新デジタル警察無線 7系 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00055さま
垢版 |
2016/05/24(火) 17:18:04.40
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/26(木) 18:13:45.14
IPRになったら、文字指令ふえるかな?
注意喚起音と共に画面確認、既読で了解とか。
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/27(金) 01:48:02.67
受令機向けにある程度は口頭で指令流すんじゃね?
0008名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/27(金) 06:07:29.22
受令機も昔のポケットベルみたいに液晶画面付きになって文字メッセージ見れるようになるんじゃない?
0009名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/27(金) 06:40:47.06
タクシーのIP無線は、マイクがついてない。
0010名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/27(金) 17:28:03.94
>>9
嘘つけ!東京の個人(でんでん虫)と横浜個人協同組合の中で一部導入してる車両にキチンとついてたぞ!
ちなみにSoftBankの端末のやつな。
0011名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/27(金) 18:25:31.86
>>10
日本交通にはついてない。タブレットでアンテナも有りません。アンテナがついていても、繋がってません。第一も同じ。
0013名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/27(金) 18:32:38.95
日本交通のドラいわく、基地局と通話が必要な場合、ドラの携帯に電話が掛かるか、掛けるそうです。定形のやり取りはボタン、これはそれまでのデジタルでも同じ、発信が必要な場合は通話要請ボタンを押して、基地からの呼び出しを待ったそうです。
0014名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/27(金) 18:48:37.82
広島でもオバマの直近警護は警視庁だ。
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/27(金) 19:18:56.24
上の方に出てるソフバンのIP無線機は車載型のやつだと付いてるモデルあるぞ
電話機みたいにテンキーがついてる操作機タイプで上の方にマイクがついてる
IPじゃなくて富士通テンの450MHz帯デジタルタクシー無線機も同じようだったな
あれも操作機の上の方にマイクがついてる
話はズレるがICOMからはGPS搭載してるIP無線の携帯機も出てるなC250TRとか言ったっけな?
こいつもマイクはついてる
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/27(金) 20:02:17.10
『2ちゃんねるは、嘘を嘘と見抜けない人は、この掲示板を利用するのは難しい』って名言があったなぁ(遠い目)
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/27(金) 21:43:37.81
>>12
俺も同じやつ持ってるけど、マイクついてるだろ。
付いて無ければ音声通話できんだろw
0025名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/27(金) 23:41:01.17
いくら無線板とはいえIP無線と3G&LTE通信ツールを間違えて認識しとるおバカさんがいるとはwwwwww
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/28(土) 13:45:30.21
にわかヲタなんてそんなもんだよ

ろくに調べもしないしもともとの基本的知識も不十分なまま色々と目新しいことを詰め込むからこうなる
0027憂国の記者(Power to the people!)
垢版 |
2016/05/28(土) 16:27:39.42
IPRは実質的には一応ダウンリンクが無線で

アップリンクは全部携帯電話回線
なぜなら、地下街などでの電波切れを防ぐため もうここまで優位になってる 携帯は

ダウンリンクは補助的だろうから基本的には携帯電話回線になる。

自営回線では対応できないから地下街などを対応するためにLTE載せるって


IP化とはそういうことです。

自営の無線通信がなくなる日も近い
0030憂国の記者(Power to the people!)
垢版 |
2016/05/28(土) 16:37:11.26
http://tm.softbank.jp/mobile/sbm/case/checkercab/

MCA無線は経年劣化による更新時期を迎えたため、通信が遅延・寸断しにくい
ソフトバンクのIP無線機「SoftBank 201SJ」の導入を進めることになりました。
現在までに約1,600台のタクシーにソフトバンクのIP無線機が設置され、
これまでと比較して電波が届かない不感地帯の解消、通信のレスポンス向上と
いう効果があがっています。

さようなら三流デジタル無線 こんにちはIP無線機

三菱が4億で落札したそうだが、そのグループ会社が西菱電気
0044名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/29(日) 01:44:24.02
コンクリートマイクだろ。
0045名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/29(日) 02:00:33.80
>>44
やはり普通に有線のコンクリートマイクか。
なんかスピード取締り波のすぐ上ぐらいの周波数でそれっぽい電波が出てたんでもしかしてと思ったんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況