X



ワンセグチューナーでSDRを楽しもう 2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0818名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/09(日) 22:53:52.86
面白そうだな・・・18ドルだし
ワンセグチューナーに毛が生えた程度だろうけど
0819名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/09(日) 22:56:48.51
これは、ワンセグチューナーの中の基板を自分で取り出して、
で、附属の基板に数本はんだ付けするって感じ?
0820名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/09(日) 23:50:35.21
>>817
偽物のハズキルーペと虫眼鏡を併用して作業したけどそれでもクソ難しかった。

>>818
ワンセグチューナーのパスコンを増量してHF帯用のフィルタを足してただけの回路だね。

>>819
中央のワンセグ基盤は完成品を分解した奴だけど、外側の基盤の部品は全部自分ではんだ付けする必要がある。コイルも手巻き。
微妙な出来栄えだけど制作の様子を披露してる人がいるよ
https://www.youtube.com/watch?v=Bp_lNfEL7kc
0822名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/10(月) 22:44:14.53
あげ
0823名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/20(木) 20:35:19.11
あげ
0824名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/21(金) 22:25:21.09
Airspyとバンドルで売っているSpyverterと1000円ドングルとの組み合わせも悪くないぞ。
0825名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/22(土) 14:55:00.76
>>824
AirspyR2のセット品で買った。LO=120MHzのやつだね。
その前から使ってたSC-HFCONV-100よりかなり安いと思うけど、あえて単体で買うほどのモノかな?
いずれもHF+買ってからは出番が無くなった。
0826名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/25(火) 18:23:06.36
>>784
デスクトップで音声をデジタル(光ファイバー)出力でアクティブスピーカーに繋いでいるが
スピーカーの電源を入れていなくても音楽などを流すと拾いますね。
プレーヤーのボリュームを0にすると拾わなくなるのでDACより上流かも
0827名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/10/10(水) 23:23:12.99
保守です
0833名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/10/22(月) 22:12:28.49
あげ
0834名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/10/23(火) 20:51:29.04
>>832
CXなんとかは以前はソニー厚木で設計してたと
思うが今もやってるのかねー
(PSのLSIも作ってたなー)
0835名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/10/26(金) 18:44:43.68
もう終わった会社じゃないのか? ウオークマンの会社
0838名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/10/28(日) 06:51:00.88
たしかに、S社の収益は回復したようだが、
テレビもオーディオ、半導体ほか色々で大量人員整理で、昔の技術力や勢い、ブランド力はもう無いんじゃないかな?
技術基盤は、かなり脆弱化して範囲・規模も狭くなったのでは?

ゲーム機に走ったのが、間違いだったと思う。
0839名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/10/30(火) 13:44:57.40
ゲームは正解だと思うけどな
0842名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/10/31(水) 20:16:56.11
GRCを使いこなすのも大変だけど、そもそもインストールがうまく行かなかったりするね、、特にUHDやOsmocom対応以外のハードを使う時は色々分かっていないと失敗するね
0844名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/10/31(水) 20:56:55.30
まだ買ってないけど真面目にlinuxでやってるのね
余ってる古いPCあればubuntuなら簡単だよ

いつものRTL-SDRも使えるし
試してみないともったいないよー
0846名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/01(木) 22:06:24.77
買ってきた
まだ最初の方しか読んでないけど

TTさんてどこの?と思ったら北海道のTTさんなのね
よく参考にさせていただいてます
0847名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/02(金) 10:18:09.24
manjaroというディストもあるんだ、、
古いPCをLinux化したんだけど、UbuntuはレッツノートW7では重かった、、
mintあたりが良いのかな
0848名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/02(金) 12:14:06.23
記事にあるxubuntuじゃ駄目なん?

gnuradioがパッケージ化されてるからインストールが楽だと思うけど
まあ他のにもあるだろうけど
0849名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/03(土) 17:33:31.46
xubuntuにgqrx入れてFMラジオまではできた

かなり軽いから古いノートでも大丈夫なんでない?
0851名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/07(水) 21:38:11.38
>>850
あそこは粘着、きちがいのスレだな
0860名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 22:14:30.16
あげ
0861名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/21(水) 20:29:22.89
SDR
0865名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/03(月) 09:36:02.15
ここの所13メガ辺りより上の縦縞ノイズがヒドイ
時間無くて調査対策できない〜( ノД`)…
DX-R8でも聞こえるから外来ノイズかな〜
0869名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/04(火) 06:22:39.39
>>868
ACアダプタ抜く
テレビ消す
電気毛布消す
それら全部四方隣の家もな。
0871名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/07(金) 15:21:15.68
HF+のファームはR1.7.2 2018-06-30で更新がパタッと止まったままだね。
一時の更新ペースが異常だったせいか、クリスマス前に何か欲しい今日この頃。
0876名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/13(木) 19:34:36.61
WRTHのレビュー

https://airspy.com/downloads/WRTH2019Features_AirspyHF+_review.pdf
https://www.sdrplay.com/wp-content/uploads/2018/12/WRTH2019Features_RSPDuo-review.pdf

俺は経験したことはないけど、AIRSPYはR2もHF+もmicroUSBコネクタでそこが機械的にちょっと弱いという話もあるみたいね。
一度据えたらそれほど抜き差しはしない人もいるだろうし、俺はUSBケーブルに240サイズの重いCMFを入れてるからストレスが
かからないよう気をつけてる。
0877名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/13(木) 20:10:42.41
SDRのノイズ削減はノイズソースにもよるとは思うが効果的に減らすのに皆何してる?
0878名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/13(木) 22:10:08.45
(0) PCとSDR本体はなるべく離す
(1) 電源ラインフィルタでまず電源をキレイに
(2) CMF、GAISOを要所要所に入れてコモンモードノイズを除去
(3) 大地アースは環境依存があって、取ったほうが良い場合と
取らないほうが良い場合があるので、両方試してみる

これでも落ちないノイズはアンテナから飛び込んでるノーマルモードだから
これはどうしようもない
せいぜいループアンテナ等の指向性を利用して落とすぐらい

最終手段の飛び道具としてノイズキャンセラ導入
0880名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/14(金) 16:18:07.13
どっかにUSBアイソレータというのがあった。PCとSDR間のUSBケーブルに挿入するモノらしい。

俺はPCとSDRを離すことには無頓着で、良質なケーブルとCMF、それらをPCケースの上に
置いたセルフパワーのUSB3.0ハブに繋いでる。
ローHF帯域以下の謎ノイズが消えなくて、日曜の深夜に家のブレーカーを落としてラップトップだけで
試したことがあったけど、結局は外来ノイズじゃないの?っていう結論に達した。
0881名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/15(土) 13:30:44.58
セルフパワーのUSBハブいいわ〜
但し付属のACアダプターがヘタレでノイズが出る場合も有るから注意ね
オレはトランス式安定化電源を5Vに落として供給してる
まあ液晶モニターの縦縞ノイズが12〜130位まで凄いからチューニングした後は消してるだがな
対策もなにもできんわ(`・ω・`)
0882名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/15(土) 17:52:31.37
>>881
PCにUSB3.0増設ボード2枚→セルフパワーのHUBは7〜10ポートのを4つくらい繋いでるので、
俺も安定化電源からの5Vを注入してる。多ポートのUSB3.0ハブもあれこれ買って試したけど、ロクなものがない。

PCもガタがきてるので、調子が悪いときはUSBデバイスが消えたり、ICOMリグ用のシリアルポートが消えたりしてもう大変。
0884名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/18(火) 16:39:09.50
PCと液晶モニターのノイズに悩むワシ
遂にSDR機器を含む受信機器をベランダに追い出す決意を固める
クーラーボックス買ってきたやで
0885名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/18(火) 18:48:03.30
>>883
hpの安鯖@Win7で2つのAIRSPYが忽然と消えたとき、デバイスマネージャもzadigもさっぱり駄目だった。
きっかけはWindouwsUpdateから下りてきたhpプリンタ(俺のところには存在しない)のusbscanという
ドライバが根元までズッポリはまってしまい、どうにもこうにも抜けないような感じなんだよね。
まずはUSBコントローラの中で、黄三角つきの怪しいhpプリンタを削除。

たぶんAIRSPYのUSB-IDも書き換えられてたような記憶がある
zadigから飛べるUSB-IDのリストはこれ。
http://www.linux-usb.org/usb.ids

次にレジストリエディタでAIRSPYを検索、AIRSPYと固有のシリアル、ドライバとしてusbscanが格納
されてるキーだけを片っ端から削除した。その際に削除時エラーが出ることもあったけど、たぶんこれは
HF+とR2を繋いだままにしといたせいかな?

その後、デバイスマネージャの操作→レガシーハードウェアの追加でUSBデバイスを選んでインストール、
zadigでドライバを当てるとまずHF+が復活した。念のためここらで再起動してちゃんと認識されてるのを
確認して、2つ目のAIRSPY-R2を同様にレガシーハードウェア追加でインストール。

同じUSB接続でも、RSPは2もduoもサウンドデバイスとしてPnP認識されるのでこっちは問題ナシ。
0886名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/18(火) 22:45:11.70
ソフトウェア無線は核磁気共鳴分光計の低価格化にも貢献
An Ultra-low Cost Software-Defined Radio based NMR spectrometer
ttp://www.enc-conference.org/portals/0/Abstracts2018/ENC20187816.9238VER.3.pdf
0889名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:47.22
AIRSPYの初代もR2もUSB-ID的には区別ナシ?
確かに内部デバイスはほぼ同一だけど、Win10端末だと「Airspy R2」と表示された気がする。
接続された機器のEEPROMステイタスを読んでるなら、ロットによってデバイス名が違ってるとか?
0891名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/06(日) 20:12:49.29
保守
0892名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/06(日) 23:40:38.74
とこかにwide band受信modなsdrがあったんだけど見つからなくなった
これ使うと安物sdrでも無改造でamラジオが聴けたんだけどなぁ
0893名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/27(日) 20:52:04.28
SDR最高だ

0896名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/30(水) 17:56:34.12
ワンセグチップ系のSDRもそこそこ楽しめるがガッツリ設計してるSDRも楽しそうだな。
銭と時間に余裕があれば欲しい。

ageついでにカキコ。
0897名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/01(金) 19:25:20.69
核四重極共鳴の信号をSDRで受信
ttp://red.pe.org.pl/articles/2018/7/14.pdf
s2is.org/Issues/v1/n3/papers/paper8.pdf
ttps://www.researchgate.net/publication/315514239_14_N_NQR_spectrometer_for_explosive_detection_A_review
ttps://www.researchgate.net/publication/307444025_An_electronically_tuned_wideband_probehead_for_NQR_spectroscopy_in_the_VHF_range
An Overview of NQR Signal Detection Algorithms
ttps://lucris.lub.lu.se/ws/files/5545434/4092855.pdf
ttp://ctro.hr/en/publications/category/41-simpozij-protuminsko-djelovanje-2018-prezentacije-symposium-mine-action-2018-presentations?download=358:otagaki-farantatos-rafique-nqr-based-explosive-detection-system
ttp://www.phys.ufl.edu/~majewski/nqr/reference2015/other_samples/A LOW-POWER COMPACT NUCLEAR QUADRUPOLE RESONANCE (NQR) BASED EXPLOSIVE DETECTION SYSTEM.pdf
ttp://www.phys.ufl.edu/~majewski/nqr/paper/nqr_detection_papers/2014_samo_begus_Slovenia_a_miniturized_NQR_spectrometer_for_a_multi_channel_nqr_based_detection_device.pdf
http://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/download?doi=10.1.1.663.1766&;rep=rep1&type=pdf
0901名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/06(水) 18:39:10.64
>>900
R820T2+RTL2832UドングルのBWは2MHzほどじゃなかったかな?
テクトロのスペアナ画像みたいに40MHzスパンで観測するのはちょっと無理。
いずれも測定機クラスの精度は望むべくもないけど、フィールドでざっと眺める程度なら使えなくもない。
あの1000円ドングルを買うくらいなら、4000円ほどで買えるTCXO入りSMA仕様のRTL-SDR V3ドングルの方がいいよ。
https://www.rtl-sdr.com/buy-rtl-sdr-dvb-t-dongles/

最も嵩張って厄介なアンテナ部分ついてはばっさり省略されてるけど、目的帯域のアンテナが必要になる。
スペアナ部分はコンソール側で実装するものなので、タブレットのような非力な端末だずいぶんトロい感じだね。
0903sage
垢版 |
2019/02/06(水) 20:10:51.06
>900
ちなみにR820T2+RTL2832Uドングルは周波数の上限がだいたい1.8GHzなのでWi-Fiの受信は無理だよ。

全帯域は見れないけどPlutoSDRを使いこなせるなら〜6GHzまで入るよ。
0905名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/11(月) 20:12:30.11
なるほど
0906名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/17(日) 15:53:20.31
ソフトウェア無線に関する問題点
ttps://hackaday.com/2016/07/29/the-problem-with-software-defined-radio/
0908名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/19(火) 15:38:39.29
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E0LAKRI/
上記商品と同じものをメルカリで買いました。
MATLABのSimulinkの「Communications System Toolbox Support Package for RTL-SDR Radio」というアドオンで接続をセットアップする際に

https://i.imgur.com/YblSxHl.png


のようになって接続できません。
SDR#では使えています。
ドライバはこのような設定でインストールしました。

https://i.imgur.com/dsnMFbM.png


このサイトによればRTL-SDRも使用できるように見えます。
https://jp.mathworks.com/discovery/sdr.html
https://ichirolabo.blogspot.com/2017/08/dvb-tfmdab-sdr-rtl-sdr.html
0910名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/20(水) 04:41:37.08
Airspy@USBでハマったことがあった。
USB2.0デバイスしか繋いでないUSB3.0ハブではどうにも不安定なので、今さらながらエレコムのUSB2.0セルフパワー
7ポートHUBを買って接続したら、ばっちり安定した。
その他には、R8600のひとつで時々COMポートが消える症状があったけど、これも上記のUSB2.0ハブで安定した。
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/20(水) 11:58:35.55
安物SDRドングルでもそれなりに遊べるからいい。
受信したい周波数帯のアンテナはソコソコ必要だけど。
0912名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/21(木) 10:28:45.96
クソだ使い物にならん等々言われるが、安物ドングルは素性と特性が分かれば結構使える。謹製受信機とはこ別モノだと思っておけば世界が広がる。

特にウォータフォール画面は復調するに至らない程の微弱信号も表示されるから、受信機の聞くと言う要素以外に見るという要素が加わる。

周波数ドリフトは常時電源入れておくなどすれば避けられる。1000円以下のドングルに数千円かけてクリスタル変えるのは個人的にはないが選択肢はある。

とにもかくにもフロントエンドに入る目的の帯域以外を制限してやるだけでかなり良くなる。中華製キャビティー入れてみるといい。

そこまで使いこなせるようになってからairspyやPlutoに行くと更に新しい世界が広がる。
0915名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/21(木) 20:21:33.77
どうだろう、ウォータフォールに特化した説明書きはあまり見ないね。基本的にはフーリエ変換(FFT)で複数混じった信号を時間軸から周波数軸に変換した信号の強さを時間履歴にプロットしただけのものだよ。

FFTで調べれば文献は困らないほど出て来る。コンピュータ演算というところではDFFTというのもあるけど。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況