X



IC-7600ってどうよ?その7 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/15(水) 18:33:09.94
ハムフェア2008で参考出品されたIC-7600ってどうよ?

IC-7600 417,900円(税込) 2009年1月下旬発売
HFオールバンド+50MHz(SSB/CW/RTTY/PSK31/AM/FM)100Wトランシーバー
IC-7600M(50Wタイプ) 417,900円(税込)

I-7615が出るかも?の噂もある中、値下げ断行の昨今。ではどうぞ。

前スレ
IC-7600ってどうよ?その6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1384698454/

IC-7600ってどうよ?その5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1322669072/
IC-7600ってどうよ?その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1295565566/
IC-7600ってどうよ?その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1254841225/
IC-7600ってどうよ?その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1234968445/
IC-7600ってどうよ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1219480366/
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/15(水) 18:37:04.09
すまん。タイトルにいらんもんが入ってしもた。勝手に付けるんですねえ、ごめん。
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/15(水) 18:41:41.96
滝が表示出来るメリットが今ひとつ良く分からないんだが、何が便利なの?デジタル通信かな。
0005名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/15(水) 18:43:04.32
>>998
俺もそう思ってるひとりなんで、ネタを振ったんだよね
21の7エレ使ってるけど、TS830で普通に出来てるし、近接うんぬん気にしたことないわ
うんちくもいいけど、無線機に頼るより自信のお耳をアップしたほうが・・・
といっても、退化していくだけだよな(笑)
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/15(水) 18:50:18.70
>>5
未来にレスするなよ。過去ならきちんと引用しろよ。
0009名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/15(水) 18:58:06.01
  ↑  ↑
モゥ モゥ もぅ
0010未来にレス !
垢版 |
2015/07/15(水) 19:01:52.30
>>451
たしかにIC-7600、FT-736MX、TS-520で12万は相当コケにされてますねw
0011未来にレス !!!
垢版 |
2015/07/15(水) 19:05:28.54
>>950
伝統は革新を重ねて伝説となる。
TS-990 For Real DX'ers
ttp://www2.jvckenwood.com/products/amateur/hf_allmode/ts_990/index.html
HF/50MHz帯トランシーバー TS-990S/D カタログ 3.88MB 全16ページ
ttp://inquiry2.jvckenwood.com/catalog/img_s/pdf/COM3-201302-01.pdf

ニュースリリース
ttp://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2013/20130108.html
0013名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/15(水) 19:36:12.56
IC-7600 40%OFF 税込み 送料込み
0014名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/15(水) 23:23:05.53
40%OFFってもう叩き売りじゃん
ハムフェアーに参考品の7650出るようですね
来春発売予定との噂
0015風俗店の無免許無線局逮捕の次はこやつらだよなポリ公よ
垢版 |
2015/07/16(木) 05:14:12.04
ttp://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0001444166&DD=1&styleNumber=50
JF1DKAはようやく3アマ
CQ誌2002年1月号のドクター(JF1DKA)の取材記事で、
自称博士がJRL-2000Fと一緒に写ってて、総通晒は4アマなのでオーバーパワー疑惑が持ちあがった。

2006/06/12の日本ロータリーハムクラブ電波定例のキー局はJFDKA(平日7:30-8:15 7.077.5MHz LSB で行われいる)
2週間ぐらい前からネットで「4アマ`ワッターが出るぞ」とボコボコに叩かれたのに関わらず、当日堂々と出てきた。
4アマなのに100w局よりも圧倒的に波が強く、これでオーバーパワーが確定した。その後キー局でJF1DKAが当たることはなくなった模様。

3アマ`ワッターことJF1DKAがコンピュータ通信委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本音響研究所はなくなれ!JFDKAは廃局しろ!無線局不法開設を許すな!
ねぇねぇ、警視庁管内はいつから無線局不法開設が無罪放免になったの?
総通は無線局不法開設を容認したのか?癒着でもしてんのか?

こやつら日本ロータリーハムクラブの役員はJF1DKAを匿った共犯者たちです!
JR0NQU JG2TYQ JA5DLV JA0VG JK7BUM JG4JFW JS3LJI JJ1KMW JH1NVZ JH4MVG JE1JQX JA2DCF
JR3PNU JH4WBY JA7TXP JA0ARF JA3BU JE1CNY JA3BSX JA6DXG JA2ABX JM2HBO JA7DY JA0GZ 7N4DMM
これら役員含む関係者全員が「電波法違反で懲役刑に処され」「従免取消」「JF1ZZZ局免取消」
「今後一切アマチュア無線局開局しない」「今後一切アマチュア無線局運用および設営」をしないならコピペをやめるよ。

金を出せば卒業証書を交付する私書箱大学・偽学位密造工場はアダムスミスです。
アダムスミス大は非認定大学であり公的な場での使用は禁止されている(米国オレゴン州など)
鈴木松美は私書箱大学の紙くず証書を持っている教授である。

自称博士が所長をつとめてた日本音響研究所 ttp://www.onkyo-lab.com/
〒151-0063 渋谷区富ヶ谷1-38-7  TEL:03-3467-3366 FAX:03-3467-3377

JF1ZZZ 日本ロータリーハムクラブ http://roar-j.jp/
〒175-0083 板橋区徳丸2-18-21-502 TEL:03-3559-4041 FAX:03-6231-0365
E-Mail: webmaster@roar-j.jp 連絡担当者:7N4DMM(藤井俊一) 会長:JQ2TYQ(大野英樹)
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/17(金) 21:05:20.59
4アマなのでオーバーパワー疑惑???????
そんな事、大昔からの常識じゃ
昨夜も40mで、「貴方の電波非常に強いですねまるで中国の1000kw放送局並です」
と言われ、照れながら「私は移動免許なので一応50wと言っています」とあっさり返答
確かに強過ぎ、+60dBはFM放送局のような静けさ
正しく隠れkw局
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/17(金) 21:07:33.53
4アマ10w免許局kw運用こそ真の御大OM
0021名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/17(金) 23:04:34.99
ハムバンドは「アマチュア無線だから」「管轄が違う」と職務怠慢で
放置なのが総務省クオリティw

ドローン野郎には必死な総務省&ポリ公を見て片腹痛いw
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/17(金) 23:11:45.63
ttp://www.onkyo-biz.com/

電話 050-5532-8982  携帯電話 090-2405-6474

e-mail: dr.suzuki.m@outlook.jp
     dr.suzuki.m@onkyo.mygbizl.com


JF1DKAは、1アマ(相当)を持たずにキロワット運用を何食わぬ顔で続ける無法者なので晒します。
0024名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/17(金) 23:14:52.69
>>18
総通は騒がれた人をやるんじゃなくて、業務等に障害をだした人をやるの。アマチュア同士の
「ざまーみろ」のために仕事している人たちじゃないからね。
0027名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/18(土) 22:22:16.50
>>26
総通の人間にいくら掛かってると思ってるの?
彼らが、行政やら公共放送への妨害、他国の電波の侵入への防衛に時間を使うのと、
アマチュア無線のオーバーパワーの摘発に時間を使うのと、どちらが有益?
オーバーパワーの取り締まりなんて徹底的にやろうとしたら、あんたは電波利用料
を今の何十倍か、何百倍も出さないといけないが、それでもやってくれと言うのか?
あほらしい。
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/19(日) 00:27:28.80
>>27
それでもやって欲しい
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/19(日) 07:08:28.00
ハムにはそんなことをいう資格はない!存在自体が迷惑なのに
0032名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/19(日) 07:50:04.72
>>30
それはちょっと・・・・・・
まず、アマチュア無線担当がオーバーパワーの摘発をするのだとします。すると、
片っ端からオーバーパワーを捕まえることにして、今の人員でできると、こう思ってる
わけですね? それほどの余力があるなら、たしかに税金泥棒ですね。
しかし、それをやろうとしたら大幅に増員し、設備も大幅に増やさなくてはならないと
考えるのがフツーではないかと思いますよ。
で、ちなみにアマチュア担当は事務です。アマチュア無線専門の摘発部隊なんていまで
もありません。
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/19(日) 07:56:42.68
どんな犯罪も年中取り締まられるわけではないからね。
危険なものから重点的に取り締まりが行われる。
ハムのオーバーパワーも危険度gあそう高いわけではないから、専門的
な取り締まりは行わないのだろう。でも違反が事実で報告が多く入れば
取り締まることもあると思う。甘く見ているとあなたが一罰百戒の
スケープゴートになるかもしれないw
0036名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/19(日) 19:09:45.82
あれ、今やってるはず
0037名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/19(日) 19:20:29.19
監獄ハムクラブ略して監ハム
0039名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/20(月) 00:37:34.28
>>32-33
だからと言ってオーバーパワーを取り締まらない訳には行かないだろう
0040名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/20(月) 12:40:01.03
>>39
現実に数閏年も取り締まってないでしょ。
つまり、取り締まらないわけにいっちゃってるんですな。
0042名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/21(火) 02:51:48.56
関ハムに行ってきた。7815推しで、残念ながら新情報は出てこなかった。ハムフェアに期待。
0043名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/21(火) 07:16:52.99
誰か、関ハムで7650の話を聞いた人はいないですか?
0044名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/21(火) 13:38:15.72
>>43
お前は一つ上のレスも読めないアホ?
0047名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/21(火) 19:33:09.22
>>44
君ほど頭の悪い人を見るのは久しぶりだよ。

>>43は「関ハムに7650の情報は展示されていましたか?」とは聞いてないだろ。
だれか聞かなかったか、と質問している。そういうレベルの話なら、>>42がキャッチ
してない情報を他の人がキャッチした可能性はあるだろうから、それを聞いてるんだろ。

脳みそ洗濯しろや! と、たぶん>>43は思っているはず。
0048名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/21(火) 22:07:23.43
>>47 さんへ

43です。代わりに言ってくれてありがとう。

その通りで、私は 誰か、ICOMの担当者に7650のことを
聞いた人はいなかったか、と質問しました。
担当者が話をはぐらかしたのか、鼻で笑ったのか、焦って否定したか
その感触を知りたかったんです。
だから>>44ほど頭の悪い、日本語が理解できない人には本当にあきれました。
0049名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/21(火) 22:09:48.31
>>44
大丈夫、わしも同じこと、思ったからww
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/22(水) 05:15:18.47
>>48
たとえそうだとしても、総じて>>44は端的でそれほど違っていないと思う。
売り言葉に買い言葉の連鎖はみっともない
0052名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/22(水) 10:49:06.70
まぁまぁ
みみんなももちつつけけ

   /\ ⌒ヽ ペタン
  / /⌒)ノ ペタン
∧∧_∧\ (( ∧∧_∧
((´Д))^) ))((・∀・;))
// ⌒ノ (⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
((  ノノ ) ̄ ̄(0_ ))
))_)_)) (___) (_((
0053名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/22(水) 21:25:15.38
極秘速報の噂
如何やらちゅと半端な7700は見捨てられ
7650は電源別タイプの200wとの裏話
0054名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/22(水) 21:32:33.95
48V専用電源が5万円台とか?
0055名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 04:52:49.21
>>42だけど、ICOMの担当は(当然だろうが)そんな話はありませんよ〜と言っていた。そう言う意味も含み
>>42を書いたので、>>43は自分も結構衝撃でした。

何か情報があれば書いてますし、ICOMの人に聞くのは当然ですって。文意は普通なら分かると思って
いました。

とはいえきちんと書かなかった自分のミスですね。荒らしの原因を作ってしまい、すみませんでした。
0057名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 07:28:03.75
>>55
自分の書き込みが全ての情報だと思っているのか?
全てのメーカー係員に聞いたのか?
他の人が、別の情報を得たかもしれないととは思わないのか?
そう思えるお前は、メーカー側の人間か?
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 08:54:14.72
同じリグを使う者同士もっと仲良く有効に情報交換をしようじゃないか。
なんだかこのリグもやや主流からはずれてきているので、なんとなくみん
なの気分が悪いのかもしれなけど、おれはまだまだ使うつもりだよ。
0059名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 09:49:53.40
皆イライラし過ぎ
0060名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 11:01:19.17
まあ、7600モデルが末期に近づいてるのはわかってるので40万円近い次期モデルを待つか20万円台の現行品を買うか個人の気持ち次第だね。
0061名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 11:56:10.90
本当に200Wだったら、おじさん買っちゃうよ、7650をポン!と分割払いで。
0062名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 12:38:52.05
そう言って買った奴がいたためしがない
0064名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 13:33:09.83
おじさんは本当に買います。だって、本当に待ってるんだもん。
0065名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 13:48:41.20
>>64
俺はもう予約したぞ
8月末に発売だとよ

初期ロットのリスクを取るか、誰も使っていない優越感を味わうか?

貧乏性なおじさん達は、いつまでたっても後追いユーザー
墓場まで近いんだから、さっさと買っちまえよ
使う時間がないぞ
0066名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 14:44:36.09
中途半端なサブ受信は解決するのか?
0067名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 15:23:46.98
>>56
自分の後にアレを書かれたら普通の社会人ならビックリするわww
0068名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 15:24:37.95
>>57
粘着やなあ、気持ち悪い。
0069名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 15:30:05.78
>>66
確かに中途半端。だがそのお陰で他の二波受信対応機よりも安くなってるのも事実。
そこらの兼ね合いが難しい。十万高くなっても本物の二波同時受信機能が欲しいと
いう人と、十万高くなるならいらないという人が居る。俺は後者。

おまけの機能で良いから取りあえず二波受信機能があり安いとありがたい。そういう意味
で選択肢が7600しか無かった。異論は認める。
0070名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 16:17:35.71
2波受信は、いっそ省いたらどうだ?
0071名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 16:56:39.44
>>70
意外とあって良かったというパイルがあるんよ。運用方法にもよるんだろうが、自分には必須。
0072名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 17:19:42.77
中途半端って、どう中途半端なの?
そんなこと全く思ったことがないや。
0073名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 17:23:16.87
7600使ってる人はこのスレ読まない方がいいと思う。どういう訳かわざわざスレ来てけなしていく人がいるからな。
0074名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 18:17:48.77
>>73
そんなことはない。
わざわざけなすその内容を読めば、適当こいてるのか本当のことかわかるし、
本当のことだってその人の特殊事情なのか自分に関係ある話かどうかくらい
わかるので、それなりに役に立つ。役に立たない情報は自分でスルーすれば
よい。褒め称える提灯記事なんて読んでもだめだからねぇ。
0075名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 18:58:16.53
>>72
受信機を物理的に2台積んでる訳じゃ無いからね。AGCが片方の信号でで効いてしまうのが最大の
問題点かな。
0076名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 19:18:06.43
>>66
無いよりいいだろ?
7600クラスの無線機があれば、無線を十分楽しめるぜ
アンテナと自信の耳が悪けりゃ、何を使ってもダメだぜ
0078名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 19:38:29.13
>>77
おれも7800を誉められたら嬉しいもんな
チョウシこいて、7851を買おうか悩んでいる
あとひと推ししてくれたら、明日オーダーしてくるわ
0079名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 19:41:54.31
>>78
7600で充分。差額はアンテナかリニアに回せ。その方が費用対効果が高い。
0080名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 20:00:07.35
>>79
7800買えないやつにはわからないだろうけど
7800買うやつは、アンテナやリニアはすでに
やれることはやっている。
0081名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 20:21:13.51
>>78
7851は素晴らしいリグだ。すぐに買うべき。君のハムライフが素晴らしいものになるよ。
0082名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 20:25:20.74
同じクルマでもレクサス買う人もあればカローラ買う人もいる。7851買える人が羨ましいよ。
0083名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 21:05:43.46
>>78
ぜひ買うべき。先日の関ハムで7851のセミナー受けてきたが7800との性能差は圧倒的。あれ見たら買いたくなるわ。
0084名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 21:08:44.79
>>80
アンテナやリニアが今の住環境ではこれ以上どうにもならないから、せめてリグに投資するという選択肢もあると思うんだけどね。
0085名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 21:25:12.11
>>84
これ以上どうにもならない人は、
アンテナやリニアはやれることはやった人ではないのか?
0086名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 21:40:03.76
>>84
それは投資とはいいません
あなたの環境で、リグに金をかけても、その対価としての見返りを得られるかは、あなたのテクニック次第です

7600みたいな良い無線機を手に入れても、アクティビティが下がりますよ

プアなANTじゃ、リグの性能が発揮できずに、新調してもガッカリする局をたくさん見てきました
0087名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 21:52:00.74
>>85
巨大アンテナでご近所に与える威圧感とインターフェアを考えれば、そこでできる設備拡張には限界がある。その点リグをグレードアップする分には誰にも迷惑は掛からないから。
0088名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 21:56:45.09
>>86
それは単に期待過度なだけでは。DXはそこそこできればよくて、フラッグシップ機を所有して満足感を得ると言う楽しみもあると思う。趣味なんだから。
0089名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 22:05:32.17
爺の2アマ解禁で安価な200w機の需要は望める
50万以上じゃ沢山は売れず、普及品が必要
ガタイがデカイのもNG
FTDX-2000Dの様な実売価格30万円台がFB
0090名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 22:07:12.43
>>87
よく近所の迷惑とかって聞くけど、だいたいは奥さんの反対を受けてるのが多いんだよなぁ
家族との調整がはかれない奴が、近所とうまくやれるわけがないだろ
そんなモヤモヤのなかで、無線をやっても楽しくないよ

だから、高い無線機を買っても、ワッチに集中出来ないぜ
0091名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 22:10:52.34
値段維持で200w 電源別か、、、。
TS-480の13.8Vより48Vの方が安定した動作が望める
新2アマ特需に期待する必須アイテムは、安価 200w スコープ機能
0092名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 22:12:18.72
究極にはやっぱり引っ越しということになるよね。
あと4年で住宅ローン終わるので山中に引っ越そうかと考えてます。
20mタワーに大型アンテナ有れば7410でも楽しめるだろうな。
0093名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 22:15:01.44
>>90
家族とちゃんと調整がはかれている人って少なそう。
調整がはかれていると思っているのは当人の思い込みで、多くは
無理やり我慢させている。自分本位の人はそのことに気付けない
0094名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 22:17:34.35
>>92
アマ無線だけ考えるとそれが理想的なんだが、その他の条件は最悪になる
ケースも多いので簡単には決断できないだろう。
0095名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 22:23:34.77
>>87
高い無線機を買うくらいだったら、アンテナやリニアにお金をかけろ、という元レスに対して、
高い無線機を買う人は、すでに自分の環境に範囲でアンテナやリニアは十分やっている、と書いている。

そのアンテナは近所に威圧感を与えるものだと限らないし、リニアもmustではない。

50万以上の無線機を買う層に対して、無線機にお金をかけるくらいならアンテナにお金をかけろ、
という意見は実情にあっていない。
0096名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 22:34:03.83
>>80に対して、>>84>>87も反論しているようで、実は>>80と同じことを書いていると思う。
0097名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 23:10:08.60
うちは屋根に万歳、庭にバーチカルでこれがもう限界かと思う。これでもアパマンの人に比べたら恵まれてると思う。
0099名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 23:23:37.66
>>98
MIXで130ほど。ほぼCW。もうちょっと真面目にやれば200は行くと思います。
0101名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/23(木) 23:29:28.59
>>96
最初は100W。そのあとTS-990に買い換えたので以後は200W。
0103名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/24(金) 01:54:34.54
7600クラス以下というと何があるのだ?
0104名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/24(金) 18:03:10.89
無論7500
0105名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/24(金) 18:04:03.40
7900 7500 7300は欠番?
0106名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/24(金) 18:07:51.72
一桁上げる前の旧アイコム機では730や750は名機だった。
0107名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/24(金) 18:13:48.73
いや旧井上電機製作所が一番じゃ
ワシは、
漏電気味のIC−71が好きじゃった。
0108名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/26(日) 18:03:49.66
最近の値下げは新型が出るための在庫処理?
0109名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/26(日) 19:17:11.87
>>105
それは欠番じゃなくて今後あり得る番号だと思ってあけてあるんじゃないのかな。

俺が命名者でも、間の番号を予定もない未来のために空けておくと思う。
0110名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/26(日) 21:47:08.24
>>108
スコープ機能を充実させ同時に値下げは解せません
何かありますよ、旧型を来春まで売り尽くしいよいよ200w7650の出番かも
0111名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/26(日) 21:49:38.96
新2アマ急増で200w機の需要が出てきた。
今がチャンス比較的安価な200w機が必要ですね
0112名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 01:52:48.04
IC-7650 200Wモデルまだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
0113名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 07:39:17.87
あんな小さな筐体に200wは熱処理が大変だろう。シャーシーから設計見直しせなあかん。
0114名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 09:15:49.75
新型IC-7650は20Wモデルのみだよ
0115名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 09:25:29.23
D級アンプなんかを駆使すれば(熱損失が少なくなり)小型化出来るのかね?
希望としては・究極のHF機はやはりHF/6mを500W単体出力のものだね。勿論電源は外付け。
0116名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 09:38:31.43
今までも2アマ向けには100W機中心に売ってるのだから、2アマが増えるから
200W機にするということは理にかなってないような……。
0117名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 09:50:17.89
D級アンプはRFのSSBでは成立しないだろう?
0118名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 20:51:25.63
モノ、時期も違うけど、ここのメーカーにものは、、、やっぱり
  ↓  ↓  ↓
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r130777407

   これまで5回修理に出しております。その内訳は、、、
  1回目〜2009.1.19 電源が入らない〜〜PAユニット電解コンデンサーNG....
  2回目〜2011.1.24 電源がはいらないなど〜〜再現せず。
  3回目〜2012.4.20 雑音とともに音がとぎれる。送信もNGなど〜〜再現せず。
  4回目〜2014.4.8 起動しなくなった。Low Bandでの雑音発生〜〜電源ユニットの交換、DSPユニットのフラッシュメモリの半田割れ修正
  5回目〜2015.6.29〜電源NG、Low Bandでの雑音発生と送受断続〜〜ファイナル交換、DCーDCユニット修理
0121名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 21:19:32.83
詳細はともかく100w機は皆持ってる
200w機の需要が高まる事は確かです。
7800のような高級200w機は庶民には手が出せません
40万円以下で買える200w機がFB
FTDX2000Dは安くて大きい
0122名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 21:21:29.79
TS-480の200wもあったね
小さくとも可能でしょう
0123名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 21:22:46.11
IC−706 7000 7100でも100w
それに比べれば7600は大きいよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)
0125名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 21:25:58.20
>>118
ボロ
0126名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 21:27:07.83
>>118
IC-7851 はこんなことはないでしょう 
安心して買いましょう
0127名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/27(月) 21:28:55.51
>>118
IC-7600 7651 はこんなことはないでしょう 
安心して買いましょう
0128名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/28(火) 05:13:20.94
>>127
Low Bandでの雑音発生と送受断続〜〜ファイナル交換
DSPユニットのフラッシュメモリの半田割れ
雑音とともに音がとぎれる
0129名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/28(火) 14:23:34.10
>>118
非常に正直で好感が持てる。むしろ安心して使えるわ。
0130名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/28(火) 14:27:37.83
>>121
200Wにして同時受信機能を付けてスコープを付けるとどうしたって50万を超えてしまう。
そこら辺の妥協の産物が7600だと思う。中級機なんてそんなもんでしょ。

FT-2000だって、オプションのスコープ付けたら10万以上コストが高くなる。7600の後継は
100Wで良いよ。でないととんでもなく高価になってしまう。
0131名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/28(火) 14:31:35.52
>>126>>127
何の根拠もない安心か?
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/28(火) 14:35:21.05
FT7600の後継機になるかどうかは知らないけれど、出力200W
3rdIMD-40dB以上@200W。
スコープなし、サブ受信なしで近接受信性能は世界最高クラス、
これまでで最も優れたノイズリダクション。
こんなスペックのものを出して欲しい
0133名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/28(火) 15:36:16.03
200Wモデルのコストと容積削減案としてオートアンテナチューナは省略して良いと思う
0135名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/29(水) 13:48:35.86
>>130
その、50万円を超えるくらいのリグが私は欲しい。
実売価格45万円くらい。そういうリグが今ないでしょ。
200Wならおっけ。
0136名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/29(水) 21:04:40.85
私は実売価格20万円くらいの200W機があったらいいなと思います。買うよ。
0137名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/29(水) 21:50:53.56
展示品下がりのFT-2000ならそれくらいで買えるだろう
0138名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/29(水) 21:56:16.18
TS-480H
0139名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/30(木) 02:07:04.43
>>135
実売が軽く50万超えてくるってこと。45万じゃ無理も無理だって。7600の当初の実売額が32万強
だったと思う。それに13万プラスで200Wとまともな2波受信機能搭載は無理。電源も要るし。

確かに希望小売価格60万で二割引で買えたら狂喜だが現実問題としては難しいだろ、200W機
なら。もちろん出たら間違いなく売れるとは思うが。


電源は別。同時受信機能は現行と同様、200W対応。ルーフィングフィルタも狭帯域を追加で
ダウンコンバージョンへ。希望小売価格60万。

もしかしたらこれだけなら可能かも。逆に言えばそれが限界。
0140名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/30(木) 02:21:33.64
電源は別がいいな。もう歳で、電源内臓の重いリグは運ぶことさえ
できないため。
0141名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/30(木) 02:57:21.70
>>140
同意。故障時の事を考えてもそれが良い。
0142名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/30(木) 02:58:47.73
ただ内臓って書くな。気色悪いから。ちゃんと内蔵と書いてくれ。
0143名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/30(木) 06:58:03.49
>>139
そうなったら7650と7410の間が空きすぎるじゃない?せめて7650は40万円以下で買えるようにすべきと思う。50万円以上なら7700がモデルチェンジすればいいし。
0144名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/30(木) 09:37:13.74
当然YAEDSUも考えてるからね
実売価格40万円以下は必須
200wで単バンド受信でOK
PW1付けるからデュアルは不要
0145名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/30(木) 14:19:23.90
ハム人口が少なくなる一方なのに今後は各メーカーが新機種をどんどん出す訳ですね。
0146名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/30(木) 21:11:41.80
とりあえず安価な200w機を出せば必ず売れます。
シングル受信、スコープ、ATがあればOK牧場
0147名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/30(木) 21:12:54.65
100w機はみんな持ってるから今更多くは売れません
0149名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/31(金) 09:53:26.84
アイコムが200W機とそれに対応する200Wの屋外型ATUを出して欲しい。
200W対応のAH-5とか。
他社では200W対応の屋外型ATUがいろいろあるけどアイコムのリグで
アイコムの屋外型ATUが一番使いやすい。
0150名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/31(金) 18:56:26.83
>>148
そう?
あまりそう思わない。
50W免許なら移動できるしリグも一つで良いし、リーズナブル。
0152名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/31(金) 19:42:44.20
>>150
>50W免許なら移動できるしリグも一つで良いし、リーズナブル。

ひよっとして、固定と移動を同一の無線機でやろうとしてる?
それって違反だぜ、わかってるならいいが
0153名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/31(金) 20:12:04.21
50W移動局免許でリグも50W機なら問題は無いのでは・・・
0154名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/31(金) 20:12:19.47
移動免許で、自宅運用したら違反みたいな言い方だな。
0155名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/07/31(金) 22:57:18.38
移動固定のリグが混同とか騒ぐ前に
登録してあるリグと使用してるリグが一致する局どれだけいるかな?
パワー以外にね
0156名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/01(土) 02:32:33.02
ブログとか見てると、几帳面にリグを更新する度に、電子申請している方、多いと思いますよ。
あくまで、電子申請以前と比較して。
0157名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/01(土) 07:09:04.76
>>152
バカ発見。
0159名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/02(日) 11:48:29.54
軽微な変更ならば届け出のみでよい
0160名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/02(日) 11:54:08.08
数年前、古いリグも多く保証認定で変更届を出した際
当局よりп@ガラの悪そうな爺の声で
「貴方こんな沢山の無線機本当に使うのか?比較的新しい無線機のみにしなさい」とご指南
届いた免許状は何と144MHzと430Mhzのみに変更され驚いた
変更前は1.9〜430Mhzまで揃ってたのに悔しい
0162名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/02(日) 12:37:14.46
そんなことあるわけないじゃん
0163名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/02(日) 13:19:33.45
天下り組織に良くある話
俺も痛い目にあった経験ある
リグの事で文句言われ怒ったら省略され頭に来た
0164名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/02(日) 13:21:25.04
だから新スプ対応技適リグを適当に書いて出せば問題が起こらない
それを古いガラクタを並べるから当局が面倒で適当に割愛
0165名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/02(日) 13:30:50.42
俺はハンディー機はVX-8Dで許可を受けているが実際に使っているのはUV-5Rだ。
0166名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/02(日) 13:46:14.53
アマチュアだから向こうもそんなにたいそうに考えてない。
真面目に届け出する必要はないのか?
0167名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/02(日) 15:03:38.33
真面目に届け出する必要はない
0168名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/02(日) 15:08:41.49
>>165
私はVX-7で届けを出していますが使っているのは同じくUV-5rですよ
0169名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/02(日) 16:01:39.68
真面目に届け出する必要はないぃ
0170名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/06(木) 17:07:23.50
7600 投げ売り状態になって来た。
**電子
0171名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/06(木) 17:26:04.60
 ↑
透明 ?  他の品もお掃除かな
0172名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/06(木) 19:17:12.32
いらん
0173名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/06(木) 19:18:21.58
ついに廃業するんか?
0174名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/06(木) 19:56:51.01
イラン
0175名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/06(木) 20:07:31.70
>>169
どうして真面目に届け出する必要はないんですか?
0177名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/07(金) 18:34:00.11
もうすぐIC-7650 200w機参考品登場
0179名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/07(金) 21:09:24.05
>>177
そんなもの出したら7700が売れなくなる。メーカーは賢いよ。
0180名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/07(金) 23:45:13.74
7700は廃番
0181名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 06:15:37.36
>>179
それはおかしいな。
それが良ければ、他社が出すかrどのみち7700は売れないということになるから。
製品のラインアップは自社の中で閉じてはいない。
0182名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 08:16:13.28
>>179
IC-7700はすでに売れてないと思うよ。販売データを知っているわけではないけれど、
私のローカル立ちの中で、数年前は購入候補としてあがっていたIC-7700は現在まったく
名前が出ない。200WではTS-990かFTDX5000のどちらかしか聞かない。
ならば、IC-7700の後継か、あるいはTS-990、FTDX5000とぶつからない線を狙うことも
あるかも知れない、と思うのだが。
0183名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 08:35:11.08
そうだと思う。自社の7700とかぶるからどうのではなく、他社の200W機ラインアップ
と比較して新製品仕様を決めるのが普通。
それで見れば、比較的コンパクトな200W機はTS480しかないが、480よりもっと性能的
にランクの高い200W機を求めるだろう。
そうなると、重い電源を分離した、受信性能の高い200Wで、価格は
TS990より下の50万円台がねらい目になるかも。
0184ヒロサワ (自称 Dxer)
垢版 |
2015/08/08(土) 10:21:32.06
   ↑
単に自分の希望を書いただけだろ
0185名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 10:27:53.84
ヒロサワ?
しらんがな
0186名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 10:31:34.77
大型機は500W出力、中型機は200W、小型機100W

こんなラインアップで後ろから前からどうぞ
0187名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 10:34:02.59
おれなんてWINDOWS10だぜ
0188名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 17:34:54.68
おれはwindows95
0189名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 17:44:53.60
おれはwindows 3.1
0191名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 17:49:54.03
おれはMS-DOS6.0
0192名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 17:49:56.00
Windows10は変なタイルがでてこなくなったけど、さて何か違うのだろうか。
これから楽しみ。
0193名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 20:30:58.19
IC-7650 200W機が出るんだな。絶対だな。ウソ言うなよ。
言う限りは命をかけて言えよ。
0194名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 20:45:25.74
いるんだよなあ 希望的観測でものをいう奴
0196名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 22:04:45.79
しかし、今更100w機出してもそんなに売れませんよ
講習2アマ目当てに200w機を出すべき
シングル受信、200w、スコープ、AT、電源別48Vこれで実売価格399800円なら売れます。
0197名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 22:16:24.56
既存の7600をベースに200w仕様にして出せば確実に売れます。
安価なコンパクト200w
0198名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 22:19:50.13
上級機の差別化出来ないし ???
メーカー内部での差別化は不要
ライバル他社との駆け引きですね
FTDX5000と3000の中間リグは無い
TS-990と590の中間も無い現状
そこへ殴り込みじゃ
0199名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 22:49:51.19
まあようするに、60万も70万もリグにお金を払えない人のための200W機がほしいと
いうわけだよね。
わたしにぴったり。
0200名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 22:50:57.31
ハム人口が減少の一途をたどっている昨今に於いてメーカーは莫大な開発費を
投じてまで次々と新製品を出すだろうか?
一つの製品については最低10年は持たすのではないかな。
0201名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 22:54:39.90
だから既存のリグのテコ入れで開発費を抑える
7851もマイナーで十分人気があるように
7650の200w仕様もマイナーチェンジで安価仕上
0202名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/08(土) 22:56:23.06
兎に角、新2アマ急増でチャンス到来これを逃さぬよう頑張るのみ
0204名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 08:16:29.62
今の100W機筐体で200W機を出す企画は八重洲、アイコム、ケンウッド皆考えて
いると思う。どうなるかはわからんが。
まあ、メーカーとしても売り上げ増大のためには、400Wの技適が可能になる
ような電波法改正を期待しているだろう。そうすれば大型機400W中型機200W
小型機100Wで、特に400W機新市場が活気を出すはず。
0205名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 10:15:12.00
良く考えれば100w機は2アマが100w以下だった頃の産物だから現在は200w機がもっと出てもいいんじゃないか。
0206名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 10:40:25.26
マーケットが大きければもっと出るだろ、そりゃ
大きければね
0209名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 17:14:54.97
JAで400Wは微妙な立ち位置
EU仕様なのでJAでは500w若しくは1kwじゃなと売れない
但し、保証認定が500wまでに変更されば売れるかも?
0210名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 17:29:54.86
リニア使うには100Wの方が都合良いのさ
0211名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 17:30:07.35
早くVL2000を出してくれ
トリオもTL-933の復刻若しくは、TL−944の登場
IcomはPW2か?
0212名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 17:38:04.71
復刻を望むならJRCに言わないとな…。
0214名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 19:35:01.91
>>203
サムウェイに頼むってリニアでしょ?
リニアを使うのと、送信機単体でパワーが出るのは、ちがうのさ。
それが同じなら、エキサイターなんて10Wでもいいので。
0215名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 20:34:13.67
なんでそんなに200W機にこだわるの? そんなにパワーが必要なの?
みんな200Wになったらそこで競争になって400W機が欲しくなる。
そしてみんなが400Wになるとまたそこで競争になり1KWが欲しくなる。
そして1KWで競争をすると・・・。
0216名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 22:04:09.58
>>215
>そんなにパワーが必要なの?

わかってないなぁ〜。そんなにパワーが要らないから200Wなんだよ。
「そんなにパワーが欲しい」ならリニア使ってkW出すの。その場合はエキサイターは
100Wでいいのだから、わざわざ200W機を買わないの。
出しても200W程度でいいや、と思うからこその200W機なのだよ。
0217名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 22:09:04.80
俺はそんなにパワーが要らないから50Wだよ
お手軽でちょうどいい
0218名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 22:21:08.54
今後10年のコンディションを見据えてDXを楽しむなら200Wは欲しいね。
国内QSOメインなら50Wでいいだろうが。
0220名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 22:23:29.14
国内QSOは50W以下に制限すべき
0221名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/09(日) 23:45:45.60
>>220
出してもせいぜい100Wだろうね。
道の駅の交信なんて世界中に飛ばされても、皆さん困るだろうに。
0222名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/10(月) 12:45:21.27
国内QSOは基本的に50W以下と運用基準を設ければ、国内コンテスト
などもずいぶん静かになってくれそう。
0223名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/10(月) 12:48:44.74
いっそのこと5Wにしたらどうだろうか。
そうしたら、QRPQRPってうるさいやつがQRPを言えなくなる。
0224名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/10(月) 13:04:02.17
>>223
それもいいね。インターフェアはまず出ないし、QSOの難度が少し
上がるから面白さも上がるはず。
0225名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/10(月) 21:44:39.21
みんな好きなだけパワー出せばいいよ
0226名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/10(月) 22:16:04.12
>>220-222
そうだよね。200W機は必要無いよね。
0227名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/10(月) 22:59:27.21
ところがどっこいプチメンコ集め爺さんはパイルをぶち抜くのにパワーと叫んでるんだね
100wで50wに対して少し優越感を感じながらQSOしてるが
周りが200wとなり呼べど叫べど中々応答してもらえない場合惨めさを味わう
俺もQROを決心200w機じゃ勝てないと更なる欲望が、、、。
0228名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 00:11:16.39
>>227
で結局は>>215みたいになるんだ
0229名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 09:18:43.84
>>227
200Wでぶち抜くって、なに。430の話でもしてるの?
0230名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 12:37:39.78
>211
そういえば、VL-2000ってどうなっちゃったんだろうね。ろくに詳細も書いてなかった
から、中身もよくわからないけど、一体何が1000と違ったんだろ。
で、どうして発売しないのだろうねぇ。
外見はたいして1000と変わらなかったような記憶が……もう2年は経ってるよね。
0231名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 14:04:11.40
>>230

ヒント:某社父さん
0232名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 14:36:42.06
その、ヒント、とか書く奴が2ちゃんねるで一番嫌い
0236名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 21:54:33.90
VL-2000は1.5kw仕様のUSA向け
JA仕様は1kw? つまり改造次第で出せます。
JRL-3000FやTL-933も1.5kw JA仕様は1kw
DXのパイルもSSBはパワー次第
40mのプチパイルだと覿面に差が出ます。
ビームは少数派、大半がDP系なので500wや1kwで呼ぶと一発コールです。
但し、80mは厳しい ハイパワー局が多く1kwじゃ心細い
0237名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 22:48:05.22
一発じゃ取れない設備でいかに一発で取るかに挑戦するならすごいけど、一発で
取れて当たり前の設備で「一発で取れます」と言われてもねぇ〜。
それって面白いのか?
0238名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 22:54:22.58
>>237
一発でとるのが生きがいの人とは:
たぶんこういう人は人生でいつもNO1になれたことがなかった人。
だから無線をその腹いせのはけ口にしている悲しい人なんです。
0239名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 22:58:33.52
二番じゃあダメなんですよ
0240名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 23:01:13.15
まあ、楽しみ方は人それぞれ。
手前みそだが7410プラス屋根上のV型でガツンと来てるって言われたときは嬉しかったっす。
0241名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 23:15:39.70
>>240
人それぞれ、というのは理解しているんだけど、何事もそれがあたりまえになったら
つまらないだろうと思うんだよね。
それが、自分が磨いた腕前だとか、自分がこしらえたリグのおかげだったりすると、
常に楽しいだろうとは思うのだが、売ってるものを買ってきた場合にそれってどうなんだろ。
ああ、そうか。フェラーリに乗って、振り返る人を見て悦に入るあれかな。
でもそれも、数ヶ月やったら俺は飽きそうだ。あくまでも俺ね。人それぞれだから。
0242名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 23:31:53.34
講習2アマで200w超が急増
更なるパワー時代へ
0243名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/11(火) 23:40:50.39
15mとかで国内が全く開けない状態で珍DXの凄いパイル
何故か聞こえないはずの国内局の方がエコー付で強く聞こえる場合
地球を一周してきてる感じがする
多エレ+5kw以上か?
0244名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 00:01:34.16
>>243
たいていはスキャッターだけどね
0245名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 08:10:21.49
DXerは公称1kwだが実際はそんなもんじゃない
0246名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 08:15:08.62
10kwレベルだとコンディションに関係ない
先日、40m国内QSOをワッチしてると
「貴方非常に強いですね、まるで中国の1000kw放送局並ですね」
と言われ「それ程でもないですよ一応50w局ですが、、。」何か
これは紳士協定?
0247名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 16:46:32.71
明らかにバレバレでも、お構いなしが40mssb
総通も無視
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 18:47:37.15
>>245
それはTOP DXerの一部だろう。
私の近所を見れば、kW局はほとんどkW。一部は検査を受けた設備ではあるが1.5kWだしている。
そして、ごく少数が2.5kW、5kW。その程度。
あたかもたいていのDXerがそうであるように書くのは妄想。だったらIC-PW1など入荷待ちに
ならず、検査が終わったらオークションでたらい回しになっている。
0249名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 19:18:28.24
最近Verアップでウオーターフォール化され7600の人気が高まってるね。
それが原因かわからないけどハム交換室でFTDX-3000と交換希望の投稿
があった。俺的には3000の方が良いと思うのだが。
0250名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 20:50:24.08
IC-PW1など入荷待ち?
確かに入荷待ちだがそれは部品の調達困難から来てるメーカーサイドの問題
VL-1000やpw1を実際購入してる層で落成検査待ちは少ないと思われる
総通の話では近年アマの落成検査数は減少で少ないと言われた。
となれば誰が買ってるのか?
それはアクティブ運用3アマOMが貢献してるようです。
落成検査を最近数回受けた経緯より
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 20:53:31.00
だが新2アマ講習組の御蔭で益々増加の一途
0252名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 20:56:40.24
アクティブな2アマもみんな持ってるよ。
0253名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 21:01:40.35
>>250
最近は落成検査を受けると、アクティブな3アマがPW1を買ってることが
わかるのかい?
0254名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 21:17:51.42
オークションで値崩れしていないのはリニアアンプは確かだ。
0255名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 21:27:13.00
日本の法律では買うのも保持も合法
現行犯じゃないとね
3、4アマが100w200wを当たり前の様に使用
2アマも500w1kw
1アマも1kw超や無許可でkwも目立つ
どの立ち位置でも違反は違反
申請した無線機と違う無線機を使用するのも違法
真面目君はどれ位いるだろう
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 21:30:24.78
正直者はバカを見ないアマの世界
0257名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 21:33:40.19
一心に南無阿弥陀仏を唱えなさい
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 21:36:48.19
パワーに対しては制御不能
こうなれば4〜1アマ全員1kwを許可すべきだよね
運用出来るバンドの規制で十分
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 21:39:27.17
国民総番号制になるから
リグも技適よりシリアルで管理して中古の管理も義務化
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 21:41:15.51
>>255
俺はその正直者君のひとり。

昔は保証認定で金がかかるからやらなかった。
今は技適で無料だから、暇つぶしもかねてじゃんじゃん変えてる。

だが、別に免許外の出力を必要としていないから違反していないだけで、
順法精神があるわけじゃないし、競争心もまるでないので、知り合いが
4アマ200Wでもいっこうに構わない。
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 21:47:56.70
VL-2000の1.5kw仕様を推奨
0262名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/12(水) 22:14:46.27
>>220-224のレスは何だったんだ
0263名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/13(木) 08:44:08.99
>>262
神の啓示
0267名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/13(木) 12:31:42.93
もし、もし、もしもしもし、今回のハムフェアでIC-7600の次のリグの参考出品
がなかったら、IC-7600の購入を検討しないでもないかも知れないような気がする。
0268名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/13(木) 12:34:18.67
すれば?
0269名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/13(木) 12:58:19.89
>>267
今の値落ちを見て、「もしや」と思って購入をためらった人はいるだろうね。たしかにハムフェアで新型の発表の
有無を見ている人はいると思う。
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/13(木) 20:15:20.52
>>269
そりゃ、いるか、いないかと言えば居るだろう
妥当性の問題
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/13(木) 22:35:38.95
昔、TS500がすごく安売りされて飛びついたら、直後名機TS510が発売され
て大後悔したことがある。しかし、その510も結構不良設計などあった。
人生塞翁が馬。
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/14(金) 14:48:05.15
TS-510しか知らないけど、あれは渋かった。送信スイッチが何とも古めかしくw
0273名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/14(金) 15:06:32.50
いまの時代のリグは、どれにしても決定的にだめなのはない。
昔のリグはどれもひどかった。問題だらけなのを、アマチュアが自分
で手直しして使っていた。
0274名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/14(金) 22:43:23.45
>>271
TS-500は安定していたから良いじゃないか
アメリカ製リグの良い処を切り貼りしたリグだから
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/14(金) 22:52:44.57
>>275はずいぶんと礼儀知らずだな。こんなのが25以上だったら驚くな。
CBのオヤジの方がまだマシじゃないか?
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/14(金) 23:06:17.36
いまどき礼儀無いのは後期高齢者w
0278名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/15(土) 02:11:03.20
若者も年寄も2chに集まるのは屑ばかりです。
0280名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/15(土) 06:38:20.28
>>275が人間的にレベルが低いから目線は下に向くのだろw
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/15(土) 06:51:46.59
高齢者が出しゃばるとろくな事は無い。
じじいがアマチュア無線をダメにしたのは確か。
0283名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/15(土) 07:38:58.15
>じじいがアマチュア無線をダメにしたのは確か。 ×
じじいがアマチュア無線をダメにした、と私は思う ○

「確か」と「思う」の区別が付かない人であることは確か。
0285名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/15(土) 13:46:09.66
心配すんな、皆 年取るから・・・
0286名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/16(日) 00:15:50.41
>>284
おまえは数行反論しただけで「必死」なのか?
どんな生活してるんだ。
それじゃーウンコするのも歯を磨くのも必死なんじゃないか?
0288名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/17(月) 00:15:21.80
7600の次が出るとしたら7600は製造中止。つまり、アイコムの修理期限タイマーが
動き出すと言うことだ。ああ、なんということだ。
0289名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/17(月) 20:35:41.01
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u81716941
   電波が出なかったのでアイコムで修理しました。原因は内部ユニット間のフラットケーブルの不良...

        不漁
0290名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/19(水) 11:15:22.19
>>230
YAESUの中の人に聞いたんだが、諸事情で開発中止ですと。販売価格が高価になりすぎて
コストの回収が不可と判断したみたい。残念だとは伝えたんだが、同様の質問は多々貰って
いるそうな。当然か。

多分販売予定価格でKL-1等が軽く買えてしまうから太刀打ち出来ないと判断したんだろう。
ただTL-933でもあれだけ出るんだから、ニーズはあると思うんだがなあ。
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/19(水) 20:17:37.18
www、開発委託していた東杯の倒産が原因
ハイパワー領域は自社開発できず東杯に丸投げしていた
0292名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/19(水) 21:39:34.40
サム1kw出せば儲かるぞ
0293名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/19(水) 21:41:16.37
500Lで100v8A程度
200v仕様なら10A以下でOK牧場
0294名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/19(水) 21:57:38.08
>>291
そんなわけはない
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/19(水) 23:38:25.94
サム200L完売
注文殺到したようだ
早く1000L出しておくれ
0297若林
垢版 |
2015/08/20(木) 00:34:55.23
1.5 - 2.5kW リニア
YAESU に作れない訳はない。ただ・・・ 東拝で既に金型も含めて、ほぼ完成していたものが
あったので (東拝の当初の納入先の方針変更もあり)、YAESU と東拝の ○○ が一致していた。
しかし既知の通り、東拝が ●● となった為、プロタイプ展示で終了。
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/20(木) 00:49:21.07
PW1が品薄になったのも東拝が原因らしい?
0299名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/20(木) 04:30:51.56
お前らリニア買う前に1尼取れよな
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 00:29:48.42
>301
当然、当時は和文でトラトラトラですよね。
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 07:37:23.45
ハムフェアで プロトタイプのic-7650が出るだろうか?
発売は?   ic-7750の方は? まだ7700の安売りは始まって無いようだが。
0304名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 09:08:37.60
>>303
明日になればハッキリするよ
0305名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 16:18:16.95
IC7300出たね
0307名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 20:07:47.05
アイコムのフェースブックに新機種の写真が出ている。
ic-7650 ?
0308名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 20:27:00.92
縦横の比率が 1:2.5
ic-7600 1:2.9
ic-7700 1:2.9

ズングリした新機種?
0312名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 21:32:21.60
語呂がいいから買うか
0313名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 21:45:07.84
確かに7300は欠番になっているが!!!???
0314名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 21:46:37.50
数字とフォルムから考えると、FT-991の対抗機か?
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 21:55:35.42
ic-718の逆輸入?
型番を変えて発売?
0316名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 21:55:45.81
マジで楽しみ。991購入しなくて良かった。
0319名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 22:12:04.37
IC-718ってあの、アルインコみたいな奴だよね?
やだな
0320名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 22:17:22.64
オレの7600 死の宣告から生き延びた?!
では最近の安売りはなんだ?
0321名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 22:20:41.61
基本スペック:IC-7200+SDR
外観:IC-7410
値段:???
って感じかなぁ・・・
0323名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 22:25:34.80
フェースブックの写真の外観は 縦横比率1:2.5
0324名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 22:34:07.62
>>322
明日の情報が超楽しみ。
FT991よりはデザインが良い。
0326名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 23:26:25.08
>>322
FT-1200対抗かな。適度に売れそう。
0327名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 23:38:11.28
>>324
マジですか、あのデザインで!
じゃ、アルインコなんかすごくいいでしょ。ばっちり。
0328名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 00:36:02.86
UT-106は生産中止だからOPにはならないので
IC-718は売れない
0329名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 00:36:12.55
確かに、アリンコは、普及機+SDRで、まったくダメだったし。
何しろSDRモードの時は、キーが使えない代物だったしね。
ICOMなら、そんな変な仕様にはしないだろう・・・多分
0330名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 00:56:06.30
>>322
IC-7200の後継機だな
0331名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 01:02:06.19
お待たせ
ついに7650のお披露目です。
200wSDR
0332名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 01:10:05.79
マジか
0333名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 09:48:16.58
IC-7300 50/HF機でした。
0334名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 09:59:39.87
V/U欲しい人は7100をどうぞということか。
微妙だなぁ・・・
0335名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 10:05:20.88
いらん
0336名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 10:06:32.02
IC-9100を忘れないでw
0337名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 10:09:57.48
購入は991確定になりました。
0340名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 13:55:18.12
タイミング的には200w機を出すべき
バカ売れ確実
10w機は廃番で50wと200wの二種類でOK
0341名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 13:57:51.77
このケースでいずれVU機出す予感
IC-920Dとか
0342名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 16:42:10.91
でも、200Wではないだろう
0343名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 17:24:31.27
このタイミングで200w機出せばバカ売れ確実なのに
0344名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 17:28:17.00
日本だけでバカ売れしても、会社としては、いまひとつなんだよ
0345名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 17:29:46.97
エキサイターは100wでもPW1繋げば大丈夫
若しくはサム500Lでも何でもいいや
今まで同様免許内運用しない爺が多いから関係ありませんが何か
0347名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 21:33:31.23
ただ不思議なのは、ic-7600の最近の値段。40%オフだぜ!
在庫処分としか考えられないが?
ft-3000の対抗でやっているの?
0348名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/23(日) 01:37:36.02
>>331
詳しく教えて下さい。宜しくお願い致します。
0349名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/23(日) 14:09:20.66
>>348
ウソをウソと・・・
0350名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/23(日) 19:05:33.75
>>347
だから何度も言ってるけど、売り始めてから決算期5期を過ぎたら製造原価のうち開発費
はゼロになるので、製造部門から営業部門への社内販売価格は何万円も安くなる。
だからどの無線機も5、6年すると売値が極端に下がる。
別に不思議なことじゃないよ。
0351名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/23(日) 23:29:16.15
10年タイマーのスタート?
0352名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/23(日) 23:36:18.01
15年タイマーじゃなかったっけ?
まあいいじゃない。いったいあと何年ハムやるの?
おれもあと2台くらい新しいリグを使いたい。15年だって2台で30年。
それだってもう、生きちゃいませんよw
0353名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/23(日) 23:38:47.12
●ご注意
生産終了から10年以内の機種は、従来どおり修理を承りますが、補修部品がメーカーにて廃品となっている、あるいは在庫切れ(入手不可)により修理が行えないこともありますので、10年以内の製品の修理を約束するものでないことをご理解お願いいたします
0354名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/23(日) 23:40:22.06
YAESUは出来る限りの対応をするがICOMはタイマーが動き出すと無理
0355名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/23(日) 23:51:14.71
>>353
その文章があるから10年タイマーだと言いたいの?
どこも10年を約束してないし、部品がなければ10年以内でも修理しないので、
10年はアイコム独自の話ではない。
アイコム独自の対応は、「15年だったら受け付けもしない」というところ。
だから、15年タイマーなんだよ。
0356名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/23(日) 23:53:51.29
>>353
貼るならこっちだよ。

>生産終了から15年以上を経過した機種(リストに黒で記載)につきましては、故障部分に
>関わらず、修理(調整、点検等も含む)の受付を終了させていただきます。
0357名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 07:04:38.93
>>350
ic-7700は7600より発売時期が古いのに、少ししか値段が下がってないのはなぜ?
0358名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 07:37:12.69
>>357

それは価格に対する開発費の割合が低いからじゃないの?
0359名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 08:24:55.93
>>350
おまいの零細会社での、経理上の原価算入の問題だろ
相手は東証1部の上場企業だぜ
一緒にしないでくれと言ってるぞ
0360経理部
垢版 |
2015/08/24(月) 09:48:56.41
>>350
一緒にしないでくれ
0362名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 11:41:08.47
良心的ならIC720に対して何とかしたはず
0363名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 11:46:58.58
きっと心を入れ替えたんだよ
V2でウォーターフォールもプレゼントしてくれたし
30万以上で買った人への感謝の気持ち
0364名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 12:00:31.76
>>359
つまり貴殿は会計基準も経理もちんぷんかんぷんと言うことですな?
上場企業だからこそそうなる。近所の電気屋じゃないのだからw
0365名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 12:40:26.57
>>359
上場企業ならば、いや上場企業でなくても一定規模の会社ならば販売セクションが製品毎の粗利単価、販売実績
は役員会にレポートするが、それはすべて経理上の計算による。法律で定められている、上場企業の決算報告も
経理上の計算。いわゆる会社会計というもの。
なので、
>おまいの零細会社での、経理上の原価算入の問題だろ
は、かなり的外れ。
アイコムの営業部門は第六感で仕切り価格を決めてるとか、ただ販売数量のみの競争をコスト意識なしにやってる
とか思ってるのかな?
0366名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 12:49:51.30
>>354
以前はトリオもそうだった。今の犬森はどうなんだろ。
0367名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 12:53:26.33
>>366
ケンウッドは今でも30年前のリグを出してもできることはやってくれる。
八重洲は対応しないリグのリストを最近出していたと思うが詳しくない
のでごめん。
0368名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 12:54:04.64
>>356
これを読むと、現行とはいえ販売開始から5年以上経ったリグは恐くて買えないよなあ。最悪
数年で修理不可かもしれんし。安くなったのは良いがリスクが大きすぎる。
0369名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 12:56:32.89
>>367
YAESUは101世代の職人技術者が退職してしまい、したくても対応が出来なくなったと
以前某誌に書いてあったね。残念だわ。
0370名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 13:10:45.55
>>368
PL法では部品の保有年数に規定はないですが、10年間は欠陥について責任を負わなくてはならないから、
部品も最低10年は確保しているという企業がほとんどだと思います。
だからアイコムも10年という数字を出しているのだと想像してます。
なので、購入して10年目で売却したときにいくらになるか考えて、それでも買うかどうかを考えるとか、
自分なりに判断基準を持ったらどうですかね。
私はIC-7851だと怖くて買えないけど7600なら10年で修理不能になってもいいや、とか思います。
0371名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 18:15:46.56
今やメーカーそのものが無くなっちゃう可能性の方が高いからどうでもいいよ
0372名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 19:20:05.20
>>371
可能性はなんだってありますが、その中から確率の高さを考えたり、もしものときの
ダメージを想定するのがリスク管理です。
可能性があるいからどうでも良い、という方は損をする率が他の人よりも高くなります。
0374名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 19:42:15.36
そうだよ。
例えば君がココスに入って昼食を注文するときでさえそうだ。
いつも食べている包み焼きハンバーグを注文するか、それとも夏フェアの
目新しいメニューを注文するか。
それも、リスク管理で結果が変わってくる。
こういう簡単なことがわからないと、大きなリスク管理もできない。
パンツの中のちんぽこを右に寄せるか,左に寄せるかで、命が助かるかどうか
に影響することを君は知らないだろう。まあ、素人には無理だったね。
0375名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 19:53:32.41
チンコの位置を気にしていつもいじっていると
変質者と間違われて逮捕されちゃうよ
0376名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 20:44:48.10
>>347
昨日日本橋へ行ったときに馴染みのハムショップへ寄り店主に7600の
価格について聞くと秋には実売価格が元に戻るので買うなら今がチャンスだと
言っていた。
0377名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 20:56:18.30
そんなばかな
0378名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 20:57:27.69
野菜じゃないんだから
0379名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 21:02:29.39
今ならすぐお持ち帰りできまっせ
0380名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 21:16:12.99
生き馬の目を抜く大阪にもいいお店があるんですね。
ところで、7700はいつから期間限定安売りがあると言ってました。?
0381名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 21:26:42.63
7700は昔から、ハムショップのバーゲンセールの時に安い価格を提示
するが売れなかったんじゃなかったっけ?
0382名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 21:33:33.44
ぶぶぶ部長!開発費の計算が7700と間違えてました。
ばばばバッカモーン!
7300で取り返せ。当分7700も店には53万のままで売らせろ。
こんな話?
0383名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/24(月) 21:55:39.70
>>375
パンツの中のチンコをいじっている限りは逮捕されないんですよ。
外に出して右に向けたり左に向けたり引っ張ったりしてると逮捕されます。
無理して自分でくわえようとすると、背骨が折れます。
0384名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/25(火) 11:26:40.38
7700バーゲンの時50万切るの?
当地の無線機屋は60オーバーのいつでも価格。
0385名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/25(火) 11:33:15.96
今7700は買う気がしない。どこがどうってことはないけど、今買ったら
アイコム15年タイマーがすぐに起動しそうだしw
0386名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/25(火) 14:05:44.28
タイマーとは別に、まったく魅力がない
0387名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/25(火) 14:50:02.95
>>385-386
それは書かない、言わない約束です (怒
0388名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/25(火) 16:29:24.36
7600のスレだから、いいんじゃない
0389名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/25(火) 21:27:57.64
>>385
今の7700なら良いんじゃない
ドライバトラブルも、ファイナルトラブルも対策済みなんだから
枯れた機械だよ

中古は怖いね
0390名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/25(火) 21:38:03.79
>>386
魅力がないと思ってる人がいるのは当たり前。それしか言わないなら
なんの役にも立たないよ。
それこそ、そんな発言に魅力はない。
同じ「魅力がない」でも中身を書いてくれたら意味があるんだけどね。
0391名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/26(水) 01:28:05.23
現行機で蛍光管バックライトなのはこの機種くらいだろ?
0392名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/26(水) 01:41:23.76
性能の割に値段が高い
0394名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/27(木) 06:26:08.49
7700は35万円くらいが妥当だろう
0395名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/27(木) 07:45:32.42
>>382
蛍のヒカリ?
0396名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/27(木) 08:10:12.97
>>394
あなたのボーナスを基準に無線機の値段の話をされても、コメントに困るだろ
もっと景気のいい話をしてくれ
0397名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/27(木) 08:44:28.72
ボーナスまるまる無線機につぎ込むバカはいないよ。
0398名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/27(木) 09:11:34.44
>>397
群馬のネズラさんは退職金を全部つぎ込んで頭金にしてACOM2000Aのローン組んだよ。
2.5kWアウトの飛びはやっぱり違うってよ。
0400名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/27(木) 12:57:53.83
35万円でもなかなか売れないと思う
0401名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/28(金) 22:12:35.09
20万ぐらいなら売れるかも
0403名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/29(土) 14:12:46.13
今買っても「え、あれもう古くない?」とかローカルに言われそう。
TS-2000くらいになればもう開き直ってしまうのだが、そうもいかない。
せめて7651が出るなら、という期待もむなしく7600ファンは動きが取れない。
まさかレベルを落として7300でもないだろうし、困った困った。
いま、そんな感じでしょうかね。
0404名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/29(土) 21:04:33.58
ある意味今が買い時では・・・
0406名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/31(月) 19:46:56.31
テメー
0407名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/01(火) 05:16:48.81
目隠しでもわかる7600と他機種wwwwwww
0408名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/01(火) 10:01:20.97
>>405
お前は目隠ししたら自分のチンポコとイボの違いも分からなくなるのか?
0410名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/01(火) 20:45:26.39
IC-9100とほぼ同じ大きさってのが気に食わん。
0412名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/01(火) 22:22:06.25
微妙にサイズが違う。
0413名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/01(火) 23:37:51.47
IC-9100と同じサイズのチンポコってすごいな。
あ、その話じゃなかった?
0414名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/02(水) 12:24:38.87
9100の方がデカいし重い、今ではは値段も高い。
590の対抗馬は7410ではなく、7600になってしまった。
スペック的には、590と同じでスコープ分値段が高い????
次機種はいつ?
0415名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/02(水) 17:33:07.91
スペックは590より下で、スコープが付いている
が、正しい。
0416名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/02(水) 20:25:02.59
>>415
その通り
0417名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/02(水) 20:27:29.74
そのスコープがよく出来ている。値段だけの価値がある。
0418名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/02(水) 20:58:54.20
>>415
スペックって受信のスペックでしょ?
それも、顕微鏡で見れば違いがわかります程度の。
そんなことよりも操作性とか単なる好き嫌いの方が重要だと思うよ。
0419名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/03(木) 00:34:17.90
>>418
基本スペック=受信性能の差
ウルトラ素人でなければ、誰でも判る
操作性は、好みの範疇かな。7600も悪くはない
0420名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/04(金) 21:41:21.07
確かに、7700と7600の差は良く分かる
7600と7410の差はわからん。カラーが7600、白黒が7410かな。
0421名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/04(金) 21:49:58.92
>ウルトラ素人でなければ、誰でも判る

それは素人の判断だと思うよ。
ある特定の条件でさっとくらべて「こっちが上」ってど素人でしょ。
0423名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/07(月) 17:22:52.01
大胆 ww
0425名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/07(月) 19:06:38.97
いやいや、それはない
0426名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/08(火) 09:06:02.10
590にしておけ
0427名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/08(火) 09:45:55.22
K3 がいい
0431名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/09(水) 22:14:02.84
ごたごた言わずに7600を買え!
在庫がはけないと次が出ないんだから
0432名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/10(木) 18:30:53.02
いらないから
0433名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/11(金) 08:35:07.06
7200でじゅうぶん
0434名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/11(金) 22:27:35.27
みんな、早く7600を買ってくれ
在庫が掃ければ、そこから10年で保守を
やめられるから。
0435名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/12(土) 08:30:07.66
オーストラリアでは在庫のみになっている。
0436名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/12(土) 08:46:20.78
>>434
在庫は関係ないだろ?製造終了した時点から10年では?
0437名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/12(土) 10:40:53.37
>>436
それが正しい。
0438名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/12(土) 14:22:23.97
製造中止は誰が証明するの?
0439名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/12(土) 14:33:52.50
それはメーカーの言うことを信用するしかない
0440名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/12(土) 14:37:48.43
と言うことは、アイコムタイマーはすでにスイッチが入っていたの?
いつから?
0441名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/12(土) 17:39:30.86
買った時点でだ
0442名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/12(土) 21:48:01.27
でも、756pro3は7600発売以後の
在庫整理品は時間のカウントに入れていないよね?
0444名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/12(土) 23:25:01.05
>>442
IC-756PRO3は2010年までアイコムの製品紹介に載っていたしハムショップに並んで
いたけれど、アイコムの修理受付終了機種リストでは「製造終了年2008年。経過年数7年」
となっているので、2010年に買った人はすでに修理終了の時計が2年進んでいる。
0446名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/13(日) 05:31:47.94
仮に2013年製造終了としても2023年までは受け付けてくれるわけだから
問題ない。
0447名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/13(日) 10:19:55.19
とっくに製造は終わっているでしょ
ドサッと作ってゆっくり売る商法なんだから
0448名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/13(日) 10:46:42.56
>>446
申し訳ないが意味がわからない。
2023年になにか意味があるの?
0449名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 03:40:17.16
3年落ちが219,100円 ヤフオク落札。
ビミョウな金額
0450名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 03:43:30.45
訂正 216,100円
0452名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 17:50:29.57
俺なら21万円で新品買う
0453名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 18:56:25.69
>>451
IC-7600を中古で買った男です。
数年前に22万円で買いました。買って半年使って同じく22万円で売りました。
そして、新品を買いました。
試しに使ってみるためには中古を買って、ちょっと使ってから中古で売ると、
ほとんど出費なしに数ヶ月試すことができます。
そういう事情で中古を買う人もいるのであります。
0455名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 20:35:34.10
>>453

>>数年前に22万円で買いました。買って半年使って同じく22万円で売りました。
>>そして、新品を買いました。

ちょっと試してみるために中古を買って、気に入らなかったらすぐ売ればほとんど
値落ちなく売れる、というのは体験済で同意。
しかし、気に入った時も売って、新品を買う、という発想はないな。
0456名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 22:12:39.41
生産安定を待って7300を買うより、
今こそ7600を買おうと思う今日この頃。
なにしろ“爆安”とのこと。
0457名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 22:14:04.35
どこで買うと一番オトクなんだい?
0458名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 22:16:01.89
ぼくちゃんたち
リグよりアンテナをなんとかしなきゃ、せっかくすばらしいリグを手に入れても、なにもきこえないわよ
0460名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 22:22:35.14
>>455
>しかし、気に入った時も売って、新品を買う、という発想はないな。

そうですか。確かに同じことをしている人がいません。でも、新品を買って気に入らなくて
すぐに売ると数万円損するので、確かめてから買いたい。だからそうしてます。
といっても、まだその方法で新品に買い換えたのは2台だけです。
数万円の差で気に入ったものならば新品で買いたい、と思うので。
0461名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 22:28:52.17
>>460

気に入ったものを新古で安く買えたのならそのまま使えば良いと思うけど
なぜ買いなおす必要があるのか判らない。?
0462名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 22:58:06.58
>>461
貴方が中古で良いと思うのは、貴方にとっては下の式が成り立つからでしょう。
(新品と中古の価値の差)< (新品と中古の金額の差)
これならば中古の方がよい。しかし私の場合、ほとんどの場合、
(新品と中古の価値の差)> (新品と中古の金額の差)
と感じるので、買い直します。
たった数万円の差のために中古品なんて使いたくない、と思うのです。
0464名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 23:37:36.53
>>461
例えば先日IC-7600の中古が216,100円で落札したんだよね。送料入れると218,000円
今、新品が送料込みで258,000円だからその差は4万円。
使用年数の質問に対して「3年くらい前」と返事してるがこれだけのものを買えば何年何月か
くらい明確に言えるので、たぶんもっと前なんだろうと想像が付く。2009年技適のリグだから、
6年前ということもある。すると・・・・・・

1.コンデンサー類ももちろんのこと、液晶はやばい。つまり寿命(15年として)の1/5分の
1/3経過してるので、5万円〜9万円分消費しているとも言える。
2.誰が触ったか、どんな使い方をしたか、どんなトラブルがあったか全くわからない
3.どんなわかりにくい故障が内在しているかわからない
4.メーカー保証が明らかに切れている
という1〜4の問題とリスクを4万円と引き替えにして落札したことになる。
俺はこういう人の方が信じられない。どう見ても4万円安くても割に合わない。
でも、3ヶ月くらい使ってみて、同じような値段で売り払うなら理解できる。
そしてもしも気に入ったのなら、次は新品を買うのも納得できる。
0465名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/15(火) 23:42:29.68
いや、今後はもうそんな値段で買い取る人は今回の落札者以外には
現れない予感。
0466名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/16(水) 00:00:14.14
>>462

最初から、気に入ったら新品を買いなおすことを前提にして
お試しで中古を買っているわけですね。
納得しました。
0467名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/16(水) 00:08:50.69
>>453の言うことを今真似しようとするとこうなる。
1.IC7600の中古を22万円で買う
2.半年後これを売ろうとすると6万円でしか売れない

結局16万円を失う
0468名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/16(水) 13:58:58.35
中古 M 本舗で同程度の7600が 税込\208,000- で出ている。
競り合っていた人必見!
0469名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/16(水) 16:46:27.78
>>467
お宅に雷でも落ちる予定なの?
0471名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/16(水) 21:15:45.45
新型新型と言っているといつまで経ってもリグは買えない
0472名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/16(水) 21:22:52.38
よくいるよね、オレは次機種待つとか安くなれば買うとかいう奴。多分次機種出ても買えないだろうが。
0474名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/17(木) 05:24:55.38
慎重に待つ人と、新しいものにすぐ飛びつく人がいる。それぞれ利点欠点
があるが、結局は個人の好みで自由。どちらがいいというものでもない
0475名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/17(木) 22:11:23.23
>>464
この会社の液晶はそんなにもたないんだよなぁ。
他にもトラブルが多いから
中古市場に全然完動品が出てこないんだ。
修理を一定期間で打ち切るのもわかる気がする。
0476名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/17(木) 22:16:56.09
>>472
そういう悪たれをつきたい理由はなんなの?
人生がうまく行ってないことへの苛立ちとか?
0477名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/17(木) 23:24:01.56
俺はIC-7300の次の機種を待つよ
0478名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/18(金) 04:21:11.29
7600はアイコムタイマーのスイッチは入ったの?
0479名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/18(金) 05:25:57.95
>>478
想像だけど、入ってないでしょう。
IC-756PRO3が生産中止になったのは2008年。ハムフェアでIC-7600がお目見えしたのが
2008年夏。発売の発表が12月。
なので、まずはハムフェアで後継機が発表される。なので、7200はスイッチが入ったのかも
知れないですね。
0480名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/18(金) 06:55:14.35
>>476
人生うまくいってるよ♪
年金と自営業で金には困らないし子供たちは優しいし、お前らが逆立ちしても叶わない楽しい人生だ。悪いなw
団塊世代は樂しー
0481名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/18(金) 21:25:05.86
>>480
66歳以上にもなって、ネットで悪たれついてるのか。みっともないね。
0483名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/18(金) 22:31:28.57
自営業だから定年がない。息子も後を継いで頑張ってくれている。
公務員や会社員よりも遥に収入が多い。高いリグを何台も買える。笑いが止まらん。
0484名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/18(金) 22:44:51.39
笑えるな、こりゃ
0485名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/18(金) 23:01:03.74
夢を語るのもまた楽し2ちゃんねるw
0486名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/18(金) 23:02:09.94
嘘語る2ちゃんねるいとおかしww
0488名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/19(土) 23:42:58.96
>>479
想像で大丈夫というお話、ありがとうございます
そうすると、もしかしたらすでにタイマーが作動している
可能性も無きにしも非ずということですね
0489名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/20(日) 09:42:15.36
さて、不毛な話は終わりにして、本来のレスに戻しませんか?
0490名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/20(日) 11:38:15.10
>>487
思い出のグリーングラスという歌と同じ。

本当はとても悲しい話
0491名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/20(日) 12:24:18.57
多分、家庭も仕事も金も友も希望も失い、今はホームレスをしている人が
ベンチで束の間の夢を見ている。
0492名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/20(日) 12:37:15.48
ホームレスがベンチでノートPCをネットに接続?
ないないw
0493名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/20(日) 13:25:44.07
ネットカフェかも?
0494名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/20(日) 13:28:02.73
わざわざ、自分の今が充実してすべてうまくいっているという話を
ネット等で書く人の状況は察してやれよ
0495名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/20(日) 14:26:16.01
趣味の仲間に収入や役職の話はタブーだよ。
ローカルの集まりでやたらとA氏にライバル心を燃やす50代のB氏は、自信満々に
「今度、遅まきながら部長に昇格しましてね、年収が1,000万円に届きそうでよ、はっはっは」
と椅子に反っくり返ったのだが、「で、おたくの業界は厳しいみたいだけどどうなの?」と
B氏がA氏に尋ねるとA氏が口ごもるので、B氏がしつこく何度も聞く。そして仕方なくA氏が口を開いた。
「業績は厳しいですね。だから役員報酬が2千万円台に下がっちゃいました」
以後、B氏は飲み会に来ません。自慢ばっかりする奴だったから、来なくて良いけどw
0496名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/20(日) 15:08:03.78
年中無線に出ていてDXペディなど昼間から呼んでいる局が、いつも
仕事が忙しい忙しいとブログに書く。
なんだか哀れだ
0497名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/20(日) 15:57:12.01
豚まんの事ですね!
0498名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/09/20(日) 19:11:20.34
>>488
アイコムタイマー動作は後からしかわからないから。
修理期間は8年ぐらいだと思って買った方が良い。
0499名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/12(月) 09:04:09.36
ic-7700が250,000円でヤフオクに出ている。
2年半落ち。
1日しかないが、幾らまで行くかな?
7650への早逃げか?
0501名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/12(月) 09:36:55.59
もうアマ無線なんて爺さんしかしないからな。
無線機はゆっくり考えて買えば良い。
数年前まで20数万円したマークファイブのフルオプション付き
10万円台で売りに出る時代だよ
0502名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/12(月) 09:42:32.83
>>499
30万円前半で落ちるんじゃないかな。
良くて35万だろう。
0503名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/12(月) 10:22:20.55
7700だと今は新品で40万円台だろうか?
0504名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/12(月) 10:30:41.89
そう言えば7700のスレもなくなったな。
次は7650のスレ立ち上がるのか?
0505名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/12(月) 10:34:37.66
もう7700の需要はないな
0506名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/12(月) 12:06:44.92
6年落ちの7700が7万7千円でヤフオクに登場、何かの洒落?
これまた、どこまで行くか楽しみだ。
0507名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/12(月) 17:20:54.52
2年半落ちスピーカー付 40万で即決 終了
これは 安い?
0508名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/12(月) 17:44:49.39
>>506
この出品者は注意が必要。
依頼品らしき書き方だが全て自分で仕入れしてる転売屋。
説明内容は半分がでたらめ。
出品は岐阜だが配送は三重からくる。
ハム交換室に張り付いて格安品を根こそぎ買っていく人だよ。
0509名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/12(月) 18:48:09.31
7700のスピーカー付即決40万は落札者のグッドジョブ
出品者の早急に換金したい気持ちを読んだ。
セリの相手がいたら43万ぐらいまで行っていたと思う。
0510名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/12(月) 19:46:45.71
40万なんてよく出すよ
0511名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/12(月) 20:09:36.11
いいじゃないの
0512名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/13(火) 07:33:09.77
新品は所詮目方
10Kg 25万
20Kg 50万
すなわち 部品とケース代
0513名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/13(火) 09:45:22.77
>>509
手を出さないのがグッジョブ
0514名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/13(火) 10:06:22.54
IC-7700販売時に飛びついて買いましたが修理に5回出して
荷作りが大変で宅配屋に嫌がられ最後はもう受けないと
言われ手放しました。今はIC-7600を使っています。
7600の性能は出力以外は全く7700と同じです。
7700本当に重くて大変でしたwww
0515名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/13(火) 10:25:37.35
そう7700重過ぎデカすぎ
0516名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/13(火) 10:49:41.86
 
  やっぱ・・・修理が多いんだの〜
0517名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/13(火) 11:00:29.53
IC-7700修理履歴 ロットナンバー二桁台
コンテス等のハードな使用は無くもっぱら
呼びに回る運用でアンテナの整合もOKだった。
1回目 XFCの不具合
2回目 出力低下
3回目 ATU不具合
4回目 RIT不具合
5回目 RTTY/PSK運用時の表示不具合
最後は車で販売店に持込みして修理依頼したが
結局販売店下取り追い金なしで7600に買換え。
ICOM以外の選択肢考えたがPW-1との接続
が楽なので7600にしたが現在使用2年ですが
全く問題無くて満足してます。
なんせ運びやすいので模様替えも楽ですわ。
0518名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/13(火) 11:45:29.90
7600と交換と言うことは、25万か。
7700と性能、重さ、使い勝手は7600の方が上、又は同じと言うこと?
+100wが25万か、、、、、高い小型アンプ
0519名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/13(火) 12:24:40.75
ぼ、ぼくはしばらくIC-756PRO3で我慢するのであります
0520名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/13(火) 12:30:51.30
7700hあの図体でデュアル受信もできないし、ペディション対応に
使えん
0521名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/13(火) 13:00:05.43
7700はローバンドのエキサイターに使って、2〜3Kwでまったりロングラグチーを楽しむリグです。
0522名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/13(火) 13:01:33.79
ぼ、ぼ、ぼくもしばらく IC-756PRO3で我慢するのであります
0523名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/13(火) 13:05:39.11
ヤフオクで6年落ちの7700が20万を越した。
まだ日にちがあるので、35万までいくかな?
昨日の即決40万スピーカー付うらやまひー
0524名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/10/22(木) 12:45:54.87
7600どこが安い?
0526名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/08(日) 17:19:00.59
誰も答えられない・・・ orz
0529名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/08(日) 22:53:30.87
簡単だよ。そのリグを売って、他社のリグを買えばいい。
メインサブは入れ替えていない。
0530名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/09(月) 09:35:28.89
方法はありまぁーす
0532ソニー社員
垢版 |
2015/11/09(月) 14:08:39.88
スタップ細暴は・・・ ありまぁーす
0533名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/10(火) 22:33:40.18
>>531
人気が無いから売れないの間違いでは?
0534名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/11(水) 06:44:18.73
皆、7300待ちでは?
0535名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/11(水) 08:41:33.23
>>534
まってま〜す!

デュアルワッチは不要、コンパクトかつバンドスコープディスプレー付の100W、RSーBA1で外部モニター接続可能なら7600はいらないでしょ
あとは未知の部分の受信性能次第ですね
ダメでも15万程度だろうから、人柱になっても諦めがつきますわ
久々にワクワクする無線機が出て、発売が待ち遠しいぞ
0537名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/11(水) 09:08:48.42
KENWOODからの退職者をかなり引き取っちゃったから、新たなヒット商品を出さなきゃヤバいからな
0538名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/11(水) 15:42:28.25
SSB関連主力開発技術者ってこんな感じで転職?

スター→トリオ→アイコム

パロス→八重洲
0539
垢版 |
2015/11/11(水) 16:08:35.28
 
   アイコム ⇔⇔⇔ 八重洲
0540名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/11(水) 23:25:27.67
7600を2台持っているが今のところこれ以上のリグは考えられない。
よく出来たリグだ。
0542名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/12(木) 06:22:35.33
7850を2台持っているが今のところこれ以上のリグは考えられない。
よく出来たリグだ。
0543名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/12(木) 08:30:40.36
IC720を1台持っているが今のところこれ以上のリグは考えられない。
よく出来たリグだ。
0544名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/13(金) 12:33:08.56
IC-7600はドラゴンノイズは消せるのか?
0546名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/13(金) 13:01:23.19
トカゲノイズくらいまでだ
0547名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/13(金) 19:35:26.95
>>544
50 ~ 60% 程度は軽減出来る
0548名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/13(金) 22:17:25.12
>>541-543
7600を2台持ってるのが羨ましくて仕方がないんだな
0549名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/14(土) 08:00:13.08
>>548
うらやましくはないけど、どういう使い方をするための二台なのだろうという疑問は感じる。
固定用と移動用なら納得。ほかにはどんな?
0550名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/14(土) 08:47:51.04
正直、転売はなく自分だけで使う場合、7600を2台より、590Gを1台にする。
0551名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/14(土) 20:38:53.00
>>549
1台にはAH-4とバーチカルで3.5〜50MHz、もう1台にはRAT-H200と逆Lで1.9〜28MHzです。
7600は1台で1つの屋外型ATUしか使えないので2台で使い分けております。
バーチカルはAFやEUでもウラル山脈越えには有効ですが近距離/中距離には逆Lがいいですね。
0552名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/14(土) 22:53:31.32
俺なら1台でPW1繋いで6mまで1kwでGOだな
2台買うとPW1も2台必要だから買いません
0553名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/14(土) 23:00:38.02
>>551
切り替え器でできないですか?
0554名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/14(土) 23:43:39.99
>>553
やってみられたら分かると思いますが出来ません。
ウソだと思うなら一度やってみて下さい。
それとAH-4は3.5〜50MHz で1.9MHzは普通の長さでは出来ません。
またRAT-H200は1.9MH〜28MHz対応で50MHzは出られません。
1.9/1.8MHzに出たいので7600とRAT-H200を新たに購入しました。
0555名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/15(日) 00:06:21.83
IC-7851を2台とかなら嘘くさいですが、76002台で虚勢はるひともいないでしょうから、
別にウソだとは思いませんよ。
よほど気に入ってるんですね。私なら違うリグにして色々試したいけど。実際、HF機は
目の前に4台あるけど(みんな安価品)、同じリグは皆無なので。
0556名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/16(月) 22:40:42.66
本人が気に入っているのならそれが一番いい
0557名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/17(火) 23:01:33.30
他のリグを買えばもっと簡単、安上がりなのにね。
1.9MHzを一旦70MHzまで持ち上げてからまた下げるって
すごく無駄だし。
0558名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/18(水) 05:20:54.22
>>551
その方式だと、アンテナ同士近接して送信されるため、リグが壊れる危険性
がありそうに思います。

それと、2台のチューナからの線を切り替えて1台の7600につなぐのは
可能だと思いますが?
切り替え装置の作り方次第でしょう?
0559名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/18(水) 06:58:45.58
>>558
それじゃ、目の前にいる相手と交信するとリグって壊れるものなの?
0561名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/18(水) 15:49:19.03
まあ、2台あれば、一方を予備としてしまっておくのがいいかな?
0564名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/18(水) 20:53:08.82
マイナスとマイナスを掛けるとプラス!
0565名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/18(水) 20:54:05.44
>>562 ← 可愛い
0566名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/18(水) 23:41:55.17
片方のリグを使っているときはもう一方のリグの電源を切っておくものさ。これ常識。
上の7600を2台使っている人のリグが壊れていないのもうまくやっているからさ。
周りがあれこれ心配する必要はないよ。>>556が言うように本人が気に入っているのが
一番いいんだよ。だって気に入っているんだから。
0567名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/18(水) 23:55:03.65
俺もHFのリグを3台持っているが3台同時に使うことはない。
使うのはいつも1台だけ。その日の気分で使い分ける。
複数のリグを同時に同じ周波数で使ってそのうちの1台で送信しては
いけないことは誰でも分かる。
0568名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/19(木) 05:12:49.19
>>566
その方法でも、場合によっては壊れるからw
0569名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/19(木) 06:35:16.96
自分が無知でやっていることに他からアドバイスされると、器の小さい人は
自分のやっていることを否定されたと反発するんだね。
0570名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/19(木) 20:38:15.28
>>568
と言うことはHFのリグは2台以上持つのはダメなのか
0571名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/19(木) 20:42:24.22
590に730Vを繋いで7600にGPを繋いでいるけどこれはいけないんだ。知らなかった。
0573名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/19(木) 21:20:29.98
>>572
住んでる環境によってはそれしか上げられない場合もあるよ。どこか海岸沿いの別荘でもありゃあ別だが。
0574名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/19(木) 21:37:40.14
3.5MHzフルサイズGPですがな
0575名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/19(木) 22:05:04.03
>>560
そりゃどうかな。一つのケースで結論を出すというのは変じゃない?
じゃ、壊れない人がいたら「俺のケースで壊れなかったんだから壊れないことにまちがいない」
になっちまう。
実際、コンテスト中に送信と受信を別系統にしてガンガン受信しながらやってる人がいるけど、ちっとも
壊れることなくずっとそのパターン。
別に原因があったんじゃないの?
強力な電波を受けたらぶっこわれるなんて、今どきの機械でおかしくない?
0576名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/19(木) 23:46:23.26
>>575
一度壊したらわかるよ
1KWで同軸を4本束ねてそれぞれの八木ANTにつないでいる
各ANTの給電部の距離は2m程度
フルパワーでモニターしていたら受信感度が激落ち
まさかと思ったが、受信部分のコイルが焼けて、おまけにトランジスターも飛んだ
できるだけ同軸も離したほうがいいぞ
0577名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/20(金) 06:59:54.92
基礎が不十分な人は安易に考えやすい。痛い目に合わないとわからない。
2chで親切にアドバイスしても理解できない人が多いから無駄。やりたいように
やらせておくのが一番だろう。、
0578名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/20(金) 07:25:41.87
災害や事故の多くも、安易な考えで甘く見た結果起こるものが多いね。
0579名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/20(金) 08:35:27.52
どんどん壊してメーカーに修理してもらえば、販売店は手数料もらえるし、
メーカーは修理料が儲かる。
0580名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/20(金) 09:35:21.34
IC-R6買った初心者ですが周波数の1kHz単位の入力って出来ないんでしょうか??
0581名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/20(金) 10:08:53.30
>>576
1KWで同軸を4本束ねてそれぞれの八木ANTにつないでいる 各ANTの給電部の距離は2m程度

何らかの故障を引き起こそうとして、こんなことしたのかな ? それともタダの馬歯科 ?
0582名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/20(金) 11:38:09.09
IC-R6は5kHz単位でしか入力出来ないんですね。自己解決
0583名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/20(金) 12:36:16.43
>>576
2m?
>>551さんのような使い方は壊れるってこことになったわけだが、
その根拠の「だって俺は壊れたもん」が2mしか離れてないという例での話とは
恐れ入谷の鬼子母神。

551さんのような使い方で給電部の距離が2mって一般的、ありがち、あるいは想定
できる距離とは思えないので、給電部間の距離が2mで壊れたから、551のような使い方は
壊れます、という実証には何の役にも立たない話だと思う。
0584名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/20(金) 12:56:46.53
>>583
まあ、好きにやってください、止めませんから。
0585名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/20(金) 21:21:52.69
>>560
コンテストなどの移動運用で近くに他の局がいたらリグが壊れるのですか
0586名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/20(金) 21:29:48.73
とにかく >>576 の様な使い方をすると壊れる可能性あり
0587名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/20(金) 22:55:20.20
IC-7600の強入力保護回路ってどんなのが付いてるの?

ちなみに漏れの使っている他社機はアンテナ入力をそのまま整流して
ミニリレーを動かすようになっている。
10mWだと動かないけど、100mWだとこれが動いて
アンテナ入力を断にしているよ。
0588名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/20(金) 23:00:40.02
>>586
そんなので壊れていたら大学のクラブ局はコンテストの度に故障だらけだ。
DXペディションも故障だらけ。
0589名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/21(土) 07:56:14.85
>>588 1KWで同軸を4本束 各ANTの給電部の距離は2m程度
アホ倶楽部でもなければ、こんなことはしない
0590名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/21(土) 08:32:39.79
電磁波の乗り方にはマッチング条件もあるし、アンテナ同士の距離や出力
によっても違い、強信号耐性はリグによっても違うから一概には言えないが
、壊れる危険性があるということは承知しておくべきだろう。
0591名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/21(土) 08:38:20.01
その程度では壊れないと信ずる人はぜひ色々厳しい条件で実際に試してみて
欲しい
このくらいまでは全く安全というデータがたくさん集まれば、非常に参考
になって有り難い。
0592名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/23(月) 14:08:57.53
7600は特に保護回路が無いのかな。
それは怖いね。
0593名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/23(月) 14:14:39.50
受信保護回路のあるリグなんてまずアマ用としては存在しないのでは?
雷サージ用プロテクタくらいは付いているだろうけど保護にはならない。
0594名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/23(月) 14:17:12.01
下手にダイオードなどを入れると多信号特性が悪化したりするし
0595名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/23(月) 14:20:44.10
HFでアンテナをクリスマスツリーにしていて、複数のリグに同時に
つなぐとリグを壊すことがある。もちろん、程度によるから壊れない
ことの方が多いかもしれないが、少なくとも安全ではない。
0596名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/23(月) 16:19:13.18
>>591
長年コンテストの際に同じバンドでリグとアンテナを2セット用意して運用しているし、
CQを出すセットとCQを見つけるセットを別にしているわけだが、これをやっている人は多い
と思う。送信中にもう一方は受信しない処置でもしている人もいるのだろうが、私はしていない。
壊れたことは未だにない。
アンテナ間の距離は10mちょっと。
0597名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/23(月) 16:43:48.10
10mくらいなら問題ないのだろうね。クリスマスツリーの場合は2m以下くらい
の場合もあるし、危険。
0598名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/23(月) 22:04:16.80
>>593

>>587  Y社のリグには保護がある
0599名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/26(木) 03:11:32.23
7650出るんなら、早く発表してほしいな。
7600は良いリグだけど、やはり15年タイマーは気になる。
0600名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/26(木) 05:36:43.77
もうそろそろ在庫も無くなったはず。
0603名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/26(木) 12:32:17.15
>>599
タイマーは気になるけれど、製造中止になってから10年、15年のタイマーでしょ。
それは、次の無線機が早く発表されても遅く発表されても関係ないんじゃないの?
0604JM1
垢版 |
2015/11/26(木) 19:44:53.87
>>601
まぁ 気をつけましょう by エミゲン無線クラブ OB
0605名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/26(木) 20:59:55.75
>>603

そりゃ、次のに乗り換えるために決まってるじゃん。

ちなみにアイコムに限らず、大抵のメーカーは生産中止から
10年もすれば修理は受付中止だ。ちょうど先日もJRCが、
NRD-545などの修理受付終了を発表したところだよ。
0606名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/26(木) 21:06:09.92
例外はケンウッドくらいだな。あそこは、まだ職人さんがいて
部品の入手できる限り、どんな古い無線機も修理してくれる可能性はある。

まあ、JVCとの合併で修理拠点が、横浜の鴨居から横須賀の久里浜に
移っちゃってからは、だんだん厳しくなりそうだけどね。

あと、アイコムも一部の高級機は何十年単位の長期メンテナンスを保証している。
7800、7700、7851などね。俺の780も未だに普通にメンテ・修理可能。

このスレには勘違いしてる人もいるが、7700には少なくとも15年タイマーは無い。
0607名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/26(木) 22:33:12.20
>>605
JRCは14年修理受付した。あ、来月中旬までね。
リニアは14年経ったがまだ受付ok。

撤退して、組織が無くなっても14年修理する会社もあるんだよなぁ。
どっかの会社とは大違い。
0608名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/26(木) 23:08:57.77
日本無線って、会社が無くなった?
アマチュア部門から撤退しただけで、無線機は作ってるでしょ。
0610名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 07:17:15.98
>>605
いや、乗り換えたいからというのはわかるんだけど、次のが出たらすぐに乗り換えるなら、
タイマー関係ないでしょ。
タイマーが原因で乗り換えたいなら、猶予は10年以上あるから早く発表して欲しいという
理由にもならないし。
なので、どういう意味なのかと思っただけ。ようするに次のリグに買い換えたいから早く
発表してほしい、ということね。
でも、出るのかなぁ。それほど開発費をかけてリターンがあるのだろうか。もう金輪際でない
ということも、あるかも。
0611名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 07:22:55.27
>>606
>高級機は何十年単位の長期メンテナンスを保証している。7800、7700、7851などね。

これ、ほんとですか?
アイコムがWEBに載せている情報には、これらの機械は除外するという趣旨の記載が見つからな
いけれど、ありますか。あるいは他のどこかでそう発表しているのでしょうか。
そうならば7851も考えようかと思ってるので、ご存じならぜひ教えてください。
0612名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 07:26:17.45
どのメーカーもあと20年以内にアマ無線は終了
0613名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 08:06:51.16
そりゃ、生産中止から10年〜15年で修理不能になるようなリグが
100万円もしたら、全く売れないだろう。
0614名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 10:02:58.84
>>613
そう思うけれど、高級機は除外と書いていないなら、そういうことでしょう。
どこかに書いてあるんでしょうか?
0615名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 20:02:19.91
俺も、そういう高級機のみに適用される長期メンテナンスの存在について
聞いた記憶はある。でも、確かに今のホームページには書いてないね。

HF機専門のサポート部門のアイユースに問い合わせてみたら?
0616名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 22:03:04.72
JRCは、部署は10年前になくなったけど、今年暮まで無線機
再来年までリニアアンプのメンテナンスを受け付けている。
0617名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 22:08:03.98
型名

俺のリニアは修理期間が長いよ
修理代は少々高いが最長18年

JRL-2000FH 製造期間 1991年4月〜1999年1月 修理受付期限 2017年12月15日
0618名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 22:12:45.57
当方も今春、2000FHを修理依頼しました。
完璧に完了、オールバンド1kwで運用中
Icomさんは1991年製のリグは修理可能?ですか
0619遠藤
垢版 |
2015/11/28(土) 22:20:54.50
>>618
叶です。
0620名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 23:03:10.18
貧乏人は困るな、骨董品を使い続けるとは、、。
最新リグ+最新リニアが一番じゃ
0621名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/29(日) 10:38:54.64
>>615
そりゃだめでしょ。電話で質問して個別に「高級機はその後も修理します」と言われたって意味がない。
あとで「そんなこと言ってません」「担当者の勘違いでした」で終わってしまう可能性あり。そういうこ
とは、公に公表していなければだめでしょ。
それに、本当に高級機だけは修理期限がないなら、そのことは営業上きちんと公にしているはずだよ。
それがないということは、それは単なる噂だったんじゃないかなぁ。
0622名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/29(日) 22:38:55.90
IC-7851だと110万円くらいかな、実売が。まだ発売したばかりだから5年は売るとして
10年タイマーは15年後。15年タイマーは20年後。まあ、修理できなくなってもそろそろ
いいんじゃない?
0623名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/30(月) 08:28:03.60
高級SSBトランシーバーも本当に安くなったね。IC7851クラスでも、昔の
コリンズKWM2の新品に比べると当時の物価を考慮した実質価格はずっと
安いといえるのでは?
0624名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/30(月) 08:30:59.32
まあ、たしかに今の時代IC7851を使っていると言っても誰も驚きはしないが、
昔コリンズKWM2を使っていると言えば驚き羨望の的だった。
0625名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/30(月) 12:36:40.44
150万円のバイクが7年でダダ同然になっても「当然」と思えてなんのためらいもなく
次のバイクを買うのだが、110万円の無線機が15年で修理不能なのは、なぜか納得でき
ない。
無線が一番の趣味だというのに、なぜだろう。
0626名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/30(月) 12:56:57.96
>>625
無線家に共通の永遠の謎...  ムニ〜ダ
0627名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/01(火) 21:22:19.77
バイク屋はどんなに古いバイクでも、なんとか直そうとするけど、
某無線機屋は型番を訊いただけで断る。
この差でしょ。
0628名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/01(火) 21:47:07.82
> バイク屋はどんなに古いバイクでも、なんとか直そうとするけど
ないない
前提条件が間違ってる
0629名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/02(水) 06:09:19.35
またまた偽安売り通販サイト登場
この値段ならどれでも買いたいね
0630臭菌屁
垢版 |
2015/12/02(水) 08:24:55.02
>>629
ヨロシク アルネ
0631朴苦寝
垢版 |
2015/12/02(水) 08:28:46.04
 ↑
お買い得 ニダ〜
0632名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/02(水) 16:55:04.24
ニセサイト?
0633名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/04(金) 10:34:03.01
ついに北海道から新品が21万で出た
アイコムタイマー ON の予感
0634名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/04(金) 23:14:02.89
某無線機屋は型番を訊いただけで断る。
これは真実
0635名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/04(金) 23:45:53.41
>>634
意味がわからん
0636名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/05(土) 21:21:43.65
IMF イミフ
0637名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/05(土) 22:33:01.36
QEX JAPANの記事ではスルーされてたね。このリグ。
早く在庫を叩き売った方が良いんじゃないかな。
0638名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/06(日) 15:54:15.43
>>637
1行目が2行目の「在庫をたたき売った方が良い」理由になってないので、なにをいいたいのか
わからんち。
そもそも生産中止になったのかいな?
0639名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/06(日) 19:15:12.02
>>638
使用しているユーザーからの評判が悪いって、
はっきり書いてほしいのかな?
0641名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/06(日) 19:47:23.26
>>637
QEX JAPANの記事では7600がスルーされてたという意味がわからん。
どんなことに対してスルーしていたのでしょうか?
0642名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/06(日) 20:34:19.51
>>639
いいや。
書いたとおり。1行目と2行目の関係がなく、言ってることがわからない。そんだけ。
0643名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/09(水) 22:44:48.97
>>641
どういう特集だったか考えればすぐにわかる
0644名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/20(日) 02:18:27.10
7650って来年出ると思う?

出たら即買おうと思っているんだけど。
0645名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/20(日) 15:24:48.78
>>644
思わない。
IC-7851をアイコムが出したのは、7800がフラグシップモデルだったからなんだよ。
今までは、アイコムも八重洲もフラグシップモデルを2段構えにしていた。つまり、金持ちの
国内ラグチュー爺さん雇用足しであり、「性能はともかく高級感のある名目上のフラグシップ」
と「DXerに支持される実質上のフラグシップ」の2段。八重洲がFT-9000とFT-5000、アイコムが
IC-7800とIC-7700だった。そしてケンウッドは休戦状態。
ところが、そこにケンウッドが名目的、実質的にもフラグシップモデルであるTS-990を投入した。
こうなると、ラグチュージジイもDXerも一気に取り込まれる恐れがある。そこで、急遽フラグシップ
モデルを作ろう!と決めたアイコムだったが時間がない。そこで、IC-7800をベースにしたリグを
作ることを決断したのだと、アイコムの役員の友達の息子の嫁の弟の従兄弟が言っていた。
0646名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/20(日) 15:26:49.33
>>643
その文章を見ただけで意味がわからない文章を書く人はマヌケです
0647名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/20(日) 17:17:50.74
>>645
長い割にはオチがなかった
ボツ
もう少しリアルに書き直しして下さい
結局、どのリグも買えなかったことをうまく表現できたら、きっと良くなるぜ
0649名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/20(日) 22:34:49.02
>>643
大好きなリグの良い部分を書くという企画で
最初から「大好きだ」と名乗り出た奴がいなかったって事だね。

それなりに数を売ったリグなのに。
0650名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/20(日) 23:08:48.15
>>647
え、何を言ってるの?
7650がでるかどうか、という話を書いてるんだよ。買えたとか買えないとか、そういう話を
してるんじゃないよ。トンマだなw
0651名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/21(月) 00:55:43.65
644だが

今,FT-991を使ってるんだけど,MULTIダイヤルが使いづらくて嫌なんだよね。
周波数を変えようと思って回すと,ついうっかりRFパワーを変えちゃったり……
メニューを辿って機能を選択するのが面倒くさい。
で,7600がいいなあと思ったんだけど,7300に負けてるところがいくつかあって。
外見はいいから中身をブラッシュアップした7600改が欲しいなと思ったわけ。
200W出ればさらにうれしい。
0653名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/21(月) 12:33:06.38
>>652
つまらんいいわけはいいよ、とんまくんw
0654名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/21(月) 12:44:38.18
>>651
名称が7650かどうかしらんが、次はほどなく出るだろう。
なにしろ7600は発売してからもう7年になる。製造中止から10年、15年という修理ルールを
作っても、製造期間が10年になれば20年前、25年前製造の無線機も修理対象となるわけだし、
販売期間が長いだけ修理依頼が増えることになる。
そうなると困るだろうから、ちょいとレベルアップしたものを違う名前で出すという悪知恵
も働くのではないだろうかね。
0655名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/21(月) 13:04:01.13
CQ誌は、大嫌いなリグ・買って後悔したリグの特集をやったほうが
読者の参考になると思う。メーカーの宣伝でもっている雑誌だから
無理かもしれないが。
0656名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/21(月) 13:32:43.16
改良や改善が必要な部分を指摘する特集だったら問題無いと思われ
0657名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/22(火) 09:57:01.61
アマチュアによるリグの改良や改善の実験報告は、技適機種などでは認められ
なくなってきたのでCQ誌にも載せられない。
0658名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/22(火) 12:50:11.91
↑ そういう話じゃないと思うよw
0659名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/22(火) 16:56:28.26
そのくらいはわかっているよw
656はこういうところをメーカーが改良してほしいなどの内容を言っている
のは承知。
でも、それではアマチュアとしてもう一歩であり、657のような改造改良を
アマチュア自身が行う、昔のCQ誌のような記事を希望した。しかし
実現は不能だろうなということ。
まあ、論旨が飛んでいるのは申し訳ないが、そのくらいは補完してくれればとw
0660名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/23(水) 00:27:19.87
>>659
あなた血液型A型だろ?
0661名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/23(水) 07:29:51.46
>まあ、論旨が飛んでいるのは申し訳ないが、そのくらいは補完してくれればとw

そう言いたかったのはわかるが、「察してくれ」よりもそれならそうと書いてくれればとw
0663名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/23(水) 21:20:27.53
>>662
血液型と性格は関係があるんだよ。

なぜ関係があるかというと、A型はこういう人、B型はこういう人、と子供の頃から話題に
なったために、B型は「粗雑なのは血液型のせい」。A型は「私はきちんとしてる血液型」
のごとく、それっぽくする傾向があり、それが習慣となって血液型と性格に関係ができてし
まったのだよ。
今ひとつ、情報が足りなかったようだね。ほっほっほ。
0664名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/23(水) 21:40:06.62
>>657
 その技適やらだけど、アメちゃんとかはどんな感じなわけ?
日本だけガチでやっている(=新台に入れ替えましょう=業界ウハウハ)
ような気がするけどね。
0665名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/26(土) 21:30:43.24
>>664
アメリカは包括免許。一台ずつ免許なんてしないからもともとない。
インターフェアなどでなければいい。
モービルで1.5kW出せるし、人の顔の前にアンテナがあっても防護指針がどうじゃら
とも言わない。でも誰も死んでない。
0666名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/26(土) 23:11:33.74
アメリカはFCCの基準が適用されている。
0667名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/26(土) 23:14:07.13
アメリカでは、現在免許を受けている設備は、壊れるまで使用可能となっている。
日本のように、メーカーを儲けさせてアマチュアに金を使わせる腐った政策は行わない。
0668名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/26(土) 23:18:35.06
スピュァリアスは、フィルタ(バンドパス、ローパス)入れれ歯、低減する。
0669名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/27(日) 09:35:09.34
>>668
それをデータで証明しなければならないところが面倒なんだよ。
0670名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/27(日) 10:03:17.51
メーカーのデータで良いとしてるのだから、簡単でしょ。
0671名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/27(日) 10:06:20.38
>>670
どうして?
フィルタを旧スプリアス機につけても、較正されたスペクトラムアナライザ
でスプリアスが基準値以下であるという証明データを個々に取らなくては
ならないのだから、普通のアマチュアの手には負えないでしょう?
0672名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/27(日) 15:49:25.86
そうなの?
じゃ、フィルターなんて入れなくてもどうせメーカーが各技適機種が新スプリアスにも適合
してるリストに入れるだろうか、型番書いて終わりだよ。
それに載りそうもない機種だと思うなら、今のうち全部TSSの保証認定をうけて変更申請すれば
いいじゃないの。
0673名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/27(日) 22:27:38.76
アマチュア無線機のスプリアス確認をするための
校正されたスペアナって、どこにあるの?
借りられる?
持ち込めば測定してもらえる?
そもそも、どこかにあるの?
0675名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/27(日) 23:21:30.47
>>674
安いもんだな
0676名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/27(日) 23:27:17.55
自作無線機はどうなるんだ?
校正証明必要とか自作派壊滅だぞ。
0677名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/28(月) 21:59:40.72
>>674
どこでレンタルできるの?
アマチュアバンドで校正をした品物は無いとT社、O社に言われたんだ。
業務用はあるらしいから2mならなんとかなるみたい。
0678名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/28(月) 22:05:13.69
別にアマチュアバンドでなくても、計測器は広帯域だから・・
校正証明取れていればいいんでしょ?
0680名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/29(火) 01:44:56.44
大人のあしらいだなw
0681名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/29(火) 01:48:52.30
そういうのもレトリックの一種なのかな?
0682名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/29(火) 20:19:42.23
>>678
校正検定のルールを知らんのか?無知すぎる。
0684名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/29(火) 20:41:26.60
>>682
知らないくせに言ってみた、知ったかぶり
0686名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/30(水) 21:10:35.34
7600は新スプリアス対応だから問題なし。それ以外の機種については新スプリアスの
専用スレがあるからそこでやってくれ。
0687名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/30(水) 22:56:26.24
>>685
つまり、周波数やレベルは関係無く
校正証明が発行されるってこと?

具体的に、それ、どこがやってる?
0689名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/12/30(水) 23:27:42.05
え?測定器の動作範囲なら全部校正済みの扱いになるって事?

で、どこがその検定をやっているの?
0690名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/01(金) 21:43:02.53
校正業者、漏れも知りたい。だれか教えてくれ。
0691名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/02(土) 13:00:31.94
技適取るのと同じようなもんだから、登録証明機関のハードル高いぞ。金額も。
通常は間に業者が入って仲介してくれる。
0692名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/02(土) 22:52:16.74
ハードルが高くてもいい。やっているところがあるんなら。
どこにあるの?
0696名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/31(日) 23:14:21.58
校正業者、昔はメーカーオンリーで中古は嫌がられるわバカ高いわだったけど、
今ではいろいろな校正業者があって、たいした金額ではない。
テスターで1万、オシロで5万、スペアナで10万もあればやってくれる。
0697名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/01(月) 00:41:16.27
どこで〜
0698名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/01(月) 14:53:23.03
QSLを請求しないならQSOするな。
QSOしっぱなしではなく、しっかりQSLを請求してこそのぺディ局に対するマナーだと思う。
DXCCに興味の無いのは構わないが、QSOするだけでQSLを請求しないのは可笑しいと思う!!
DXCCを追いかけての遊びだと思うが??DXとQSOするのが好きなだけならCQ出してラグチューに励めばよいことだ。
実際にそういう楽しみ方をされている方も多いと。
ただ、パイルを抜くのを快感にしている局も多いのはDXCCのlistingを見ると伺えるが・・どうなんだろうか?
まぁ人それぞれだが、自分には理解に出来ない。

http://je1syn.blog86.fc2.com/blog-entry-977.html
0699名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/03(水) 21:24:43.07
>>696
その中に、アマチュア無線用として
スペアナの年に一度の法令上の校正点検をしているところはあるか?
あったら教えてほしい
0700名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/03(水) 21:30:07.50
>>696
通達が要求している、スプリアス測定用に
アマチュア無線用周波数で年に一度の校正をしたスペアナを
用意するための校正先、是非具体名を出してほしい。
0701名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/03(水) 22:02:03.28
それ言うと自分の宣伝になるんじゃない?
0702名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/04(木) 18:41:45.30
登録期間の校正証明だせとか自作派全滅。
0703名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/04(木) 22:46:30.81
やってるところがあるという人が居るんだから
その業者を教えてほしいだけ

スペアナはあるからこれが通達の要求通りに
校正できれば、
ハムの集いなんかで皆さんにサービスできる。

だから、校正先を教えてほしい。切望!
0705名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/04(木) 22:53:28.24
自分で調べる気力も知識も無いようじゃ何をやっても無駄無駄無駄無駄
0706名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/05(金) 21:29:45.31
>>704
無いからググっても無駄
悔しかったら1社、1機関でも書いてみろ
0707名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/05(金) 22:18:34.33
一般財団法人テレコムエンジニアリングセンター
キーサイト・テクノロジー合同会社
インターテックジャパン株式会社
0708名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/05(金) 22:32:23.74
問い合わせしたりすんなよw
0711名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/06(土) 08:33:51.16
>>707
その3社はアマチュア向けの測定はやっていない。
ちゃんと調べてからかけ

アマチュアバンドの校正品が無いとのこと。
0712名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/06(土) 10:08:03.09
アマチュアバンドで校正が必要なの?
よくご存知ですね。
ではどういう校正証明の書式が必要なの?
0714名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/07(日) 13:17:50.10
どこもやっていないから、
やむなく****がこれから始めるんじゃないか。
あすになればわかる。
0715名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/07(日) 13:19:10.93
>>712
そのぐらい自分でググれ
検定規則に載ってる
0716名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/07(日) 21:09:40.78
7600は新スプリアスに対応しているから問題無いよ。
7600以外の機種については新スプリアス専用スレがあるからそこでやってくれ。
0717名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/08(月) 22:24:17.27
安価な7300が発売されたけど7600を2台も持っている俺は勝ち組。
0718名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/10(水) 11:08:47.47
7300の方が上だよ。
0719YDXC 重鎮
垢版 |
2016/02/10(水) 11:18:58.28
>717
そう 1 君は勝ち組 !!!
0720名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/10(水) 14:40:35.14
2倍のお金払って性能の低い方を買う人はいないよね。
0721名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/10(水) 15:05:54.63
人生に勝ちも負けもない。勝ち組を子細に検証すると、
仕事のやりすぎ、余計なことに手を出して、心身ともにおかしい。
0722名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/10(水) 16:01:14.64
割高かつ性能の低いものを複数台持って喜んでいるのは悲しい。
割安で高性能のもの1台を持つのがスマート
0723名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/10(水) 16:09:30.69
そうか?
持ってみて、自分が楽しい、と思えるものを持つのが趣味ではスマートなのでは?
0724名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/10(水) 16:22:05.58
わたしデブですから
0725名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/10(水) 21:32:28.81
IC-7600 たたき売りしてますね
夏に新製品発表するそうです、ホモフェアーで。
0726名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/10(水) 21:59:33.32
じゃあ7300買うのストップ
ショップの人ごめん、買うって言ったけど
その7600の新しいのにする
0727名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/11(木) 12:59:41.26
7600叩き売りしてるっていくらで?
0728setagaya_牛
垢版 |
2016/02/11(木) 14:09:28.89
デブ
0729名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/11(木) 14:24:46.59
ICOMは7300の成功で7600を上回る性能のSDR機を発売するでしょう〜
7600は型遅れ間違いなし!
0730名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/11(木) 14:39:55.07
SDR機は同じ値段なら従来機より高い性能のものが作れる。
だから、各社とも今後はSDR化してゆくのは必然
0732名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/15(月) 13:20:21.96
>>729
君はアンチか?

そろそろマイナーチェンジの時期では?
7300の様子を見てからでも遅くないさ
無線機なんて今すぐに買わなきゃならないモノじゃないからなぁ
ようは、どこまで妥協するか?
基本、入門機だし
捨てても13万程度
ダメもとで買ってみようや
この値段だもの、使えたら儲けモンだぜ!
0733名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/17(水) 08:41:12.88
>>730
開発費回収のためまだまだ高いが、今の性能で十分だからSDR化して安く出さなきゃ、HFの扉を開いた後に続く、断崖絶壁世代のニーズをくみ取れないぜ

年金は出ない、雇用延長で給料ダウン
退職金で100万のリグを買える奴なんかいなくなるから、他のメーカーも早く手を打たなきゃまずいぞ
0734名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/09(水) 15:11:57.63
7700はスレも消えて無くなったが、開発費の回収は済んだんだろうか?
アイコムタイマーのスイッチが入った?
0735名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/09(水) 16:04:01.96
IC-7700は、そもそも7800から第2受信機を
省いただけの物だから、開発費なんてゼロに近いでしょ。

定価は、7800とのバランスもあって
70万円台と、かなり高めに設定されてたけど
実売は、5年前の時点で既に、50万円ちょいくらいだった。
0736名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/09(水) 16:59:04.85
開発費の償却は5年じゃなかったかな。
だからだいたいそれくらい経つと安くなる。

>>733
これからの若者はともかく、今の50代以上は金を持ってる。だから企業は年寄を
ターゲットにしているというのはごく一般に言われることだと思うけど?
0737名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/10(木) 12:37:34.44
7600に新型サムでローバンド最強DXer
0738名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/10(木) 12:40:13.42
いまさら7600,7700はないだろう?
0739名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/10(木) 21:07:30.46
>>738
では何がお奨めですか?
0740名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/10(木) 21:25:57.59
7300
0741名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/10(木) 21:49:13.59
>>740
ぷっ
0742名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/11(金) 07:34:06.95
お金持ちは7851にエイコム
貧乏人は7300にサム
0743名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/11(金) 13:08:17.44
普通の人は7700or7600にpw1
0744名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/11(金) 13:35:55.37
お買い得ですね。
0746名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/07(木) 10:07:18.71
すんません
7300を買ったら7600を使わなくなり、手放してしまいました
皆さん、オークションで値崩れしてきたので、早めに手を打ちましょう!
0748名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/23(土) 23:46:39.92
7300にSDR化したバンドスコープが搭載されたから7600よりも高性能って考え方は
如何なものかと・・・
結局安価なSDRのバンドスコープで見映えが良いだけじゃないの。
値段相応ってものじゃないの・・・
0749名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/24(日) 01:02:52.61
>>748
その通り
0750名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/24(日) 01:51:42.59
>>748
営業妨害
0752名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/24(日) 21:50:44.77
つまり、値段が性能に見合ってないリグがあるって事だな。某社には。
まあ、Sメーターの針がギザギザな時点で気がつくべきだとは思うけど。
0753名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/25(月) 14:53:12.90
ドットで表示している以上斜めの直線がギザギザになるのは当たり前の事ですね。
物の価値は、個人特有のものがあると思いますよ。
個人的な考えではありますが、12万円辺りで購入出来るIC-7300よりも20万円辺りで買えるIC-7600の方が
製品としては古くても通信機としての価値は、遥かに上だと思いますよ。
0754名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/25(月) 19:02:42.96
ローバンドで放送波などが強く飛び込む環境、たとえばフルサイズDPで受信したときにIC7300がお手上げにならないなら7600はいりません(他のリグも同様)。
ただ操作しやすい小ささは7600までだと思いますよ。
0755名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/26(火) 00:01:04.70
>>753
SメーターだけどIC-7600を初めて見たときは動き方が7700と比べると質が悪い気が
したけど最近見るとあまりそう思わない。ぎざぎざとはあまり感じなかった。
でも最近見ると動きがスムースに見えるのはファームアップしたせいなのかそれとも
気のせいなのか不明。デイトンかハムフェアで7600の次が発表されたらそれがターゲ
ットになりそう。
0756名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/26(火) 06:04:40.74
>>753
20万円じゃ買えないでしょ?
0757名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/26(火) 07:23:27.51
>>748
まあ、いろいろと7600から機能を削ってるからね。
0758名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/26(火) 08:58:13.79
IC-7600は2009年ころの発売だったかな。もうそろそろ7年。そろそろ次が出
ると思われる。
その時は当然IC-7300に搭載した機能はIC-7600の後継機に搭載されるだろう
から、IC-7300の機能が気になるIC-7600オーナーはそれ待ちが得策じゃない
かな。それも買えて7300をサブに回すなら別だけど。
0759名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/26(火) 11:53:27.83
FTDX3000もちょっと魅力。受信性能があまりFTDX5000と変わらないらしい。
0760名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/26(火) 19:19:54.82
>>758
IC-7600よりも7700がそろそろモデルチェンジしてもおかしくないはずでしょ。
そこまでアイコムに余力はないかな。どうせ高いリグは売れないし。
0761名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/26(火) 21:36:23.50
いつ出るかわからん7600後継機なんか待ってたらお迎えが来てしまうじゃねーか。来年中に出せ。
0763名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/27(水) 07:23:23.34
新しいテクノロジーは普通上位機種から導入するよね。今回は逆。
7300に買い換えれば新しいテクノロジーを楽しめるかとも思ったけど、もともとあの
クラスのリグだと不満があった部分はやっぱり不満なまま。しかもそのあとIC-7600が
リニューアルしたら一気に差が付いて「あー待ってれば良かった」になっちまう。
それならFTDX3000に行くか!とも思うけどもともと八重洲に手を出さなかった理由は
依然として残ってるし。
まあ、どうせいつかはお迎えが来るのさ。
0764名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/27(水) 10:53:40.61
IC-7600はすでに密かに生産が中止になっているかもしれない。
値段も安くなっている今、買うのも悪くないよね。
決定的な不満をあまり耳にしないリグだし、今の値段ならお買い得!
なんて思いつつとりあえずデイトン情報をまつかw
0765名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/27(水) 11:21:42.00
先日FTDX3000とIC-7600を迷いつつ無線機屋さんへ出向いたら、IC-7600の方がFTDX300よりも
安かったので即購入しましたよ。
因みに消費税込みで22万円を少し切ったお値段で買えました。
そうそう・・・連れが50Wモデルを同時に購入しましたが、店頭及びメーカーに在庫無く5月生産分で
5月中旬以降の入荷でした。
だからまだ生産しているそうですよ。
0766名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/27(水) 11:39:52.17
え!22万円を切った??
IC-756PROVのたたき売りの時ですら24万円だったのに!!!

生産情報ありがとうございます。そっか、まだ作ってるんだぁ?
すると、次期バージョンは遠いのかな。
0768名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/27(水) 21:15:55.66
22万円を切って21万5千円(税込)で購入しました。
先月購入したIC-7300の並べて使い始めたけど、正直評価の数値差云々って俺にはわからないけど、
そんな数値とは、異なり作り込みや質感等IC-7300と段違い・・・
そう言った意味での値段の差は、正直大きいと感じる。
ま〜この辺の事は、実際に自分の五感で双方リグをじっくり感じないとわからんと思う。

IC-7300の方が上って思っているのならそれで良いと思う。
ただこのスレは、IC-7600のスレなんだから、IC-7600が良いと思っている人の足を引っ張る様な事は、
本当にやめて欲しい。

個人的には、IC-7600とIC-7300を並べて使った際、どちらをメインリグにするって聞かれれば断トツにIC-7600
の方をメインリグに選ぶってだけの事。
0769名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/27(水) 21:43:33.06
>>768
GTO NA ATを彷彿とさせるその書き込み。
貴局のその書き込み自体が一番7600の足を引っ張ってますのでやめて下さい。
0770名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/27(水) 22:24:24.50
ありがとう・・・
あなたのその書き込みで2chから脱出出来ます。
では、さようなら・・・
0772名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/27(水) 23:13:48.67
>>768
こんばんは766です。
ほう〜21.5万円ですか。実は今日、いつもお願いしてる通販さんにメールを投げて
金額の問い合わせしました。今日中に回答来なかった。あしたが楽しみ。

ぜひぜひ7600談義続けましょう。
0774名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/29(金) 15:25:19.10
>>768
いつも買っているハムショップに相談しましたが残念ながら負けました。
222,000円(税込み)だそうです。215,000円はすごいですね。
0775名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/29(金) 15:49:05.12
IC−7600(100W機)
特価¥215,000(税込)在庫あります。
何処もこの値段で売り始めました。
いよいよ在庫一掃セール
26万円で格安と飛びついた貴方可哀そう、、、。

噂通り夏のハムフェアーで7650若しくは7500の登場か
単バンド受信、スコープ、200wで外付電源仕様
実売価格29.8万円
0776名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/29(金) 15:58:23.69
実際には2年前くらいからショップのセールの目玉として215k位で
限定数量販売はしていた。
0777名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/29(金) 16:04:55.72
>26万円で格安と飛びついた貴方可哀そう、、、。

26万円で格安だったときはそれが格安だったんだからいいんじゃないの?

200W機はでるといいな。でも、単バンド受信じゃなぁ。
0778名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/29(金) 16:08:13.77
>>776
無線ショップの「目玉商品」って何の意味があるんだろ。
イトーヨーカドーじゃないんだから、Tシャツの半額セールを目玉でやったら他の生活
用品も売れました、みたいなのないでしょ。
IC-7600を買いに来たお客さんが、ついでにIC-7100も買ってます、とか。
0779名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/30(土) 00:07:10.73
W受信だと7850の存在感が薄らぐよ
どうせPW1付けるから単バンドでも問題ない
無線機を2台並べた方が使いやすい
0780名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/30(土) 00:10:58.03
7300にはPW1
7650には3000F若しくはSPE 1.3K-FA
0781名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/30(土) 17:36:15.98
200wじゃDXはキツイ
0782名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/30(土) 17:56:40.49
DX=パイルを抜く ではないからね。
0783名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/01(日) 03:06:33.81
>>782
日本のアマチュアレベルがダントラ違法CBerレベルになってきたから、
>>781みたいな考えばかりだ。
0784名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/03(火) 09:07:48.67
IC-7300の方でも話題になっているみたいだけど、7600の後継機がそろそろ出ませんかね。
このリグもすごく良いけど、録音機能とか、インターフェースの新しいものが欲しい。
0785名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/03(火) 09:17:31.76
いづれは出るのは確実でしょうな。
7300の御祝儀人気がある程度落ち着いてからになるでしょうが。
0786名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/03(火) 09:23:35.62
人気あるみたいですね、7300。
FT-991が故障の話ばかりでてるのに対して、そういう話がないので関心してます。
うまく行ってるようなのでそのまま7600に技術を持ち込んでくれたら良いかも知れません。
しかしこうなると、八重洲だけがレガシーな感じになってしまうので、あちらもそろそろ
かも知れません。
楽しみです。
0787名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/03(火) 15:50:35.16
アナログの八重洲、デジタルのアイコム。
八重洲に分が悪い気はするけれど、得意のアナログ技術で巻き返してほしい
0788名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/03(火) 23:53:21.24
FTDX-9050Dに期待を
0789名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/22(日) 06:21:36.78
>>784
私は特に録音機能の必要性は感じないですが、どんな時に使うんですか?
0790名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/22(日) 09:55:17.18
シャックでHするとき(^^;
0791名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/28(火) 06:55:59.22
最近ヤフオクで7700がよく出ているが、38万ぐらいで決着がついているみたい。
アッ ここは7600の....
そういえば、7700のスレなくなってから久しいな。
ここも 過疎ってるし、そろそろどちらも新型が出るのかな?
0792名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/29(水) 20:06:35.55
わからん
0793名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/07/23(土) 22:40:38.21
ハムフェアで7600Proが出る模様。期待大。
0795名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/07/24(日) 16:27:29.82
狼でも赤頭巾でも良いから出て欲しい。安価なデュアルワッチのSDR機が欲しいのよ。頼む!
0797名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/07/25(月) 11:59:44.76
>>795
現行7600とSDR7600後継機なんて多分若干の性能差しか出せないだろうし、
そこまで焦らんでも良いんじゃないか

手っ取り早くSDRしたいならRXに7300カスケード・・・って出来ないんだよなあ
ライバル機種のFTDX3000にはあるので、そこは7600の残念な所

7600後継機にはRXコネクタを追加して欲しいもんだ
0798名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/07/26(火) 01:13:04.25
>>797
そうなんだが、スコープの性能差が凄いのよ。そこだけ埋めて欲しい。
0799名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/07/26(火) 09:12:35.49
7600を昨日買いました、気に入っていますよ。
0800名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/07/26(火) 19:33:57.05
良いリグだと思いますよ、7600
0801名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/07/26(火) 19:38:40.92
 
IC-7600 PRO vs FTDX5500 (SkySensor 5500 ?)
 
来月のハムフェアは興奮しますね !
0802名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/07/26(火) 22:08:40.94
新発売の時、散々悩んでプロ3にしたのに
今では格安か
今買えばまた同じ目にあうから新型待つよ
7300もまだ箱入りのままだし
0803名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/07/26(火) 22:26:15.98
買って使わないのは損ぜよ
0804名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/07/27(水) 12:00:58.52
新型が欲しい人は、棺桶に入る前日に購入するのがベスト
0805名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/07/28(木) 00:19:18.24
まだ引退出来ないので使う暇ないんだよ
この前休んだのいつだったか
あっ、深夜は毎日休みだけどね
0806名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/12(金) 18:58:46.77
いよいよハムフェアで IC-7610 SDR機が出るらしい。
0810名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/12(金) 19:38:47.75
>>807
そうそう。お燗機能もあるらしいな!
0811名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/12(金) 20:58:40.46
チーン
0813名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/13(土) 23:21:16.68
しらん
0814名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/14(日) 07:47:13.65
香典代わりに7650が発売されるから安心しろ
0816名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/14(日) 09:19:11.05
みみっちい奴が一人いるな
0817憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2016/08/14(日) 09:29:03.51
◆IC-7600とかその後継機をヒーヒー言いながら買うのは貧乏人

◆2尼以上はTS990とIC-7851の2台もちが基本できてない奴は無線やる資格なし。

ところで

MQDの無線室を公開しよう
https://s3.amazonaws.com/files.qrz.com/d/jh7mqd/ant3.JPG


TS990とIC-7851が据えられている。

カネをかけるなら、これぐらいやらないと意味がない

タワーも4基

出来ない人は財力が達してないんだからさっさとQRTすべき
0819名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/14(日) 11:42:05.31
こんなの爺になって足腰悪くなれば不の遺産になってしまうよ(笑)
0821名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/15(月) 00:41:40.64
ハンディ機と同じジャンルってあるんだから、HF機じゃないだろう。
0822名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/15(月) 02:00:37.62
…SDRづいてるからハンディと固定の受信機かも。
0824名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/15(月) 08:33:39.30
けど徳三パワーはすんごいね。関西パワーかいな?
でも中身はアナログデバイスだんが。
0827名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/18(木) 22:20:06.22
さぁいよいよ7610の登場ですな。
定価は?358000円くらいかな?
0828憂国の記者(Power to the people!)
垢版 |
2016/08/19(金) 20:00:07.65
3つ目のシルエットは7600後継


定価下げてくるだろうな
298000円と見た
0829名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/20(土) 10:28:34.23
IC-7610ハムフェアーで正式発表ナウ。
0831名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/20(土) 15:36:47.35
タッチパネルじゃなかったりして?
0832名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/20(土) 16:13:34.68
来たか!(AA略)
0833名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/21(日) 15:07:59.93
ダブルのスコープだからアナログメーターは廃止かな?
0835名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/21(日) 15:36:25.16
ADCのビット数上げてダイナミックレンジの本格改善を狙ってくる
なら値段はそれほど下げられない。
0836名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/21(日) 21:49:32.96
7610は7600みたいに時計はJSTとUTCの両方を表示してくれるのかな?
そうだったら有り難いけど。
0838名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/08/22(月) 17:18:36.69
うげー
と思ってしまった
0839名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/09/11(日) 13:10:06.55
7610でたらサブ機になるなあ
0840名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/09/13(火) 23:30:53.78
薔薇
0843名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/27(金) 16:25:54.49
age 禿
0844名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/27(金) 22:07:40.81
発売直前に凄く欲しかった7600
今の売価って酷いなあ
0845名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/27(金) 22:48:00.07
>>844
発売されてすぐに買いました。しばらくは仕切りが高くて殆ど値引きがなかったですね。378,000でしたわ。
今も現役で使っております。今まで1度も故障は無しです。丈夫です。
0846名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/27(金) 23:13:34.74
みんな同じくらいの値段だな
先日見たショップの中古は16万
一瞬予備機に買おうかと思った
0848名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/28(土) 10:53:02.45
新品19万なら買い?
0849名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/28(土) 23:13:29.19
やめとけ
おれ、Pro3そんな感じで買ったけど
なんと言うか、メーカーの対応がいやだ
0850名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/28(土) 23:25:52.13
使いやすくて良いマシンですよ
中古15万円なら即買い新品なら10万円後半でも
お買い得と思うよ。
0851名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/29(日) 03:27:00.45
7610がSDRなら今のうちに安い7600(中古も可)を買っておいた方がいいような気がするけどどうだろう
0852名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/29(日) 09:38:20.25
なんでSDRを毛嫌いしてるかな?
アナログが良いならアップコンの7600より590かDX3000がいいと思うが。
0853名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/29(日) 09:40:07.76
とりあえず貶してみるってアレです
0854名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/01(水) 00:19:23.81
>>851
ダウンコンが良いと言う実感はありません。
590は使いにくい。
スコープ無いしRTTYもPC必要だし7600の方が良いですね。
590は直ぐに売りました。
八重洲は操作性がいまいちで話にならんw
0856名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/03(金) 02:22:51.86
今使っている7600は離さないぞ もしも7610がSDRならなおさらだ
0857名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/03(金) 04:57:39.03
IC-7300を称賛している人はたくさんいたけど、SDRってそんなにオタンコナスですか?
0858名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/04(土) 06:28:15.98
今安くていいじゃん!買い時。
0859名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/06(月) 07:56:49.33
買ったよ
FTDX3000より操作性が良いな〜
0860名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/09(木) 12:33:33.28
>>859
購入おめでとう〜〜
0862名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/12(日) 15:25:13.00
購入して気になったところ

パドルはフロント端子にしか接続できない
CWの送信速度が表示出来ない
送信出力はメーター以外では表示出来ない

しかし操作性は良いなやっぱり

受信は多少ガサガサ感があるかな。

概ね満足でやんす

表示出来ないのは操作不慣れかも?
ご指摘くださいませ
0863名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/13(月) 21:51:58.39
そうそう、ファンは結構うるさいね
0864名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/14(火) 12:45:25.75
交換可能
0865名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/15(水) 15:49:11.85
>>864
みんな交換してるの?
0866名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/17(金) 00:55:03.76
ヤフオクでは20万そこそこで新品が電源付きが売っているな 
新品希望なら買い時かも
0867名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/23(木) 07:54:43.58
age
0868名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/23(木) 08:24:13.68
>>865
良い奴は静か
0869名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/18(土) 16:37:07.86
ついに7600も終わりか〜〜
0871名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/25(土) 09:16:14.50
いくらで売れるかな〜〜
0872名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/25(土) 09:20:17.97
16マソなら売れる
0873名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/25(土) 09:21:38.80
>>870
その通り。自分で気に入っているものを使い続けるのが一番幸せなやり方
0874名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/25(土) 09:29:09.11
15万円前後が中古相場になったな
0875名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/27(月) 23:37:43.72
>>873
そうだよね 無線に限らず全てそうですよね
0876名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/27(月) 23:53:24.37
同じ嫁をずっと使い続けているよ
0877名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/28(火) 00:11:50.70
もったいない。売るなんて。
0878名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/28(火) 06:57:34.11
>>874
そうなのか?それじゃ早く売り抜けたほうがいいね。すぐに中古相場がその
半分以下になると思う
0879名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/28(火) 20:08:43.52
最近はFTDX3000の出番ないな〜
何から何までIC-7600の方が使いやすいのう
0881名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/29(水) 08:05:18.17
7600中古も値崩れはじまった
7300性能から予想される7610が期待大だからしかたがない
0882名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/29(水) 12:52:39.87
>>881
あんた7600もってへんやろ?
ここで7300の話なんぞすなボケ
0883名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/29(水) 13:00:36.54
7851もいいらしい
0884名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/29(水) 13:01:07.41
7600暴落
0885名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/29(水) 13:09:44.62
7300の画面速度はやいぞ
7600もできるはずなのに遅い速度だな
0886名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/29(水) 13:12:13.11
991Aにあわせたのだろ
7600のウォーターフォールを早くし過ぎると7610売れなくなるから
0887名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/03/30(木) 01:59:17.63
7600と7300の両方を持っているが両機を聞き比べると7300はバンド中がガサガサ感があってうるさい
7600はそんなことないけど
0888名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/01(土) 16:10:26.51
age

IC-7600は200Wならパーフェクトだよね
送信をTS-480HX、受信をIC-7600なら完璧かも
逆はRXアンテナ端子あるから簡単なのに〜 残念
0889名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/04(火) 23:20:04.20
>>887
だから私は7610にはすぐには食指が動かないんですよ
様子見ですね
まあ、当分は7600を使います
7610に買い替えると今まで出来なかったエンティティーと出来るんだったら
考えるけどね でもそれはあり得ないから
0890名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/04(火) 23:27:28.10
7610はせっかくサブ受信機付なのに専用ダイヤルがない。
仕方ないのでRITつまみで代用できるよう姑息な対応をするようだけど、
この点要注意。使い勝手も見極める必要あり。
だから7600をすでに持っている人は慌てず現用品を使う続けるのがベストだろう
0891名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/07(金) 04:07:27.63
>>890
>だから7600をすでに持っている人は慌てず現用品を使う続けるのがベストだろう
御意にて候 その通りですね
それと私は金持ちではないので頻繁にリグを買い替えるほどの金銭的余裕がないです
今使っている7600も小遣いを節約して苦労して手に入れましたので愛着があります
0892名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/08(土) 04:34:29.42
嫁さんに7610に買い替えたいと言ったらそんなお金どこにあるのって叱られた
0893名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/09(日) 21:37:41.55
印刷済みですって答えるか
実は宝くじが
と言ってみては?
0894名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/13(木) 10:19:52.30
6mでDXやガチなコンテストをやる香具師にはいい機械だろうなぁ〜
0895名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/14(金) 22:43:58.27
>>894
それ以外のバンドでもいい機械だよ
0896名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/15(月) 21:26:19.30
7610の価格と発売日が決まったけど何故か今使っている7600と
買い替える気にならない 愛着があるからかな
2台も置くスペースもないし
0897名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/15(月) 21:30:20.76
愛着あるのはいいことだ
0898名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 21:43:21.50
実売はおいくら万円?
0899名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 23:06:56.40
7600保証の切れたものは14マン以下
保証残が有りで16万以下
共に元箱と取説等が揃っているのが条件
安くなったもんだ
0900名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/17(水) 00:01:14.22
7600が発売されてすぐに買ったけど当時は仕切りが高くて37万もしたわ
それでも買った PRO3と買い替えた 今も使っているが7610に買い替える気はさらさら無い
7610に買い替えたら今まで出来なかったエンティティーとばんばん出来るんならそうするけど
0902名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/11(日) 19:04:36.21
ハムフェア会場で10W機が買えれば良いです。
発売が延期されたのにはそれなりの理由があるので、ICOMはそれを
キチンと予約ユーザに説明する責任があるのではないかと思います。
0903名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/11(日) 19:29:24.11
PRO3から7600に買い替えること自体が大きな誤りだった。7600はPRO3に比べて
別段優位性はないから。
それに気が付いて買い替えを大いに後悔。同じ轍を踏むまいと7610への買い替えは
しないぞと決意する。しかし7610は7600に比べて遥かに優れものであった。
今度は買い替えをするのが正解なのだw
0904名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/29(木) 19:48:21.38
スコープのセンターから-35あたりに、ダイヤル回しても動かない棒が
一本立っていて何か気になるんだけど、そんな症状心当たりない?
0905憂国の記者
垢版 |
2017/06/29(木) 20:27:02.57
おじいさんと会話するのに数十万出すとか馬鹿でしょ
0906名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/11(火) 02:06:59.54
発売当初から7600を使っているけど最近になってやっと7600の素晴らしさが分かってきた
0907名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/11(火) 15:39:53.39
>>906
自分は使い始めて2か月だけど、どこが素晴らしいのかあえて聞きたい。
0908名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/11(火) 15:57:48.22
>>907
心に傷を負って必死で納得しようとしている人を揶揄するものではない
0909名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/11(火) 16:13:15.49
昔IC780という高いリグがあったが、あれに比べたらIC7600のほうが良い
0910名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/11(火) 19:08:43.46
俺はカムバックで他に比較する機種が無いのだが、
とりあえずは不満が見当たらないがなぁ。

Bluetoothでヘッドホンに音飛ばしてくれる機種ありますか?
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/13(水) 23:53:37.70
なんだか人気ないね
0912名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/14(木) 16:08:58.25
iPhoneあるから、糞リグいらね
0914名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/12(木) 18:57:14.18
まだ売ってる
富士無線で\188,000(税込)
0915名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/13(金) 17:29:57.55
7600、値崩れしてきたな。
0916名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/30(月) 08:41:07.51
富士無線で買おうかな
0917名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/30(月) 09:37:44.12
まだ高すぎる
0918名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/06(日) 19:27:30.73
7610を買う金が無いのでこのまま7600を使い続けます
尤も今のところ7610の必要性がないので
0921名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:22.18
PRO2でもいいよね
PRO3なら御の字
0922名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/31(金) 01:05:34.60
そろそろ手放す時期かな
0923名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/31(金) 02:03:36.48
7600まだ使っております
今のところこれで充分です
0924名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/06(木) 19:58:47.29
>>921

旧スプリアスが使えないなら、PRO2はダメだけど、
今となってはPRO2で十分。
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/06(木) 17:20:49.93
中古のIC7600がかなり安くなってきましたね。

IC7300か中古IC7600か、どちらか増設しようかと思いますが、
両方使ったことのある方、どちらが良いか?ご意見聞かせてほしいです。
0926名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/06(木) 20:23:19.40
7300は使ったことないけど7600は気に入っているのでこれからも使い続けるつもりです
0927名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/06(木) 20:29:02.11
オワコン無線機スレ
0929名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/07(金) 22:10:03.47
7600 中古15万と 7300新品11万円 なら 7600 買うわ
0930名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/07(金) 22:19:43.62
7610 中古22万と 7300新品11万円 なら 7610 買うわ
0931浅海
垢版 |
2018/12/07(金) 22:21:33.30
オレは 7300中古 4マンが一択wwww
0932名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/08(土) 02:03:32.09
>>929
ヤフオクなら7600中古は10万そこそこですね
0933名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/08(土) 13:04:08.40
>>932

じゃあ なおさら7600だな
0934名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/08(土) 19:19:44.33
富士無線のwebまだ残ってた

アイコム IC-7600 最終特価 ¥188,000 残りわずか!
0935名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/24(水) 02:42:36.38
7650は見送るけど
7651出すならSメーターは物理メーターにしてクレメンス
0936名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 18:00:56.75
>>935
今でも7600と共にPRO3を使っております
PRO3のメーターはいいですね
0938名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 21:56:57.63
>>936
7610の液晶メータは、PRO3のメータといい勝負だぞ。
0940名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/31(金) 01:00:33.83
7300買うか迷ってます
0941名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/31(土) 17:13:45.69
今となっては705よりクソ
0942名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/31(土) 19:54:29.65
うちでは今でも7600がメインです
7610への買い替えも考えているのですが
その金をアンテナにかけようかと思案中です
0943名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/19(木) 11:37:13.49
IC7600 5年目になるけど、まだまだ使います。 
0945名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/04/23(木) 17:59:54.06
岩手の物知り博士です
このリグは分かりません
誰かレポートください。
0951名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/05/17(日) 15:23:51.68
へー しらね
0952名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/05/24(日) 10:56:03.48
7600使ってるが
0953名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/05/24(日) 10:56:20.30
普通
0954名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/05/24(日) 10:56:58.10
こんなもんだよ
値段なり
0955名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/05/28(木) 18:02:57.19
フリラーフリラーフリラーやろう
0956名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/05/30(土) 16:40:58.03
欲しい。
0957名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/02(火) 08:04:37.33
性能は価格に比例するといいますからね
0959名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/08(月) 08:24:42.17
すげえ
0960名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/13(土) 08:14:05.46
991でよい
0961名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/13(土) 16:59:29.11
高級感漂う
0962名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/13(土) 17:04:20.35
高級感を備えた実戦機 (賛 !
0963名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/14(日) 11:44:10.62
だね。
991には真似できない
0964名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/14(日) 18:47:10.85
そらそうだ
0965名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/15(月) 08:38:37.56
991なんかもう いまいち
0966名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/16(火) 08:09:40.20
7600ほしい
0967名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/17(水) 08:28:44.18
アイコム
0968名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/17(水) 08:29:06.08
八重洲
0969名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/17(水) 08:29:41.66
けんちゃん
0970名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/17(水) 08:29:56.73
アルインコ
0971名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/17(水) 08:30:57.83
全部に修理出したことあるが
0972名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/17(水) 08:32:25.15
1社は非常に不満だった
0973名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/17(水) 08:33:17.96
だが安いからまた買ってしまった
0974名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/17(水) 21:01:18.20
もうすぐ1000だな
0975名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/17(水) 22:51:07.58
975
0976名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/18(木) 06:03:24.54
28eすぽよそうせよ
0977名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/18(木) 06:36:55.57
カエスを忘れない
0978名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/18(木) 12:28:17.86
なにカエスって
0979名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/18(木) 15:16:07.83
しらん
0980名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/18(木) 20:14:42.15
中古欲しいだけなんだよ
0981名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/18(木) 23:46:02.47
6年前に7600を購入してからずっと使っておりますが
買い替える気持ちはさらさらないですね
気に入っております
0982名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/19(金) 12:23:18.31
うらやましいです。。。
0983名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/19(金) 18:46:24.15
7600ってそんなに人気いがあるの?
うちに買っただけで使っていない7600があるけど、
ヤフオクに出せば高く売れるかな?
0984名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/19(金) 18:49:16.86
7600をヤフオクで処分したいやつがここでステマして持ち上げているだけだよw
0985名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/19(金) 21:17:37.94
同級生のなかでは特に才媛ではなかったんだが
いつも安定して二番手につけていた。
30年後の同窓会で才媛に明かな劣化があるのに
以前と変わらない安定した佇まいの二番手。
いつの間にか同時代の一番手という感じかも。
1000名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/19(金) 21:59:26.10
中古はヤフオクそれだけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1801日 3時間 26分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況