X



横浜消防 第8方面 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/30(土) 17:02:44.16
さっき、港北署の署活聞こえたが、PA連携で活用している感じだったぞ。
少なくとも、バックオーライや弁当注文みたいな牧歌的な通信ではなかった。
0311名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/30(土) 18:43:47.94
今日南本宿特災が緊走してた
時間と方角的にミツ境の救助だと思われ
0312名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/01(日) 15:11:50.83
さっき青葉増強1って書かれた救急車見かけた。
車検や故障のため代用してるパターン?
0316名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/01(日) 18:17:22.48
>>314
自分が読んだ解釈では、PAがあったなかったじゃなくてPAの際に署活系を使ってないから>>313の受信できる中、西、鶴見、神奈川の署活系が鳴らなかったって意味かと。
0318名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/01(日) 23:54:16.07
>>312
普通に2台稼働しているだけじゃない?
旭も増強1あるよ
車検とかで代車の場合はマグネットシートとかで
代車に隊名付けて使ってる気がする

今日の15時過ぎに
環八の瀬田交差点で東名に入ろうと右折の車列に並んでた元石川QQを目撃
大型連休中にお疲れ様です
0319名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/02(月) 00:57:11.83
>>316
そういうことか
自分が聞いた限りでは、PAで3回くらい交信してた。
別の隊の現着の見込みなし、とかなんとか言う内容だった。
まさか聞こえるとは思わなかったので油断してたよ。
0320名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/03(火) 07:57:04.64
>>312
泉増強1もある
0327名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/03(火) 23:58:56.01
誰か今日の14時くらいの磯子区の火災のこと知らんか?
0329名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/05(木) 15:49:12.51
どこの自治体のやつかはわからないけどヤフオクにアルインコのデジタル受令機が出品されてたらしいね
0332名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/05(木) 20:18:56.78
>>330
警察は通信指令室の操作一つみたいだね。消防は毒電波みたいなのはないって聞いてるけど絶対と言うソースもないし確信は持てないスマン。
0334名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/09(月) 17:44:28.22
そろそろネタ梨か
0335名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/09(月) 23:16:15.83
スレが洋梨
0336名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/10(火) 00:06:08.26
先日所轄を久々に聴けた、各隊とのやり取りとかリアル
これも聴けなくなっちまうのか…
0337名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/10(火) 17:35:35.39
署活がなくなるなんて聞いてないが
デジタル化と引き換えに配備したんじゃなかったっけ?
0338名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/10(火) 18:51:20.36
>>337
ご存知だと思うが横浜は前からずっと署活系あるじゃない

>>336
そうね今聞けてる署活系もいつかはデジタル化しちゃうかもね
0339名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/11(水) 15:18:49.46
所轄って、どのあたりのやり取りまで想定しているんだろうな。
事案の発生場所とかは聞いたことないが、
現場の臨場感はあるよな。
0341名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/11(水) 18:03:20.58
弁当の注文みたいな署員間の連絡で使うのか、
◎◎送りますみたいな業務連絡用なのか、
それとも、救助や火災の現場で隊員や出場車両、消防署間のやり取りで使うのか、
そういう意味。
0342名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/11(水) 18:28:00.97
>>341
弁当の通話は聞いた事ないなー。
中、鶴見が本署受付と日常業務に使ってる。例:「本署事務連絡の際に◯◯を持って来て下さい」みたいな軽い通話だけど。

災害現場では個人名や役職で呼び合って、鎮火か完全鎮火か司令課に無線入れるから確認しろとかマル2が1名いるとかの情報伝達とかかな。

他には年代が間違ってたら申し訳ないが確か2009〜2010年頃に一時的にPAで中消防署が使ってた。(通話もだがPA時の使用車両であるマーチに携帯機が置いてあったのも確認)

基本的には横浜の署活系は災害時以外に通話はないと思っていいと思う。

※個人の録音記録と記憶だから間違ってたらごめんね。
0343名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/11(水) 22:10:50.35
結構、重要な連絡に使ってるんだね。
これを聴いていれば、ある程度、どこで何があったかは分かりそう。
あとは、受信できるかどうかが重要だけど。
0344名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/11(水) 22:50:25.18
>>343
前に自分が書いたやつだけど>>190を参考にどうぞ。
それと署活系受信はロケも大事だけどアンテナも大事だよ。
設置出来る環境にあるなら400GK3をオススメする。
0349名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/12(木) 01:22:28.70
諸葛って、ラジヲライフの周波数帖とまったく異なる周波数で交信していたりするんだが。
全部チェックすれば問題ないんだろうけど
0350名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/12(木) 03:20:26.36
>>349
それって書活系共通波じゃないかな。共通1系と共通2系の2波ある。
災害発生時の現場で他書の隊員間の通話に使ったりするよ。
それも違うなら是非調査したいから使用していた周波数と該当すふ署を教えて欲しい。
0352名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/12(木) 13:31:50.92
17ch 466.5500を使ってた
川崎と横浜のギリギリあたりで。署は分からん。
0353名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/12(木) 14:28:50.32
>>352
横浜は17CH(466.550MHz)は使用していないから川崎との微妙な場所だったら川崎消防の中原署が17CHなのでその可能性があるね。
ロケに寄っては入感する可能性のある東消の隣接2〜3方面にも17CHを使う署はないし。
0355名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/12(木) 21:23:56.56
そうなのか、周波数帖見ても該当がなかったもので・・・中原でしたか。
周波数帖に載ってる以外にも使ってるんだな。
0357名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/12(木) 22:12:41.36
途中で書きこんじゃった。ごめん。
以外と署隊本部だとアンテナの位置が高いから飛ぶよ
0358名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/12(木) 22:25:31.51
>>356
>>353が東消の可能性もあるけどエリア的に受信できそうな2と3方面には該当の周波数を使ってる署隊本部はないって書いてるじゃん!
0359名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/12(木) 23:26:29.35
>>355
他の方も書いてたけど署活系は意外に飛んでるからね。
前に住んでた鶴見区ではまあまあのロケだったにも関わらず東消の町田、矢口、玉川、蒲田、大森、世田谷が受信可能だったから結構飛んでると思われる。
あなたの受信環境は分からないがエリア的に前回書いた様に2〜3方面は有り得ても1方面は該当CHを使う署隊本部はなし4方面四谷の署活系が受信出来るとは思えないからなぁ。
後はもしかしてだけど17CHを利用している山間部にある9方面青梅かな。
かなり可能性は薄いと思うんだけどね。
0360名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/13(金) 01:39:39.39
鶴見って土地的にそんなに高度が高い場所は少ないよな。
それでもかなり受信できるのか。真面目にアンテナ立てようかと思った。
0361名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/13(金) 03:08:45.66
>>360
うち鶴見でも川側(東口方向)ではなくて山側(西口方向)だったからかも知れない。
隣接の川崎消防の署活系も幸に関してはごく一部だが稀に移動もカスカスだけど内容が聞き取れる程度に入感する事もあったし。
マンションでもキチンと簡易業務帯専用のGPを設置すれば結構聞けるよ。
この時期から増える鶴見川の水難なんか現場付近にいなくてもカスカスな局もあったけど詳細が把握出来るくらい大体聞こえたし。
キチンとアンテナを設置する事をオススメする。
0362名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/13(金) 03:14:52.56
やたら署活系受信を試してる人さ
もうコテハン付けたら?
0363名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/13(金) 07:25:29.84
署活系受信におすすめの固定アンテナ教えてください。
簡易無線用の多段コーリニアとかが良いのかな。
0366名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/13(金) 15:00:57.61
>>365
横浜の署活系携帯機の実機を見た事があるけど共通3系はなかった気がする。
少なくても私はその存在を聞いた事がないな。
明日休みでちょうど出張所へ車両の撮影に行くつもりだったから一応職員さんに聞いてみるよ。

>>363
3段コーリニアの400GK3をオススメする。
居住関係から設置しにくい場所であれば同じ第一電波のだけどM4002RSかな。
車載機用だけど。
0369名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/14(土) 01:06:14.41
今日もわずか1〜2km離れた場所で署活が聞けなかった。
500mくらいの範囲なら、ハンディ機で入るんだけどな。
0370名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/14(土) 01:48:28.36
ちゃんとした外部アンテナ付ければハンディ機でも聞けるけど
機材は何使ってんだよ鳴り物入りか?
0371名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/14(土) 04:01:39.73
>>369
本気なのかネタなのか分からないけど基本的に現場直近以外でハンディー機+付属アンテナじゃ無謀な挑戦だよ。
相当ロケのいい場所(山頂等)からなら可能性もあると思うけどさ。(そういった場所からデジ簡や特小で遠距離通信を楽しんでいる方もいる)
ちょっとした高台くらいからでは厳しい事に変わりない。

>>370
鳴り物入りひさびさに聞きました。
横浜にマルハマなんてメーカーありましたね。
懐かしいです。
そうですね。キチンと設置された外部ANT+ハンディー機なら行けますね。
0372名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/14(土) 21:54:25.67
そういや大昔この類のスレや専用スレで無線のごっこ?をやってたみたいだがほとんど聞けなくなっちゃったからそれやるのもありですかね?
0374名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/14(土) 23:42:37.49
地下鉄サリンの時の警察無線公開されてるから聞いておいたら?
なつかすぎる。
0378名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/15(日) 12:44:01.65
>>371
ネタではありません。消防署のすぐ近くで受信していたのだけど、
近所(500メートル圏内)で災害出場があって、現着後に署活が聴こえてきた。
だけど、消防隊からのほうが鮮明で、署側の無線が断続していた。
消防署の近くなら聴けるのかな、と思ったのだけど、うまくいかないなと。
0379名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/15(日) 13:33:41.56
>>378
それは使ってるアンテナが良くないね
きっと他の電波の妨害に負けちゃってるんだよ
指向性の鋭い八木アンテナで消防署を狙い撃ち!
これで勝てる
0381名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/16(月) 17:23:58.83
>>379
なるほど、勉強になります。。
>>380
署活は消防署から電波が出ているのだと思ったのだが、違うのか・・・
0382名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/16(月) 20:16:17.70
>>381
普通は基地側は消防署から電波が出てるんだが、でも、消防署からにしては電波が弱いんだろ。
だったら、そこも疑って掛かるべきでは?
0384名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/16(月) 21:37:14.55
一瞬アナログ復活したね
懐かしかった
0395名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/17(火) 06:32:02.66
>>393
30分だったら、せっかくアップしても結局、誰も聞いていないというオチじゃん。
このスレ、そんなに人いないし。
0397名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/17(火) 08:42:54.78
基本的に録音をうpするのってブラックなんじゃなかったっけか?
だとしたら時間限定にするのは普通だわな
聞けなかったら運がなかったんだと思うしかない
0401名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/17(火) 12:14:17.98
じゃあ上げるなよ。
誰も聞いていないのに、違法行為してだけで何の意味があるんだ?
0402名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/17(火) 14:47:03.61
>>401
あなたみたいな粗暴な言動をする人がいるから善意のある人やまともな回答人がスレからいなくなるんですよ。
0404名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/17(火) 15:03:42.55
>>401
それは言いすぎだろ デジタル化して住人が少なくなってるであろう時にそんなこと言うなよ ますます得られる情報が減る
0407名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/17(火) 17:14:14.87
デジタル化したのに盛り上がってていいな。
昨日は救急波で聞いたせいか、UPされた音声よりも内容が短かった気がする。

また、地震があったらアナログでも流すんだろうか。
それも5月中だけか。悲しい。
0408名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/17(火) 22:57:13.83
単純な疑問だが、なぜいきなりアナログで流した?
必要としているからじゃないのか?
0409名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/18(水) 01:13:19.87
今回ので少なくとも本部のアンテナも通信室の無線機も撤去してないのは判明したな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況