X



【ノイズ】アパマンハム悪夢の2棟目【苦情】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 03:51:24.99
270 名無しさんから2ch各局…[sage] 2018/05/18(金) 03:46:54.77

何十万もするリグ何台も買ってるくせに
アンテナはATU+ワイヤーアンテナは絶対頭悪い

リグなんて5万以下の中古でも十分
まずはアンテナとタワーに金使いなさい。

頭が悪いんだよ
特にHFのリグ二台もあってアンテナ一本とかどういう話だよw
0903名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 10:11:40.34
DXも人によってそんなのDXじゃない!とか言うからな
オーストラリアやアメリカ西海岸なんかは、難易度最低クラスだからDXと言わないって人多いだろ?
ブーペとかハード島とか大西洋のエンディとかとQSO出来てようやくDXらしい
0904名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 10:18:03.10
無線機本体の「アース」対策ってをどうされてます?
アンテナまわりの対策はみなさんいろいろカキコされてますが。
0905名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 10:28:35.28
本体は、アースしてないな
つか、うちの家電全部アースされてないわw
大型家電やリニアとかは、アースした方が良いんだろうけどね
0907憂国の記者
垢版 |
2018/05/18(金) 13:44:09.95
電気柵なんかやられたらそこから共振してものすごいノイズを撒き散らす

前にもいただろ、600Vとかやってるやつが

人が死んだでしょ それで
0908 ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:03:33.70
>>906
お前憂国だろ
俺みたいに都内のアパートからモービルホイップでやってる人は、アメリカでさえDXだ
0910名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 14:50:13.45
10wとホイップではWやVKだって一苦労だよ
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 15:19:48.24
>>909
馬鹿のおまえがやめろ
0913名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 16:05:26.51
俺は釣り竿10w(1アマ)
細々やってますわ
0914名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 16:16:04.66
>>909
FT8だとVKやWよりJA国内の方が難しいよ。
しつこく呼んで漏れの波で旗が立ったらCQからCQ DXに変えられた(笑)
0916名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 16:21:51.37
ところで、3.5の豚、まだ生きてる?
0917名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 16:55:04.03
>>898
お前バカだろ
0918名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 17:23:30.69
俺は釣り竿 1kW(3アマ)
細々やってますわ
0919名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 17:52:01.60
世田賀屋のブーブーって誰 ?
0920名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 19:01:49.22
アパハムで遠いところとQSO出来たと喜んでいる奴
相手のアンテナが凄すぎるってことに気が付こうね
JAから14メガの6エレモノバンダーでCQを出すと
EUのアパハムから1stJA!!と喜ばれることがある
0924名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/18(金) 23:17:06.63
>>920
それでも嬉しいんだよ あなたには分からないだろうな
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/19(土) 00:47:47.24
アパマンで200w申請できるの?
0926名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/19(土) 02:29:55.65
俺ならEuのアパハムから1stJAと喜ばれたら無線をやっていてよかったと
思えるくらいうれしいけどね。そのアパハムの喜びを自分にも分かち合える。
そしてアパハムもいいなって思える
0927名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/19(土) 03:25:32.89
>>920
喜んでもらって良かったね。
0928名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/19(土) 05:53:04.86
>>925
何の問題もない
0930名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/19(土) 06:23:38.62
俺なんてJCから1stだって言われたぞ
0932名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/19(土) 08:07:11.21
>>930
アウトー
0933名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/19(土) 08:22:24.27
俺はBBAに感度ありますかって聞いてる
0934名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/19(土) 10:09:30.35
>>930
お前の釣竿やるな
0935名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/19(土) 10:21:27.24
捕まるぞ!
0938名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/19(土) 14:40:57.25
男の釣り竿
0939名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/21(月) 12:19:29.97
JCネタに釣られすぎ
0940名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/21(月) 16:52:41.96
秋田じゃばばふぇらってーの有るらしいな?
0941名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/22(火) 17:23:02.59
JS5とかJS6も高感度でエコーしますだ
0942名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/22(火) 23:43:40.37
3Pだとフェージングがかかったように響くぜ。
0944憂国の記者
垢版 |
2018/05/23(水) 06:30:11.98
アパマンは諦めて公園でホームレスよろしくやればいいんだよ
10ワットでDXできるんだからw

http://www.fbnews.jp/201604/tech/10WSSB.html
●日中の約7時間運用でQSOできたエンティティ (交信順)
1 インドネシア
2 フィリピン
3 中国
4 香港
5 ブラジル
6 日本
7 極東ロシア
8 台湾
9 アラスカ
10 オーストラリア
11 ハワイ
12 グアム
13 ニュージーランド


10ワット+1mアンテナ、地上高1m

お前らはアパマンの家で無線やるのまじでもうやめたほうがいいよ
0946名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/23(水) 07:34:53.92
それよりJCどうなった
0948憂国の記者
垢版 |
2018/05/23(水) 07:39:58.65
>>945ちゃんと読んだ?この記事

10ワットでDXできるじゃん。公園なら

だからアパマンで苦労するのやめたほうがいいって言うことわかった?
0950憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/05/23(水) 08:40:26.74
>>949
一つ言っておく

俺は薬なんて生まれてこの方ほとんど飲んだことがない
薬は飲めば飲むほど効かなくなる。

お前も薬学ちゃんと学んでから書き込めよクズ
0952名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/23(水) 12:52:53.22
12v系のファイナルのリニアだと
普通に使ってもIMDは-20dB弱が普通
FT991とか最近のリグなんかでも100WフルパワーでSSBで内蔵コンプレッサーいれれば
おなじで、12V系のファイナルはどうやっても綺麗な電波とは無縁
100W機を50W位でつかうと-30dBぐらいで、5W位でつかうと-40dBぐらいになるのが
最近の12V系のリグの実力
FTDX101Dが100W機で残念だとかほざく馬鹿は12V機であることを理解してない。
12V機は軽く30〜50Wでリニアをドライブして使うもの
そもそもわかってる奴なら
200w機なら最低でも今のディバイスなら48v系の電源が必要なこと位わかりそうなものだが
200wじゃないとか騒いでるばか
本当に最近は簡単な自作程度もやったことのないやつが多くて困る
200w機にならなかった理由なんて明らかに初歩の初歩でもわかる理由でしょw
お前ら本当に無線工学勉強してきたのか?
0953名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/23(水) 12:53:44.70
★★べっぴんさんでしょう?★★

http://nx47.com/modules/rssc/single_feed.php?fid=31622446

上から5,6枚目の写真の帽子をかぶった右側の女の子がわたくし中里牧子よ。

http://log.d-star.info/usr/view_log.html

■コールサイン欄にjp7elnを挿入してみよう!!!

※閉経ばあさん、追跡列伝。笑えます。無料公開中。
.
D-STAR クイーン登場!
.
いいね!!!!
0954名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/23(水) 20:59:22.92
飲んだことを覚えていないのか。いやはや、大変だねw
0955憂国の記者
垢版 |
2018/05/24(木) 06:15:56.39
アパマンで波出すの 諦めて他のことやったほうがいいよ
0957憂国の記者
垢版 |
2018/05/24(木) 06:31:36.39
>>956
アパマンで波出すより移動運用だよおじいちゃん
0958憂国の記者
垢版 |
2018/05/24(木) 06:34:52.54
http://je5jhz.toypark.in/bloq/blog.cgi/permalink/20170502125612
私も10年以上前の一時期、松山市内で2Fのアパマン(4m釣竿+ATU)やってましたが、飛ぶ以前にとにかく聞こえないのには閉口しました。さながら常時アッテネータが入っているような感じでしたね(^^;;。
当時やっていたBS7Hペディションも、終盤のおこぼれ状態になって漸く取ってもらえた記憶がありますHi。

それでも、JA2ならば、田舎のJA5と違ってVUのホイップとかでも、それなりに相手がいそうなのは羨ましいです。
思い切って、VU志向に切り替えるか、HFでのDXならば、QRPでもできると評判の最近はやりのJTモードとかで狙うとかしかないかもしれませんね(^^)。

ではでは。

カストリゲームなんだからもうやめなよ QRTして出会い系バーでも生きなよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6175dba01a9fcc853cd1962d547e92d4)
0959憂国の記者
垢版 |
2018/05/24(木) 06:35:35.70
結論
アパマンハムはアマチュア無線をやる情熱が欠如してる。引っ越すか廃局すべきなのです
0961名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 18:37:33.62
教えて下さいませ。
カムバックハムです。そしてアパマンハムです。
AH-4とLWの組み合わせを考えております。
そこでワイヤーの太さですが目立たないように出来るだけ細い線を
使いたいと思っております。ネットで調べてもアパマンハムの人達は
0.2mmくらいの非常に細いステンレス線などを使って目立たないようにして
おられる局がよく見られます。
でもアイコムのiUSEでは100Wの場合は1.25SQを推奨しております。
実際のところ100Wで0.2mmの線でも大丈夫でしょうか?
それなら助かるのですが。
ご存じの方宜しくお願い致します。
0962名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 18:45:34.84
>>961
駄目な時には切れる
よって切れた線が飛散するリスクと
マッチングが取れなくなってah4が壊れる可能性あり
それでもよければどうぞ
0963名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 18:53:41.46
太い線が基本
夜だけたらせば楽しめる
0964名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 18:55:06.56
1mmでもたいして目立たないのに
0.2mmだと全く見えないくらいになるだろ
犯罪でも犯すのか?
0965憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/05/31(木) 18:58:55.26
1858

6115khz

鳴物入でしかも短波帯で、ハイカラなケニーGを聞く

忙しかった今日の、憩いのときである。

ノイズが酷い人たちは、さっさと引っ越すべきだよ

何やってもどう仕様もないから。君たちの技術力では無理だから。
0966憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/05/31(木) 19:00:08.00
えー放送終わっちゃうのかよ。

3.945MHz 聞こえるかなあw

あ・・・電波切れたw
0967名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 19:39:13.61
SG-230で16mロングのバーチカル5階の5階ベランダの鉄扉の物置にグランド
コア根元に60個その他4ヶ所市販品ノイズはほぼ0まで追い込んだ
三浦半島の先端に近い海岸沿い、7月16日花火大会 丸見え
15mで地上伝播で23区が聞こえます、マンションは築40年、400万で購入」
先ほど15mでブルネイと59をもらった。
6mはアローライン地上高23mh地上伝播で熱海から59+20dbのレポート
実家にいるときは3elcqだったけど、こっちのほうが飛ぶ
リグはSDXとIC7400 みんながんばろう。
0968横綱 白鵬です (FTDX5000 + VL-1000 を支度部屋に飾っております)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:56:50.28
>>967
素晴らしいですね ! コールもよろしく !
0969名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 20:14:47.02
>>968
名乗るほどの者では在りません、ほんとうにぼろいマンションです
窓開けておくとこうもりが飛び込んできます、ときどきヤモリまで出ます
外壁カビだらけ17部屋あっても住んでいるのは半分
海風が入るのでエアコン使っていません、インバーターノイズも皆無
サカナもつれます蛸をおじいさんが釣っています
1階出口部分のツバメたちは無事に巣立ちました。  
0970名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 20:17:51.46
いいなあ
0971名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 20:36:26.60
>>962-964
そうですか。よく分かりました。ありがとうございました。
0972名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 20:37:53.69
>>969ですが、ちいさいねずみが住み着いています
チンダマという名前をつけました、えさはインスタントラーメンです
マストはウエダ無線で扱っている10mに釣竿を足して16mロングです
屋上から出ている長さが13mです
蛸はカニをえさにしてひっかけてつるそうです
秋はハゼが釣れます、今はカサゴがつれるそうです
カラスにディコーンのエレメントとられました
お金は少なくても自然がいっぱいです。
0974名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 21:07:04.26
>>971
それアイコムに聞いたことがあるがah-4は50メガまで対応しているので
100WのFMでは太い線が必要だがSSB/CWならそれくらい細くても問題無いとのことだった
0975名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 22:00:14.27
CG5000 (800w PEP) のアンテナチューナー使ってる人おりますか ?
0976名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 23:12:37.18
メーカーとしては出来るだけ太いワイヤーを推奨するのは当たり前
あとで万一問題が起きた場合の保険みたいなもの
どこの企業でも同じ
でも実際はそれ以下でもOK
世の中とはそう言うもの
0977名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 23:19:29.81
JARLのアンテナ保険は雷が落ちた場合、近所の誘導雷被害も対象だそうです
代理店に確認しました、しかし無線機まではカバーしません。
0978JARL
垢版 |
2018/05/31(木) 23:50:03.65
その割には保険料が高杉
0979名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/31(木) 23:57:17.82
雷保険ではなく通常の1700円の保険です、高いほうは全部カバーしてくれます。
0980名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/01(金) 05:59:06.94
細い線じゃ帯域狭いし飛びも悪いし発熱で100Wも出せないだろう。
しかも風に揺られたり雨滴の影響も大だから、
SWRが変化してATUが逝かれるかもな。
0983名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/01(金) 19:48:26.67
IX線使用してます、安いし。
0984名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/01(金) 20:11:02.27
>>982
電波が飛べば何でもいいんだよ
実際にそれでやっている人達がいるんだから
理論より実践
0986名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/01(金) 21:56:08.19
>>985
初めはこれだな

その後でIV線に
0987名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/01(金) 22:01:16.80
IV線m売りしてくれるからたすかる、m33円。
0988名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/02(土) 07:23:13.21
アンテナワイヤーはアローラインで有名なサガ電子のがいいよ
耐候性や高周波特性に優れているし軽い 塩害にも強い
ただ値段が高いのが玉に瑕 CQオームでAW-2.8 22m を買ったが6千円ほどした
これだったらビニール線を買って悪くなったら取り替えるようにすればよっぽど安くつく
0989名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/02(土) 09:41:55.41
むかし、アース用の線使った事がある
なかなか良かったよ
0990名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/02(土) 09:47:16.29
>>984
そりゃ何でも飛ぶことは飛ぶ
しかし損失が多いよ言っているだけのことだろう?
理論より実践と大見得を切るほどのものではないわw
0991名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/02(土) 14:23:30.78
高周波は外側に流れると言う事も理解してないみたい
なぜアンテナ設計ソフトがその変のパラメータを入れるのか考えもしないんだなぁ
パイプ最強
0992名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/02(土) 16:01:32.56
φ0.2mm程度の細いステンレス線で7メガのダイポールを作ると
すると効率は50%以下だろう。ゲインマイナス3dB以下
0993名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/02(土) 16:08:12.86
50mはスクエアロー
HFは26mループ
詳しくは
http://satch.tv/starts/?mref=261
写真付き
0995名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/02(土) 18:18:15.36
アパマンハムで実際にテグスのような細いワイヤーを使っている人達にどう説明すればいいんだろう
0996名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/02(土) 18:49:27.17
最低直径2ミリが損失を無視できるライン
導体の表面積を考えればいい
イメージとしてはダイポールアンテナなら導体の表面を展開したアルミホイルをイメージするていい
0997名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/02(土) 19:14:20.00
>>992
ステンレスにも色々あるが、基本組成はニクロム線と同じようなものだからね。
DCΩが大きいから大電流が流れるようなところには不向きなんだが、
高周波インピーダンスはどれくらいなんだろ?
0998名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/02(土) 20:10:52.69
次スレ頼みます
0999名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/02(土) 20:46:47.35
森友学園
1000名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/02(土) 20:47:07.50
嘉慶学園
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況