X



北原里英 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/08(土) 18:11:49.18
きたりえ
0246名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/18(月) 22:08:57.15
有時が殺害されたことにより代理を命ぜられた有頼は「依ニ御悲歎一不ニ令レ参給一」という有様であ
ったが、父である信有もまた有頼以上に悲嘆にくれたことであろう。長子を失った信有はこのとき六
十一歳である。しかし、悲しんでばかりはいられない。信有は有頼をこれから綾小路家の後継者とし
て育て上げなければならないのである。有頼はこの時二十四歳である。有頼の御遊の所作人としての
初見は正和三年正月二日、二十歳の時であるが23、それから四年を経たとはいえ御遊の所作人の中で
は依然として最年少である。元応二年、つまり有時が殺害されてから一年余り経った頃、有頼は従三
位に叙せられ公卿に列する。なお、有時には敦雅という男がいたが、おそらく幼少であったため綾小
路家の家業は全て有頼に託されることになったのであろう。敦雅は後に有頼の猶子となっているが、
家業を継ぐことはなかった24。
以下は『郢曲相承次第』の有頼に関する記述である。
為二後醍醐院御師匠一。催馬楽秘曲御傅授之時。被レ叙二正三位一。上首十四人超レ越之。又被レ下二
御笛太笛一。實守卿。實世卿等皆此卿弟子也。又故徳大寺内府公清公同門弟也。
此卿清暑堂御神楽不二所作一。遺恨此事也。延慶不二首服一。文保為二付歌一參内之處。舎兄有時横
死。可レ被レ免二輕服一雖レ被二仰下一。依二悲歎一不レ參。嘉暦四年薨之間。不レ逢二正慶大禮一也。
『郢曲相承次第』は有頼の嫡男敦有によって編纂された書物である。綾小路家の後継者となった有
頼は、後醍醐天皇の郢曲の師となり、催馬楽の秘曲を伝授した際には上首十四人を超えて正三位に叙
せられるなど、郢曲という家業を通して公家社会に自身の存在基盤を築いた。しかし有頼は、延慶二
年に行われた花園天皇即位の際の清暑堂御遊は元服前であったため参加しておらず、文保二年の後醍
醐天皇即位の際の清暑堂御遊は前述の通り「悲歎」のため参加できず、「正慶大禮」すなわち正慶元年
に行われた光厳天皇即位の際の清暑堂御遊には既に没していたため、その生涯の中で清暑堂御遊にお
いて所作することはついになかったのである。それが「遺恨」であると記されているが、この一句か
らは、綾小路家の人々の清暑堂御遊に対する並々ならぬ思い入れが感じられる。
以下は同じく『郢曲相承次第』の一文である。
0247名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/18(月) 22:20:49.27
凡公宴重事雖レ多レ之。携ニ音楽一之輩。以ニ清暑堂神宴一為ニ先途一。然者為ニ人々生涯一之由。
被レ載ニ 後伏見院御記一云々。
公家社会において重要な「公宴」は多くあるが、音楽に携わる者にとっては清暑堂神宴こそが目指
すべき頂点であるとの後伏見院御記の言葉を引いている。郢曲を家業とし、音楽行事を足がかりに昇
進を重ねる彼らにとって、清暑堂御遊とはまさに最高の栄誉であり人生最大の行事なのである。その
最重要たる儀式の当日に有時が殺害され、結果として有頼も生涯唯一の機会を逃してしまったのであ
るから、有時殺害事件が綾小路家に与えた衝撃は言葉では言い尽くせないほどであったであろう。
さて、有時が殺害されてから六年後の正中元年、信有は六十七歳で死去し、さらに五年後の嘉暦四
年には有頼が三十六歳(または三十五歳)で没している。有頼のあとを継いだ敦有は、この時まだ八歳
である。この敦有が御遊の所作人として登場するのは建武元年、十三歳の時である25が、信有・有時・
有頼が御遊に初めて登場したのが二十歳前後であることを考えると、例外的な処遇であったといえる
26。
これ以後も綾小路家は後継者の早世などが続き、幾度となく断絶の危機に見舞われるが、なおも「郢
曲の家」として中世を通して雅楽界においての地位を維持し続けた。両統迭立、南北朝の動乱、持明院
統の分裂、応仁・文明の乱と、時代の波に翻弄される公家社会のなかで、天皇・院との師弟関係や同
じ郢曲を家業とする他の一族との師弟関係は、政治的力関係と交錯しながらも決して切れることのな
い命綱として綾小路家の家芸を支えていた。
しかし、秘曲の授受によって他家との師弟関係を結んでいたということは、「楽の家」が芸そのもの
を独占していた訳ではないことを意味する。綾小路家を支えたもう一つの柱が、代々の人々によって
編まれた書物であった。「こうした災難によって、郢曲を何としても子孫に相承させようとする意識は
ますます強まった」と池和田氏の指摘通り、綾小路家で多くの楽書が作成される端緒となったのが、
有時殺害事件である。綾小路家の書物によって中世の宮廷音楽に関する多くの情報を今日得ることが
できるのであるから、この事件の重要性は明らかであろう。
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/18(月) 22:21:21.64
おわりに
紙屋河顕香による綾小路有時の殺害の動機は、『増鏡』の述べるような拍子役を巡る争いといった類
のものではない。有時と顕香では経験や立場に大きな差があり、顕香が有時の地位を脅かすような存
在にはなりえないのである。顕香が拍子役となる余地はもとからなかったのであり、むしろ二人の間
で儀式を遂行する上での些細とも思えるトラブルが起こり、それが事件の要因となった可能性が高い。
音楽行事を梃子として公家社会に足場を築いている綾小路家にとって、清暑堂御遊は家業存続の要と
もいえる行事である。『御遊抄』を紐解けば、綾小路家の先祖にあたる宇多源氏の代々の人々が御遊の
所作人として活躍していることがわかる。綾小路家には御遊に関する先例が豊富に蓄積されていたで
あろうし、儀式を遂行する上で譲れない主張というものがあったであろう。「郢曲の家」としての自負
が、時に周囲と衝突する要因ともなりうる。有時殺害事件は、綾小路家の清暑堂御遊に対する思い入
れの表れとして起きた事件であると捉えることができる。


1 『公卿補任』、『郢曲相承次第』(『続群書類従』第十九輯上)など。
2 『続群書類従』第十九輯上。
3 近年、雅楽を政治史的観点から考察する試みが、坂本麻実子氏、豊永聡美氏、相馬万里子氏、石原比伊呂氏など
により行われており、種々の成果が生まれているが、ここでは本稿に関連する論稿のみ以下に掲げる。
坂本「十五世紀の雅楽界」一〜九(『MLAJ NEWSLETTER』6−2〜7−6、音楽図書館協議会、一九八四〜一
九八六年)、「天皇と宮廷音楽生活―文学作品にあらわれた平安時代の音楽場面をたどって―」(『季刊 邦楽』
四九、一九八六年)、「十五世紀の宮廷雅楽と綾小路有俊」(『東洋音楽研究』第五十一号、一九八七年)、(「十五
世紀における御遊」お茶の水女子大学『人間文化研究年報』第一四号、一九九〇年)、石原「家業としての雅楽
と御遊」(『史友』第三四号、青山学院大学史学会、二〇〇二年)、「鎌倉後期〜室町期の綾小路家」(『日本歴史』
第七〇九号、二〇〇七年)。
4 『御遊抄』「清暑堂」文保二年十一月二十四日条。
5 綾小路家に関する論稿としては以下のものがある。坂本「十五世紀の宮廷雅楽と綾小路有俊」(前掲註3)、石原
0249名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/18(月) 22:31:31.51
「鎌倉後期〜室町期の綾小路家」(同)、村井章介「綾小路三位と綾小路前宰相『看聞日記』人名表記法寸効」(『文
学』四−六、岩波書店、二〇〇三年)、池和田有紀「伏見宮と綾小路一族─伏見宮旧蔵『梁塵秘抄口伝集』巻十
の書写者についての再検討」松岡心平編『看聞日記と中世文化』(森話社、二〇〇九年)、同「『郢曲相承次第』再
考」〈『書陵部紀要』第六一号、宮内庁書陵部、二〇一〇年)など。
6 池和田氏は、この事件が敦有の『郢曲相承次第』起筆の一因であるとしている(「『郢曲相承次第』再考」前掲註
6)。
7 第十三「秋のみ山」。本稿のテキストは、黒板勝美編『新訂増補 国史大系』第二十一巻 下(国史大系刊行会、
一九四〇年)を使用。『増鏡』の研究史は、小川 剛生「北朝廷臣としての『増鏡』の作者―成立年代・作者像の
再検討」(『三田国文』三ニ、二〇〇〇年)、伊藤 敬「増鏡研究の動向」(『歴史物語講座六 増鏡』風間書房、一
九九七年)を参照。
8 『園太暦』貞和四年七月十日条。
9 『公卿補任』『続史愚抄』など。
10 『御遊抄』以外に、『続史愚抄』『武家年代記』などもこの事件を文保二年十一月二十四日条に載せている。
11 この点に関する詳細な検討は別稿を予定している。
12 『郢曲相承次第』は、続群書類従本(前掲註1)のほか、伏見宮家旧蔵本、綾小路家旧蔵本などの伝本があるが、
近年、飯島一彦氏がこれらの伝本の錯簡を指摘し、それを正して翻刻している(飯島一彦「解題『郢曲相承次第』
付校本」『梁塵 研究と資料』一九、二〇〇一年)。
13 『吾妻鏡』文永二年三月四日、弘長元年正月二十六日、五月五日条など。さらに、一族の顕名・顕教の名も見
られる。
14 『公卿補任』。
15 延慶二年十一月十一日に行われた院拍子合の拍子役に関して、『御遊抄』では有時となっているが、『続史愚抄』
同日条に、「侍従三位〈顕雄、或作右中将有時朝臣謬矣〉とあり、顕香の父顕雄が拍子合に参加していた可能
性も捨てきれない。
16 『伏見院御記』延慶二年十一月十四日条。ただし、『御遊抄』では付歌役は信有・有時・冬定となっており、
顕香の名は見当たらない。
17 『御遊抄』「清暑堂」文保二年十一月十一日条。
18 『御遊抄』「清暑堂」文保二年十一月二十四日条。
0250名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/18(月) 22:41:14.16
19 この点に関する詳細な検討は別稿を予定している。
20 『花園天皇宸記』文保元年五月廿六日条。
21 『花園天皇宸記』文保元年六月四日条。
22 『花園天皇宸記』正和二年十二月廿四日条。
23 『御遊抄』「朝覲行幸」。
24 『郢曲相承次第』(前掲註1及び12)。
25 『御遊部類記』(『続群書類従』第十九輯上)元弘四年正月廿八日条。
26 この時、後醍醐天皇が敦有の後ろ盾となって綾小路家の家業を保護している様子が、現存する後醍醐の書状か
ら窺えるが、この点に関しては別稿を予定している。
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/19(火) 13:24:25.91
きたりえ
0252名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/20(水) 02:43:10.71
きたりえ 
0253名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/20(水) 23:33:42.53
きたりえ
0254名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/21(木) 11:04:01.77
きたりえ 
0255名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/22(金) 02:23:12.95
きたりえ
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/22(金) 13:13:53.80
きたりえ 
0257名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/23(土) 04:16:06.70
きたりえ
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/23(土) 22:59:23.54
SS-172 ポーパス
SS-173 パイク
SS-174 シャーク
SS-175 ターポン
SS-176 パーチ
SS-177 ピカーレル
SS-178 パーミット
SS-179 プランジャー
SS-180 ポラック
SS-181 ポンパーノ  
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/23(土) 23:02:22.38
SS-182 サーモン
SS-183 シール
SS-184 スキップジャック
SS-185 スナッパー
SS-186 スティングレイ
SS-187 スタージョン
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/23(土) 23:14:28.29
SS-188 サーゴ
SS-189 ソーリー
SS-190 スピアフィッシュ
SS-191 スカルピン
SS-192 セイルフィッシュ
SS-193 ソードフィッシュ
SS-194 シードラゴン
SS-195 シーライオン
SS-196 シーレイヴン
SS-197 シーウルフ
0262名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/23(土) 23:19:18.74
SS-198 タンバー  
SS-199 トートグ  
SS-200 スレッシャー  
SS-201 トライトン  
SS-202 トラウト 
SS-203 ツナ 
SS-206 ガーSS-206
SS-207 グランパス  
SS-208 グレイバック 
SS-209 グレイリング 
SS-210 グレナディアー  
SS-211 ガジョン  
0264名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/23(土) 23:23:37.78
ガトー (USS Gato, SS-212)
グリーンリング (USS Greenling, SS-213)
グルーパー (USS Grouper, SS-214)
グロウラー (USS Growler, SS-215)
グラニオン (USS Grunion , SS-216)
ガードフィッシュ (USS Guardfish, SS-217)
アルバコア (USS Albacore, SS-218)
アンバージャック (USS Amberjack, SS-219)
バーブ (USS Barb, SS-220)
ブラックフィッシュ (USS Blackfish, SS-221)
ブルーフィッシュ (USS Bluefish, SS-222)
ボーンフィッシュ (USS Bonefish, SS-223)
コッド (USS Cod, SS-224)
セロ (USS Cero, SS-225)
コーヴィナ (USS Corvina, SS-226)
ダーター (USS Darter, SS-227)
ドラム (USS Drum, SS-228)
フライングフィッシュ (USS Flying Fish, SS-229)
フィンバック (USS Finback, SS-230)
ハダック (USS Haddock, SS-231)
ハリバット (USS Hulibut, SS-232)
ヘリング (USS Herring, SS-233)
キングフィッシュ (USS Kingfish, SS-234)
0265名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/23(土) 23:24:41.44
シャード (USS Shad, SS-235)
シルバーサイズ (USS Silversides, SS-236)
トリガー (USS Trigger, SS-237)
ワフー (USS Wahoo, SS-238)
ホエール (USS Whale, SS-239)
アングラー (USS Angler, SS-240)
バッショー (USS Bashaw, SS-241)
ブルーギル (USS Bluegill, SS-242)
ブリーム (USS Bream, SS-243)
カヴァラ (USS Cavalla, SS-244)
コビア (USS Cobia, SS-245)
クローカー (USS Croaker, SS-246)
デイス (USS Dace, SS-247)
ドラド (USS Dorado, SS-248)
フラッシャー (USS Flasher, SS-249)
フライアー (USS Flier, SS-250)
フラウンダー (USS Flounder, SS-251)
ガビラン (USS Gabilan, SS-252)
ガンネル (USS Gunnel, SS-253)
ガーナード (USS Gurnard, SS-254)
ハッド (USS Haddo, SS-255)
ヘイク (USS Hake, SS-256)
ハーダー (USS Harder, SS-257)
0266名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/23(土) 23:25:05.39
ホー (USS Hoe, SS-258)
ジャック (USS Jack, SS-259)
レイポン (USS Lapon, SS-260)
ミンゴ (USS Mingo, SS-261)
マスケランジ (USS Muskallange, SS-262)
パドル (USS Paddle, SS-263)
パーゴ (USS Pargo, SS-264)
ピート (USS Peto, SS-265)
ポーギー (USS Pogy, SS-266)
ポンポン (USS Pompon, SS-267)
パファー (USS Puffer, SS-268)
ラッシャー (USS Rasher, SS-269)
レイトン (USS Raton, SS-270)
レイ (USS Ray, SS-271)
レッドフィン (USS Redfin, SS-272)
ロバロー (USS Robalo, SS-273)
ロック (USS Rock, SS-274)
ランナー (USS Runner, SS-275)
ソーフィッシュ (USS Sawfish, SS-276)
スキャンプ (USS Scamp, SS-277)
スコーピオン (USS Scorpion, SS-278)
スヌーク (USS Snook, SS-279)
スティールヘッド (USS Steelhead, SS-280)
サンフィッシュ (USS Sunfish, SS-281)
タニー (USS Tunny, SS-282)
ティノサ (USS Tinosa, SS-283)
タリビー (USS Tullibee, SS-284)
ゴレット (USS USS Golet, SS-361)
ガヴィナ (USS Guavina, SS-362)
ギターロ (USS Guitarro, SS-363)
ハンマーヘッド (USS Hammerhead, SS-364)
0267名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 02:42:06.76
きたりえ 
0268名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 18:45:49.67
バラオ (USS Balao, SS-285) 
ビルフィッシュ (USS Billfish, SS-286)
ボーフィン (USS Bowfin, SS-287)
カブリラ (USS Cabrilla, SS-288)
カペリン (USS Capelin, SS-289) 
シスコ (USS Cisco, SS-290)
クレヴァル (USS Crevalle, SS-291)
デビルフィッシュ (USS Devilfish, SS-292)
ドラゴネット (USS Dragonet, SS-293)
エスカラー (USS Escolar, SS-294)
ハックルバック (USS Hackleback, SS-295)
0269名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 18:55:14.67
ランセットフィッシュ (USS Lancetfish, SS-296)
リング (USS Ling, SS-297)
ライオンフィッシュ (USS Lionfish, SS-298)
マンタ (USS Manta, SS-299)
モレイ (USS Moray, SS-300)
ロンカドー (USS Roncador, SS-301)  
サバーロ (USS Sabalo, SS-302)
セーブルフィッシュ (USS Sablefish, SS-303)
シーホース (USS Seahorse, SS-304)
スケート (USS Skate, SS-305)
タング (USS Tang, SS-306)
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 19:05:42.49
タイルフィッシュ (USS Tilefish, SS-307)
アポゴン (USS Apogon, SS-308)
アスプロ (USS Aspro, SSS-309)
バットフィッシュ (USS Batfish, SS-310)
アーチャーフィッシュ (USS Archer-fish, SS-311)
バーフィッシュ (USS Burrfish, SS-312)
パーチ (USS Perch, SS-313)
シャーク (USS Shark, SS-314)  
シーライオン (USS Sealion, SS-315)
バーベル (USS Barbel, SS-316)
バーベロ (USS Barbero, SS-317)
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 19:15:30.92
バヤ (USS Baya, SS-318)
ベクーナ (USS Becuna, SS-319)
バーゴール (USS Bergall, SS-320)
ベスゴ (USS Besugo, SS-321)
ブラックフィン (USS Blackfin, SS-322)
カイマン (USS Caiman, SS-323)
ブレニー (USS Blenny, SS-324)
ブロワー (USS Blower, SS-325)  
ブルーバック (USS Blueback, SS-326)
ボアフィッシュ (USS Boarfish, SS-327)
チャー (USS Charr, SS-328)
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 19:24:57.59
チャブ (USS Chub, SS-329)
ブリル (USS Brill, SS-330)
ブガーラ (USS Bugara, SS-331)
ブルヘッド (USS Bullhead, SS-332)
バンパー (USS Bumper, SS-333)
カベゾン (USS Cabezon, SS-334)
デンテューダ (USS Dentuda, SS-335)
キャピタイン (USS Capitaine, SS-336)
カーボネロ (USS Carbonero, SS-337)
カープ (USS Carp, SS-338)
キャットフィッシュ (USS Catfish, SS-339)
0273名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 19:35:41.40
エンテムドア (USS Entemedor, SS-340)
チヴォ (USS Chivo, SS-341)
チョッパー (USS Chopper, SS-342)
クラマゴア (USS Clamagore, SS-343)  
コッブラー (USS Cobbler, SS-344)
コチーノ (USS Cochino, SS-345)
コーポラル (USS Corporal, SS-346)
キューベラ (USS Cubera, SS-347)
カスク (USS Cusk, SS-348)
ディオドン (USS Diodon, SS-349)
ドックフィッシュ (USS Dogfish, SS-350)
0274名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 19:45:26.34
グリーンフィッシュ (USS Greenfish, SS-351)
ハーフビーク (USS Halfbeak, SS-352)
デュゴング (USS Dugong, SS-353) キャンセル
イール (USS Eel, SS-354) キャンセル
エスパーダ (USS Espada, SS-355) キャンセル
ジョーフィッシュ (USS Jawfish, SS-356) キャンセル
オノ (USS Ono, SS-357) キャンセル
ガーロパ (USS Garlopa, SS-358) キャンセル
ガルーパ (USS Garrupa, SS-359) キャンセル
ゴールドリング (USS Goldring, SS-360) キャンセル
ハードヘッド (USS Hardhead, SS-365)  
0275名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 19:55:04.44
ホークビル (USS Hawkbill, SS-366)
アイスフィッシュ (USS Icefish, SS-367)
ジャラオ (USS Jallao, SS-368)
ケート (USS Kete, SS-369)
クラーケン (USS Kraken, SS-370)
ラガート (USS Lagarto, SS-371)
ランプレイ (USS Lamprey, SS-372) 
リザードフィッシュ (USS Lizardfish, SS-373)
ロガーヘッド (USS Loggerhead, SS-374)
マカビ (USS Macabi, SS-375)
マピロ (USS Mapiro, SS-376)
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 20:05:48.01
メンハーデン (USS Menhaden, SS-377)
メロ (USS Mero, SS-378)
ニードルフィッシュ (USS Needlefish, SS-379) キャンセル
ナーカ (USS Nerka, SS-380) キャンセル
サンドランス (USS Sand Lance, SS-381)
ピクーダ (USS Picuda, SS-382)
パンパニト (USS Pampanito, SS-383)
パーチー (USS Parche, SS-384)
バング (USS Bang, SS-385)
パイロットフィッシュ (USS Pilotfish, SS-386)
ピンタド (USS Pintado, SS-387)
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 20:15:08.23
パイプフィッシュ (USS Pipefish, SS-388)
ピラーニャ (USS Piranha, SS-389)
プライス (USS Plaice, SS-390)
ポンフレット (USS Pomfret, SS-391)
スターレット (USS Sterlet, SS-392)
クイーンフィッシュ (USS Queenfish, SS-393)
レザーバック (USS Razorback, SS-394)
レッドフィッシュ (USS Redfish, SS-395)
ロンクィル (USS Ronquil, SS-396)
スキャバードフィッシュ (USS Scabbardfish, SS-397)
セグンド (USS Segundo, SS-398)
0278名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 20:25:19.18
シーキャット (USS Sea Cat, SS-399)
シーデビル (USS Sea Devil, SS-400)
シードッグ (USS Sea Dog, SS-401)
シーフォックス (USS Sea Fox, SS-402)
アトゥル (USS Atule, SS-403)
スパイクフィッシュ (USS Spikefish, SS-404)
シーオウル (USS Sea Owl, SS-405)
シーポーチャー (USS Sea Poacher, SS-406)
シーロビン (USS Sea Robin, SS-407)
セネット (USS Sennet, SS-408)
パイパー (USS Piper, SS-409)
0279名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 20:37:07.03
スレッドフィン (USS Threadfin, SS-410)
スペードフィッシュ (USS Spadefish, SS-411)
トレパン (USS Trepang, SS/AGSS-412)
スポット (USS Spot, SS-413)
スプリンガー (USS Springer, SS-414)
スティクルバック (USS Stickleback, SS-415)
ティル (USS Tiru, SS-416)
トランペットフィッシュ (USS Trumpetfish, SS-425)
タスク (USS Tusk, SS-426)
ターボット (USS Turbot, SS-427)
ウルア (USS Ulua, SS-428)
ユニコーン (USS Unicorn, SS-429) キャンセル
ヴェンダース (USS Vendace, SS-430) キャンセル
ウォルラス (USS Walrus, SS-431) キャンセル
ホワイトフィッシュ (USS Whitefish, SS-432) キャンセル
ホィッティング (USS Whiting, SS-433) キャンセル
ウルフフィッシュ(USS Wolffish, SS-434) キャンセル
0280名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 22:34:06.07
テンチ (USS Tench, SS-417)
ソーンバック (USS Thornback, SS-418)
ティグロン (USS Tigrone, SS-419)
ティランテ (USS Tirante, SS-420)
トルッタ (USS Trutta, SS-421)  
トロ (USS Toro, SS-422)
トースク (USS Torsk, SS-423)
クィルバック (USS Quillback, SS-424)
コルセア (USS Corsair, SS-435)
ユニコーン (USS Unicorn, SS-436)  
ウォルラス (USS Walrus, SS-437)  
アルゴノート (USS Argonaut, SS-475)
ランナー (USS Runner, SS-476)
コンガー (USS Conger, SS-477)
カットラス (USS Cutlass, SS-478)
ディアブロ (USS Diablo, SS-479)
メドレガル (USS Medregal, SS-480)
レクゥイン (USS Requin, SS-481)
アイレックス (USS Irex, SS-482)
シーレパード (USS Sea Leopard, SS-483)
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 22:39:34.59
オダックス (USS Odax, SS-484)
シラーゴ (USS Sirago, SS-485)
ポモドン (USS Pomodon, SS-486)
レモラ (USS Remora, SS-487)
サーダ (USS Sarda, SS-488)
スピナックス (USS Spinax, SS-489)
ヴォラドール (USS Volador, SS-490)
ポンパーノ (USS Pompano, SS-491) キャンセル
グレイリング (USS Grayling, SS-492) キャンセル
ニードルフィッシュ (USS Needlefish, SS-493) キャンセル
スカルピン (USS Sculpin, SS-494) キャンセル
ワフー (USS Wahoo, SS-516) キャンセル
アンバージャック (USS Amberjack, SS-522)
グランパス (USS Grampus, SS-523)
ピカーレル (USS Pickerel, SS-524)
グレナディアー (USS Grenadier, SS-525)
ドラド (USS Dorado, SS-526) キャンセル
コンバー (USS Comber, SS-527) キャンセル
シーパンサー (USS Sea Panther, SS-528) キャンセル
ティブロン (USS Tiburon, SS-529) キャンセル
0282名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/25(月) 03:13:12.37
きたりえ
0283名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/25(月) 14:22:19.72
きたりえ 
0284名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/25(月) 23:29:49.57
万寿四年(1027)九月四日付の大宰府の解文(げぷみ)が「類聚符宣抄」に収めてあって、
そこに従五位下行大監平朝臣季基という署名があり、その次に、同じく従五位下行大監平
朝臣成信の署名が並んでいる。大弐は惟憲である。・・・万寿の解文に、署名を残している
両大監の季基と成信であるが、この二人の名は平氏系図に見出すことはできない。もちろ
ん二人の血縁関係も不明である。しかし、この二人の名に共通した季信という名が平氏系
図に載っている。この季信は、出羽守に任ぜられていた人で、その娘には、歌人として知ら
れる出羽の弁があり、大宰大弐から参議となった親信は、季信にとっては弟に当たる。親
信の子には孝義があり、藤原道長に対立した藤原伊周(これちか)を密告して、長徳二年
(996)に従五位上に昇進している。この孝義と、大監の季基と成信とは、ほぼ同世代の人
と見当づけられるし、季信も、万寿のころにはまだ在世していた。季信や親信の父は伊勢
守であった真材(まさき)であり、その祖は高棟(たかむね)王につながっているから、同じ
葛原親王から出た桓武平氏であっても、高望(たかもち)王の流れを引く平清盛とは別系
の平氏である。しかし、後に清盛の室となる時子は、親信から六世の孫に当たる。
  そこで徳重教授の考察であるが、平季基は親信の兄の出羽守季信と、世代年齢とその
名前から推して、極めて近親者であったろうという結論である。不確定な事実を学者は明言
しないもので、おそらくは親子か弟、一歩ゆずって甥あたりとみているのであろうか、いずれ
にしても、伊勢守真材の子か孫とすれば、季基が伊勢神宮を島津荘に勧請して、神柱神社
を建てたことにも関連が生じてくる。季基には良宗という弟があり、子に兼輔があったことま
では知られているが、出自系譜については、以上のことまでしか追究できない。季基が時の
最高権力者道長に近づけたのも、その妹か姪であった出羽の弁の仲介を想定して、ここに
筋が通ってくる。
0285名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/26(火) 04:23:48.74
きたりえ
0286名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/26(火) 09:46:29.90
貞觀四年四月廿日戊午、勅二參議正四位下行彈正大弼正躬王男散位從五位下住世王、
无位繼世王、基世王、家世王、u世王、助世王、是世王、經世王、並世王、尚世王、
行世王、保世王、故從四位上正行王男高蹈王、高居王、故從四位下雄風王男定相王
等十五人一、賜二姓平朝臣一、先レ是正躬王杭レ表曰、正躬聲花無レ算、コ聖罕レ
稱、幸荷二不時之崇恩一、明參二非據之重任一、分二暉銑樹一、託二派銀?一、猥
負二丘山之恩一、慙レ無二塵髪之功一、況亦年?云暮、孫息梢衆、名編二宗親之籍
一、身耗二府帑之資一臣雖二才質空?一、猶冀破レ家爲レ國、思二夫公費一、内疚
二私心一、因欲下除二諸子之王名一、與二諸臣一同二齒列一、削二宗室之繁蕪一、
省中歳時之祿賞上、雖下至二女子一蔭留二身一、 祿不一レ及レ子、於二其隆退一、
式當二悲吟一、竊見宗門賜レ姓者多、臣意所レ欣在二平朝臣一、請除レ非二女子一
所レ有男兒、皆賜二平朝臣姓一、亦復諸姪希望者、同預二於此一矣、顧二骨肉於天
然一、深愛雖レ存.添二塵涓於國用一、篤誠傾企、至レ是許レ之、
0287名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/26(火) 22:44:00.82
玉川宮(たまがわのみや)は、室町時代に存在した南朝系の世襲宮家の一つ。一般には、長慶天皇の皇子(諱不詳)を家祖
とすると考えられている。南北朝合一後、皇位回復を目指して反幕姿勢を崩さなかった小倉宮家とは対照的に、概して幕府
体制に順応的な態度を取っていたが、史料が少ないために系譜に関してはあいまいな点が多い。玉河宮とも。
宮号は、長慶天皇が晩年を過ごしたとの伝説がある紀伊国伊都郡玉川(和歌山県九度山町)に由来するとされるが、この玉
川の地と宮家との直接的な関わりは明らかでない。

系図

長慶天皇 ─皇子某(玉川宮) ┬  ◇  ┬梵勝
                   └東御方 └梵仲   
                    (足利義教側室)

梵勝・梵仲は一般に玉川宮の孫とされることが多いが、その父は不明である。ただし、以下の概略で述べる玉川宮の動向が
一代によるものか、あるいは二代に亘るものかについては、識別する術が全くないので、もし後者であれば、2代玉川宮なる
人物を梵勝・梵仲の父に想定することもできない訳ではない。
0288名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/26(火) 22:46:07.88
概略
応永21年(1414年)4月の足利義満七回忌に護聖院宮とともに供物を献じたとあるのが初見である。正長元年(1428年)10月
宮家の料所と思われる田中荘・深瀬郷をめぐる訴訟に関して、担当奉行飯尾肥前守へ督促を依頼しており、永享3年(1431年)
12月娘(後の東御方)が17歳で将軍足利義教の許へ参候し、その侍女となっている。同5年(1433年)11月には護聖院宮使者
阿野実治に言付けて、先月崩御した後小松上皇の弔問をした。また、和歌を嗜んでいたようで、永享5年(1433年)9月後小松
上皇や後花園天皇・伏見宮貞成親王・常盤井宮直明王らと百首歌に詠進し、翌6年(1434年)4月その端作(表題)の記し方に
ついて、貞成親王とともに飛鳥井雅世を通じて中山定親に尋ねている。同年5月には天皇から御百首一巻を賜わり、10月には
伏見宮・常盤井宮らとともに翌月の玉津島神社の法楽への詠進を命じられた。
以上の動向から察するに、玉川宮は幕府体制に順応して、公家社会にすっかり馴染んでいたものと思われる。しかし、永享6
年(1434年)将軍義教によって南朝根絶の方針が打ち出され、これに則って、小倉宮・護聖院宮の皇族がともに僧籍に入って
いることを考えると、玉川宮にも何らかの影響が及んだことは想像に難くない。当時、鎌倉公方の反幕行為や大和永享の乱な
どの騒乱が頻発していたため、反乱軍のシンボルとなる南朝皇胤の存在を幕府が危惧するのは自明の理であった。
以降は史料が乏しく、永享9年(1437年)7月義教と対立していた大覚寺義昭が逐電した際、玉川宮・護聖院宮の候人もこれに
同行したとされ、その数日後に追って逐電した「南方宮」とはあるいは玉川宮のことを指したものだろうか。なお、同年11月
義教の室に入っていた東御方が密通のために流罪に処せられたというのも、時期的に南朝皇胤に対する圧力があったことを匂
わせる。嘉吉3年(1443年)玉川宮は既に因幡に遷っていたというが、事情は不明で、その後の消息も知られていない。
子孫には、「玉川宮御末孫」という梵勝(梵邵)・梵仲の兄弟が知られる。ともに生年は不詳であるが、将軍義教の猶子とし
てそれぞれ5歳・4歳の時に相国寺の喝食となり、衣装費には将軍より毎年2000疋が各人に支給されたという(『蔭凉軒日録』
0289名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/26(火) 22:50:11.59
文明19年7月24日条)。梵勝は後に同寺慶雲院主となるも、享徳4年(1455年)2月28日兄弟ともに逐電して行方不明になった。
芝葛盛や村田正志は、長禄元年(1457年)の長禄の変で殺害された北山宮・河野宮がこの兄弟に当たると考えている。
なお、村田によれば、龍泉寺に伝わったと推定される後醍醐天皇木像があり、その厨子に貼り付けられた宝徳3年(1451年)
の年紀を持つ奥書には、像の作者を「長慶院乃三世之宮」と記してあったという。これが梵勝・梵仲の兄弟に当たるのかは定
かでないが、少なくとも長慶天皇に曾孫がいたことだけは確かであろう。
0290名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/26(火) 22:54:39.75
小倉宮(おぐらのみや)は室町時代に存在した宮家の一つ。南朝の系統に属する宮家で、始祖は後亀山天皇の子、実名は同時代史料
によると恒敦とされる(親王宣下があったかどうか不明)。
室町時代の皇位継承や室町幕府の政権闘争に翻弄され、また自らも政権奪取を試み翻弄されたすえに断絶した。

概略
足利義満がまとめた南北朝合一のさい、南朝の後亀山天皇の子である恒敦を後小松天皇の皇太子とする約束であったが、南朝系の天
皇誕生を嫌う後小松天皇の思惑により、応永19年(1412年)8月、称光天皇が践祚する。それより以前にこの動きを察知していた後亀
山上皇と恒敦は、応永17年(1410年)吉野に経済的困窮を理由として逃亡するが、本当は後小松天皇をはじめとする北朝側を牽制す
る目的があったのではないかとされる。しかし、この行動は結局何の意味もなさず、応永23年(1416年)に後亀山上皇は室町幕府の
要請で京に帰還する。が、このときに恒敦は父に同行しておらず、この後も吉野でさらに抵抗を続けたと言われる。その後、恒敦は
応永29年(1422年)7月15日に父に先立って亡くなる。
応永32年(1425年)頃には称光天皇の病状は悪化する。称光天皇には後継者の皇子がいなかったため、持明院統(北朝)嫡流の断絶
が確実となった。そこで、南朝支持者は恒敦の遺児(後に出家して小倉宮聖承となる。この当時は出家していないが便宜上以下「聖承」
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/26(火) 22:56:20.53
と書く)らを次期天皇とする運動を幕府に起こすが無視され、称光天皇の後継者となったのは伏見宮家の後花園天皇であった。これに
不満を持った聖承は正長元年(1428年)7月6日、伊勢国国司で南朝側の有力者である北畠満雅を頼って居所の嵯峨から逃亡する。満
雅はこの当時幕府と対立していた鎌倉公方足利持氏と連合し、聖承を推戴して反乱を起こすが、持氏が幕府と和解したことにより頓挫、
正長元年12月21日に満雅は伊勢国守護・土岐持頼に敗れ戦死する。その後も聖承は伊勢国に滞在したまま抵抗を続けるが、北畠家
が赦免されたことにより、聖承の処遇が問題となり、結局聖承は京に戻されることとなる。このときの条件は聖承が「息子を出家させる
こと」、幕府は「諸大名から毎月3千疋を生活費として献上させる」であった。このため、当時12歳の聖承の息子は出家し教尊と名乗り、
勧修寺に入る。一方、幕府からの生活費献上の約束は守られることがなく、京に戻った後の聖承の暮らしは困窮の極みだったようで
ある。
その後、永享6年(1434年)2月に聖承は出家、この時点から「小倉宮聖承」を名乗る。嘉吉3年(1443年)5月7日に聖承は死去。唯一
の遺児と思われる教尊も禁闕の変への関与が疑われ隠岐島に流罪、のちに消息不明となり、小倉宮家は断絶した。
だが、文明元年(1469年)に紀伊国で南朝の遺臣が小倉宮皇子と称する人物を担いで反乱を起こした。折しも京都では応仁の乱が発生
しており、西軍の山名宗全はこの皇子を擁立することを考えていた。紀伊に地盤を持つ畠山義就は擁立に難色を示していたが、足利義
視ら西軍大名の説得もあって、文明3年(1471年)8月になると正式に京に迎え入れられた。
しかし、文明5年(1473年)3月18日、宗全が死ぬと皇子は放擲されて各国を流浪し、文明11年(1479年)7月に越後から越前に到達した
ことを最後に消息を絶った[1][2]。この西陣南帝と呼ばれる人物の素性は明確になっていない[3]。
0292名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/27(水) 03:52:06.52
きたりえ 
0293名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/28(木) 00:47:51.27
きたりえ
0294名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/28(木) 10:44:41.81
きたりえ 
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/28(木) 20:25:44.43
清華家
花山院家 大炊御門家 三条家 西園寺家 菊亭家(今出川家) 徳大寺家 醍醐家 久我家 広幡家
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/28(木) 20:37:16.36
羽林家  
中山家 難波家 飛鳥井家 野宮家 今城家 松木家 持明院家 園家 石野家 高野家 六角家 壬生家 石山家 東園家 冷泉家(上冷泉家)
冷泉家(下冷泉家) 藤谷家 入江家 水無瀬家 町尻家 桜井家 山井家 七条家 滋野井家 河鰭家 阿野家 橋本家 梅園家 清水谷家
正親町家 小倉家 四辻家 園池家 花園家 押小路家 武者小路家 高松家 姉小路家 風早家 山本家 大宮家 裏辻家 西四辻家 藪家
中園家 高丘家 堀河家 樋口家 四条家 鷲尾家 西大路家 油小路家 山科家 櫛笥家 八条家 岩倉家 六条家 梅溪家 久世家 東久世家
千種家 植松家 愛宕家 庭田家 綾小路家 大原家
0299名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/28(木) 20:43:18.71
名家
甘露寺家 清閑寺家 勧修寺家 坊城家 中御門家 万里小路家 葉室家 堤家 池尻家 梅小路家 穂波家 芝山家 岡崎家 日野家 烏丸家
柳原家 広橋家 竹屋家 日野西家 外山家 豊岡家 裏松家 勘解由小路家 三室戸家 北小路家 平松家 長谷家 交野家
0300名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/28(木) 20:44:50.06
半家
富小路家 高倉家 白川家 五辻家 慈光寺家 竹内家 西洞院家 石井家 高辻家 五条家 東坊城家 唐橋家 清岡家 桑原家 北小路家
舟橋家 伏原家 澤家 藤波家 吉田家 萩原家 錦織家 藤井家 土御門家 倉橋家 錦小路家
0301名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/29(金) 01:03:14.33
きたりえ
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/29(金) 19:23:36.74
きたりえ 
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/29(金) 19:31:41.77
裏名家
糸色家
0304名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/30(土) 04:54:38.75
きたりえ
0305名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/31(日) 02:02:17.99
きたりえ 
0306名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/31(日) 20:20:31.64
ำา ิ 2 ึ ุ ื ฺ เ โ ไ ๅ ็ ้ ๋ ํ ๏ ๐ ๑
0307名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/31(日) 22:38:44.33
1998 Imola Grand Prix 250cc classification 23Laps
1  Valentino Rossi       43:43.815
2  Loris Capirossi.       +2.687
3  Stefano Perugini.      +4.175
4  Tohru Ukawa         +6.524
5  Olivier Jacque.         +29.180
6  Haruchika Aoki        +31.615
7  Luca Boscoscuro       +32.948
8  Roberto Rolfo        +33.614
9  Takeshi Tsujimura     +35.892
10 Tetsuya Harada      +39.595
11 Luis d'Antin.          +53.590
12 Jose Luis Cardoso     +53.988
13 Franco Battaini.      +54.686
14 Noriyasu Numata      +56.383
15 Jason Vincent         +1:00.924
16 Davide Bulega.        +1:13.181
17 Diego Giugovaz       +1:16.205
18 Osamu Miyazaki       +1:25.369
19 Igor Antonelli           +1:29.514
20 Yasumasa Hatakeyama +1:33.769
21 Johan Stigefelt       +1:35.296
22 Matthieu Lagrive     +1:38.260
23 Filippo Cotti           +1:42.065
24 Federico Gartner.     +1lap
R  Jeremy McWilliams     6
R  Marcellino Lucchi       1
R  Sebastian Porto       0
0308名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 00:41:44.44
15/12/2002 香港一哩錦標 三?及以上 沙田 1600米  
1 8 奧運精神(CB094) 馬偉昌 愛倫 126 1113 10 - 1.34.90 49
2 4 電子麒麟(BT092) 霍達 蔡約翰 126 1095 1 頸位 1.35.00 11
3 7 東海角(CC623) 蛯名正義 後藤由之 126 1023 5 1/2 1.35.00 4.6
4 3 喜高善(CC621) 武豊 橋田滿 126 1018 2 3/4 1.35.10 6.1
5 10 超級無敵(CA043) 巫斯義 大衛希斯 126 1095 7 1-1/2 1.35.10 11
6 6 嘉勇(CC632) 蘇銘倫 簡能利 126 1078 6 3-3/4 1.35.50 68
7 13 杜邦名駒(CC631) 賀倫 ?國思 125 1034 8 4 1.35.50 48
8 1 舞劇大師(CC617) 戴圖理 蘇? 126 1060 4 4-1/2 1.35.60 2
9 9 景峰(CC624) 列高力 布戈 126 1194 12 5 1.35.70 23
10 2 舵手(CC620) 夏偉卓 貝麗絲 126 1197 11 6-3/4 1.36.00 29
11 12 喜勁寶(CB355) 戴勝 蔡約翰 126 1122 9 6-3/4 1.36.00 60
12 5 守衛(CC622) 杜格殊 張仕頓 126 1084 3 9-3/4 1.36.40 88
WV 11 正蝦王(BV270) 高雅志 愛倫 126 1121 --- --- --- ---
0309名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 02:55:43.70
1. 君は今駒かたあたりほとゝきす たか雄
2. 祇園まち
3. 嫦娥奔月
4. 南屏山昇月 曹操
5. 名月や畳の上に松の影 其角
6. 史家村月夜 九紋竜
7. 稲葉山の月
8. 月下の斥候 斎藤利三
9. 朝野川晴雪月 孝女ちか子
10. 四條納涼
0310名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 02:58:19.44
11. 雨後の山月 時致
12. 吉野山夜半月 伊賀局
13. から衣うつ音きけは月きよみ またねぬ人を空にしるかな 経信
14. 大物海上月 弁慶
15. 吼?
16. 月輝如晴雪 梅花似照星 可憐金鏡転 庭上玉房馨 菅原道真
17. 山城小栗栖月
18. 月夜釜 小鮒の源吾 嶋矢伴蔵
19. 朱雀門の月 博雅三位
20. 信仰の三日月 幸盛
0311名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 03:06:29.79
21. いつくしまの月 室遊女
22. 烟中月
23. 竹生島月 経正
24. 源氏夕顔巻
25. つきのかつら 呉剛
26. 卒塔婆の月
27. 山木館の月 景廉
28. 廓の月
29. 破窓月
30. 鶏鳴山の月 子房
0312名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 03:11:31.57
31. 北山月 豊原統秋
32. 神事残月
33. 心観月 手友梅
34. 音羽山月 田村明神
35. 高倉月 長谷部信連
36. 銀河月
37. 垣間見の月 かほよ
38. はかなしや波の下にも入ぬへし つきの都の人や見るとて 有子
39. しはゐまちの暁月
40. きよみかた空にも関のあるならば 月をとゝめて三保の松原
0313名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 03:15:10.98
41. しらしらとしらけたる夜の月かけに 雪かきわけて梅の花折る 公任
42. やすらはて寝なましものを小夜ふけて かたふく迄の月を見しかな
43. 稲むらか崎の明ほのゝ月
44. 朧夜月 熊坂
45. 盆の月
46. 賊巣の月 小碓皇子
47. 淮水月 伍子胥
48. 田毎ある中にもつらき辻君の かほさらしなや運の月かけ 一とせ
49. 舵楼の月 平清経
50. 五節の命婦
0314名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 03:34:08.96
きたりえ
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 03:34:11.07
51. 鳶巣山暁月 戸田半平重之  
52. 住よしの名月 定家卿    
53. 西宮夜静百花香 欲捲珠簾春恨長 斜抱雲和深見月 朧々樹色隠照陽 王昌齢
54. 名月や来てみよかしのひたい際 深見自休  
55. 常にこそ曇もいとへと今宵そと おもふは月の光なりけり 玄以  
56. 読書の月 子路  
57. ほとゝきすなをも雲ゐに上るかな 頼政とりあへす 弓張月のいるにまかせて 
58. 月明林下美人来 
59. 月宮迎 竹とり  
60. 五條橋の月 
0316名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 03:48:42.69
61. 悟道の月   
62. 原野月 保昌     
63. あまの原ふりさけみれば春日なる 三笠の山に出し月かも 
64. 堅田浦の月 斎藤内蔵介   
65. 南海月   
66. 世尊寺の月 少将義孝    
67. 志津か嶽月 秀吉  
68. 貞観殿月 源経基  
69. 月のものくるひ 文ひろけ  
70. 孝子の月 小野篁 
0317名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 03:58:48.69
71. 赤壁月      
72. 忍岡月 玉渕斎     
73. 雨中月 児嶋高徳 
74. 足柄山月 義光     
75. 宮路山の月 師長   
76. 石山月      
77. 玉兎 孫悟空  
78. 千代能かいたゝく桶の底抜けて みつたまらねは月もやとらす   
79. おもひきや雲ゐの秋のそらならて 竹あむ窓の月を見んとは 秀次   
80. 霜満軍営秋気清 数行過雁月三更 謙信 
0318名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 04:08:10.36
81. 弓取の数に入るさの身となれは おしまさりけり夏夜月 明石儀太夫    
82. きぬたの月 夕霧      
83. 孤家月  
84. かしかまし野もせにすたく虫の音よ 我たになかくものをこそおもへ    
85. 金時山の月    
86. たのしみは夕顔たなのゆふ涼 男はてゝら女はふたのして     
87. 法輪寺の月 横笛  
88. 花山寺の月    
89. 雪後の暁月 小林平八郎   
90. 調布里の月 
0319名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 04:25:45.44
91. つきの発明 宝蔵院      
92. 月の四の緒 蝉丸        
93. 三日月の頃より待し今宵哉 翁  
94. 桜さくすみたの川にこくふねも くれて関屋に月をこそ見れ 水木辰の助    
95. 嵯峨野の月     
96. 姥捨月     
97. 梵僧月夜受桂子  
98. むさしのゝ月    
99. 猿楽月   
100. いてしほの月
0320名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/02(火) 04:03:33.35
きたりえ 
0321名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/03(水) 03:47:42.74
きたりえ
0322名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/04(木) 21:01:02.50
きたりえ
0323名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/04(木) 23:30:18.11
木寺宮(きでらのみや)は、鎌倉時代から室町時代中期にかけて存続した宮家。常盤井宮家に次いで、世襲親王家の体裁を備えていた。
始祖は後二条天皇の皇子である皇太子邦良親王、初代はその嫡男の康仁親王。称号の由来は、邦良親王以下の代々の殿宅が洛西の葛野郡
木寺(仁和寺付近)にあったことによるという。経済的に衰微した後は、遠江国に移ったともいわれる。

概略
後宇多法皇は、早死にした子息後二条天皇が遺した孫の邦良親王を大覚寺統の正嫡として所領を譲与し、尊治の所領も将来は邦良に譲与
すること、尊治が即位しても本人一代に限り、尊治の子孫は世襲親王家にとどめることと定めた。1318年、尊治(後醍醐天皇)が即位す
ると、邦良が皇太子に立てられたが、後醍醐はひたすら譲位を引き延ばし、生来病弱であった邦良は1326年に皇位につくことなく死亡した。
邦良の子康仁は、本来は父邦良の後継者として大覚寺統の正嫡たる身であるが、後醍醐の在位中は徹底的に冷遇された。後醍醐が叛乱に
失敗して廃位されると、後継の光厳天皇は康仁を皇太子に立てた。大覚寺統の血筋の木寺宮が持明院統(北朝)と深い結びつきを有する
ようになったのは当然のことである。 しかし1333年に鎌倉幕府が滅亡し、権力を奪回した後醍醐が隠岐から京都に帰還すると、光厳天皇   
の即位は取り消され、康仁も皇太子を廃された。『康富記』によると、康仁親王の後の木寺宮は、邦恒王 ─ 世平王 ─ 邦康親王と3代を
経て、室町時代中期まで存続した。ただし、邦恒王と世平王は早世したため、親王宣下を受けた記録がない。邦康の子には師煕親王(静
覚入道親王)などがいるが、一等史料による限り、その後の子孫は確認されていない。
0324名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/04(木) 23:34:06.51
後二条天皇 ─ 邦良親王 ─ 康仁親王 ─ 邦恒王 ─ 世平王 ─ 邦康親王 ─ 師煕親王
                    
遠江国下向と子孫[編集]
康仁について、南朝方荘園の遠江国入野(静岡県浜松市)に下向して龍雲寺を興し、そこに落ち着いたという伝承があって、親王の屋敷跡・
墓所・真影とされるものが同寺内に伝存している。康仁が京都付近で没したことは『園太暦』に見えているので、伝承は事実を伝えたもの
ではない。ただし、木寺宮の縁者が遠江と所縁があった可能性はある。その時期は、中央の記録から消えた邦康以降ということになろう。
ただし、これらを具体的に裏付けるような史料は存在しない。
『龍雲寺文書』によれば、永禄から天正のころ、当寺に「大宮様」が住んでいたが、武田方の軍役を務めていたため、1580年に徳川家康に
攻められ、寺を焼いて信州に逃走している。「大宮様」とは赤津中務少輔のことで、木寺宮(康仁親王)8世との寺伝があるが、これも具体
的な裏づけはない。なお『寛政譜』には、大沢基宿の母や知久則直の母を「木寺宮」出身と伝えている。
地方に下った宮家の例としては他に五辻宮が挙げられる。
0325名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/05(金) 03:51:24.75
日本で最初のニジンスキーの仔はとうとう勝つことができなかった

ニジンスキーは1970年にイギリスの3冠レースを無傷で連覇し35年ぶり
イギリス史上15頭目の3冠馬になった屈指の名馬だ

1971(昭和46)年に種牡馬入りすると世界中がその血を求めた
                  
我が国とて例外ではない

驚異的な高度成長をとげた日本経済は当時
世界へ進出し来るべきバブルへ向かってまっしぐらに走り始めていた
                   
その頃のニジンスキーといえば今日のラムタラ級の衆目を集めていたものだ
                                           
ちなみにラムタラもニジンスキー産駒

ニジンスキーの種を宿した牝馬を日本に輸入しその仔を日本で産む
                                         
持ち込み馬として産駒を日本で走らせる
その第一号がニジンスキースターだった

日本へ輸入した母ルーニックから昭和47年3月24日に生まれたニジンスキーの初年度の産駒は
530キロを超える雄大なスケールの馬体をし輝くばかりの栗毛にブロンドのたて髪をなびかせていた
0326名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/05(金) 03:53:48.00
昭和49年8月31日
夏の函館でデビューしたニジンスキースターは初陣にすずらん賞を選んだ

持ち込み馬のため出走できるレースに制限があるという事情があったが
いきなり特別レースからスタートするあたりは貴公子然とした風格を漂わせ1番人気
                  
だがゲートが開くと後方をポコポコと追走するばかりで
ロングホークの12着に敗れ去った

3カ月の調整のあと未勝利戦から再出発したが4.3着
                   
ここでも1番人気の支持を受けたがこの頃どうやら腰に異常があると関係者は気づき始め
その後1年の休養に入る
                     
内藤潔厩舎でデビューしたが久保田彦之厩舎に移り
この休養中には矢野幸夫厩舎に転厩していた

矢野幸夫調教師は射精不能だったセントクレスピン(天皇賞馬タイテエム・エリモジョージの父)
を整体で射精可能にしたカイロプラクティックの名人だ
競走馬の腰骨のズレを整体で治したホースマンは他にはいない
                                        
矢野師の治療を受けて再起したニジンスキースターは休み明け3戦目に中京で2着に伸びた
もう大丈夫かと思われたが
それまで

この2着が最良成績で
矢野師の手にかかっても栗毛の貴公子はついに勝つことはできなかった
0327名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/05(金) 03:54:58.83
ニジンスキーは3冠達成のあと凱旋門賞で伏兵ササフラにアタマ差敗れる番狂わせを経験している

そのササフラの血も同時期に日本へ導入された
持ち込み馬ホクエイワンは3勝し
外国産エリモグレースも勝った

同期のササフラの仔が次々と勝ち名乗りをあげる姿を
ニジンスキーの仔は指をくわえて見ることしかできなかったのだ

ニジンスキースターが生まれた翌年(昭和48年)にはメイワイランという持ち込み馬も生まれた

ニジンスキーの血を伝えるべく持ち込まれた牡馬で
この馬はレースには一度も出走することもなく種牡馬になったが
成功はしなかった

ニジンスキー狂騒曲はこうして第1楽章を静かに終えたが
第2楽章に入った昭和49年
あの8戦8勝馬マルゼンスキーが産声をあげる  
0328名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/05(金) 04:23:32.25
きたりえ 
0329名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/05(金) 06:32:38.09
未勝利高齢馬の問題(アメリカ)
 12月初めの2日間に、競馬は無情だという認識につながりかねない気まぐれで時に
 悲惨な事態も起きることの極端な例として、競走馬2頭について述べたい。
 12月4日、フィンガーレイクス競馬場の4,000ドル(約40万円)のクレーミング競走で
 オッズ54?1(55倍)の6歳牝馬フォートデラウエア(Fort Delaware)が優勝馬から
 12馬身差で7着に終わった。生涯75戦で勝ち星がない。
 フォートデラウエアは、ニューヨークのフェリックス・モンセラーテ(Felix Monserrate)
 調教師の管理馬である。同調教師は、100戦したものの一勝も挙げることなく2004
 年に13歳で引退した不運なせん馬ジッピーチッピー(Zippy Chippy)の調教師でもある。

 フォートデラウエアは、2010年に15戦するも3着以上の入着はなく6歳シーズンを終えた。
 15戦中で最も成績が良かったのは、夏に2度4着に入ったことである。出走レース
 はすべてフィンガーレイクス競馬場での競走であり、7,500ドル(約75万円)の競走で
 2度7着だったことを除き、同馬は最下級レベルの競走である4,000ドル(約40万円)の
 未勝利牝馬クレーミング競走での出走にとどまった。
 モンセラーテ調教師は2011年には、同馬が競走できるどこか他の場所を探さなけれ
 ばならないだろう。フォートデラウエアは1月1日に7回目の誕生日を迎えたが、フィ
 ンガーレイクス競馬場は7歳以上の未勝利馬の出馬登録を認めていない。このため、
 モンセラーテ調教師は2月1日、フォートデラウエアをビューラーパーク競馬場の競
 走に送るつもりだと語った。
 「あそこは賞金額の低い競馬場なので、フォートデラウエアは未勝利を脱するこ
 とができるでしょう。そうすればフィンガーレイクス競馬場に戻ってくることができます。
 彼女は出走するたびに、“ジッピーチッピーの花嫁が来た”と言われます」とモンセ
 ラーテ調教師は述べた。
 「私には悪い癖があります。競走馬を持つと、何があっても挑戦し続けなければ気が
 済まないのです。競走馬なのですから、牧場へ追いやって忘れてしまうことなど
 できません。少なくとも、私は挑戦を続け、もし未勝利を脱することができれば、
 それは結構なことですが、そうならなくとも、彼女が健康で元気な限り出走させます」
0330名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/05(金) 06:38:59.45
出走資格の差
 フォートデラウエアが75回目の敗退を喫した翌日、レモンアーバー(Lemon Arbor)という名前の8歳せん馬が
 12月5日にマウンテニア競馬場でデビューした。しかし競馬中継において発走時に一瞬放送画面に映っただ
 けで、その後画面に姿が現われることは二度となかった。
 レモンアーバーは5,000ドル(約50万円)未勝利馬クレーミング競走で、道中他馬から引き離された末に競走
 中止し屈腱炎を発症していたために救急車で運ばれた。このことにより、同馬が再び出走するのは難しいようだ。
 8頭立てでオッズ9.10-1(10.1倍)の4番人気で出走したレモンアーバーであるが、デイリーレーシングフォーム
 紙(Daily Racing Form)には“年老いて動きが悪くなった”と書かれた。オーガスティン・ブラチョ(Augustin
 Bracho)騎手は、ホームストレッチに入ったところでレモンアーバーのスピードを落とし、直線半ばで下馬した。
 レモンアーバーは、フィンガーレイクス競馬場とは違い競走馬に競走前獣医検査を義務づけていない管轄区域
 で競走するという不運もあった。ウエストバージニア州は、現在強制的な競走前検査の規則導入を検討してい
 るところである。
 レモンアーバーの元馬主ユージーン・メリニク(Eugene Melnyk)氏の牧場管理者フィル・フォロニック(Phil
 Hronec)氏は、このせん馬は過去に2回屈腱炎を発症したことがあると述べた。その後二度と競走に出ない、
 そして障害競走馬または乗用馬となるために再調教されるという了解の下、2009年5月に調教師に委ねられた。
 出走資格のルールは競馬場によって異なり、一般的に各場に委ねられているが、フィンガーレイクス競馬場で
 7歳以上の未勝利馬向けに実施されているような出走資格制限のルールがあれば、北米の多くの競馬場におい
 てレモンアーバーが出走するのを阻止できたであろう。ケンタッキー州は、レモンアーバーには適用されなか
 っただろうが、未勝利高齢馬の参加を制限する州規則がある数少ない州のひとつである。
 ケンタッキー州では、6歳以上の未勝利馬はすでに5回以上出走していれば出走資格が認められない。
 フォートデラウエアにとって可能性のある行き先であるビューラー競馬場では、6歳以上の馬は若馬に対す
 る優先権がないものの、どの馬齢の未勝利馬でも出走できる
0331名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/05(金) 06:40:52.14
 ウエストバージニアにあるもうひとつのサラブレッド競馬場であるチャールズタウン競馬場は、6歳以上の未勝
 利馬の出走を認めていない。
 同じ中部大西洋沿岸地域にあるメリーランドジョッキークラブ(Maryland Jockey Club)は10年以上前に、ロー
 レルパーク競馬場とピムリコ競馬場において馬齢で制限するルールを廃止している。
 メリーランドジョッキークラブの競走役助手のクレイトン・ベック(Clayton Beck)氏は、「この規則は、ディーン
 ・ゴーデット(Dean Gaudet)ルールと呼ばれていました。その理由はゴーデット調教師が自身の管理馬を出
 走させるのに非常に長い時間を要したため、我々がそのルールを変えたからです」と、著名な馬主イズレイル・
 コーエン(Israel Cohen)氏に長年にわたり仕えたゴーデット調教師に言及しながら述べた。「同調教師は一度
 も出走したことのない6歳と7歳の競走馬を管理していましたが、いずれも見事な良血馬でした」。
 ウッドバイン競馬場では、勝鞍を挙げずに1万2,500ドル(125万円)以下の競走に出走した10歳以上の馬を排除
 している。ただし、競馬場の競走責任者スティーブ・リム(Steve Lym)氏が、成文規則を超えてケースバイケー
 スで判断することもある。
 「技術的には許可できたとしても、私なら8歳の未勝利馬をここで走らせることはしなかったでしょう。マウンテニ
 ア競馬場を責めるべきかどうか、私には分かりません。ここでも私たちの目をすり抜けて出走した馬が数頭い
 ますが、私はいつも取り締まるよう努めています。それは故障を防ぐためだけではなく、10戦して一度も掲示板
 に載ったことのない7歳未勝利馬にどれだけの人が賭けたいと思うか分からないからです。馬に競走能力がな
 ければ、委員会を通じて出馬登録を拒否する権限を私は持っています。言ってみれば馬を保護するためには
 必要なことです」とリム氏は語った。
0332名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/05(金) 06:45:28.67
ステークス競走のルール
 キーンランド競馬場の役員は、2007年トヨタブルーグラスS(G1)において初出走するオリンピックチーフ(Olympic Chief)
 の出馬登録を拒否した。その代わりに、同馬はオークローンパーク競馬場で同日に施行されるアーカンソーダービー(
 G2)への出走を許可されたが、その年の年度代表馬カーリン(Curlin)に負け、9頭中最下位となった。
 NYRA(ニューヨーク競馬協会)は同様に、2010年にアケダクト競馬場で開催されたウッドメモリアルS(G1)への未勝利
 牝馬ニッキーボーイ(Nicky Boy)の出走を拒否した。
 裁決委員は問題があると思われる登録に対して最終フィルターとなり得る。ケンタッキー州の裁決委員は2009年11月に
 チャーチルダウンズ競馬場の5,000ドル(約50万円)のクレーミング競走の発走前に、パドックにいた12歳の元繁殖牝馬の
 登録を抹消した。同競走は同馬にとって9年ぶりの出走になるはずであった。
 オンタリオ州の裁決委員はこれとは反対の決定を下していた。7歳のクレーミング競走馬リックスナチュラルスター(Ricks
 Natural Star)について、1996年BCターフ(G1)へ出馬登録がされたときのことである。出走を認められた同馬は、公式記
 録99?馬身差で最下位に終わったが、差はそれ以上であったことは明らかで、記録表には“大差”という注釈がついた。  
 ブリーダーズカップ社(Breeders’ Cup Ltd.)は、それ以来最低登録資格を設けて、直近に下級のクレーミング競走に出
 走した馬の出走を制限している。
 ケンタッキー州の裁決委員であるブッチ・ビクラフト(Butch Becraft)氏は、「馬が肉体的に競走することができるか。問わ 
 なければならない問題は、そこです。調教を受けて毎年7戦?8戦している多くの馬は、10歳?12歳まで現役を続け、競走
 能力を示すことができるので、現役を続けています。それはちょうど、活動を続け常に仕事をしている人間と同じです。高
 齢馬は他の馬より少し遅いかもしれませんが、肉体的にはまだ現役馬として通用します。それはちょうど私と同じです。
 私は何年も騎乗していませんので、もう一度騎乗するのはキツイでしょう」と語った。 
0333名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/05(金) 06:48:05.35
 ウッドバイン競馬場は2010年6月、衝撃的な悲劇に見舞われた。カナダの2002年度代表馬ウェイクアットヌーン(Wake  
 At Noon)が調教で故障し、13歳で安楽死処分となったのである。オーナーブリーダーのブルーノ・シュケダンツ(Bruno  
 Schickedanz)氏は、種牡馬として生殖能力の問題が明らかになったことを受けて、数週間前に同馬を調教に戻したとこ
 ろであった。

2010年北米における年齢別初出走馬の頭数
年齢 初出走馬 勝利数
2歳 10,646頭 978勝
3歳 10,264頭 766勝
4歳 2,089頭 157勝
5歳 378頭 18勝
6歳 68頭 2勝
7歳 11頭 1勝
8歳 4頭 0勝
9歳 1頭 0勝
10歳 3頭 1勝
11歳以上 0頭 0勝

 ウッドバイン競馬場は、出走資格ルールに基づきウェイクアットヌーンを出走させるべきではなかったとし、シュケダンツ氏
 の免許を永久に剥奪し、同氏の馬房を閉鎖した。オンタリオ州競馬委員会(Ontario Racing Commission)は1年間の期限
 で禁止措置を支持した。同競馬場は調教を監督していたトム・マリノ(Tom Marino)調教師も追放した。
 オンタリオ州競馬委員会はその決定において、「馬の保護が細心の注意を払った目に見える形で行われない場合には、
 競馬は衰える。競馬場で馬が予後不良となることは、競馬産業にとって重大問題である。ウッドバイン競馬場は、敷地内
 で馬の虐待を容認しているという世間の誤解から身を守らなければならない。この件についての厳しい世間の反応は、
 有効な保護への要求を実証している」と述べた。
0334名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/05(金) 07:42:19.81
2010年北米での最高齢勝馬
年齢   馬名、性別      父馬    競馬場    勝利日   競走条件
13歳 Motel Staff(せん馬) Falstaff  ゴールデンゲート 6/9   クレーミング($6250)
    Eagle Time(牡馬)  Light of Morn リバーダウンズ 6/19   クレーミング($4000)
    Eagle Time(牡馬)   Light of Morn リバーダウンズ 7/26   クレーミング($5000)
12歳 Forty Si(牝馬)     Roar       マウンテニア  3/13   クレーミング($5000)
    Power and Achase(せん馬) Regal Classic リバーダウンズ 4/27 クレーミング($3500)
    Power and Achase(せん馬) Regal Classic リバーダウンズ 5/7 クレーミング($4000)
    Kid Rigo(せん馬)  Summer Squall デルタダウンズ 2/17    クレーミング($5000)
    Kid Rigo(せん馬)  Summer Squall デルタダウンズ 3/4     スターター競走※アローワンス
    Hez Comin Thru(牡馬) North Prospect フォートピアース 4/25 クレーミング($1500)  
    Romeos Wilson(せん馬) Jack Wilson アルバカーキ  8/22    C. ダーネルポニーエクスプレスS
    Romeos Wilson(せん馬) Jack Wilson サンレイパーク 6/18    アローワンス  
    Lookn East(せん馬)  Eastern Echo サンディーダウンズ 7/25  アローワンス
    Pass Bye(牝馬)     Schossberg  プリーザントン 7/17     クレーミング($4000) 
    Pass Bye(牝馬)     Schossberg  プリーザントン 8/14     クレーミング($4000) 

※スターター競走はクレーミング競走に出走したことのなる馬だけによって行われる下級条件競走
0335名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/06(土) 04:30:18.45
きたりえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況