X



【J無し】中国製特定中電力無線機【Part 6】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/03(土) 07:10:18.64
第二次大戦でも無線のムところか英語すら
話せない基本以下の人が多かったので、楽に
使える素人向けにBC611が開発されたっけ
今でも大差ないアメリカがすごいというか・・
0055名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/03(土) 17:19:51.08
何かの開発計画に反対して、実力阻止するべく立てこもったりするらしいね。見張り小屋の奴らに潜入取材した記事、どこかのニュースで読んだよ。
そいつらの無線機も電源が入ってないので、記者が聞いたら、電池切れで予備も用意して無いと。異常があったら大声で叫ぶんだってw
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/08(木) 00:41:43.11
>>35
さすが中華っていうか・・・タオバオでは新品がbaofengオフィシャルショップですら
2600円くらいのもんだしね。
0057名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/08(木) 15:41:48.23
baofeng(pofung) のUV-9Rを買った人いますか?防水が売りのようです。
いまさらながらアマチュア無線の免許を取るので、UV-5REを買おうかと調べていたら
出てきました。
ちなみに5Rと5REの違いはスピーカーの表の保護部分が金属化して強化されたり、
アンテナを変更してるようです。

ちなみに中国語は読めるので、ここにいる間は何かお手伝いできるかも。
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/08(木) 17:06:43.82
んー。
従免とるのはいいけど、中華ハンディで局免降ろすのできるんですか。
あ、テキトーな機種の技適番号を拾ってきて申請して、運用は中華なら、それ以上は言いません。
0059名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/08(木) 19:17:25.96
5Rならチャレンジャー多いので簡単
でもリニアなど自作無線で申請したことのない
人だと厳しいだろうな
0061名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/09(金) 20:10:55.74
>>58-60
ありがとうございました。
知識・技術も無いことを考慮し、大人しくドヤ顔プランの方にしようかと思います。
0063名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/18(日) 00:02:18.25
やっぱ国産機には受信感度は敵わないのかな?
UV-5RよりチープなKD-C1の方が受信感度が良かったし
ZT-mini9は5Rよりも感度が悪い。
同じ中華機でもかなり差があるから買ってみないとわからない。
よかったら中華機比較リスト知ってる人居たら教えてほしい。
6Rは5Rより感度が良いと尼にはレビューがあるけどいかに?
0065名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/02(日) 22:47:33.60
そもそも国産機と基本設計が違うんだけど
スーパーヘテロダイン受信方式(国産)とDSP(中華)で対抗できるんだろうか?

素朴な疑問。
0069名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/08(土) 09:11:11.13
uv3r plus と uv3r mark2の違いって何でしょうか?
Youtubeを見ているとuv5rより感度は良いみたいですね。
国産機と比較してるのもありますね。
0071名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/19(水) 01:21:40.22
eBayから$24のUV-5RA届く。
7/9発注、7/18到着。安w
0072名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/19(水) 02:03:43.08
>>71
奇遇。我が家も18日に届いた。7日オーダーだけど。22.15ドル。
888Sの時買ったケーブルで、設定中。
0073名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/19(水) 09:28:18.80
NKT-R3のメモリ管理ソフトってどこかに転がってないかなぁ〜?ATV50にメールも電話もつながらないので正規版ケーブル買って、ソフトウェアのダウンロードPassword教えてもらおうとしたけどダメorz
0074名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/19(水) 11:06:38.22
■7/18.ニューズ・オブエド■

#731 ゾーミントゥさん

https://youtu.be/eKNZPBhVI0c
.
.
.
0078名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/21(金) 01:30:50.66
届いたUV-5R、早速青色LEDが点かなくなった。まぁ、全部オレンジで使うからいいけど。クレームするのもめんどくさい。
0080名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/25(火) 20:16:09.80
>>78
自己レス。一応クレームしたら、微々たる額だが返金。全額返金という状況でもないし、仕方ないか。
0082名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/26(水) 19:34:05.11
>>81
ebayでは、feedbackでnegativeを付けられるのを極端に嫌うみたいで、必ずpositive付けてくれと書いて対応してくる。
0084名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/03(木) 11:17:41.01
以前のチャイナなら、不良の写真送れだの、部品を送るから自分で交換(修理)しろだの、返品の送料は負担出来ないだのだった。
0085名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/10(木) 00:04:50.55
メルカリでBF888を免許がいらない特定小電力として
騙して売ってるけど買った側大丈夫かね?
買った側は事前に他サイトでは免許がいると記載されてますが大丈夫ですか→免許がいらない特定小電力なので大丈夫ですとしてセットで4200円で販売してるけど。
実際、変な周波数で送信してて知らずに使ってて電管など
見つかっても知らんよ。実際に中華ハンディーも総務省のページ見たら500mW機が摘発されてる案件いくつか上がってるし。
0086名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/10(木) 00:29:58.13
アマ帯で使えば、バレないだろう。

FRSやGMRSは、取り締まりの効果なのか飽きられたのか、減ったね。
0088名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/10(木) 13:24:50.55
特小や携帯のほうが安全だと思うのだが
脳が薬で逝かれた生物にはそこまで考える
知能は失われてるのか
0089名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/10(木) 21:58:50.40
まあだいたい中華ハンディーのこと何も知らずに
使用してて業務局に混信→通報→捜査→摘発の流れが
ほとんどみたいだけどね。
それを売ってるのがまずいよね。
無線のこと知らない人は販売されてるから大丈夫と思って使ってるんだろうから。
0092名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/11(金) 06:49:44.31
>>91
届出が出てなく登録されてないチャンネルで送受してたとして捕まってる事例がある。
もちろんちゃんとした簡易無線を使用してたけど
会話内容→会社名判明→捜査→注意で済んだのかどうかは
不明だけどそれも総務省で案件として上がってる。
IDコードが出ない中華機なんかでやろうもんなら
1発かもよ?
0093名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/13(日) 13:30:53.16
>>92
特小のID送出と同じ感じかな? アマならバレないだろうけど、業務で使えばアウトだしなぁ。
アマ帯で、アマ機として使うのが、一番無難なのか。電波じゃ、保証認定まではわからんから。
昔、CBの技適を自分で取ったことあるが、特にメリットはなかったなぁ。
0099名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/15(火) 18:50:50.49
ただ日本のハム制度では中国機は使いにくいなあ。
一部の機種で保証認できたというけど、中身が分からない機種だと堂々と使えない。
アホ似たいな保証認定制度無くならない限りオフバンドも出ちゃう無線機は日の目は見ない。
保証認定制度でオフバンド運用無くなるならDEURASは要らないw
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/15(火) 21:55:16.61
そもそも法律が素人ごときに使わせるかというのが
本音なので申請が小難しくなっても国は気に
しないだろうな
0101名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/16(水) 08:10:15.17
仕事持ってる人でアマ以外で使おうと思ってる人は
大人しく認可の降りてる無線機を使うべし。
スレチになるけどトラックで違法CBやってた人がバレないように荷台をアンテナにしてカモフラージュしてたけど捕まってる。
上記にある総務省の案件はここ1、2年の話なんで電管は今でもちゃんと機能してるんですね。

アマの方は技適申請してまで中華機を使うかってところですよね。

スレ汚しすみません。
0102名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/03(日) 23:44:51.02
アマは、買ってきた無線機そのまま使うなんてのは、本来の趣旨に反してるからな。
保証認定受けるだけでも、手続きの勉強だったり、そこそこ何かしらの勉強にはなる。
0105名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/07(木) 18:11:55.50
それ云ったらメーカー製デジタル無線機の何処がアマチュアなんだ?
今の日本のハム、メーカーに翻弄されてるだけじゃんw
0107名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/07(木) 19:01:22.82
デジタルでもちょっと違うけど「トラ技」で出したHF無線機って面白そう。
同じ出版社なのに「CQ」誌でないのが不思議w
0108名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/08(金) 07:33:54.94
勝手に自作してそのまま電波を出せない国だからなあ。
メーカ主導になってしまう土壌ができてる。
0111名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/09(土) 18:47:18.81
某秋葉にある電気小僧の行く店でUV-5R購入
店では免許必須やら口酸っぱく言われたが
国から言われてるのだろうな
0112名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/12(火) 07:08:52.75
もちろんおまいさんはそんな面倒なことしないで使うよな
0113名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/27(水) 12:38:43.08
>>58
アマチュア無線自体、今年からで初めてですけど出来ましたよ
きちんと中開けて配線カット→保証認定もらって申請したら普通に
0114名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/27(水) 12:42:48.13
>>113
途中で送ってしまった
最初にソフトウェアとシリアルケーブルで日本の規制に会うように周波数その他変えてから→配線カット
0116名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/03(火) 17:10:37.47
近所の繁華街でも使ってるよ。
きっと周波数は工場出荷状態だろうな。
店のやつがプログラミングしてたら感心するw
0122名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/01(水) 21:47:23.52
UV-3r買ってみたが
着せ替えケースが気に入ったよ
いろんな色があるから
何種類も買ってしまった
0124名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/02(木) 09:55:12.94
NKT-R3の送信系統図が見つからない…
0125名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/02(木) 12:33:03.77
他の中華系統図を参考に、自分で基板見て書いたら?
RDAxxxxの型番が違ったりするだけで、あとはテキトーに
0126名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 08:10:35.05
ダミー付J無アマ機と特小で交信テストをやってみたが、今の特小って識別信号が頭に無いとスケルチが開かないのな
ある種DCSのよう
ちなみにバースタFTH-307
0129名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 20:30:35.41
>>127-128
いや
DCSもCTCSSも完全に解除した状態でダメ
たぶん違法機対策だと
0131名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:17.74
リセットしたら治った
たぶんPTTディレイ機能辺りが悪さしてたかと
すまんこ
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 23:10:36.91
ふりらさんむけ?
0134名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/15(水) 09:03:31.76
>>133
お互い目立つことをしないよう楽しみましょうw
0135名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/18(土) 18:13:46.99
アマ機と特小は最大の変調度や占有帯域幅が違うから、アマ機で送信時に大声で話すと相手側で途切れる事があるのでは?
最近のアマ機は、ハーフデビに設定出来るのもあるようだけど…
0136名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/24(金) 20:40:10.63
>>135
VX-7なんかハーフデビできますね。
ハンディ―の名機だと思うけど、あれも15年前の無線機だ・・・
0137名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/24(金) 21:26:16.70
>>136
あとVX-3も無かったっけ?
0138名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/25(土) 15:44:11.69
そう言えばZastone ZT-2R持ってる奴いる?
説明書まで含めてVX-2Rそのものみたいなので、これもハーフデビ設定できそう。
0139名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/06(水) 00:29:53.18
>>86
10年以上前に買ったモトローラのFRSハンディ出してみたら
アンテナの樹脂が劣化してもげてるし
液晶が液漏れで真っ黒け
こんな粗悪品で0.5Wなら中華ハンディの方がクオリティ高いしコスパ良いね
特小もFRSもアマチュアも出れてパワーも強い
0140名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/06(水) 10:40:39.94
>>139
俺も持っていて、先日部屋の掃除したときに出てきた。
同様にアンテナボロボロになっていた。
アメリカで出始めろの頃に、アメリカの通販で直接買ったもの。
0142名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/15(金) 01:07:11.65
>>141
オランダの無線機屋って意外と有能だね
Google翻訳を駆使して無線機買った事あるよ
カード決済だし最初心配だったが
ちゃんと商品届いた
0143名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/15(金) 03:14:23.91
>>141
中華通販では、ネーデルラントポスト経由はかなり多いと思う。何でか不明。スイスポストから転送されてきた時は、世界一周してきた時。(マジで)
0145名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/16(土) 02:04:06.64
>>144
ここで言う「免許」とは何だろうね? 保証認定かね? 「2.」を読むに、オフバンドで捕まったように読めるけど。
0146名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/16(土) 19:30:01.62
>>143
リチウムオイオンバッテリーの航空便規制で今はなんか面倒になったみたいですね
後はトルコとか規制が緩いところを経由して来る
ちょい前はチャイナポストで普通に届いたんだけど

店によってはニッケル水素とかラベル貼って中国からそのまま送ってくる所もある
0147名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/16(土) 20:21:21.15
>>146
私は時間が掛かるの覚悟で船便指定で中国からリチウム電池機器輸入したことありますが
「発送します」って返事来てから届くまで一月程度かなあ。
0149名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/29(金) 14:23:33.32
秋月の店頭のみジャンクで、UV-5Rとかに使える、逆SMAのロッドアンテナ売ってるよ。
受信機用にしてる人なんかで、ロッドアンテナほしい人にはいいかも。200円税込み。入り口の店頭のみ商品置き場。
0150名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/31(日) 01:38:26.91
>>149
前に秋月で800円出してBNCのV/Uアンテナ買った
ネットでもコスパ良いって評判らしい
でも、最近買ってるハンディー機ってSMAなんだよね
あの店にSMAでUHFの針金みたいなアンテナが売ってるけど目突つきそう
そろそろV/Uでちょっと良さげなアンテナを売って欲しいな!
0151名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/31(日) 11:36:02.97
>>150
400専用のSMAなら売ってるよね。
あれ、なかなか良いよ。
0152名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/03(水) 02:00:34.87
>>151
そうだね
430モノなら売ってる
あれ電波飛びそうな感じした
もう少し値上げしてもV/Uだったら即買いなんだが
って結局430しかやってないんで
今度見つけたら買って来るよ
0153名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/14(日) 01:01:24.42
秋月行ったけど見つけられんかった
パーツいっぱいのとこ探すの苦手
どこら辺にあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況