X



ホムセン量販店で買える低価格短波ラジオ 11台目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=1010 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/28(木) 21:00:03.41
安かろう悪かろうって言葉がピッタリだったホームセンターや
家電量販店で見かける安価ラジオの世界にも・・・・

         「あれコイツ結構やるじゃん!」

と思わせるラジオが色々現れてきました。実際ELPA ER21Tを
足掛かりに低価格短波ラジオ限定の話題を扱ってきた当スレ
も2007年以来回を重ねる状態となっています。

今後も目を引く新機種が出そうなこの話題引き続きマターリと
語っていきましょう。

◎前スレ
ホムセン量販店で買える低価格短波ラジオ 10台目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1372231540/
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 04:49:44.41
>>15
それを一歩進めてワイヤーを引き込む線に同軸ケーブル使うといいよ。
芯だけ使って網の部分はそのままでいい。少しノイズ対策になるよ。
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 12:31:11.72
だったらいっそ同軸ケーブルだけでマグネチックループアンテナ作っちゃえばいい。
対ノイズ性能は素晴らしいぞ。

芯線はロッドアンテナにクリップで繋ぎ、
網線はアース棒か、ラジオのGND(電池ケースのマイナス側)に繋ぐ。
0021名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 22:01:00.83
もうちょっとがんばるとだな、某影山氏の設計したΔLOOPアンテナというのがあっ(以下略
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 22:18:54.82
三角ループアンテナにマグネチックループアンテナをピックアップに使用すると物凄い効果ですよ。マジで。
0023名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 22:50:35.43
>>22
横からすみません。
どういう風に作ればいいですか?
マグネチックループの作り方はわかりますが、三角ループというのは知らないので、教えて下さい。
0024名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 22:52:31.73
配線が見苦しいからワイヤレスアンテナが欲しい
0025名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 23:11:03.55
>>23
Δ=三角です。なんか俗っぽい言い方をしただけっす。
Δループアンテナもしくは普通のループアンテナにマグネチックループアンテナを
近づけて最良点で工夫して固定しただけです。かなり良い感じですよ。
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/02(火) 23:14:43.06
普通のループアンテナと書いたけど、同調バリコンを付けたA4サイズの自作ループです。
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/03(水) 11:10:26.88
あらら、かわいそうにレス番27が抹消されとるw

巻数とか、持ってるバリコンと組み合わせて
トライ・アンド・エラーしなさいよ
0029名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/03(水) 13:42:55.06
>>5ー6
RAD-S312NとRAD-S512N
終了しているのか並列記載で表記が不明瞭
RAD-S513N [TECSUN OEM]
RAD-S520N [REDSUN OEM]
何故記載しないのか?
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/04(木) 22:39:59.48
(続き)
WINTECH
HR-K7(アナログ、SW3.9-22MHz)※
HR-K71(アナログ、FM:76-108MHz)
TMC RAF-S4(アナログ)★
TOSHIBA
TY-SHR3(PLL、3.9-10MHz)
他に追加あればどうぞ
0035名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/13(土) 23:17:23.51
急に書き込みが減ったねー、と中華ラジオ板でウワサされてますよ。
結局、あっちとこっち、同じ人間が行ったり来たりしてるだけなのか。
0036名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/14(日) 08:51:12.80
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ49台目【ダメポ?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1452769300/

763 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2016/02/13(土) 19:32:31.84
>>515
ER-C57WR

ttp://blogs.yahoo.co.jp/sawapon308/13921702.html
内蔵バーアンテナは、6cmでした。(短っ!)どうりで感度が低いわけです。
0039名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/17(水) 07:59:08.78
◎FIFTYの情報
DMM-6128 PANDA 6128
見た目ER-21T 外部DC-IN4.5V
ドンキで偶然見かける
DMM-250 GREEN-88 後継 DSP
DMM-E19 DEGEN DE-13 SW 75mb追加 銀色
FM76-90MHz RAD-V963Nと同等
◎Smart ways
SW-RA01-TMRD/BK DE-13 FM 76-108MHz
0041名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/19(金) 12:49:13.21
ワンセグ聴けるラジオ2000円位ででないかなぁ。
中華のパチモンじゃなく日本製で。
0043名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/19(金) 13:42:23.02
フェライトバーアンテナはそんなに高いものではないだろうに、ケチるんだな。
コストダウンか。
0044名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/19(金) 14:07:36.85
フェライトバーアンテナにフェライトバーを継ぎ足して
倍の長さにすれば感度が上がるかな
0049名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/19(金) 20:59:21.15
一番効果的なのは、LC同調のループアンテナ作って、
ピックアップループで本体に伝えること。
アマゾンの箱にエナメル線巻いてバリコンで同調
それを1ターンのピックアップコイルで本体に導けばいい。
マグネチックループとか、非同調アンテナより遥かに高い性能が得られる。
そういうこと知っといたほうがいい。
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/19(金) 23:35:40.14
その場合のバリコンはループからどのくらいまで引けそう?
室内の受信状況が悪いので仕方なく屋外にマグネチックループ出しているんだけど、屋外設置で10mの同軸で引き込んで、室内で接続しても問題ありませんか?
0051名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/19(金) 23:42:58.57
>>42
ヤダ。ラジオじゃなきゃ嫌だ。
0052名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/20(土) 00:37:32.01
ER-20T/21T
ERC-54T/55T
すべてバアンテナ8cmでAM高感度なのに

どうしてエルパ最高機種のERC57WRだけが
6cmと短小なのか
ER20T、ERC54Tのバアンテナそのまんま移植できないか

あと2cmぐらいスペースも充分ある感じ
誰かやってみて欲すい
0053名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/20(土) 02:12:09.63
>>42
auのISー05。

1000円位で売ってるスマホ。3.5インチですがバッテリーでワンセグは6Hも見ららるよ。おまけに歩数計機能付き。
0054名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/20(土) 02:12:22.41
2cmくらい伸ばしても大して変わらんよ
ループとか外部から結合しな
0055名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/20(土) 06:58:52.40
>>49
みんな知ってるけど、外にアンテナ設置してるのとコスパから、仕方なく非同調にしているんじゃない?
0057名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/20(土) 10:27:47.41
インピーダンスの調整が難しくて気が進まないんだろう。
いまついているバーアンテナのインピーダンスさえわかれば、あとは近い数値のバーアンテナを調達するだけだし楽だよね。
たぶん350μH前後であれば、問題なくつくと思うけどね。
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/20(土) 11:07:18.22
バーアンテナを外に設置するとでも思ってるんだろうか
0063名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/20(土) 14:59:03.16
>>59
ダメじゃないが、ハマると面白くてドンドンお金と時間をつぎ込んでしまうぞw
費用対効果なら圧倒的に非同調マグネチックループだな
ジャンクの同軸ケーブル4mもあればできちゃうしね
0072名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/20(土) 18:38:02.57
こういうのってなんで近づくと受信状態が良くなるのかさっぱりわからんけど凄いね。
ウレタンみたいな芯が素材違いで何層かになってる事にも意味があるのかな?
0074名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/20(土) 19:39:07.82
>>53
1000円とは安っ!
良い情報有難う御座いますww
0075名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/20(土) 19:48:58.29
>>64
これは為になる動画。

ラジオはアンテナ、オーディオはスピーカーに金を注ぎ込めと言うことだな。
0076名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/20(土) 23:34:29.72
そういえば昔「ラジオの製作」にテッシュの空き箱で作る中波アンテナが載ってた記憶があるがあれはどうなんかのう?
0077名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/21(日) 06:22:38.04
けっこう良かったよ
しかし昭和の時代だから今ほど都市ノイズがなかったせいかも。
0078名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/21(日) 11:02:44.92
自分もオークションで\250で買ったガラケーでワンセグみてるわ。

ホムセンじゃないけどDEGENのDE32愛用してる。千数百円でラジオつまらない時はMP3聞けるのがいい。
0082名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/22(月) 08:47:16.16
自分が持ってたドコモのアンドロイドはSIMなしでも動いた
ソフトバンクのアイホンはSIMを入れて認証しろと表示が出る
認証用のSIMが安く売ってる
0083名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/22(月) 15:33:46.63
YAMADA SIMは通信量.無制限で2980円ですよ。
これ以上に安い所はないね。
嘘と思うならヤマダ電機に行ってみよう。(*^^*)
0085名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/22(月) 15:45:59.90
ヤマダは禿だろ?
やめとけ
0086名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/22(月) 17:41:09.20
>>84
嘘だと思ったらヤマダ電機に電話して見れば。

ドコモ回線です。
0087名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/22(月) 23:16:43.55
>>85
ヤマダはソウカ
0088名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/23(火) 00:02:37.92
SIM抜いてもWiFiで普通に使えるよ。
0円SIMでネット代金ゼロになったw。
0089名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/23(火) 17:07:22.66
YAZAWAって聞き覚えのある名前だと思ったら、
俺氏の昔の勤め先だったわw

もともと電球や電器小物を売ってたんだが、
中華家電に呑まれてしまったか・・・
0090名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/23(火) 21:19:58.96
YAZAWAって聞き覚えのある名前だと思ったら、
オヤジのバスタオルに書いてあったわw
0091名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/23(火) 21:37:26.36
>>90
成り上がり とかいう矢沢の自叙伝が有って、俺は大嫌いだったが やたらとそれを褒め称える集団がいた。今思えばその集団は在日(在留)か帰化の集団だった事に気付く。
0093名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/23(火) 21:49:12.66
>>91
キャロルではジョニー大倉もそうですね。

沢田研二/都はるみさんなどビッグネームも。
0095名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/23(火) 21:52:52.05
>>87
ブックオフ.TSUTAYA.ダイソー.伊藤園もソウカですよね。
0098名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/23(火) 22:34:15.86
>>97
フェライトの保持のためだけだと思います
効果を検証するには中もバーアンテナで埋めるたときと
外周だけの時を比較すれば良いと思います
0101名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/24(水) 12:47:12.16
>>95
今やソウカは全国展開。
なぜなら、あれはもはや宗教ではない。宗教を隠れ蓑にしてエセ何とかがまるごと乗っ取り、一般民からお布施の名のもとに財産を没収。一種の背乗りですね
0104名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/26(金) 06:09:59.00
おまけに

AMの長距離受信で効果(感度もさることながらノイズが格段に減る)のあったのがこれ

http://www.ddd.eek.jp/ddd/56-loopant-bcl/

ただし、ラジオにAMアンテナ入力が要るので、ホムセンのラジオでは無理

その他、「 マグネチックループアンテナ 」でぐぐるといろいろある
(小生はDE1103の裏ワザで使用)
0107名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/27(土) 01:42:27.99
ラジオのアンテナ入力につなぐのは
アンテナ入力のインピーダンスがいくらなのか
知らないでテキトーに繋いで喜んでるだけの人が多いね
0109名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/02/28(日) 16:45:23.60
繋いでも効きめが少ないようわざわざ内部で抵抗入れて減衰させてるラジオもあるしな
0110名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/04(金) 20:20:43.41
20年以上前に鈍器で買ったFUZUは、ボロボロになったが、今でも使えるぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況