X



解読器で解読できない癖のあるCW符号を打つ方々 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/03(火) 22:58:02.37
DSCWなどで解読できない癖のある符号はCWにあらず

これまったくの正論だと思うんだけどどうよ?

実際耳で聞くより解読ソフトの方が優秀な場合がおおい
それは当然CWとしての符号がきちんとしていることが重要

できれば速度統一も行うとさらに良いと思う

7.018にでてるお前おまえのことだよ
暗号禁止な
0002名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/03(火) 23:01:29.42
正論CW人口を増やす為にも
手打ちは禁止にした方がいい
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/03(火) 23:09:28.47
言えてる
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/03(火) 23:13:24.85
なに〜ィ、俺の符号が取れねえだぁ!
修行が足りねんだよ。はなたれ小僧が!
という、風潮は7メガあたりで健在?
0005名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/03(火) 23:16:43.45
>>4
いるね
遅い局に物凄いスピードで迫る奴
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/03(火) 23:17:42.89
和文もついでに廃止に
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/03(火) 23:41:24.05
手打ちで早いやつの比率は1:2.6 規定と異なるから困るね
0008名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/03(火) 23:55:46.79
これは真面目に解読出来ないやつはこれから無視しようぜ
0009名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 00:00:49.50
比率が違うのも困るが、納豆は、マジ取れない。
0010名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 00:35:13.60
まさに正論
解読機で解読出来ないの話正当な証拠になる
0011名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 00:56:32.47
実技のあった時代のやつ程符号が乱れている事実
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 01:15:51.41
暗号通信は禁止!
0013名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 06:47:22.28
それなんですよ
0014名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 10:41:31.78
ヒトの頭脳が機械に劣りはじめた世代に
変わりつつあるんだな
まぁそんなもんだな
0015名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 11:11:48.01
リズム感の悪い奴ほど符号が乱れるし、自身の符号の乱れに気づかないものだ。
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 12:53:01.98
和文符号で分割して送る局がいるけど、そんな場合の愛称はありますか?
<一例>
ア −−・−− ○ (アもどき)−− ・−− × MW(ヨヤ)
まぁ、流れで何とか受信はしていますが、なんだかなぁ〜って感じです
解読器では困難でしょうね
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 13:53:04.09
トツレ トツレ
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 14:55:51.08
>>11 それな
PCキーイングは悪じゃないよ
CWを救う救命主だとおもうよ
0019名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 15:03:09.12
>>16
アマチュア無線の和文は「電報」ではなく
「会話」なのでヘンな符号が来ても流れで
分かれば良いのかも?解読器だけに頼ると
うまくいかないよね。エレキー使っても符号の間隔が無いと全く分からないし、AがET になったり。最初は筆記受信していても慣れればそのうち符号が言葉に聴こえて
いわゆる暗記受信が出来るようになる。挨拶とか「〜です」「〜ます」がまず最初に書きとらなくても解るようになってくるよ。
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 15:07:03.05
もうSKしたけど意地悪なヒトが居たのもまた真実 「CQ CQ」を「サワ サワ」と叩いていたよ。符号をつなげて打つのは漁船に乗ってた人が多い
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 15:42:43.54
どうせあと20年で絶滅だ
0023名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 16:19:17.72
もう少し早いかも知れないよ
0024名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 16:23:34.79
うちらの周りJT65がブームでそれが波及してCWにも興味が出てる奴が多い
JT65の単調なやり取りに飽きてきたときにある程度の自由度のあるCWが
ソフトでできると知って初めて見る感じ
どうか暖かく見守ってください。
意外とブームになるかもよ
0025名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 16:27:20.91
JT65は届け出とか面倒だけど電信はライセンスもってればすぐできるからな
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 18:36:35.42
へたくそ爺のCQホレに「ヘタ」と打ってやると面白いよ〜
またまた解読不明な符号を繰り出して、何か言ってくるからw
0027名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 18:39:31.10
機会任せではなく頭だけで出来るデジタル通信だから面白いんだけどな。受信してくれる相手が居てこそ。思いやりは大切だ。
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 21:49:45.62
>>27
自然とそうなるよ
入り口が解読機だとしても
自分のコールバックが分かり始めると後は時間の問題
0029名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 22:52:15.38
>>26
「ヘタ」より「ヘボ」や「ヘボカワレ」の方がいいよw
0030名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/04(水) 23:32:40.37
おんなじだわ
JTからCWにズッポリハマってる奴知ってる
最近ベンチャー連コしとるw
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/05(木) 00:20:18.69
>>26
あんた面白いな(笑)
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/05(木) 02:04:21.97
俺は高級なリグを持ってないから分からないんだが、
ウォーターフォールを見てCW解読できる?
聞くのよりずっとハードルが低いと思うんだけど
0034名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/05(木) 05:12:53.17
Water fallは短長音の表示が短くて見えないので判読できない
殆んど破線にしか見えない
目で見るよりも耳で聞いたほうが高速に対応しやすいと思う
頭に中で変換する過程が問題だろう
0036名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/05(木) 08:47:11.53
私は縦振り電鍵を使っていますが、14〜16WPM位の速さが自分のリズムです
それ以上早く打とうとすれば、符号が乱れそうになり、集中力が必要です
だけど、手送りでも、解読器で解読できる程度の符号は送っていると思います
短いCQを出しても、しっかりとRBNに捕獲されていますから ハハハ
今日では、エレキーやPCキーングで、高速符号が飛び交っており、それに追随しようと
し、乱れ符号になるってのも有りそうです
CW交信は、のんびりと楽しみましょう
0037名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/05(木) 11:36:53.63
>>36
みんながあんたのペースに合わせるのではなくて、あんたがみんなのペースに合わせろよ。
早く打って符号が乱れるのなら練習してパドル使えばええじゃろ。
0038名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/05(木) 12:52:13.52
>>37
おっしゃるとおりですね
20WPM位までは縦振りで、相手の速度に合わせることができます
縦振りの利点は、相手のリズムに素早く合わせられる事です
コンテストなんかの高速ショートQSOの場合は、エレキーも使いますよ
0039名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/05(木) 19:25:44.02
ur 191 191 でいいんじゃまいか
0040名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/05(木) 21:08:23.65
>>39 191って、キーイングだけじゃなくて信号自体も濁りまくりのトーンなのか?w
0041名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/05(木) 21:28:15.97
>>39
www
0042名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/05(木) 21:57:44.25
>>33
CW Skimmerのwaterfallなら可能かも。
Youtube動画でCW Skimmerの動画を見てみたら?
あるいはPileup Runnerの動画を見たり実際に試してみたら?
0043名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/05(木) 22:12:23.75
>>40
だって崩した信号って
ツートツー じゃなくって
ヅードヅー って聞こえるんだもん  と〜ほぐ弁

あ、7のOM ごめんなさい バカにしたわけじゃないっす
0045名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/01/05(木) 22:57:49.42
日本の恥を晒したA7BXSが住む東北ですね。
0046名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/07(日) 17:20:56.15
トッツーツーツー トッツーツーツートトト ツーツーツートトト ツー !
0047名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/07(日) 18:20:15.30
ふぐすまの漁師を馬鹿にすんじゃねーぞ!
0048名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/07(日) 19:04:14.90
ノートPCのサウンド端子に信号つっこむよりも、
USBサウンドブラスターつけて信号つっこんだ方が復調されやすくなる?
0049名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/08(月) 00:01:15.81
一番最初に打つ了解のRの長点を必要以上に長く打つ人いたね
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/08(月) 10:26:53.78
規定の長さで符号をうつべきだね
0051名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/08(月) 13:08:59.96
それが決まりだからね
0052名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/08(月) 13:12:36.05
無くて7癖有って48癖
0053名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/10(水) 22:48:56.35
癖のある符号でもきちんと解読してくれる解読器の開発が待たれる
0054名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/10(水) 22:53:12.22
情けない
0055名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/12(金) 12:58:36.96
昨日7MHzを聴いていると、機械では解読できそうにないCQホレが聞こえてきた
癖のある符号だった
耳でなら何とか判るが、交信するのは疲れるだろうな〜って思った
すると、スタンバイと同時に
「トレナイヨ」とか「ヨベナイヨ」とか打っている奴がいた
ここの常駐者かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況