X



サポートが終了した無線機の修理を助け合うスレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/02/01(水) 04:17:08.87
メーカーサポート終了無線機の情報交換のスレです。
症状から故障箇所や不良部品の特定、部品の互換などの情報交換をして、メーカーが門前払いした無線機を自力で修理しましょう。
お約束ですが、あくまでも自力修理は自己責任です。
※前スレ
サポートが終了した無線機の修理を助け合うスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1453057571/
0204名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/27(火) 21:49:57.46
茶化しとかで無く
>>外軸は切欠きにツマミの爪が引っかかって回すタイプ
こういうのも旋盤で出来るの?
0205名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/28(水) 11:36:41.05
198だが、お〜、皆様色々ありがとうございます。

対象物はSTANDARDのハンディー機(C560)だが、
オクで不動なものを動作するまではリペア、意外と感度&SQLの調子が気に入って欲が出てしまい
不調なVOL/SQLツマミを換装したいと思ったのが始まり。

要は軸切欠きに引っ掛かる突起爪を再生すれば良いと思うので >>202は参考になりました。
こんなものあるんですね。

>>203
そこまでの投資と手間をかけるほどの代物でないので・・・。
0206名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/28(水) 14:47:45.62
古い無線機の部品でも、意外とメーカーに残っていたりするもの。
まぁ、これが家電メーカーなら、保守期間が終わった時点で廃棄だろうけどね。
0207名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/28(水) 14:55:10.73
C560だったら
たまにドナー見かける
0208名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/28(水) 18:47:32.92
C560は、経年劣化でツマミに亀裂がはいるよな。
あとは、垂直に取りつけてある基板の半田クラック。
021154
垢版 |
2019/08/28(水) 22:43:27.91
>>210
ミニ旋盤は・・・初心者でも、ただの円筒形や穴開けなら大丈夫だけど
ちょっと複雑な加工や精度を出そうとすると、刃物や治具が必要になって
手段が目的になる可能性大
0213名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/29(木) 00:35:05.74
ツマミの補修だったら、UVレジンでいいのでは…
0215名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/29(木) 13:02:18.52
今回の例ではUVレジンでは強度不足だと思う、プラリペアはそういう用途にも使えるとしてるけど。
0216198
垢版 |
2019/08/29(木) 17:52:11.86
>>207-208

実はドナー目的で見つけたツマミの状態が良かったので格安で手に入れたが途中で空転を始めてしまい(T_T)
話は変わるがSTANDARDの液晶って経年変化の液漏れが多いのかと。
ま、当時沢山売れて今頃オクに流れているってことかもしれんが

>>215
そーなんです。テンションがかかるところなんでツマミと強固に一体化できる素材でないと中折れ(笑)しそうでね。
0217名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/29(木) 21:24:11.97
かまぼこ型の2SC460って、対策品?それともニセモノ?
0218名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/29(木) 22:35:26.76
>>216
実際スタンダードのLCD液漏れ率は異常に多いと思う。
他社ではKENWOOD/YAESU共にその一割も発症していないんではないか?
あれは納入元の生産工程に問題なんでは?
不思議とC5900系は発症していないようだし(たまに見かける液晶下部の染み状のは接着剤の溶け出しで液漏れではない)。
0219名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/29(木) 23:26:38.70
>>218
接着剤だったのかw
俺の5900も5台中4台がNG

あとケンウッドはハンディもモービルもドット欠けが多いイメージ
TH-79やTM-V7とか
0220名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/29(木) 23:59:28.40
>>219
ただ簡単にはきれいにならない。
LCD単体にしても駄目だった。

Kenwoodはブラックマスクのひび割れが多いよね。>車載機
ブラックマスクにしないとIcomのIC-901みたいな表示になるんだろうね。

TH-79の症例はLCDとドライブする基板との接触不良が多い気がするんだけど。
0221名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/30(金) 00:25:04.31
TH79 C710 TS790S FT736 C5900(メモリー拡張ユニット含む)の新品デッドストックがあるケド開封するのが怖い
0223名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/30(金) 07:54:22.96
>>217
ニセモノでは無い。対策品かどうかは経年経過を観察しないとわからん。
0227名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/30(金) 12:50:13.42
>>220
ありがとう!
そこまで技術がなくて売却してしまいました
お気に入りの機種だったけど

手元にTH-79があるんだけど表示が全く出ず
リセット後に推測で周波数を合わせて送受信出来るから表示だけ何とかなればいいんだが
0228名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/30(金) 13:08:09.19
>>227
TH-79ってLCD接続はラバーコネクタだったような。
接触不良なら分解してアルコールで基板側とラバーを拭いてカシメ直すと復活する時がある。
カシメが弱くなっていたりLCDドライバ周りがダメだったら残念。

既にやってたらすまん。
023054
垢版 |
2019/08/30(金) 13:50:16.47
>>223
ありがとう
次、ダメになるまでに、こっちがSKかもなので使ってみます。
0231名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/30(金) 16:23:03.90
>>227
TH-79の表示不良は、殆どがゼブラコネクターと基板の接触不良。
極薄のプラスチック板やカプトンテープを細く切って貼れば、なおる場合が多い。
稀に、フレキ側のコンタクトが腐食等でダメなものものあるけどね。
0232名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/30(金) 23:56:38.42
保守
0233名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/31(土) 20:52:33.95
ラバーコネクタとかゴムなのでアルコールで拭くと溶けて完全お釈迦になるぞ
ゴムにアルコールは厳禁。
テレビのリモコンスイッチなども基板側を拭くのはいいがゴム側拭くと動作しなくなるぞ
まず工業用蒸留水で拭け。ホムセンのバッテリーの捕水液でも蒸留水のがある
0234名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/01(日) 00:35:11.01
それアルコールちゃうで
アセトンやろ
0235名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/01(日) 06:00:59.08
パーツクリーナーを液晶のラバーコネクターへ吹き付けたら、びろーんと伸びた。
でも、乾燥したのかしばらくしたら元に戻った。
0236名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/01(日) 13:37:27.03
有機溶剤とかはダメだよ。
まぁ、アルコールだと、綿棒などにつけて強くこすらなければ大丈夫。
0237名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/01(日) 14:35:57.82
>>236
だな。
綿棒は100均とかで売ってる赤ちゃん用の細軸タイプが意外と使い勝手がいい。

ちな、水拭きなんて怖くてできないわ。
0238名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/01(日) 16:28:03.07
イソプロピルアルコール(IPA)や、無水アルコールでOK。
リモコン等の接点に使われている導電ゴムは、>>233が書いている通りで、アルコールを使うとダメになる場合があるけど、LCDなどに使われているゼブラコネクターは、余程強くこすらなければ大丈夫。
0240名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/01(日) 23:08:39.94
>>239
そういう加減がわからない奴はソコにたどり着くまでにぶっ壊してるか、たどり着けずに諦めるんだろうね。
最後は逆ギレして終わる。

修理って知識と緻密さもいるけど、センスも必要な気がする。
0241名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/01(日) 23:27:23.52
何事も、経験してわかるものだよな。
0242名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/02(月) 03:49:02.31
>>239
雑なやつはどこにでもいる
ノートPC机に置くときに毎回叩き付けて壊すのとか
0243名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/02(月) 03:51:01.93
>>241
経験してもダメなやつはいつまで経ってもダメ

センスが無いのは経験ではカバー出来ない
0244名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/02(月) 04:09:02.95
>>242
そういう人って、いるよな。
昔、ある電子機器の修理の仕事をしていた時、派手に外装や基板が物理的に壊れたものが依頼されてきて、新品買うほどの見積もりだしたら、OKがきて修理。
一ヶ月後に、同じ客から同じ製造番号のものが、同じく派手に外装や基板が物理的に壊れたものが依頼されてきて驚いた事がある。
で、同じく新品買うほどの見積もりだしたら、OKで修理した事がある。
多分、保険で処理したと思うけど、もっと大事に使えよって思ったわ。
0245名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/02(月) 04:43:36.71
保険で治す
自分の懐痛まない
学習しない
繰り返す
0246名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/02(月) 06:41:42.02
>>225
>>224

>>221 だけど、地雷品ばっかストックして萎えた
他に、中古で
FT101 E/ZD/Z FT102 TS830 FT401(cwf)
IC736(ポジ) TS 690/850
とかもうどうなってるか分からない。
2行目のはケミコン漏れてると思う
0247名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/02(月) 06:57:00.95
センスのない収集家
0249名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/03(火) 10:34:52.28
他人の嗜好だからべつにいいけど、揃いも揃って…だなw
0250名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/03(火) 12:33:03.96
未開封のデッドストックなんか、どの機種でもイヤだな。たまに通電してやらないと生き返らない。
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/03(火) 18:04:47.93
どういうのがセンス良い機種なんだろう?。
0252名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/04(水) 12:47:24.57
プリミックススーパーな101Zシリーズだったら直すぞ
初期型のデジタルカウンターも直すぞ
ほかの101はもうさっぱりダメ
0253名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:52:34.12
FT-700Sなんですが、
強い信号の時には気にならないんだけど、弱い時にFズレしたときみたいな
音声がガサつくのです。
そして、Sメーターが強い信号のときに音声に反比例してマイナス方向に振れます。
ちなみにFMモードです。

自分的にはAGC辺りが怪しいと思うのですが…

よろしくお願いします。
0254名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/04(水) 23:09:52.86
>>253
受信の1stや2ndローカルの周波数ズレか、FM検波回路のコイルの調整ズレだろうと思うけど、まずは修理の基本、電源系のチェックから。
0255253
垢版 |
2019/09/05(木) 00:29:21.17
>>254
回答ありがとうございます。
週末にチェックしてみます。
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/12(木) 22:39:06.02
再塗装のリグは嫌だな
出来ればノーマルのまま良い

ヤフオクで
0257名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/13(金) 15:56:16.05
TM-V7、突然電源が入らなくなった。
ぐぐってみると、ヒューズが飛んでいて、そのヒューズの負荷としてはQ76、Q77、Q78
のTrが飛んでいるのではないか、という説と、
もう一つは、いろんなとこのケミコンが液漏れや容量抜けしている、という事例が
見つかった。

TM-V7が突然電源入らなくなった事例は多いらしく、みんなもそんな経験してますか?
修理事例などあったら教えてください。
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/13(金) 20:50:07.55
ググってそこまで原因が推測できるのなら、あとは自分でそのあたりを探るしかない。
ケンウッドはとりあえずは話し聞いてくれるかもしれないから、サービスへ持ち込むのもいいかもしれない。

可否とか実際の金額は知らないが。
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/13(金) 21:02:20.71
>>257、自己レスです。

さっき車からTM-V7下ろしてきてみたところ、Q77のデジタルTrのTDC114EE
がすっとんでるっぽい。F2は切れていなかった。B+は生きているから。
明日、パターンカットして、Q76のベースに数ボルト加えてみて、Q78の
コレクタから10V弱出てくれば治るかも。。。
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/13(金) 21:10:26.90
>>259

DTC114EEだったw

デジタルTrが飛ぶという事例は、個人的には経験がなく、
DTC114EEのベースには18Vのツエナーが入っていて、
仮にパルス状の大電圧が加わっても144のベースには抵抗分
圧されて入力されるから、壊れるとは考えづらいが。

ただ基板上にQ77の刻印がなく、どれが目的のTrなのかが
わからない。Q76、Q78も同様だが、位置的になんとなくわかる。
B+から抵抗分圧してQ76のベースに入れてみる作戦。

治ったらここで報告するよ。
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/13(金) 21:12:58.02
>>253

Sメーター振らす、マイナスの電圧をバッファする
電解コンの容量抜け
0262名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/13(金) 21:14:59.98
ケンちゃんに修理に出すくらいなら、
壊れたまんま売り飛ばすか、捨てるよww
0263名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/13(金) 21:23:39.30
>>251

TS-120
0264名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/13(金) 21:24:08.72
俺一人で書き込んでるなw
すまんw
0268名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 06:56:13.25
>>257です。

進捗報告。

B+から9.6Vが作れてないのは、100uFの電解コン
吹上にによるスルホールの死亡。で、単純にジャンパーでOK。

しかし、電源入らず。

マイクコネクタがつくほうのコントロール基板の100μFも死亡
して電解液でスルホールが最低二つ逝ってるっぽい。
この二つのラインは、MPUのリセット信号ともう一本は不明。
これをジャンパーして治らなければ、捨てるしかないなw
0269名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 08:00:41.30
>>257 どす。
ひゃっほー、なおったぜいw
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 08:26:35.94
何も情報を残さないお前はもっとクズなわけだが
0273名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 09:59:18.90
さみしいのはおまえじゃん
自分で質問前振りしてかまってもらいたかったのに
誰もかまってくれないから自らショボい知識披露しちゃったオナニーマンw
0274名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 10:13:25.46
>>257 です。

治ったTM-V7、いま車に戻してきた。
一月くらい電源入らず、困ってたが、これで
やっとエアバンド聞けるw

それではみなさん、修理頑張ってくださいね。
0275名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 10:27:29.46
車載で悪条件下だから、また同じような故障は起きるような、ま延命処置的な感じだろうね。

目視でお漏らしコン無いようでも、見えないところで基板に浸潤している事が多いね。
ダメスルーホールも復活できる位置ならいいが。
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 12:14:04.87
70年代の機器に入ってるケミコンって、
あんまり粗相をしていることが少ない気がする。
でも、しっかりカラカラで容量抜けしてるけど。
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 12:30:43.27
4級塩コンデンサは製造者責任ものだ
0279名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 14:08:53.66
4級塩ねぇ・・・うちの無線機も皆それだった。
0280名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 14:28:16.19
機器殺しのコンデンサ
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 20:09:12.62
>>275

おそらくそうだろうね、また1年くらいしたら起こると思う。
が、商売じゃないので、壊れたらまた直せる範囲で治すよ。

>目視でお漏らしコン無いようでも、見えないところで基板に
>浸潤している事が多いね。

目視ではわからんという事を、今回初めて知った。容量抜け
くらいでは、あまり症状が目立たない気がする。
昔のケミコンはあんまりなかったような気がするが、いまふ
うのアルミむき出しのやつは、やっかいだね。
表面実装だし。やめてほしいね。

ま、今回の症状が、感度が極端に悪くなる、とか、といっ
たアナログ的症状じゃなかったので、1かゼロかのTrオン
しっぱなしあるいは断線とかで電源ONならずがわかったから、
修理しやすかったが。

アナログ的なほうがたぶん100倍やっかいだね。

いずれにしても、Trがbe間が、0.6V前後でONになることを
知らないと、直せるものも直せないよなw
TrがONする、OFFのままの意味を知らないハムが多すぎる
0284名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 20:16:17.30
なに、この蛆虫はw
0285名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 20:18:51.97
俺は昨日今日、TM-V7の話を書いたけど、お前は何?
リグ直したこと、あるの? はんだごて握ったこと
あるの? 
0286名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 20:25:59.97
人様のコメントにけちつけてよろこんでるんじゃなく、
スレの趣旨にあった、将来見るかもしれない人が参考に
なるような書き込みしなよ。いい年こいてよ。
0287名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 20:51:56.63
そんなご丁寧なレスする奴なんて いねーよ。

メーカーが修理拒否したり回路図さえ提供しないリグをなんとか延命させたいから、ココで書き込んでの自慰行為ぐらい許してやれ。
0288名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 21:39:30.38
たかがデジトラ替えて鼻高々で喜んでる程度だと、デジトラとトランジスタの区別もついてないんだろ
デジトラのベース抵抗は合わせたか?DTC114はまともなルートだとディスコンだぞ

顔真っ赤にして連投ご苦労
0289名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/14(土) 21:57:21.61
趣味は、自己満足の塊。
仕事は、妥協と適当の塊。
0290名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/15(日) 10:53:51.01
俺の仕事がなくなるから公開するな修理方法を公開するなと言いたいのだろう。
0292名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/15(日) 19:25:08.84
なるだろ
0293名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/15(日) 19:31:47.32
>>291
なるけど、昔ほど需要はないし儲からない。
無線機メーカーは、自社社員も修理をしてはいるけど、外注を使っているところも多い。
あと、無線機メーカーで年中修理部門の求人を出しているメーカーもある。
0294名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/15(日) 20:04:17.73
儲かる儲からない以前に、社員の給料やら設備やら維持できるかってことだよな
最低賃金だとしても社員どころかアルバイトでも雇うのにいくらかかるか知らない奴なんだろう
0295名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/15(日) 21:01:35.81
家電も含めて今のメーカー修理なんて、ブランドの信用を高めるためのサービス部門だよ。
トータルコスト考えれば故障品を直すより新品交換したほうがはるかに効率いい。
建前上はそれはできないからね。
そのおかげでガッツリ修理できる技術職人がいなくなってる。
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/15(日) 21:39:55.29
少し古くなれば修理拒否。
自分で直すしかない。
テスター、オシロスコープ、
半田ごて、電子部品集め。
そのうち修理が趣味になる。
0297名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/16(月) 10:54:30.28
治すと儲からんから治すな
そんなことするより新しいの売れと言われる
営業の鉄則
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/16(月) 11:21:24.75
現実的には今の製品って故障箇所を特定できても部品を「交換」することが困難な実装レベルだもんね。
ミリ単位のデバイスを交換するのは本当に大変。
そりゃメーカーも修理拒否か修理不能で返却するし、新品買ってほしいわな。
0299名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/16(月) 11:26:48.02
メーカ修理と言えど外注
へたくそがいぢると信頼性低下
再修理になる可能性高い
0300名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/16(月) 20:04:21.84
俺はその無線機等の外注修理屋だけど、当たり前にミリ単位だろが部品交換するよ。
実体顕微鏡やプリヒーター・ブロアー等の設備は当然持っているし、もちろんスペアナや無線機の総合測定器も複数台ある。

はっきり書くと、メーカーあがり(元メーカー社員)の外注修理屋のレベル低いんだよ。
まともに部品交換は出来ないし、過去に無いような故障は、計測器をろくに使用せず俗にいう当てもの修理。
で、治らないと最終的に基板交換で高額見積りや部品完了で修理不可にするのが多い。
あと、ROHS等も無視して、全部共晶ハンダで修理している。
当然、再修理率もハンパないw
0301名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/16(月) 20:47:12.95
修理はpbFでなくて共晶でやってほしいわ。鉛フリーの手ハンダなんてあぶなかっしくて勘弁して欲しい
業界なら当然知ってるだろうが、RoHSもpbfもメーカーの出荷規格であって、修理は関係ない
アマチュア無線機あたりだとどうか知らないが産業機器でBGAあたりのリワークなんてちゃんとしたメーカーは
やらないのが当たり前
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/16(月) 20:58:32.13
欧州に出荷するのでもなければ
共晶半田でいいよ。
修理するものは鉛時代の半田だし。
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:22.75
普通は問題無いけど、発熱の多い場所や比較的電流が流れるところは、混ぜたらダメだよ。
融点が違うから、クラックが原因で不良になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています