X



【欧文】電信総合【和文】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00022さま
垢版 |
2015/11/04(水) 07:53:30.81
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/04(水) 23:59:12.33
>>1乙です。
こう言うスレが欲しかった。
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/05(木) 23:29:14.39
やはり、エレキーによる正確な和文符号は、すばらしいですね。
初心者にも取りやすいですよ。
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/06(金) 17:45:47.24
>>5
オレのチンチンが
縦振り電鍵になるよ
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/07(土) 18:23:52.53
接点が汚れてる
0008名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/07(土) 20:39:04.67
スムーズに出してもらわないと、
ときどき、とぎれて、じらすようなのは、ちょっと。。。
流れるようなものが、イイ。
つっかえないで、どんどん出して!


ということで、実際のワブQSOにあっては、
流麗な送出を願いたい、との指導がOMさんからありました。
0009名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/09(月) 10:14:08.64
和文通信って何を話しているの?
欧文と同じようにレポート、名前、QTHの交換だけ?
0010名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/09(月) 15:51:56.17
コシガイタムノデ マダクスリヲ ノンデイマス
オンセンニデモ イキタイデスネ
トシヲトルト サムサガコタエマス ラタ
0011名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/09(月) 23:59:47.34
電鍵は、ハイモンドBK−100でち
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/22(日) 21:57:06.55
初心者の交信に短点連打の妨害ジジイがいたから、
ヤメロヨジジイって打ってやったら、引っ込んだよ。
0013名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/22(日) 22:20:50.09
毎日サンデーになったら、
タワーを建てて、リニアアンプ焚いて無線三昧、
と思っていたが、どうもそうはうまくいかなそうだ。
0014名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/23(月) 00:13:14.25
CW初心者なのでいつもゆっくりとCQを出しているのですが速いスピードで呼ばれるから
相手局のコールサインさえ取れません。困ったものです。
遅い速度に対しては遅い速度で返して欲しいです。
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/23(月) 21:28:39.96
まったり交信楽しんでるのに、妨害してくる爺がいたから、
カブセンナ コールウッテデテコイヨ ドウシタ ジジイ
って打ったら、静かになったよ。
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/24(火) 21:53:09.46
Jホテル1GRG(サイレントキー)に比べれば、みんなまとも
0019名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/25(水) 18:40:38.56
Jホテル1GRG(サイレントキー)に比べれば、みんなまとも

>>kwsk
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/26(木) 12:57:18.51
CWマナー(その1)

打鍵速度は、相手の受信能力の範囲内で打ちます。
CQを出す局は、自分の受信能力の範囲内でCQ出します。
よって、CQ局のCW速度に合わせることが、合理的となります。

こんな風に教わったよ・・・大昔だけど
0021名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/26(木) 16:33:03.52
CWマナー(その2)
1送信は簡潔に。1送信は3分以内。
和文もいいけど1送信が10分20分なんてのは論外。

CWマナー(その3)
バグキーのぐっちょんぐっちょん符号を粋と誤解して垂れ流してはいけない。
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/26(木) 17:08:28.59
CWマナー(その4)
符号の短点と長点の比は 1:3 を守ること。
プロ通信のバグキーは、打鍵速度がほぼ一定であり、適している場合もあるが、
アマチュア無線では相手局の技量に応じ、打鍵速度を加減する必要から、不適当である。
無理やり使って『ぐっちょんぐっちょん符号』を垂れ流してはいけない。
0025名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/26(木) 22:18:45.90
ときに1:9くらいのバグ局を耳にします。
取れないわなw
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/27(金) 10:58:06.61
>>24
CWマナー(その3補足)
調子に乗るのでヘタバグキーには応答してはならない。
0027名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/27(金) 10:59:39.58
>>24
まじめに返答すると・・ 511 は無いです
UR RST 199 ANN って打ってあげましょう 
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/27(金) 18:19:36.89
和文局のリストが在るらしい・・・・本当ですか?
0029名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/27(金) 18:59:51.07
本当です。
0030名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/27(金) 19:10:18.67
欧文CW交信楽しいなせっかくだから和文にもトライしたみたいどんな交信が行われているのかな?

超速バグキー局が席巻している

なぜなのか
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 09:49:16.72
>>30
エレキーが普及していない頃の残党です
時間つぶしの局が大半です

何度も交信している局ても、住所と名前は必ず送ってきます

ことらから、○○サン コンニチハ コール アリガトウゴザイマス

って、送信した 直後の 返信電文が・・・

コンニチハ オヒサシブリデス
○○ケン ○○シ ノ ○○○ トモウシマス
ドウゾ ヨロシクオナガイシマス

これって、何なのよぉ〜? って 思うのは 
私だけではないと思います

和文電信の世界は、不思議です ラタ
0032名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 10:00:48.26
>>31
それは和文特有の話ではないと思いますよ。
電話でも、こちらが「○○さん」と言っているのに改めて自己紹介する人はいるし、
中にはマイクを返すときに毎回「JA1QSYこちらはJS1QRM世田谷区杉下です、どうぞ」
という選挙運動みたいな人もいます。
QSLの交換の約束をしたあとファイナルに入り、最後にまた、
「QSLは間違いなくJARL経由で送ります」
とまた言う人もいます。でも、人と人との会話なんてそういう無駄があってもいいと思うし、
和文の問題ではないかと思いますよ。
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 20:25:32.08
>>29
そうですか・・・
ホレ無しCQを出していても、和文で応答してくるOTさんがいるのは確かです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況