X



【隠れ名機か】FT-891を語れ Part2【857以下か】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/16(日) 18:21:25.92
前スレに続き、熱く語りましょう。
0002名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/16(日) 18:31:52.25
857と比べるからややこしいんだがな。
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/16(日) 18:46:20.09
でもDNVさんはね

笑止千万のキロワット免許ですよ

とこ上手
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/17(月) 08:17:23.40
固定局向きのリグじゃないけど、FC-40と組み合わせてアパマン運用ってのはアリかも。
0005名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/17(月) 08:19:53.19
1/4サイズ7300きぼん
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/17(月) 08:29:21.00
>>5
7300のスレ行け。
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/17(月) 09:26:40.17
くるよ
0008名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/17(月) 09:29:31.71
いくよ
0009名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/17(月) 22:13:58.57
そこよ
0011名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/18(火) 22:44:58.49
CWのFブレークインでのリレー音はどうですか?
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/19(水) 06:44:06.03
>>11
ふつう。
国内のパイルやBK合戦とかだと891単体でフルブレークイン運用すると快適。
0013名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/19(水) 18:09:51.27
891+SW電源+ミニパドル
があれば最小の100Wシャックができるね。
0014名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/19(水) 18:38:02.51
買い増ししたよ
0015名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/19(水) 22:06:20.55
コントロールソフトあれば買いたい
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/20(木) 15:46:48.70
あるよ
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/20(木) 15:51:00.80
そこよ
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/20(木) 15:52:08.09
いくよ
0019名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/20(木) 16:08:05.88
でるよ
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/20(木) 19:09:19.68
>>1
なんで隠す必要があるの???
0021名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/21(金) 11:39:21.32
これだけ評判が良くて売れているのにね
安い機種が売れすぎて高い機種に影響するより良いよ
どこかの会社みたいに
0024名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/24(月) 09:06:59.26
>>22
買っちゃえ買っちゃえw
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/24(月) 10:45:17.91
イラネ
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/24(月) 12:21:40.79
とりあえず買ってみた
0029名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/24(月) 17:45:53.33
安くても70k位だろ
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/26(水) 09:10:27.33
891でALL JAでてみっかな。
0032名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/26(水) 09:24:14.06
モービル機をFT-100から891にとっかえたぞ。
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/26(水) 09:25:24.34
詐欺 STYLE
0034名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/26(水) 09:28:19.87
SARA STYLE超オススメ
0036名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/26(水) 22:47:18.90
991もそうだけど、狭いルーフィングフィルター入ってないから、
近接の強い局がいるとちょっとつらいね。
3〜4kHz離れたら問題ないけど。
贅沢な悩み?
0038名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/27(木) 12:23:27.74
>>37
理由は?
使って判断したの?
0039名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/29(土) 18:39:24.43
このサイズで固定機並みの性能は素晴らしいチューナーが外付けなのが残念
0041名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/01(月) 18:42:02.00
>>38
買えない爺さんの妄想
婆に頭下げて買ってもらえば良いのに
0042名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/01(月) 19:03:06.87
いないない婆
0043名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/01(月) 19:32:08.40
憂国付き無線
0045名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/04(木) 17:17:39.33
せっかく891車に付いたのに基台を付ける場所の無い車で困っちゃう。
コメットのブロードバンドアンテナを付けるには、マグネット基台どれが良い?
つーか走れないよな、短い方でも・・・まいったわ
0046名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/04(木) 18:43:18.09
最近の車は造形が複雑で、大型の基台が付かないよね。特にハッチバック車は、どの車もほぼ無理なので、私は結局セダンにした。まだ、トランク部分は平らな部分がある車が多い。
0047名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/06(土) 20:56:23.88
俺も891をモービル(SUV)に積んだ。
周波数表示はデカくて運転席から視認性良好。

基台を取り付ける場所がなくて苦戦した結果、
ボンネットにモビホ突き立てたよ。アースも取りやすかった。
0048名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/06(土) 23:59:07.38
やっぱ、ボンネットになるのか・・・
重量級ANTも無難に立てられそうですものね
トランク用基台って角度調整できるんですかね?
(スレチ的でスマヌ)
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/07(日) 00:25:03.97
891をモービルに積んで運用してみた。
DSPの効きはいいし、なかなか良かったよ。
固定でFT-950使ってるけど、ほぼ同等。
でもさすがに近接には弱いかな。
モービル半固定から17mでA25UKできた。
0051名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/07(日) 08:00:40.32
SSBはまだしもCWの近接は891にはキツイね。
CW専用ルーフィングフィルタ入った上級機ならカツカツうるさくならない。
0052憂国の記者
垢版 |
2017/05/07(日) 17:08:20.74
ボンネットってどこに設置するのよw視界大丈夫なのか?w
0055名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/09(火) 12:40:14.32
891のフルブレークインって実用的?
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/09(火) 14:13:01.36
どのリグでもフルブレークインばかりやっているとリレーが壊れやすくなるから要注意
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/09(火) 15:40:20.72
>>57
857は使えなかった。
使ってるうちにフルブレーキングになって、
ヤエスに電話したら「仕様です」と開き直られたぞ。
0060名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/09(火) 20:56:00.21
857はHF機モドキでしかないからな。
0061名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/09(火) 23:08:52.26
とりあえず買ってきた
いいなこれ
0063名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/10(水) 08:06:19.09
>>62
当然外して分離できる。
0064名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/10(水) 08:40:04.71
>>53
他の人に何気にス−ルされてるが超高級スポ−ツカ−ですか?
0066名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/15(月) 08:52:35.94
891とミニパドルで移動サービスしたらパイルになったけど結構聞き分けられた。
8J3Aの超パイルが1kc下で起こったが、そっちはさすがにきびしかった。
0068名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/15(月) 09:37:32.49
固定はFTDX5000、移動はFT891Mだよ。
891は固定で使うには非力だが、移動機を897から変えたらメチャ快適になった。
0069名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/15(月) 09:51:46.90
891はアンテナチューナーが内臓されていないのでむしろ移動では使いにくいのでは?
0072名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/15(月) 11:39:51.28
逆に移動の時チューナーが便利では?
0074名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 11:15:30.18
FT-450と同じ性能のチューナーだよねあれ。
まぁ、移動で使うアンテナはある程度選べるからあれば便利だよね。

俺は外付けの手動チューナーあるから要らないけど。
手動チューナーは便利だよ。
0075名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 11:17:31.64
>>68
FT-450使いの俺からすれば
FT-891も固定で使えるかもね。多分。
コンテストだのパイルアップだのといったシチュエーションに遭遇しなければ
結構使えるんじゃないかなって。
0076名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 11:45:15.73
usbケーブル1本でmmttyやjt65
てきる?
0078名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 12:33:44.67
I/F無しでできるなら買いたい
0081名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 21:41:50.87
俺ももってる
小型でお気に入りだす
0082名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 21:54:06.12
俺はFC-700だな。
ハンパにでかいけど、これあるからATUいらね。
0083名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/18(木) 12:14:17.23
要は玄人向けなんだろうね。
すでに電源もチューナーもすでに持ってるし、アンテナはちゃんと調整できるだろうからさ。
0084名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/18(木) 12:25:40.48
モービル運用で857-50w機使ってたけど144/433が糞だから891とFTM-1002台積む方がいいかな?
0085名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/18(木) 16:00:36.60
>>84
それだとVUのSSBが出来ん
0089名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/21(日) 00:42:30.94
2m SSBって色々チャンスがあって面白いバンドなのに、CBくさいしゃべりと芋づる式QSOが著しく品位を落として嫌われてるよね。
0091憂国の記者
垢版 |
2017/05/21(日) 07:32:58.20
2mのSSBと430のSSBは結構1エリアで出てる。
知らない人は知らなくていい。

7150クラブでも聞いていなさい
0094名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/22(月) 16:53:35.01
芋づるは嫌いだな
BUL
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/30(火) 20:59:54.57
FT-857でHFモービルやってる人、買い換えた方がいいよ。ヤフオクで売れば、2万足すだけで買えるし。
0101名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/30(火) 21:31:14.77
わし、857とATAS120
そんなに違う?
わし、857なくなるって聞いて
予備も買ったよ
0102名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/30(火) 21:34:16.85
857の受信部いいとかいってる奴、耳腐ってるのかw
0103名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/30(火) 21:38:30.40
いいはずはないよ
30年前のトリオのほうが
良く聞こえるもん
0104名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/30(火) 21:46:22.65
爺か?
0105名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/30(火) 21:51:41.30
10サイ足してみてくれ
0108名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/31(水) 09:14:25.94
891の受信部いいとかいってる奴、頭腐ってるのかw
0109名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/31(水) 09:22:43.85
>>108
891を使ったこと無いんだろ?
買えないからってねたむなよ
サイズの割に良いってだけなんだからさ
0110名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/31(水) 09:31:56.35
891なんてまともなフィルターはいってないのをDSPのソフトフィルターで誤魔化してるだけだぞ。
八重洲の最近のローエンドは全部そう。
カタログにも仕様書にもルーフィングフィルターの帯域は書いてあってもシェープファクター書いてないだろ。
6dB帯域は書いてあっても、その先はスポスポズルズルといういこと。
せいぜい-40dB程度の損失はすべてミキサに殺到して、大量発生した歪みもろともADになだれ込んでるということ。

中高級機以上はすべてカタログに書いてある。
0111名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/31(水) 10:00:55.08
中華ラジオが多いがDSPの開発元は日本無線だ
0112名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/31(水) 21:58:11.09
わし、ちょっと悲しくなった
891は廉価版と思って予備も買ったのに
0113名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 00:13:44.66
これからアマ無線デビューする予定で、何がいいか知恵袋で聞いたら、FT-891を勧められました。
価格もそこそここなれてて、使い勝手良さそうですね。
これと144/430Mのハンディ機あればしばらく楽しめるかな、
0115名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 07:49:19.61
>>113
それなら、FT-991Aの方が良くないかい?
0116名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 08:57:26.63
いわゆるモービル機サイズに過度な期待をする事自体ナンセンス。実売7万だろ?

レビューしてるブログ読め。
安くてコンパクトな割にはかなり使えるサブ機なのは確かだが、
メイン機として使ってる奴はいない。
0117憂国の記者
垢版 |
2017/06/01(木) 09:00:00.01
わざわざ買うやつがアホでしょ。脳みそが90年代なんだよ。

リグなんて1台でいい。そういう時代です。
動作確認をするためには1台では無理なので2台。これがマックス

リグを買いあさってもお前のオペレートの下手さは変わらないんだよ。
つまらなさが交信から充満してるの わかった?
0118名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 09:17:39.69
これからのビーチで差をつけるハンディ機(FT-70DとかFT-2Dとか)と、その気になれば移動も可能なFT-891で揃えようと思うんだけどダメ?
HF用アンテナはベランダにダイポールで、移動時は外して持っていく。
でもビーチではスマートにハンディ機。
これって絶対にカッコいいと思うんだけどなあ。
服装と無線機の持ち方に注意が必要で、駐車場の誘導員と間違えられないようにはするけどね。
0120名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 13:42:35.15
これからのビーチで差をつけるならFT-1021片手にクールに決めようぜ!
0121名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 17:39:41.80
クールなのは817だな
0122名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 18:16:26.37
>>120
両腕の間違いだろ
0123名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 20:03:16.15
FT101に決まっているよ
0124名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 21:22:51.90
youtubeで見たら結構いいね。移動局も100w許可になればいいのに。
0125名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 21:56:46.23
891はusbオーディオ無いのね。なんで?
0126名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 23:01:21.31
乱暴な意見もあるな
わし、棚に古いリグいっぱい飾ってるよ
0127憂国の記者
垢版 |
2017/06/02(金) 07:28:08.57
>>126
本人が死んだら家族が瞬時に処分屋に売るわけよ
0128名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/02(金) 08:54:08.66
>>126
売れないよ。
家族が業者に金を払って処分させるのが現実
死んでからも家族に迷惑をかけるだけだからやめてくれ
0129名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/02(金) 11:06:42.65
>>126
そろそろその古いリグ売ってFT-991とかIC-7100に纏めたら?
アンテナもATAS-120とかにして
終活始めよう
0130名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/02(金) 12:46:58.78
死後のことまで気にしてする趣味のなんと味気ないことか。
0131名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/02(金) 15:33:59.51
大丈夫、わし、元気だから
機材はますますパワーアップするよ
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/02(金) 19:17:32.37
>>128
その通りだな。男の趣味は興味ないやつから見るとタダのガラクタ。
亡くなった義父の書斎にあったアナログオーディオの数々。やたら重いし、デカイし、義母さんも途方に暮れてた。
読み方もわからないスピーカー、ネットで調べたらタンノイとか言う奴らしい。
アンプもいつのかわからないような、今時あり得ない真空管が刺さってるし、
廃棄するのに結構お金取られるんじゃないかと、、
0133名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/02(金) 22:12:47.52
真空管アンプの良さがわからんとは
高級オーディオも興味なければ粗大ゴミか
多分それ凄い値段だろな
0135名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/03(土) 10:05:28.97
>>133
義母さんの話だと1000万円以上は注ぎ込んでたらしい。
0138憂国の記者
垢版 |
2017/06/03(土) 14:08:04.42
年寄りは真空管がいいと言いながら
自分の股関節に入れる部材は最新のにしてくれという

何なの?w
0139名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/03(土) 21:43:09.96
あんたも来年くらいにはわかるよ
0141名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/05(月) 08:11:09.23
シンプルでそれなりに遊ぶなら7300
小規模にまとめたいなら891
VUまで出たいなら991

俺は欲張って991買ったけど、田舎でVU相手居なかったわw
0142名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/06(火) 06:44:48.83
2m FMでも田舎じゃ閑散よ。
ちょっとQSOするなら891で十分。
0143憂国の記者
垢版 |
2017/06/06(火) 06:47:42.02
田舎なんだったら100mのタワー建てて15エレのスタックでも設置すれば
200km範囲をカバーできるよ

それをしないのはお前の問題
0144名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/06(火) 06:49:39.21
>>143
お前さ、ダイポール(笑)推奨なんだろ?
0146名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/06(火) 17:07:36.15
>>143
水平に100mかい?土地ならいくらでもあるからね
俺は爺だから100mのタワーは昇れないよ
君が100mのタワー昇ってメンテしてくれる?
0149憂国の記者
垢版 |
2017/06/06(火) 17:19:51.74
>>146
コミュニティFMの開局を考えてる俺は
鉄塔のメンテやってる会社も知ってる
紹介しようか?w
0150名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/06(火) 21:02:57.11
高圧線の鉄塔にアンテナつけようと登ってたら通報されてしまった。
電力会社風の作業服着てたんだけど、ヘルメットがバイク用のフルフェイスだったのがまずかった。
近くの交番で半日拘束されて徹底的に調べられた。電力会社の保全の親分さんもやってきて、、、
( ;´Д`) ハア、、
0151名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/07(水) 16:59:13.12
>>150
複数でやれよ。

・まずレンタカー会社でADバンを、レンタルのニッケンでバケット借りてこい。
 ADバンにはもっともらしい電気工事or通信工事会社の銘板でも貼っとけ。
・もっともらしく10分くらいKYミーティングやれ。
・カラーコーン並べて旗振り役を周りに立たせろ。
・工事名を記載した黒板と状況をデジカメで撮影しろ。もちろん「現場監督」でな。
・安全帯は必須。作業時も指差確認必須。
・アンテナもプロ仕様の、エレメントが太いやつにしろ。

まぁ、それでもバレるよ。素人がやればな。俺が見たら速攻で通報してやるわ。
0152名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/07(水) 18:46:52.80
特高の場合66kvで4m、275kvで7mで空気絶縁切れて火花放電で感電するから
黒焦げにならないように
0154名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/10(土) 21:29:21.68
なんで人間に向かって放電するの?
他の導体があれば当然そっちが優先?
0155名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/11(日) 16:51:15.79
うちの近所VUでCQ出してる奴いない。
VU要らない。
0156名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/12(月) 07:24:59.03
じゃあ、あたし専用にもらいますね
0157名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/12(月) 19:10:42.44
2ヶ月ぐらい車に積んで使ったが、あっけないほど普通に使えるリグだった。
バンド・モード切り替えがちょいクセあるけど、慣れたら無問題よ。
モービルサイズでCWきっちり運用できるリグに初めて出会ったかも。
0159名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/12(月) 22:11:06.92
857でCWできるけど何か変わったの?
0161名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/13(火) 07:51:42.39
WIDTHも有用。
0163名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/13(火) 08:30:55.47
実売7万のリグで、高価なフィルター入れなくても高級機ゆずりの混信除去ができるのはメリット。
0164名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/13(火) 08:33:20.00
チューナが内蔵されていたら文句ないのだけど
0165名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/13(火) 08:38:52.92
内蔵チューナーなんてファイナル保護用でしかない。
ベアフットならまともなアンテナつなぐこった。
0166名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/13(火) 08:42:35.31
usbケーブルのみでデジタルモードできれば買うけどusbオーディオが無いのが残念((T_T))
0167名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/13(火) 09:26:22.45
uvはいらんが991が良いのか?
0168名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/13(火) 09:42:39.97
お肌の大敵だしな
0170名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/13(火) 11:09:30.16
7MのQRMを余裕で復調し聴かせる891
ちょっとコンディションいいとすぐサチる857
0171名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/13(火) 12:27:16.13
991と891ってHFの受信性能比較したら991の完勝なのかね?
0173名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/13(火) 21:59:59.07
ちょっと891触りたくなったから
買って来るべえ
ちなみに857もゼロインはあるよ
さあどれだけ違うか楽しみ
0175名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/14(水) 02:30:16.89
>>174
電源ラインにRIVEXのオルタノイズフィルター入れてるけど
巣のノイズは857と変わらんかな
除去性能は格段に違うけど
あと個体差あるかもしれんが857はやたらSメーター軽かった
セパレートケーブルは6極6芯で857の使えるけどブラケットは爪の位置違うから合わない
400D、100Dのブラケットは使える
不安なのはいつヤエス得意の液晶不良が出るか
857は部品頼んで自分で治したがパネルASSYだけで13k近く取られた気がした
891だと倍以上取られるか?
そんなんだったらダメになったら新品買った方がいいかも
0176名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/14(水) 10:59:32.97
新品7万だぜ?
モービルや移動にハードに使って、使い捨てで良いだろ。
0177名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/14(水) 16:15:19.57
FT-101Bがいいかな11mが付いてる
0178名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/15(木) 08:43:22.73
操作性が案外悪くない。
慣れれば、Fキー複数押しで必要な機能を見つけてON/OFFするのはかなり快適。
あえて言うならクリック感あるサブダイアルをもっと有効活用して欲しいところ。
モービルを想定すると、メインダイヤル回して設定する方が触りやすいのかも。
0179名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/17(土) 23:43:49.67
新ファームきたー
0180名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/19(月) 08:08:27.89
大したアップデートじゃないな。
0182名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/20(火) 23:01:50.27
作れボケ
アマチュアの基本は自作だ
0184名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/21(水) 22:08:51.42
バカはタヒね
0185名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/22(木) 09:04:48.44
別宅で891使う俺からすると、安くて使えるリグ作ってくれてサンキューだぜ。
ワイヤーアンテナでノンビリな。
0187名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/24(土) 13:14:06.09
>>182
免許すら買う爺には無理
0188名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/24(土) 13:20:44.55
ズラなら買うしかない
0189名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/24(土) 19:29:25.10
ズラの自作か、49誌に投稿するよ
0191名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/16(日) 12:22:14.12
FC-50買ってメニューの所EXTERNALに設定したんだけど
動かない
コントロールケーブルも繋がっているんだけど・・何が違うのか教えてくれ
0193名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/16(日) 18:38:09.27
EXTERNALにした後もう一回MULTIツマミ押して
設定保存しないと駄目だったようで、毎回チューナーがオフになってました
使えるようになりました、さーせん。
0194名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/26(水) 07:08:41.97
7Mモービル機には贅沢だよ。
ジャンボモービル連中は強い変調を求めているけど891は穏やか系だからね。
0196名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/27(木) 19:28:37.15
891って電圧が何ボルトで電源切れるん?
857は7.5ボルトくらいまで電源切れなかったけど
0197名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/27(木) 21:59:28.45
10V落ちる。放電しかかった鉛蓄電池でどうにか動く。
0198名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/01(火) 23:15:33.59
モービル機としては合格点だな。
鉛蓄電池は10.8Vぐらいまで下がるとバッテリー自体危険水域だし。
0200名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/02(水) 20:15:21.51
>>198
電池に無線機直結ですか。
普通は電線でつなぐから10Aも流すとリグでは0.5Vくらいは電圧降下するけどね
0201名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/03(木) 21:30:24.52
俺んち、俺専用スペースって891とパドルと電源しか置けないんだよ(´;ω;`)
0203名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/05(火) 16:24:44.09
ハムフェアでゴミを処分してFT-891買ったよ!
0208名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/25(月) 17:27:01.98
891って故障とか誤作動したりする事って多いん?
0209名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/25(月) 17:39:42.17
ファーム上げたらメモリー飛んだ( ̄◇ ̄;)
0210名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/25(月) 18:46:29.70
891安定ですよ。
ほぼ7MHzのSSB/CW運用と短波ラジオにしか使ってませんけど。
0211名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/25(月) 18:47:45.27
■無邪気に安倍さんを支持してる人は、これを見てから選挙に行くべし!■

https://twitter.com/Hbouzu/status/879912251515219968

※こちらの【掲示板】お気に入り登録のうえ毎日、ご覧ください。
.
0213名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/25(月) 19:14:39.56
特に性能が良いわけでも悪いわけでも無い
891の筐体サイズでこの性能なら買って安心
先週買いましたが気に入っていますよ!
0214名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/25(月) 19:39:36.81
実売7万でベアフットの小型HF機としてなんの問題もないのが素晴らしい。
小型機がちょっとコンディションいい7メガで飽和してた頃からすれば、いい時代になったよ。
0215名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/26(火) 08:32:49.54
小型12v機だからIMDは良くない。
891をエキサイターにする奴はいないと思うが、一応VL-1000つなげる。
0216憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2017/09/26(火) 08:38:23.77
なんでもパワーとか本当に恥ずかしい。
50ワットを超える免許申請手数料をいまの100倍ぐらいにしてほしい
0217名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/26(火) 12:21:11.70
891の送信音はまずまず良好だから、リニア焚いても悪目立ちはするまい。
0219名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/26(火) 17:45:28.60
>>216
違法CBや不法無線機所持の取り締まりと刑罰をいまの100倍くらいにして欲しい
所持だけで一般警察官が職質なみに取り締まれるようにすればいいのにな
あと掲示板の取り締まりも中国並みにしてくれ
0220名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/26(火) 17:55:31.29
なら憂国は実刑食らうな
0221名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/26(火) 20:23:13.50
半導体リニア用エキサイターには内蔵アンテナチューナー要らないしな。
FT-857の送信音は汚いけど、891なら悪くない。
0222名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/27(水) 08:36:34.75
857+400wリニアとか欧州・VK/ZLに結構いるからアリだろ。
0223名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/28(木) 14:34:16.50
>>219
違法CBは、警察が普通にUターンしてくる。
アマチュアに詳しい若しくは、アマチュアの警察官がたまにいる。
0224名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/28(木) 22:54:38.21
>>221
そんなことないよ
817は音悪いけど857は及第点
アナログ機の傑作だろうが
0225名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/28(木) 23:29:49.65
>>224
まーたまた御冗談をwwwwwww
0226名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/29(金) 08:33:56.36
>>225
857、897スレからきましたが冗談じゃないですよ
後期の857は2台キープです
0228名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/29(金) 08:49:00.45
>>226
857はLCDの縦線抜けが無ければ良いけど
抜けた時の交換費用が痛い
それが無ければありかと
0229名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/29(金) 09:12:36.02
891の価値はオプション皆無でいきなりそこそこ高音質な送受信ができることよ
0231名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/29(金) 09:40:20.52
>>230
うん、7万のリグとしてはね
0234名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/29(金) 14:42:42.92
>>233
後期モデルでは起きないよ
0235名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/29(金) 19:22:19.98
891がもう少し軽くて50W以下モデルが省電力設計なら
817ユーザやエレクラフトなどのポータブルユーザを取り込めるのに、
ただの小さいモービル機だから食指が全然動かない。

100W機とか出すような中途半端なコンセプトだから
817などのオンリーワンなコンセプトになれなかったんだろうな
0236名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/29(金) 19:54:47.66
>>235
JA向けとは思えないので国内市場はどうでも良い
海外で新製品のお披露目するのが先だしね
0237名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/29(金) 20:19:50.74
ダントラやごサービスのおっさんどもには高音質な送受信や多彩な混信除去機能なんていらねえんだよ。
おにぎりマイク握ったら強い変調が出てくれる857で十分。
0238名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/29(金) 20:42:17.58
>>237
強い変調ってなんのこと?
0239名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/09/29(金) 20:55:13.43
>>238
CB上がりの中ではひどい過変調が「強い変調」として評価されている。
0240名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/01(日) 18:32:34.35
昔817の二番煎じ狙いで、10W+アンテナチューナー内蔵を売りにした
井上のリグが大コケしてのう
0242名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/01(日) 22:27:45.02
>>240
IC-703だろ?
0243名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/01(日) 22:41:41.95
そうそれそれ。
そこそこ売れるだろうな(俺は買わないけど)
って思ってたら誰も買わなくて、あっという間にディスコンになった。
0244名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/02(月) 11:56:19.60
703は817のパクリというより、706のポータブル専用版という位置づけだから、
ベストセラーの706を持ってた人には食指が動かなかったんだよ
706はみんな持ってたし、筐体が706と同じだとちょっと意味なくてな

ICOMはIC502->505とか、IC-2N->IC-02N とかヒット作の次期種でよくはずす
0247名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/02(月) 21:41:47.14
HFモービルやる奴の9割以上はVFOダイヤルとPTTしかいじらない。FT100や857で十分。
多種多様な混信除去やバンドスコープなんて要らんかったんや
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/03(火) 19:58:19.76
中古MKV買ったと自慢するCB上がりがボリュームとVFOしかいじらないって言ってたわ。
マイクゲイン最大にするとパワーがよく出るってさw
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/04(水) 21:12:44.22
891はIPO・ATT両方装備されてるけど、フルサイズのアンテナ
つないでローバンド聞くときには常時IPO入れっぱなしでちょうどいい印象。
0252名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/05(木) 08:25:46.30
基本構成はFTDX1200を小型化した構成なんだよな?
0254名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/05(木) 12:13:18.72
sherwoodで1200とほぼ同じ性能だもんね
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/06(金) 07:46:40.05
むしろ1200がDXを冠してる方がおかしい
これもブランド戦略なのかねえ
0257名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/06(金) 11:23:15.97
FT-891は固定で使って居るよ、アンテナは21の5エレヤギ、100Wで海外でも活躍してくれて居る
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/06(金) 20:36:50.14
21M死んでるのに活躍してるってか?
ウソが下手だね
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/08(日) 18:00:41.60
何か新製品でるのか?
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/15(日) 17:16:32.30
次はデラックスなFTDX891です。
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/15(日) 18:54:57.72
>>244
QRPの人たちには人気だったみたい
フィルタが455kで高かったけど
シングルスーパじゃなかったの?
0262名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/16(月) 21:52:36.59
いいかげん817はアーキテクチャー古過ぎてやめて欲しい
今更455kのフィルターでもないだろうに
0263名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/16(月) 22:08:03.64
7メガSSBで891使ってる局がQSOしてるのを聞いたけど、フツーにバランスいい音していたね。
0265名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/17(火) 05:15:39.45
>>264
857と違って少し軽い音。CWでも悪くない。
0266名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/17(火) 06:26:52.37
確かに857は硬めでSSB/FMで了解度重視の音だね。
良くも悪くもモービル機の音。
0267名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/17(火) 09:10:31.21
891も内蔵スピーカーの音はモービル寄りだよ。
外部スピーカーやヘッドフォンで聴くとDSP機らしいフラットな受信音。
0269名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/17(火) 15:33:37.95
>>268
サイドトーンのことだよ。
そんなことも判らんのか?
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/17(火) 20:59:45.47
いまどきCWの送信音が致命的に汚いリグってあるかよwwww

昔々、出力絞り出した101は汚いCWだったな。
0273名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/18(水) 12:53:34.08
音汚いまではならんべ
0275名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/19(木) 15:54:26.31
8シリーズなのに2m 430の無い可哀想な子
IC7200相当だろうなあ
0278名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/19(木) 19:05:25.20
ABC押しながら電源入れるやつ?
0279名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/19(木) 21:47:55.28
>>277
耳の奥さん
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/21(土) 00:22:22.61
カーチャン地獄耳w
0282名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/23(月) 10:30:32.67
891の新ファームいいね。DNRの効きが変わった。
0285名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/23(月) 21:15:28.67
マニュアルどおりやれば大丈夫。
そのかわりメモリーが部分的に消失する。
0287名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/27(金) 21:51:00.43
部分敵に消える。だからタチが悪い。
0289名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/10/30(月) 06:27:11.51
メモリ編集ソフトで吸い出せるとかあるならいいんだがな
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/02(木) 22:13:15.94
えー
0292名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/07(火) 23:48:16.40
AMの送受信音が結構いいね
0293名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/09(木) 22:02:50.29
MARS TXにして27MHz AMに最高だぜ。
0294名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/11(土) 20:26:54.87
1.9/3.5MHz CWの移動用に使ってます。
0295名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/13(月) 10:59:00.93
ポータブルCW機としてとてもいい
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 09:11:57.80
1.9で実用になんの?
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/15(水) 12:44:12.09
カスカスの信号拾い上げるんじゃなきゃ520でも101でもいいんだよ
0301名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/15(水) 18:38:09.71
>>300 の様なカスなど拾い上げる価値はないな。
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/16(木) 09:13:06.70
国内もしもし爺さんにちょうどいいおもちゃなんだがな
0307名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/19(日) 21:53:20.39
FT102というガラクタに飽きたので、891買うか
0308名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/20(月) 19:38:15.13
10番違いだけど、901も891も使ってますよ。
901時々ぐずって周波数表示ずっこけるけどね。
0311名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/21(火) 20:03:10.45
せめてDX3000にしろよ
0312名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/22(水) 12:29:52.37
FT102は朽ちていい
今となっては出力以外評価できるところがないリグだよ
901の方が受信性能ずっといいしリレーも腐らない
0313名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/24(金) 23:30:37.62
901って機能も性能も作りも830以上なのに伝説の名機になれなかったかわいそうな子
0314名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/25(土) 22:49:18.30
901>>991>891
三兄弟
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/29(水) 07:12:23.25
7/18で移動用に使ってるよ。
QRMが結構切れていい感触。
0316名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/30(木) 12:55:15.21
TS-50Sの先見性は素晴らしかった
0320名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/01(金) 08:35:17.34
スレチだがあの頃のケンウッドはホント先見性て言うか他メーカーと違ったわ
TM-255,455,941,2シリーズ、TS-50,60,690.850.860
今となっては一気に駆け抜け過ぎた感だけど
0321名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/01(金) 13:26:10.90
90年代頭まではケンウッドが業界をリードしていた
今や見る影もない
0323名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/03(日) 18:12:13.38
990も590もいいリグだよ
0325名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/04(月) 10:08:43.26
八重洲のAPFとNRの出来はケンウッド以上だと思うよ。891でもかなりいい
NBはケンウッドの方がいい
0326名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/04(月) 10:13:49.46
>>325
八重洲のNBは、アナログのノイズブランカでも消せる程度のノイズにしか効果がない
ICOMやKEN使って、その差に驚いた。
0327名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/04(月) 10:54:28.70
>>326
八重洲のNBだとパタパタノイズの中でQSOできないよね
0328名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/04(月) 12:49:22.52
FTDX5000使いでモービルに891積んでるけど
5000の前に590使っててAPFはいいと感じた
891のAPFは5000に比べて裾が緩い感じがする
セッティング次第だと思うが

そもそも5000と891比較するのがナンセンスか
0329名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/04(月) 13:05:32.36
>>328
どうでしょう
APFのアルゴリズムはどうせ変わらないはずだから、DSPに入力される前までのアナログ処理の良し悪しでは?
891のAPFで変更可能なのは帯域とピーク周波数だけですよね。
0330名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/04(月) 18:08:29.37
>>329
APFなんでオーディオレベルの処理なんだから、RFでオーディオ帯域内に不要信号が落ちてたら駄目
891なんてルーフィングのスカートが甘甘だからしょうがない。
そういう価格帯なんだから。
0331名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/04(月) 20:49:23.76
モービルでAPFなんて使うやついるかよ?
0333名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/04(月) 21:31:03.32
891はローバンドでAPF聞かせてカスカスCW拾い上げるリグじゃないだろ
0334名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/04(月) 22:26:16.25
何れにせよCWやるにはショボ過ぎ
0335名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/04(月) 23:36:37.33
国内メイン+ちょいDXなら十分っしょ。
でかいアンテナ繋ぎこむリグじゃない。
0336名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/05(火) 19:33:51.22
>>335
891のNRとWIDTHはモービルで役に立ってるぞ
0337名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/06(水) 09:35:34.08
>>330
そうだね
DSP用ソフトウェアをリグごとに開発するはずはないから5000から891までおんなじなんだと思う。
891も590クラスのルーフィングフィルター積んでくれれば受信性能は別物になるんだろうけど、誰も望んでいないよね。
0339名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/06(水) 11:37:57.25
891は古典的なアップコンバージョンだもんね
891や991に内蔵されてる爪の先ほどのルーフィングフィルターってどれぐらい効いてるんだろうか
0341名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/06(水) 13:04:36.55
今更857とアナログフィルターに金使う気になれんな
0342名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/06(水) 13:21:52.10
>>341
だよな。それより性能の落ちる機械買う気にもならんし、
所詮サブ機やモービルにそんなに高い金出すのも嫌だしな

新型なんだからもう少し気合入れて作って欲しいな。せめて7300級のが欲しい
0343名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/06(水) 13:23:59.14
>>342
そして中古リグへ
0344名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/06(水) 16:07:06.46
せめてIC-7610波のリグが欲ㇲいの〜う。。
0345名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/07(木) 08:40:34.70
FTDX5000以上が無線機
それ以下はオモチャ
でも大半のハムはオモチャで満足できるし無線機との性能差が実用上の意味を持たない
0349名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/07(木) 19:44:35.72
891はいいオモチャ。
別宅に置いて気楽にQRVしてます。
0350名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/07(木) 19:50:10.19
脱糞機
0351名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/07(木) 21:55:06.31
857は貧民の無線機
0355名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/10(日) 16:03:03.27
勤務先にも891と愛人が
0357名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/11(月) 20:22:22.44
893と愛人が
0359憂国の記者
垢版 |
2017/12/12(火) 11:10:37.45
なんかスマホで済んじゃうからね 今 全てね

金なんかかける必要ない 891買うやつは大馬鹿
あっという間に5万以下になる
0362名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/12(火) 23:07:01.42
891は懐に優しい。
一ヶ月の飲み代にも満たない安さだよ。
0364名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/13(水) 09:46:22.48
>>363
キャバ嬢相手にしてたら2時間で891一台分飛ぶな
0365名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/14(木) 09:38:55.08
俺なんて勤務先に893が来たぞ
0368名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/15(金) 10:08:18.97
891はシンプルなQSOにも使えるけど
混信除去が実用的だからそれなりにDXやコンテストでも使える。
100Wで抜けそうなOC近辺のパイルは最近891で参加してるぞ
0369名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/18(月) 20:58:23.09
ファーム上がらないねえ
0370名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/19(火) 20:46:55.74
CQ誌1月号の広告に載ってないな。
857は載っているのに。
0371名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/20(水) 20:01:42.02
使って見た限り、そんなに悪いリグでもないのにな。
0372名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/21(木) 08:53:25.68
特徴がないんだろうな。
受信性能はFTDX1200と大した変わらんよ。
0373憂国の記者
垢版 |
2017/12/21(木) 10:33:07.66
PLCの問題が出てきてからHFだけの無線機っていうのはゴミだなって
はっきりと認識してる 俺はね
0376名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/21(木) 16:58:17.91
性能は並、サイズは小型、コスパ最高!
通常ならこれ以外不要だな
0377名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/21(木) 18:48:41.40
>>376
そのサイズのリグだと857で十分な局が大半だからじゃね?
ダントラはノッチやAPFいじったりしないでしょ?
0378名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/22(金) 07:46:42.65
WIDTHやNOTCH、CONTOURきっちり効くし、サブリグには過剰なほどの混信除去機能だよ
つかスコープやインターフェース除くとFTDX1200のファームほぼそのまんまだし
0379名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/22(金) 09:10:37.98
>>378
モービルやポータブル運用を想定した小型機のあり姿としてはどうなんだろ
運用中マイクゲインさえいじらない奴がほとんどだろうよ
0381名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/22(金) 14:20:32.30
>>380
俺机の端に891置いてるけど、アルインコ電源の方がでかくてな。
あとベンチャーのパドルが不釣り合いに大きく見える
0382名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/23(土) 14:58:02.96
デスクトップで見た目言っちゃ最低1200になったゃう
デスクトップでもセパレートにしてPCコントロールすりゃスッキリ
0383名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/23(土) 21:15:40.73
891買ったけど、480HXでセパレートするのが実は一番デスクがすっきりしたわw
0384名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/24(日) 17:53:43.99
元々小さい891はセパレートする意味があまりないな。
0385名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/27(水) 17:40:42.49
891はベアフットで遊ぶにはかなり十分なリグだよ。
弁当箱サイズながら、上位機のために開発したDSP技術のおこぼれに与れる。
0386名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/27(水) 20:01:45.46
CBデレマスか?
0387名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/27(水) 20:15:34.31
MARS改造できます
0388名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/27(水) 23:00:02.59
男ならモービルは897だろw
机の上には480HXだな
スッキリして最適
0389名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/28(木) 13:07:50.26
897イモい
0390名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/29(金) 12:14:19.83
891サイズにちょうどいいパドルが欲しいな
0392名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/29(金) 19:00:39.37
>>391
HL1.5KFXのエキサイターとして使ってるからチューナーいらねえ
0393名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/12/31(日) 17:11:42.69
>>392
コンパクトな500w局が構成できちゃいますね
0394名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 11:40:52.60
>>362
泡姫と鰻食べて 泡と消える。 2時間強で
無線機なら残るか
0395名無しさんから2ch各局
垢版 |
2018/01/01(月) 15:31:24.45
最安か?
参考価格: ¥ 99,800
価格: ¥ 75,600
セール価格: ¥ 69,600
OFF: ¥ 30,200 (30%)
ポイント: 7,308pt (11%)
0396名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:40.77
安い。
0397名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/03(水) 13:25:25.36
昨年末891買ったんで自宅の小さな机に置いた。
軽微な変更だから、B5ノートとUSBでつないでさっそくベアフット運用してる。
アンテナはナガラのバンザイ。
ふつうに使えてしまってコメントに困る。
フロントパネル小さなFTDX1200だったわ。
0399746
垢版 |
2018/01/03(水) 19:25:40.92
>>397
いいよな。SDRつなげたらスコープになるし
0400名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/03(水) 19:58:55.52
コンパクトなベアフットのシステム組むなら確かにそれでいい
0401名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/04(木) 23:29:49.09
表示部の狭さと操作性は少々つらいけど、
限られたスペースでのSSB/CWの運用には十分つかえるよ。
0402名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:50.59
割り切りの良さでは、857と817が偉大すぎる。
0403名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/13(土) 16:16:55.88
買ったぜ!
0404名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:11.08
どや?
0405憂国の記者
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:13.97
>>397
普通に使えなかったら故障品でしょ

今年はHF帯はノイズの嵐になるから。
核兵器配備の影響で各国がレーダを増備する

すべての周波数に影響が出ると思って間違いない
0409名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/15(月) 16:55:38.50
>>408
またお前か!自演訴訟爺。
いろんなスレに出て噛み付きまくって
他にやる事ないのか、ドカス!氏ねや
0411名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/15(月) 17:29:14.48
病的な老人が人を不快にさせて喜んでいるなw
0412名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/16(火) 12:47:42.59
あっけなく使える小型機ですね
バンド・モードチェンジの操作性の悪さだけなんとかならんのかとは思うけど
0413名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/18(木) 11:33:59.70
>>412
あの変なGUIは昔からか?
0414名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/18(木) 12:12:21.24
>>413
八重洲の伝統
操作系の
ファームは大分列すると2系統あって、このリグはft-920の流れを継ぐ
すなわち20年以上まえからかわらん
ft920発売1995年
0415名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/18(木) 20:49:05.09
性能は十分
GUIはアホ
0417名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/18(木) 21:15:51.05
お前の生きる世界にはCUIの無線機でもあるのか?
0418名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/18(木) 21:30:54.24
まあその程度なんだから八重洲のリグは間違ってない
あれが使いこなせないなら無線辞めなさい
0419名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/18(木) 21:39:09.17
CUIで入力する無線機ってロマンだな
昔のテキストアドベンチャーみたいだ
0422名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/19(金) 09:21:16.88
モノクロのドットマトリクス液晶でバンドスコープは要らんかったな
0423名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/26(金) 12:19:10.07
あのサイズにFTDX1200の機能をほぼ全搭載したことは評価されるべき。
0424名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/26(金) 12:31:26.34
3台買ったよ、自宅、車、別宅それぞれ1台
予備も購入検討中
0425名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/26(金) 12:33:50.13
保存用も要るだろ
0426名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/26(金) 12:38:13.65
布教用もな
0429名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/26(金) 15:06:06.76
断面観察用の樹脂も忘れず発注しとけよ?
0430名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/26(金) 15:11:07.76
無骨で良いな
0431名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/26(金) 19:18:16.04
おっと、墓に入れてもらう分も忘れずに買わないとな
0434名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/09(金) 12:27:42.79
891でコンパクトシャック構築してるぞ
小さいパドル欲しい
0435名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/09(金) 14:27:35.37
うちはアンテナもコンパクトだぞ。
QSLカードなんか名刺サイズだ。
0436名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/09(金) 14:44:14.73
>>434
そのくらいはせめて自作しろ
0437名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/09(金) 19:40:31.18
小型で精巧なパドルって無駄に高価だけどちょっと素敵だよね
0438名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/12(月) 02:00:33.86
FT-818は144、430MHzに出れるのに何でこの機種は出れないの?
0440名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/12(月) 15:52:14.51
>>438
要らないから
0441名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/12(月) 15:54:50.40
俺991買ったけど144/430なんて運用してないわw
0442名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/12(月) 16:25:12.42
>>441
991はお得感で売れたけど性能がHF〜VUまで全部ダメダメだった
0443名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/12(月) 16:33:51.02
全部ダメダメ
うまいな
0444名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/15(木) 08:01:11.78
818売れるかねえ
0445憂国の記者
垢版 |
2018/02/16(金) 15:02:42.96
◆今度出るFT-818はデザインがほとんどFT-891と同じと言う情報

891買ったやつは莫迦wwwwwwwwwwwww
0446名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/16(金) 15:28:50.14
891の144/430付も出るかもね
0447名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/16(金) 17:17:14.46
釣られてやる
818出たとしてもQRP機だろ
ましてV/U付いたとしてもQRP
モービルじゃ使えん
ましてディスプレイ小さくて視認性悪い
0448名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/19(月) 12:50:15.84
>818売れるかねえ
モデルチェンジの期間が長いからじわじわでも売れれば良いらしいよ
0450名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/19(月) 13:56:22.25
初期は買わんほうがいい。
817もファイナル飛ばなくなるまで時間かかったもんな。
0451名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/19(月) 14:25:18.43
うちの817は初期型だけど飛んでないぜ
どうせモービルの不安定な電源で、UHF5Wフルパワーで使ってたんだろ
0452名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/20(火) 00:16:50.53
電波の前にファイナルが飛ぶといわれた初期の817
NDはめったに飛ばなくなったけどな
ぐぐれかす
0453名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/21(水) 19:38:39.43
ユザーテストは実地で行うのが八重洲スタイルだろしらないのか?
八重洲のリグは最終ロットでは全く初期と違うなんてザラ
101じだいからそうたしw
0454名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/21(水) 21:14:48.90
891は安定だけどな
0455名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/22(木) 10:15:31.98
早く買って楽しんだもの勝ち
最終版買って数年でモデル終了はもっと情けない

ま、電化製品でも車でも同じだが、貧乏人が買えない言い訳にはいいよね
0456名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/22(木) 16:46:25.83
自分の好きなときに買って楽しめば良いんだよ
早く買ってとか、勝ちとか言ってるようじゃ、本当の勝ちじゃないだろ
0459名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/26(月) 18:31:00.86
891の反省を踏まえ、818は何も変えませんでした!(ドヤ)
0460名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 07:53:05.61
ポータブル機にIF DSP要らんだろw
0462名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 22:12:20.56
891は操作性悪いけど、IF DSPだけあってやたら混信除去機能充実なんだよなw
0463名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 07:39:11.04
中身はftdx3000 1200と同じ
0464名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 07:40:47.79
>>461
891も使い回しだし
991の設計もFT920の使い回しだよ
馬鹿がw
0465名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 07:56:38.62
>>462
CONTOURやAPFなんてモービルやポータブルで使わねえよな
0468名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 13:06:09.34
1200同等なのはほんと
0469名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 13:28:48.20
>>464
ちと、素朴に質問。
891は何の使いまわしなの?
0471名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 14:19:38.98
>>469
回路も素子も、上記の通りファームも。
ルーフィングフィルターは920からずっと同じ爪の先のオモチャフィルター。
DX3000以上に比べれば雲泥よ
DXとかつけたら恥ずかしいレベル
0472名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 14:31:33.42
露球屋で扱うアイテムは大したものはない
CB関係なら値が付くが今や「アマチュア無線」
関係で値が付くものはないかなり前にコリンズや
FT-101のレストアとかはやってかなり高値がついていた時期の
連中はすでにほとんどがお亡くなりになっている
逆に今普通に実用的に無線を始めたい奴には
安く手に入れられる時期でもある
この手のゴミみたいな無線機で辛うじて値がつくのはMIZUHO製品ぐらい
0473名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 14:36:57.23
中国のハンディトランシーバーはみんな同じ回路で
さらにモービル機も同じ回路にリニアくっつけただけってのとおなじで
ヤエスの無線機も回路図のコピーアンドペーストで成り立ってる
だから初期ロットはファイナルが飛んだりするわけだよ
なぜならアナログのノウハウ理解してない奴がコピペ無線機つくってるだけだから

こんなの八重洲使ってれば解るだろう
かこの栄光から再開局組はまずは八重洲を選ぶ傾向がある
(市場の価格もダントツで安いからね)
しかしずっと切れ間なく無線をやってる奴はすでに八重洲には見切りをつけて
他の二社に移ってるし、トラック乗りの間じゃアルインコがナンバーワンメーカーになってる
実際アルインコの技適を通していない小型HFの出来は実は素晴らしくて
マニア受けしている事実もある

以上報告しておきます
0474名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 14:38:52.50
>>467
3000もクソだよね
あんたは何もわかっちゃいない
0476名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 15:03:16.12
>>473
そんなの昔からだよね
初期バージョンと後期全く違うリグなんて昔からあったw
0477名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 23:00:08.22
991と891は、過去に中級機用に開発した技術を小箱に詰め込んだようなリグだからな。
それなりに動作して当然よ。
0478名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/10(土) 16:35:28.41
この機種はVFO切り換えるとDNRとかWIDTHとかリセットされてしまうのは設定で変えられないのでしょうか?
0479名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 20:50:09.20
WIDTHは最新ファームではリセットされないよ
0480名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:32.35
>>479
最新ファームですが駄目なようです。でも大分操作に慣れたので不便は感じなくなりました。
0481名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 12:33:19.61
八重洲はいいかげんDX5000をバージョンアップすべき
0482名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 18:53:49.87
520部品取りにするわー
0483名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/06(金) 20:54:47.14
今週末は891で移動運用と思っていたが嵐だなw
0487名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/26(土) 21:05:27.56
IC-703の50w機出ないかなあ・・
そのほうがずっといいや
0488名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/16(土) 13:58:22.84
今から買いに行くよ
0489名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/16(土) 15:49:49.40
>>488
レポよろ
0490名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/16(土) 16:17:16.55
891値段の割には十分使えると思うんだけど
0491名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/16(土) 17:09:59.12
ただ見た目がみすぼらしいけどな
0492名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/16(土) 17:35:08.41
買ってきたよ
確かに操作性は独特だね、でも音も良いし早速申請するよ
0494名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/20(金) 20:31:33.18
857と比べてどう?
0495憂国の記者
垢版 |
2018/07/20(金) 21:07:58.37
>>494
144も430も使えない。857は使えるのに
0496名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/20(金) 21:16:53.57
さすが夕刻先生アホだ
0497名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/20(金) 21:18:06.89
わろた^^
0498名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/20(金) 21:21:42.50
アホ憂国が釣れたなw
0499名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/20(金) 23:49:32.27
703の50wバージョンか出たら買うけどなあ
出ないだろうなあw
0500憂国の記者
垢版 |
2018/07/21(土) 09:42:26.33
でなくていいよ。891は失敗作。
0501名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/21(土) 10:17:29.65
憂国の池沼は失敗作 死ね
0502名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/26(木) 07:39:22.51
値段の割に基本性能いいのに、売れてないのが残念なリグだわ。
IC-7200やFT-450みたいな不幸な生まれに。
0503名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/30(月) 19:23:25.56
小さくて安いリグって結局売れない。
0505名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/30(月) 21:02:00.93
ももすけさんが購入されたので
若い人達がたくさん購入するでしょう。
ももすけさんの目は確かです。
ももすけさんが買ったものが売れないはずないでしょう。
どうやら生産が追い付かなくなって八重洲も嬉しい悲鳴でしょう。
0507名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/31(火) 08:58:55.89
ももすけって動画とか使ってフリラ連中を金で浅ましくしてる奴か!
CQ誌にも中身の無いレポートとか掲載してて不愉快な奴だよな
0508名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/31(火) 09:29:00.72
アルパカ
0509憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/07/31(火) 09:34:31.12
FT-891なんてさっさと生産終了すればいいじゃん。

無駄なHF機作りすぎ。買った人は意気消沈して無線をやめると思うね。

HFしか使えないんだからwwwwwww

857までにしとけってこと。991なんてFMラジオ聞けない時点でうんこすぎる
0510名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/31(火) 12:14:04.79
ももすけさんが891をかっこいいって言われるから
かっこいいのだ。
ももすけさんはフリラ界のファッションリーダーだ!
若者はももすけさんについていく。
ダサい老いぼれのお前らにはダサい857あたりが似合いだww
ももすけさんがももちゃんねるでおっしゃった。
891はVU が入ってないので玄人向けのギアだって!
年を重ねるだけのいつまで経っても素人のおまえらは
ダサい857や897を買え!
0511憂国の記者
垢版 |
2018/07/31(火) 13:58:44.69
430MHzや144MHzだけでなく、FM放送も受信できる

LEDによる自分だけのカラーリングも素晴らしい。

891は144MHzの運用すらできない。
0512名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/31(火) 19:48:18.19
昔のカエスはゴミ747とゴミ757とゴミ767という最強のラインナップを誇っていたのになwww
0513名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/31(火) 20:29:43.39
VUはともかくディスプレイの色変えられないのは残念だな
0514名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/05(日) 18:03:13.19
そんな理由で無線機選んでる奴初めてだわw
0515名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/06(月) 15:46:39.18
スタンバイいゃ〜んが搭載されてない891は11mで使えない
0516名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/06(月) 18:34:47.45
名機とかww。
発売して1年や2年で名機って言うか?
みうらじゅんが言っているのSinceと同じじゃんかww
0517憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/08/06(月) 19:20:41.64
とにかくデザインが嫌い。大甘でね
繊細さがない

俺は繊細さを評価する。
0518名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/06(月) 20:10:02.63
せwwwんwwwさwwwいwwwさwwwwww
0519名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/11(土) 14:53:20.66
757とかいう粗大ゴミ
0520名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/11(土) 15:09:32.95
おかねカエスて
0521憂国の記者
垢版 |
2018/08/11(土) 17:24:29.47
757は誰に聞いても名機だという
当然だよ

今でも船舶で使われたり、革命放送で使われたりしている
0522名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/11(土) 18:09:27.72
北朝鮮の工作船とかなwww
0523名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/11(土) 18:41:10.89
707と757 選ぶならどっち?
0524名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/11(土) 18:54:43.96
俺は777かな
0525名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/11(土) 19:08:34.60
>>524 エンジンはGE? P&W?
0527名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/12(日) 08:29:56.65
>>525
なに言ってるの?
R&Rに決まってます
0529名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/12(日) 11:23:52.33
737ってFT101とFT101Z位変化してるよね
R&Rは内部が破損するトラブルが多そう・・・L10/B787 関係ないか!
0530名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/12(日) 15:09:12.79
L1011
0531名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/12(日) 16:20:38.82
737はモデルレンジが長いからね、
最新の737MAX がいいよね
本体コンパクトでよく飛んでくれる
0532名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/13(月) 06:48:59.78
一人芝居乙
0534名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/15(水) 17:06:37.41
>>533
そうだね。
きっと楽しめてるんだろう。
0535名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/16(木) 07:54:32.26
雨ばっかでお外で891使う機会ねえぞ
0536名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/17(金) 20:02:09.22
ごく小規模のベアフットシャック作るには891最高だぞ。
0537名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/17(金) 20:26:06.69
俺はIC-703の50W版希望するね
0538名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/17(金) 20:41:42.34
7300に押されてだした991Aもあんまり売れてないみたいだしな
0539名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/17(金) 20:47:53.48
最近八重洲ヒットないね
DX101売れるといいが
0540名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/18(土) 08:21:24.26
HFの八重洲どうした
0541憂国の記者
垢版 |
2018/08/18(土) 09:47:42.68
機種が多すぎる 減らしたほうがいいよ。
それからC4FMは今後も普及しない。

まあ817があれば十分。
0542名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/18(土) 09:59:14.75
君ぃ、たまにはいいこというねえ。その調子で頼むよ。ワッハッハ。
0543憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/08/18(土) 10:03:19.52
HFも含めて終わりかけてるんだから アマチュア無線業界は
いろいろ機種出す必要がない

891なんてバカの極地
0544名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/19(日) 15:22:34.47
素人向けマルチバンドベアフット機なら991
本格HF機なら5000
ポータブルなら818
他いらなくね?
0545名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/23(木) 14:53:59.70
FT90HとFT891Mを積んで
144と430をカバーしてる。どちらも小さいから場所とらなくてよい。
0546名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/23(木) 21:49:54.10
このリグ、北米向けだからねぇ。
V,UHFではほとんどローカルが居ないような田舎町に住み、
HFでローカルラグチューする人たちの車載機。
自宅にIC-718、車にFT-891。
米国人のファーストカー(主人用)は小さいので、リグも小さい物が喜ばれる。
0547名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/23(木) 22:55:54.59
891はモービルには向かない
凝った機能が過剰
運転中WIDTHやNOTCH使わんのよね
あとボタンがパネルの上縁に多いのも操作しにくい
0548名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/24(金) 00:58:25.22
液晶がすぐ死ぬ857よりかは891だな。
0549名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/24(金) 04:27:29.34
縦線はいるのはダメだな。
0550名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/26(日) 20:13:55.64
要らない機能は使わなきゃいい。機能が足りないとけなすのに、
小さい筐体に入れると操作性が悪いとか言う奴、頭悪すぎ。

そんなやつはFT-410でも使えばいい。
0551名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/26(日) 20:56:54.72
IC-7000出た時もそんな議論になったなそういえば。
多機能モービル機ってたたかれる運命なのか。

モービルには何もない857で十分ってことなんだろうよ。
0552名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/26(日) 23:37:49.49
>>551
多機能モービル機を叩くのは、
使いこなせないヴァカだからw

その手のおヴァカさんは、
身の丈にあったシンプル機能リグを使なさいってこった。
0553名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/27(月) 07:27:25.72
7Mの団虎連中はPTTとVFOとAF GAINしかいじらんだろうしな
結局は使い手の問題
0554名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/28(火) 12:35:32.87
891でCW運用考えてるんだけど、実用性はいかがでしょうか?
0556名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/28(火) 19:44:36.43
近接には弱いみたいなブログを見かけましたけど、値段考えれば仕方ないですよね。
0561名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/08/29(水) 22:38:48.26
455の300Hz CWF入れても近接メタメタなHF機なら捨てたほうがいいわw

FT-891のルーフィングは3kHzだから、CWでハイパワー局に幅寄せ食らったら厳しいんじゃね。
0562名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/01(土) 22:37:15.80
VHFの小さなセラミックフィルタだから通過帯域が3kHzでもスカートがあまあま
2次3次にまともなフィルターはいっていればいいけど、そのままAD+DSPじゃな
高周波そのままをADに入れるんじゃなくて60dB以上増幅した信号を突っ込むんだぜ?
0563名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/01(土) 23:35:41.66
で?
0564名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/23(日) 21:18:38.34
ネットで見かけたけど、891や991って豆粒みたいなルーフィングフィルターなんだな。
0565名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/23(日) 22:46:04.62
500Hzのルーフィングは欲しいわ
0566名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/24(月) 14:52:43.86
7MHz CWは500Hzステップできれいに並んでるからな。
強力な局が隣にいると高級機とオモチャの差がつく。
0567名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:20.39
  最安技適HF機IC-7200の後継機として輝く
0568名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:52.71
免許維持用なら857最強だろ
0569名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/10/14(日) 19:11:28.11
国内コンテストで250Hzステップに並んだりされると891クラスはきつい。
0571名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/04(日) 20:53:51.36
小型機としては結構手堅い作りなんだけどね。
0572憂国の記者
垢版 |
2018/11/06(火) 12:34:35.68
つまんねえ無線機。いまの7メガのコンディション見ろや

全員3.5にうつってきてんじゃねえかw
0573名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/07(水) 19:47:13.36
>>572
つまんねえ老人
お前だけ3.5でオカダとディープキスしてな
0574憂国の記者
垢版 |
2018/11/07(水) 23:59:51.86
3.5がこんなに混んでるなんてどう考えても7メガが死んでるから。
0575名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 18:07:35.05
>>572
無線機がつまんないんじゃない
お前ごときが活かしきれないだけ
0577名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/12(月) 08:51:45.37
>>576
確かにお前さんという人間は失敗作だ。異存ない。
0578名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/12(月) 09:03:49.59
7メガは全世界に開けている。3.5のような田舎バンドとはわけがちがうわ
腐っても鯛
0579名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/12(月) 09:18:53.11
>>574
7メガは毎年同じ。国内コンディションは季節的に毎年同様
0580憂国の記者
垢版 |
2018/11/12(月) 09:24:37.79
無線使うやつなんてそんな態度だったらゼロになるから。

そう思わない?ハイパワーと他者を排除しようというのしかいない
0581名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/14(水) 20:49:23.46
単身赴任先マシンとして重宝してますわ
CWF買わずに済んで経済的
0583名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/15(木) 22:21:41.60
>>582
俺はベアフットで7/10/14/21にでられりゃ十分だわ
0585名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/16(金) 06:03:43.35
7エリアの田舎だから50MHz以上なんて誰もいないわ
2m/430に価値がある都会はいいねえ
仙台でさえ2mメインチャンほぼ死んでるんだがwww
0586名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/19(月) 08:44:51.13
田舎で年中遊べるバンドは14MHz以下だよね
0587名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/19(月) 11:29:55.51
>>585 福岡も144/430ガラガラ
  大阪に行ったら430沢山使っていたからビックリした。
0588名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/19(月) 21:37:26.92
けっきょくそれで7MHzにみんな集まってくるんだろうな。
冬場の21MHzで国内QSOできるのは8-6エリア間とかだけだし
0590名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/25(日) 20:24:42.15
夕刻3.5の老害トークに混ざってくれや
0591名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 08:19:40.47
憂国の金クズアンテナではハイバンドが聞こえないんだよ
ビーム使えばこんなにコンディションいいのに。今朝もカリブがいっぱい。
0592名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 21:54:02.49
意識高い夕刻さん、3.5の3kcステップを無視してがんばってください
0593sage
垢版 |
2018/12/21(金) 08:34:58.09
良いリグだ
0594名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/21(金) 10:20:50.08
普通にいいリグでしょ。
買えない人はお気の毒。
高いばかりで使いこなせない機種を見栄張って
うっかり買ってしまった人も残念でした(笑)
0596名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/21(金) 17:29:45.26
>>595
筋が入った液晶のRIGを更新できないからって妬むなよ
婆さんの許可がでないのかい?
0597名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/21(金) 17:49:14.54
うちの857は相当年季が入ってるけど、液晶はノープロブレムだけどな。
個体差があるんだろうか。
0598名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/21(金) 18:47:47.06
891はサブ機として買ったけど、便利に使ってるよ。
混信除去フル装備のHF機で一番小さい。
0599憂国の記者
垢版 |
2018/12/21(金) 18:54:51.14
いいリグならどうして2mや430が出れないの?

今月号からCQ誌で2mのSSBの連載も始まるのに
0600名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/21(金) 19:04:05.86
>>599
FT-747はいいリグ?
ならどうして2mや430が出れないの?

ニセ者が。
憂国以下だな。
0601名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/21(金) 19:05:04.08
要らないから。

それよりIC-703の50wバージョンが欲しいな
0602名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/21(金) 20:42:35.57
891使っちゃうと、アナログ機今更買う気になれんわ
0603名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/21(金) 21:51:14.30
確かに、ヤフオクなんかで重厚長大が良しとされていた
昔のアナログリグなんかを何万も出して買って不具合に泣かされ
どこかの修理屋にさらに何万も払うのなんて超バカらしい。
891なんて7万ぽっちで買えるんだから行って損はない。
0604名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/21(金) 21:59:17.15
いじる面白みはそんなにないリグだろうけど、
ノートPCとこいつとパドルがあれば
国内QSO程度は快適にこなせる

電話ごっこオンリーなら857買うべきだな。
0606名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/22(土) 07:28:09.40
2mで和文CWやってる奴って何を楽しみに生きてるの
0607名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/22(土) 08:12:04.21
>>606
俺もそう思ってた
0608名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/22(土) 08:13:51.38
ATU内蔵、コンパクト、安価
FT-450があるじゃないか!!!!!!
0609憂国の記者
垢版 |
2018/12/22(土) 09:10:09.28
オートアンテナチューナーなんて使わないとSWR下げられないやつはもう免許ハイキョクしたらいいじゃん
池沼なんだから
0612名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/22(土) 10:55:35.15
つまらんことで他人にマウンティングして、
それで自分が優位に立っていると思い込んでるバカw
こういうのばかりだから無線はクソだって言われるんだよ。
0613憂国の記者
垢版 |
2018/12/22(土) 11:00:22.77
>>612
事実糞だろ。

雨でできた泥水の池みたいなもんだよ
0614名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/22(土) 11:05:55.04
和文がどうたらCWがどうたら
そんなこと自慢になると思ってる奴って頭いかれてるぞ。
とうの昔に時代に置き去りにされてるのがわからんのか?w
0615名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/22(土) 11:35:48.68
自慢してる奴とかあまり聞かないが、やっかんでる奴はよくいるな。
無線やっててCWできないのなんて、実社会で自転車乗れないようなものだからな
0617名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/22(土) 17:36:08.15
>>無線やっててCWできないのなんて、実社会で自転車乗れないようなものだからな

過去の遺物ですか?(笑)
0619名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/24(月) 11:55:45.21
IC-7851+2エレ和文CWしか出ない局を知っている。
人それぞれでしょ
0620名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/24(月) 12:14:16.52
この板に来た時点で過去の遺物
0621名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/24(月) 13:31:51.02
3カス、4カスとか言ってるけど、1アマの試験問題なんか滅茶苦茶簡単じゃんw
0624sage
垢版 |
2018/12/26(水) 11:13:15.27
リグの話に戻ろうぜ
0625sage
垢版 |
2018/12/26(水) 16:02:35.79
VFOのA,Bを切り替えたときに設定しておいた帯域に戻らないのは何とかならないのか?
0627名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/27(木) 19:55:35.86
>>625
上級機も同じ仕様だぞ
0628名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/28(金) 12:44:38.18
俺が知る限りDX1200もほぼ同じファームだから同じ仕様
0629名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/30(日) 23:04:32.39
11mは出れますか
0630名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/30(日) 23:11:31.84
FT757SXがおすすめです。
0631憂国の記者
垢版 |
2018/12/31(月) 06:08:16.08
FM放送が聞けない無線機はゴミ。

俺が放送始めた場合に聞けないのはありえない。
0632名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/31(月) 09:59:45.44
>>631
捕まりますよ?
0633憂国の記者
垢版 |
2018/12/31(月) 11:28:43.07
>>632
正式にコミュニティーFMを開局するのさ
0634名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:04.09
お年玉で買いました
0635名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/05(土) 20:44:13.48
いつまでお年玉もらってるんだヨ
0636名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/06(日) 09:49:19.14
月の飲み代で買える891
安くてそこそこ遊べる
USBオーディオ対応ならなおよかった
0638名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/08(火) 06:35:58.58
>>637
イラネバーカ
0639憂国の記者
垢版 |
2019/01/08(火) 07:00:25.05
FM放送聞こえないと俺の開局するコミュニティFMをモニターできないじゃん
八重洲はだからだめなんだよ
0640名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/08(火) 07:40:20.65
>>639  オールバンド機で聞いてやるから28MHzで流してみろよ。w
陸2技に受かってから吠えることだな。
0641憂国の記者
垢版 |
2019/01/08(火) 09:27:06.11
>>640
二陸特の資格でできるようになるから。わかった?
0643名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/09(水) 06:50:48.79
ガンキャノンはガンタンクとガンダムの両方の機能を持っていて強そうだが
実はそうでない。
0644名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/09(水) 17:53:49.91
どうでもいいマウンティングごっこがあさましいなw
0645名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/14(月) 09:46:09.80
アンテナチューナー無しで50W出してたら壊れますか?
VSWRは2未満に抑えるつもりです。
0646名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/14(月) 10:23:21.00
>>645
壊れません
0647名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/21(月) 00:55:25.00
VSWRが2で50Wも出るのか?100W機で
0650名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/24(木) 06:43:09.30
手動で充分だな
0651名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/24(木) 09:14:04.87
SWR2で出力の半分がロスするとか言ってる奴、アホ?w
0652名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/24(木) 09:38:00.20
SWRゼロにしろ
0654名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/25(金) 06:39:30.52
SWRは1未満になることはない。1〜∞である。
0655憂国の記者
垢版 |
2019/01/25(金) 11:56:47.79
SWR=2でだいたい1割の反射

十分実用性がある

1.1を目指すやつは池沼
0656名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/25(金) 13:32:15.78
3割り反射で swr=1.85だよ。嘘言うなよ
0657名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/01/27(日) 12:38:12.16
馬鹿いうな、憂国先生のように
細い同軸+立ち上がりの悪いSWR計を使えば、気分よく運用できる
さらにレギュレーションの悪いACアダプタを使えば、電圧降下でファイナル保護にも有効
0658名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/17(日) 11:04:49.13
まじで買いたいのですがアンテナチューナはどこのごお薦めですか。
純正品と東京ハイパワー以外のものでおながいします。
0659憂国の記者
垢版 |
2019/02/17(日) 11:32:10.87
>>656
はいお前はもう今日で無線卒業。5ちゃんねるも卒業
お前はあらゆる掲示板やインターネットで書き込む資格がない
反省しなさい


SWR=2は10%程度の損失。メーカーも書いている

https://www.mrf.co.jp/technical/rf/missmatch/

SWR=2 Power Refl (%)10.8 

    Power Trans (%)88.90


4アマぐらい取得してから書き込め。お前最高に恥ずかしいよ
0662名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/17(日) 16:42:55.36
>>658
手動チューナーを使ってるよ
0663名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/17(日) 21:05:50.20
>>659 電力の話ね
>>656 波高値の話ね w
0664658
垢版 |
2019/02/17(日) 21:17:26.46
>>661 アドバイスありがとうございます。LDG社の Z100PLUSを買おうと思います。
0665658
垢版 |
2019/02/17(日) 21:20:41.64
>>662 レスありがとうございます。
0666名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/17(日) 21:28:18.67
LDG100Plus使ってるが、使いやすいよ。
トランス作ればLWでもちゃんと動作する
無線機内蔵の追従メモリーつきに比べればちょっと遅いが
移動やモービルでもつぶしが効くので一つ持っていても損にはならない
0667658
垢版 |
2019/02/17(日) 21:43:52.11
>>666 貴重な情報ありがとうございます。輸入は面倒ですが買おうと思います。
0669名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/25(月) 02:38:02.55
日曜日、久々車からやろうと思ってたけど2日前から雪が降って(札幌)
あまりの寒さ+午後からも時々雪で基台のキャップ外してアンテナ立てられなかった
0670名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/30(土) 08:25:45.90
三級受かったのでリグ検討してるのですが
891か450 バンドは6m 固定で運用予定です
価格は大差ないけど性能は891の方が新しいだけありいいのかな
0672名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/30(土) 12:54:51.05
>>670
450使ってるけど6mなら891のほうがいい。
891に対して450が優れているのは耐久性や操作性くらい。
891のほうが受信性能は上だよ。
0674名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/30(土) 14:54:46.73
そりゃ固定機と車載機で操作性を比べられても・・・・って感じだ。
…891の操作性が悪いのは保証する!
0676名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/30(土) 20:37:45.66
確かに。
0677名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/31(日) 07:42:25.95
891はUSBでPCとつなげられるからやっぱ楽よ
0678憂国の記者
垢版 |
2019/03/31(日) 08:02:45.42
こんな無線機あったんだなというぐらい存在が空気w

HFのコンディションはめちゃくちゃ悪い どうしようもないぐらい
0679名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/04(木) 21:15:06.03
移動運用するならサイズ的にこれじゃないかな。
アンテナチューナー無しでいいひとには最高じゃん。
0680名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/04(木) 21:18:40.34
アンテナチューナーないと運用できないハムとかかなりイケてないよなw
0681名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/04(木) 21:46:08.42
よんだ?
0682名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/05(金) 00:32:59.00
移動時のチューナーなんて外付けで十分だろ?
0683名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/05(金) 05:40:01.30
うん
0684名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/05(金) 09:03:13.94
>>682
俺はちょこっとアンテナを調整するだけで十分だが?
0685名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/05(金) 12:19:25.77
891の操作性にクセがあるのは、バンド・モードの切り替え。
タイミングに慣れさえすれば問題ないけどね。
0686名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/09(火) 17:43:03.70
891を買おうか857を買おうか迷っいるんですが、やはりV/Uが無いのがちょっと
って感じなんですよね。今更857もなぁ〜とも思いますし。

891って微妙な感じなんですが人気ないんでしょうかね?
0688名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/09(火) 18:48:12.06
>>687
そうなんですよね!V/Uは、モービル機積んでるけどあまり出てないですね。
移動運用時(車から離れた場所)では、817使ってます。
0689名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/09(火) 20:42:14.68
モービルや移動に持ってくリグが1.9〜430まで出られても、
実際QSOするバンドなんて3バンドもないだろ。
下手すりゃ7MHzだけじゃん。
なら891でいい
0690名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/09(火) 21:28:49.07
移動してまで7で国内しなくても
0691名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/10(水) 08:51:02.41
移動先で本格的アンテナ展開してマルチバンド出るなら、891じゃなく本格的なリグ持ってくね。
小型機でCWF要らずだし、USBでパソコンとつながるし、移動用としては及第点だよ。
0692名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/10(水) 10:07:29.13
>>691
あなたのいう本格的なアンテナと、マルチバンドの具体的なバンドと、本格的なリグってのを教えてください
フルサイズのDPと、7/3.5と、FT757ですか?
0693名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/10(水) 10:44:44.39
>>692
夕刻ちゃんか
0694名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/10(水) 12:43:28.91
>>686 FT-857はいいリグだが、KW局が出てきたら周辺の局は皆殺しにされるように聞こえなくなる。
フィルターが充実している最新の891の方がKW局対策にいいのじゃないかな。
VUは最近も局が少ないし、D-STARやWires-X付きの専用機買ったがいいと思うよ。
0695名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/10(水) 13:14:03.98
>>694
ちっちゃいけどルーフィング3k積んでるらしいね
0696名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/10(水) 20:56:28.67
891ユーザーです。
CWの近接はかなりカツカツいうけど、SSBは悪くないですよ。
0697名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/11(木) 14:10:09.90
今月号CQ誌の八重洲の広告には
FT857Dは出てるが891は載ってない
もうオワコンなのか?
0698名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/11(木) 14:25:24.49
八重洲の小型機って簡単操作マルチバンドの817と857が大正義で、
FT-450、891って性能悪くないのに売れなかった
0700名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/11(木) 20:49:24.09
スレ違いになるけどFT-450は7万くらいで売ってるので割安感あるよね
定価の半額以下。
0701名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/11(木) 21:02:40.52
>>698
HF機買う人のほとんどはCWフィルターいらないんだよ
2m出れる方がモービル向き
0702名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/12(金) 00:09:35.84
そうなの?
0704名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/12(金) 09:54:00.53
意味が不明
モールス不要って事か?
0705名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/12(金) 11:13:44.49
そんな古臭いものいらん
時代はFT8
0706名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/12(金) 11:38:35.11
これ、VU入ってたらベストセラーになってたな
0708名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/12(金) 13:39:49.63
アマチュアなんだからアホが標準
0709名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/12(金) 15:04:27.85
HFとVUの両方入れたら性能が落ちるらしいね。
HFに徹して潔いではないか。
USBインターフェイス付きなのでFT8,JT65対応のツボは抑えてある。
0710名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/12(金) 15:56:03.28
じゃあ試しに買ってみる
おいくら万円?わ
0712名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/12(金) 21:36:03.46
なんじゃそりゃ
0713709
垢版 |
2019/04/13(土) 09:51:13.33
アナログケーブル、若しくは市販インターフェイスが必要と書いてりました。
PCもしくは市販インターフェイスを音源とするやり方ですね。
USBケーブル1本で済むIC−7300が異常に簡単すぎなんでしょう。
0714名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/13(土) 12:11:33.69
>>713
3000もUSBケーブル一本だよ
後発なのにソフトウェアでのデジタル部でグレードダウンする謎仕様
1200みたいにUSBも別オプションならまだ理解できるが。
外注まかせだとまるっと別に設計費用かかるからしょうがないかもね
0715名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/14(日) 22:39:06.03
モービルで使うようなリグにUSBオーディオ必要なんか?
0717名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/15(月) 07:48:15.97
せやな
0718名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/15(月) 11:29:05.95
FT-8はiCORE3 以上のPCが必要だから ノートPCを高性能型に買いなおしてまで屋外でやろうとは思わんよ。
なら音源とか家のデスクトップPCを使えばいいじゃん。アナログケーブル1本とUSBケーブル1本で終わりだ。。
0719名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/15(月) 11:30:11.12
FT−991AもUSBだけでいいらしいけどさ。
0720名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/15(月) 12:51:58.72
>>718
iCORE3ってなんだよバカ
i3は世代によっても全然違ってくるしな

アマチュア無線家って桜田のこととやかくいえないくらい
IT音痴ばかり
0721名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/15(月) 19:30:42.93
>>720 そういうお前さんも還暦過ぎの短小爺だろう。
0723名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/15(月) 20:47:11.37
結構なんでも使えるんだよ
JT65なんかXP使ってたし
0725名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/17(水) 07:58:18.04
18や21の移動運用なら857や891どころかTS-50で十分
0726名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/18(木) 20:14:15.70
6mに出たいのでリグ探してるんですが891検討中。
運用は固定だけどマンション住まいなのでアンテナはベランダでひっそり・・・
0727名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/18(木) 20:39:51.59
八重洲は操作性が悪いから俺はお勧めできないな。
6mならアイコム7300でいいんじゃないか?
0728名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/18(木) 23:04:33.23
操作性を重視するならIC-7300やFT-DX120がいいかもしれん。
ただ、省スペースを重視したいなら891もあり。
操作パネルを分離できるしね。
0729728
垢版 |
2019/04/18(木) 23:06:13.23
おっと、FT-DX1200な
0730726
垢版 |
2019/04/19(金) 05:15:21.98
891以外だとFT-450Dあたりも気になってますが レスにあるリグも調べてみます
八重洲は操作性良くないのか・・・慣れもあるのかな
0732名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/19(金) 09:47:23.54
TS-590の操作性はいいがディスプレイがないのがな
0733名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/19(金) 10:26:15.59
周波数とモードが表示されていればいいかな
大きくない画面に無理に詰め込むと見づらい

大きければ問題ないけどもw
0735名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/22(月) 11:34:07.93
ガンダムで言うと
FT-891  グフ
FT-991A  ドム
FT-857D ザク
FTDX3000 ゲルグフ
FTDX1200 ギャン
FTDX101D ビグザム
ジム    IC-7300
ガンキャノン IC-7100
ガンタンク  IC-7200
ガンダム  IC-7850
0737名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/23(火) 07:58:08.30
グフフフ最高だぜ
0738名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/28(日) 17:35:45.39
購入を検討しているが、ぐぐっても出てこないし、メーカーも連休真っ最中だろうし、現物をお持ちの方、ここで教えてほしいのですが

付属のDC電源ケーブルの太さ、何sq もしくはAwg何番でしょうか
リグと合わせて圧着端子も発注したく...
0739名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/28(日) 18:16:24.20
>>738
車見てきたけど 「12 AWG 」 って読める、外形は直径で3.5mm位かな?
カーショップで売ってる圧着式(押し込む方)で使う車載バッテリー用の奴でピッタリだったよ。
絶縁物が白くて、これ付けてると圧着ペンチに入らない奴。
0740名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/28(日) 21:36:32.71
>>739
感謝。まじ助かります。3.5sq相当ということで、3.5Y-6圧着端子を併せて発注することにしました
メーカーもこういう情報スペックになんで書いてくれんのかなぁ
0744名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/29(月) 23:23:22.46
>>743
6万円台後半辺りかな
ネットで買うよりショップに足を運ぼう
0745名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/30(火) 07:00:23.31
アキバで ロケット・富士・山本 このあたりで値段見て
店員に相談すれば電卓はじいてくれるよ モノによってはネットより安くなる

15年程前だけどAORのAR5000A+3を19万で買えた(ネット 20万くらい)
店員がAORに電話して仕入れ調整してくれた
0747名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/30(火) 19:19:16.06
>>746
いけると思うで
関西なら日本橋に行ってみよう。
0748名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/30(火) 22:57:51.03
田舎だからネット通販派ですけど、ヤフオクとかで値下げ交渉ありってあるけど
どれくらいOKなんでしょうかね〜
3千円位いいのかね
0750名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 21:56:28.34
CWF要らずで安くてそこそこ使える。いいんじゃないの?
0751名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 11:10:18.00
歩いてとか自転車で外にもって行くなら、FT-857かFT-891のサイズがお手ごろ。
最近はKW局が多いから混信防止にフィルターが揃った最新のFT-891がいい。
UVはCQ出してもシカトする局が多いからハンデイでいいや。w
0752名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 13:58:17.12
無線メインじゃない別宅に置いとくにもちょうどいいよ
0753名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 21:38:03.57
817にバッテリーで10Wから30Wくらい移動運用しています
817にエネループ+外付けバッテリーと50Wリニアもっていくよりも、
891オンリーのほうが軽くてかさばらないような気がしてきました
50W機も持ってますが、重いのとバッテリー食うので使ってません

891で30Wくらいで運用すると、実際の受信時はどれくらい電流を使用しますか?
メーカースペックは最大なのであてにならないです。ほんとに2Aも喰うのかな
送信時の無信号時の消費電流もできましたらご教授ください
0755名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 06:21:51.03
DSP機は電流食うのがしゃーないね
FT-857は恐ろしく食わないよ
0756憂国の記者
垢版 |
2019/05/03(金) 06:42:21.53
こんなもん最終的に5万以下で売られるだろうね

なんで急いで買う必要があるのか理解できない。

>>755
DSPだから電気食うわけじゃない。バカはもう書き込まなくていいよ
0757名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 06:45:43.95
うっせえんだよ工藤さんよ
こっちみんなw
0759名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 09:10:37.75
>>755 DSP無しの初代FT-857ですか?w  旧スプリアスで上納金居るやつね。
 CWやるんだったらDSP必須よ。
0760名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 09:25:42.93
>>756 売れてない機種まで難癖付けるのは止めろよ。性格悪いよな。
0761名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 10:19:31.07
FT-857と両方使っている人いますか?
実際に使用した際の違い(特に受信)教えてくれませんか。
用途はHFモービル運用が主です。
0762名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 10:22:00.88
857DMは受信時電源の電流表示の針が全くと言っていい程振れない
ピクリともしないぞ
あと11V切っても余裕で送信出来る
0764名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 10:33:33.68
>>762
早速教えてくれてありがとう。
受信時電流表示が変化しないというのはどういう意味でしょうか?
電流が少ないということですか?
0765名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 10:47:59.68
>>761
どういった運用するかわからないが、送信音モニタとボイスメモリーがついてるのがすごく助かる
よく使う機能だし、後付で安定して使おうとすると何かと大変
0766名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 10:55:05.12
ボイスメモリーはわしも買ったわ。
運転中にメモとか取れないしw 
UV機の FTM-100Dなんだけど
0768766
垢版 |
2019/05/03(金) 11:05:22.18
持ってないです。
今度買います。マジで。 
0769名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 12:50:49.09
891の10Wを、817のファイナルにして、省電力+ファンレス軽量仕様で出してくれれば、
817や703難民にそれなりの需要があったのに残念だ
古臭い818とは中身が違うしな
0770名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 12:55:27.90
>>761
自分も知りたいです。
NBの出来がどうかどなたかお願いします。857はモービル時にノイズにけっこう苦しむので。
1'stIFに狭いフィルター持ってくるとアナログ機だとNB効かないんだよね
0771名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 16:06:17.00
>>764
そうです、消費電流が少な過ぎて振れないの意です
1Aなんて行かない行かない
電源はアルインコのDM-330MVです
0773名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/04(土) 13:25:02.80
次世代機FT-893が登場するぞ
0776名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/04(土) 23:01:43.11
>>775
低レベルな読みを書いてないで、100mAできれば10mAの単位まで読んでから有効数字書けよ
メーターの級数やら検出誤差の話は勘弁してやる
857ユーザーは大電流測定できるテスターも持ってないのかね
0777名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/05(日) 05:12:39.71
>>776
あのね、一目盛り2Aで刻んでるスケールの真ん中まで振れてりゃ1Aで良いだろ
857の受信時はピクリとも振れないのさ
857の受信時消費電流が少ないと君は何か不都合都あるのか?
大電流測るテスターって何に使うの?
アンテナアナライザーの方が役に立つよ
0778名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/05(日) 05:32:54.08
皆落ち着け
仕事用の車に857DM積んでるから後でクランプテスターで電流値測って書き込むから
0781名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/06(月) 12:12:53.08
891は受信中2.5Aぐらいだよ
どうしてもDSP焚き続けるから待機電力でかいのはしゃーない
0785名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/07(火) 11:08:31.38
>>784
0786名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/07(火) 11:11:47.29
>>784 似たような屋外用の機種ばかり集めているやん。フィールド運用マニアですか?
0787名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/07(火) 12:24:05.33
>>786
固定機も数台は技適通してますよ。屍は累々ですし。

移動と固定とセカンドで免許おろして、車と登山で移動とかしてると、使いまわしが大変で少ないくらいだと思います。
0788名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/07(火) 12:30:09.99
低レベルな煽りつまらん
0789名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/07(火) 15:54:28.11
CQ誌の八重洲の広告では891は無かったものとして扱われている
っていうか扱われていない
反対に857は健在という
0790名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/07(火) 16:08:31.42
FT891:小嶋陽菜 グラビアは本職モデルを凌駕するがバラエテイー番組には出ない。
FT857:指原莉乃 グラビア、バラエテイー番組などなんでもこなす万能タイプだが専門職には負ける。
ASKの利益に貢献できるの後者。
0791憂国の記者
垢版 |
2019/05/07(火) 19:29:58.61
まあ失敗作でしょう普通に。
450もまあ失敗作だし

失敗作が多いわw
0792名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/07(火) 20:33:07.76
857最高
免許状埋まるから
0794名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/07(火) 20:42:12.86
私も移動局は857他で取得
移動しない局は950
共にきちんと持ってる
しかし、857にはアンテナつないでない(笑)
0796名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/07(火) 22:50:04.03
FT-857とDM-330MVで味気ないベアフット局の完成だw
0798名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/08(水) 10:40:17.10
817はホコリかぶってる
857は2mメインチャンワッチ専用
891は7MHz SSB/CWに快適に使っています
0801名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/12(日) 12:32:04.65
免許状梅用にFT-857最強!
持っていようがいまいが、架空申請で1.9-430の移動局50Wいっちょ上がり
運用は旧スプ100W機で、リグ尋ねられたら857と答えておけばセーフ
誰も困らない
0803名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/12(日) 14:12:23.82
857ユーザーが裕福なイメージはないな
0805名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/13(月) 08:11:53.77
857をメイン機で使うのは貧民
0808名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/13(月) 17:55:28.61
貧民にとって夢のようなリグですね
0810名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/13(月) 21:07:33.30
>>809

TR-5000とは物持ちが良いですな
0813名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/18(土) 12:29:49.50
お前らそんなにVU出るリグ必要なの?
430はおろか2mも死んでるんだけど@11県
0817名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/18(土) 16:40:08.80
死蔵化青のクソバカが八重洲に入れ知恵したから
グッドデザ〇ン省なんかアフォだ 死ね
0818名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/20(月) 19:55:56.02
今月号CQ誌の八重洲の広告でも891載ってないやん
857Dはあるのに
メーカーは891は無かったことにしたいんだろう
0819名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/21(火) 18:45:22.19
>>818 あんたは ガンプラの広告にギャンが載っていなかったら
マクベ大佐が浮かばれないと泣き叫ぶタイプか?
0822名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/23(木) 08:29:28.30
891は北米向けのポジションだよね。
IC7300がある今、FTDX1200じゃ苦しいし、
むしろUVがある857のほうが国内で需要があるという
判断(希望?)じゃないだろうか。
0823名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/23(木) 10:29:33.44
国内ハムは馬鹿にされてるってことだよ
性能が劣る857をありがたがってる馬鹿が多いからwww
0826名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/23(木) 15:00:27.23
買いもしないでいっちょまえに評論する貧乏バカw
0828名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/23(木) 15:47:02.94
>>827
買ってねーっつってんだろこの池沼w
お前はノイズばかりで耳つんぼの857買って
ローカルと2mと430で電話ごっこかおめでてええなwwwwww
0829822
垢版 |
2019/05/23(木) 17:13:23.36
俺は買ってるよ。
初HF機として、新品で最安クラスなのに
オプションフィルターは不要だし、ケーブル自作
だけでIFなしでデジタルモードにも出れて、
貧乏人には最高!
0830名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/23(木) 17:22:22.35
>>828
どっちも持ってないと言ったり857は良く知ってる素振りするし支離滅裂だね
頭診てもらえば?誰もあんたを相手にしないっしょ?
0831名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/23(木) 20:20:27.80
857はツルシで使ってるとどうしようもないが、
897と同じく、オプションフィルターいれるとええで
コリンズノメカフィルは伊達やないで
0832名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/23(木) 22:46:03.26
ノイズもばかりって誰のとこで聴いたのか知らないがよっぽど酷いとこ住んでんじゃねぇの?
そんなとこ891使っても一緒だろが
って、自分で買って色んなシチュエーションで使いこなしてから能書き垂れな
0833名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 06:57:02.30
>>823

>>性能が劣る857をありがたがってる馬鹿が多いからwww

お前、857を使ったことないのに 適当なことを言うな。
0836名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 09:54:34.55
>>835
モービルか移動用のリグでお勧め教えてくれる?
あと君の車と固定の環境もね
安アパートにモービルホイップでFT8なら6大陸とか言う低レベルなのはなしな。
0837名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 10:16:18.83
>>832

無信号時のバックグラウンドノイズレベルという概念もないど素人wwwwww
クラブ参加のFDコンテストで使ってゴミだなと思ったね


>>836
そうだね、君には中国人民解放軍 八六二型無線機がぴったりだと思うよ。
ぼくは3エレ2エレDP4エレ5エレ6エレ10エレ15エレにGPと
受信用に各種だけどね。車はカイマンだから無線機なんかつけないの。汚れるよねw
0838名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 10:42:31.26
カイマンってなんだろう。ワニ?マンを買うこと?
まさか乗ってる人がケイマンと間違えたりはしないよな。釣りだったかな

憂国はわかりやすいのでつつくと面白いな
0839名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 10:51:00.37
>>838
教養がない土人はこれだからwwwwwww

ケイマンをドイツ語読みするとカイマンなんだがwwwwwwwww

現地でもカイマンと呼んでるんだがwwwww

もしかして素でレスしてるんでつか?wwwww大草原でつねwwwwwバーカwww
0840名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 10:56:59.90
FT-857 とFT-891Mを使っているけど、受信は857の方が良い。
891の広告が無いってことは後継機準備中?
0841名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 11:00:58.70
>>839
ドイツ語読みで現地って、君ドイツやスイスのドイツ語圏行ったことないでしょ
向こうでポルシェなんてドイツ語読みで通じないよ
わかりやすくいこう?フランクフルトのラウンジって入国して右か左か登るか下りかどっち?
0843名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 11:05:32.52
悔しい脳、憂国どん
またログペリのときみたいにいじめたやろうか、あちこちでネタいっぱいあるぞ
0846名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 15:19:40.81
脳内ノイズ
0852名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 20:23:07.46
>>851

勝つとか負けるとか、なんの勝負をしているのか?
0854憂国の記者
垢版 |
2019/05/24(金) 20:43:56.62
設計自体がもう古い気がする
430出れないなんて。

アマチュア無線が復興していくとしても、それは430MHzが中心
HFは廃れていくばかりです
0856名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 21:04:23.27
430やるにしても857はないわーw
マシなオールモード機買えない貧民向け857
0857憂国の記者
垢版 |
2019/05/24(金) 21:04:50.45
若い人たちは都心のワンルームが基本

とてもじゃないがHFや都市ノイズの多い145MHzで出ることは不可能
都市部のノイズは半端ない。SDRで見ると
とにかく真っ黒になるぐらいノイズが出てる。特定できないぐらいたくさん。
もうすぐPLCが町中でもどんどん始まるのだろうから、無理。

すると、簡単にノンラジアルのホイップで出られる430MHzに限定されるということ

D-STARを基本にしてやっていくしかないなあと思っている
0858憂国の記者
垢版 |
2019/05/24(金) 21:06:44.24
敷設された光ファイバー線がどうもアンテナになってHF帯と50MHzを潰してる

そういう場合891買っちまったら アウトだから。

分かる?

それがわからない人はもう書き込まないでほしい

初心者にアドバイスしたりしてて、馬鹿なOMに891買えって言われて
買ったんだけど使えないのって話が来るだけなので本当に迷惑です。

返品してFT-65買えばって言ったら泣かれちゃって。。。
0860名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 21:27:21.77
FT-857でHFのCW をよくやっているけど、弱い信号の分離が良くって
0861名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 21:27:44.83
すまん、途中でUPしてしまった。
0862名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 21:30:15.47
モビホ夕刻おじさんがスレに光臨w
0864名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 22:55:38.33
八重洲の売る気がなくなったら、その機種が名機になりますね
特に6mでは、FT620B,FT625,FT655すべてそうでした
おかげで中古プレミアついて困ったわ
0865名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 23:44:08.61
設定価格を安くしすぎて儲からない、上位機種を食ってしまう等だと売る気なくなるからね。
つまり性能の割に安い価格で設けが少ない、同じ様なシステムを搭載してる上位機種が売れにくくなる。
日産で言えばFJ20エンジン搭載のシルビア・ガゼール

>FT625,FT655 持ってて今も動作中!
0867名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/26(日) 14:27:40.42
まぁ八重洲の世界戦略モデルっつう位置付けだから、国内向けの広告に乗せるなんてスペースの無駄、ぐらいにしか思ってないんだろう。
国内でも田舎でVUが使えないがic7300ってほどでもないひとが、これを買えばハッピーだろうし。
免許状上の常置場所に置いて帰省時に使うにはいいリグだよ
0869名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/26(日) 21:17:11.10
田舎でVUが使えないってさぁ
モービル機なんだから車で見晴らしの良い山の上でも上がればSSB/CWで楽しめるよ
世界戦略?お前馬鹿じゃねぇの?
0870名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/28(火) 07:03:29.41
↑ と >>869が 持論を展開しておりまする。
0872名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/28(火) 12:26:27.55
同じような性格のリグは他のメーカーのラインナップにないから、細々でも売ってくつもりで十分だろ
0873名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/28(火) 12:28:36.41
FT-817には立ち位置があった
IC-703にはなかった
FT-897にもなかった
0875名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/28(火) 14:24:07.75
神機だよ
0876名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/30(木) 19:12:54.82
703何もいいところない
0879憂国の記者
垢版 |
2019/05/30(木) 22:38:17.57
HF機はやめてライトに430楽しむほうが面白いと思う
ちょっとした丘からライト感覚でねw
0880名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/30(木) 23:00:50.02
おひとりでどうぞ^^
0881名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/30(木) 23:18:49.26
青梅爺はひとりごと全国放送が甚だ大迷惑だが、
430なら一日中やってても迷惑かからないから好きなだけやってていいぞ夕刻w
0882名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/31(金) 19:32:18.89
>>881
夕刻ちゃん、430でフルパワー出し続けてね!
857ならFMで何時間でも連続送信できるから。
0883名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 05:24:23.29
>>882
せやせや
857はヘビーデューティでイケるで
たっぷり独り言FM放送よろ!
0884憂国の記者
垢版 |
2019/06/01(土) 05:54:49.76
HFの時代は終わったからアマチュア無線に新たに5メガも開放するんでしょ
衛星の時代になったから

そのへんのところがわかってない池沼が多い。お前らみたいな池沼が

かつては周波数が完全に埋まっていた短波帯の放送も、今や寂しい。CRIが
メジャーで、あとは北朝鮮、韓国ぐらいになってしまった。タイも台湾も
時間が短い。
0885名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 06:39:12.66
>>882
757なら一晩中送信できるなw
0887名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 08:06:19.55
憂国は地方で死んだバンドがお好きなようで
0888名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 08:13:34.58
オールバンドのFT−857と
FTDX1200並みのHF性能のFT891を選ぶかは頭の痛いとこだろう。
0889憂国の記者
垢版 |
2019/06/01(土) 10:06:28.15
どれだけしょぼいシステムで交信するかっていうほうが
面白いと思うんだよね
0890名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 10:08:28.72
FT891は神
0891憂国の記者
垢版 |
2019/06/01(土) 10:17:40.75
何が神なのかわからない。バッテリ内蔵できない時点でオワコンじゃん
0892名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 11:01:26.76
>>891 バッテリーと430MHzあれば幸せならID-31Plus買ったら?
0893名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 11:06:42.68
>>891 [FT−817でやってるーやってるー]のスレに逝ってください。
0894名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 11:16:22.62
議論のすり替えしたつもりか夕刻
バカだねえ
0895名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 12:09:50.05
UHFがやりたいんだったら無線LAN接続したPCでssh端末立ち上げて CQ CQ ってタイプしたらいい。本質的になんら変わらない
ヨットとかクルーザーと同じで男のロマンがHFにはある。真正面からそれに向き合うから891は神機なんだよ
0896名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 12:49:39.09
430とか出て悪さすると、昔のレピーターUC追跡システムがネットワーク対応してまだ生きてるから、
あっというまにQTH特定、コールまで裏で晒される。ネットの匿名性の比ではない
憂国はやくオンエアしてください
0897憂国の記者
垢版 |
2019/06/01(土) 13:21:39.50
VUもFM放送も聞けない糞機は
さっさと製造終了にしたほうがいいよ
0898名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 14:22:00.64
>>896
頭悪い書き込みするなボケ
クルーザー持ちがアホかと思われる
0899名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 15:04:40.91
クルーザー持ちとか近所の住民をビビらす大型犬飼っていていそうでなおかつ
精力剤のCMモデルみたいな奥さんがいてそれでいてバイアグラの愛用者。
免許はさほど勉強な好きなわけでなく1海通・総通ではなく2海特みたいなかんじかな。
かっての職場にそんな奴がいてスマン。
0900名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 15:09:02.28
>>897 お前そんな感じなんだからIC-7300のスレでも嫌われるんだよ。
オールバンド機は周波数や変調に関しては万能なんだが基本性能は専用機に負けるんだよ。
0902憂国の記者
垢版 |
2019/06/01(土) 15:53:24.76
891が専用機とか言っちゃうやばい人っているんだね 実際にw
0904憂国の記者
垢版 |
2019/06/01(土) 19:37:16.88
オールバンド機としかいってないよね891も817も857もオールバンド機だわ

専用機っていうのも意味がわからない シャア専用機?w
0907名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/09(日) 20:13:11.67
シンプルで意外と使えるリグなんじゃないの?
0908名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/11(火) 21:00:46.96
そうだよ。
週末は電源入れっぱなしにしてる。
0909名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/12(水) 06:44:51.44
10mFM専用機です
どすこい
0910憂国の記者
垢版 |
2019/06/29(土) 10:57:47.15
しょぼいデザインのリグだよね存在すら忘れてたわ
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/07(日) 21:12:13.33
俺の運用形態だと
891に内蔵チューナーがベストなんだけどなあ・・

今はIC-703に50wリニアです
0912名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/08(月) 07:10:39.58
50W機でチューナー入り最小のリグってどれになる?FT-450か?
0913名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/08(月) 07:47:34.77
FT-450  229(W)× 84(H)× 217(D)mm 突起物含まず
FT-991A 229W × 80H × 253D mm (突起物含まず)
0914憂国の記者
垢版 |
2019/07/08(月) 08:08:49.19
FT-450もパッとしないアメリカ人デザイナーのおもちゃみたいな筐体の機種だったね

デザイナーが無能ばっかりなんだろうか
0915名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/08(月) 08:51:43.03
これからはもっとそうなる
前面全体がタッチパネルになり、フラットデザインのUIがお迎えしてくれるようになるぜ
0916名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/08(月) 10:57:40.42
デザインはいいと思うし、性能もそこそこ。
しかも値段は手頃。非常に良心的な出来のリグだけどな。

まあ、執拗にディスる奴ってのは、結局これが欲しくてたまらんということか。
無理しないで買えばいいのにな。
0917名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/08(月) 10:59:44.91
>>914
パッとしない程度のデザインをそこまで執拗に貶す意味がよくわからん。
ま、バカなんだな、おまえ。
0918憂国の記者
垢版 |
2019/07/08(月) 11:03:59.85
美意識なのよね。

VX-2とか817とかのデザインは最高だったのになんでこんなふうになったのか
誰か説明してください。
0919名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/08(月) 12:10:28.66
817のデザインが最高?(;゚Д゚)
0921名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/08(月) 13:00:56.48
757のアグリーなデザインw
0922名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/08(月) 13:13:59.98
まぁ 891はフォントがダサいんだよな。視認性も良くないし。
991みたいなslanted、カッコ良く見せたいという意図はわかるんだけども視認性は下がる。ft-dx101も同罪。
TS-890みたいにオーソドックスな書体にするか ts-480みたいな伝統的7segが好ましいんだよ
0923名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/08(月) 15:20:44.57
デザインの好みなど人それぞれ
十把一絡げにするものじゃないよ
車と同じで、人それぞれ
0924名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/08(月) 16:27:26.84
ここはみんながそれぞれ自分勝手に好みを語るところだからしゃーないな。
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/08(月) 21:03:24.91
俺は単に703の50wバージョンが出れば満足なんですがね
0926名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 05:21:53.94
>>916
いやいや、既に857DM持ってるからこんなリク買う奴いるのか?と思ってるだけだよ
6Dコンテストは50だけで楽しめたの?
0927名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 06:16:57.44
>>926
そりゃ857一台しか無いならそういう考えになるわな…(哀
何でも一台に収まってる方が良いというのは人の考え方それぞれだよ。
0928名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 08:27:11.08
857はCWフィルタ積んで使うほどのリグじゃない
ツマミも機能も少なくて、過変調ダントラにおあつらえ向き
0929名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 08:30:14.04
神機だよ
0930名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 10:05:38.32
CWもできない、フィルターも買えない、もちろんSSB用のフィルターも買えない
能力も金もないってのは哀しいの
掲示板とかでつぶやくだけか
0932名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 18:38:31.80
857ってメッセージメモリー内蔵してたっけ?
891はSSB/CWでメッセージ送信内蔵なのが移動時とか大きいよな

誰かさんみたいに送信しない奴は使わないと思うが。
0933名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 19:07:58.50
IF WIDTHはVBTタイプだけど、SHIFTやNOTCHと同時に掛けられちゃうんだよね。
あのサイズで混信除去すごすぎる。
0934名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 19:10:08.36
>>928
堕ん寅老害には十分な機能だな
0935名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 19:20:37.77
>>931
857の455kHz CWフィルタ今幾ら?
0938名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 21:01:31.01
近所のハムショップの社長に聞いたが、857は一番売れてた頃で月15〜20台ぐらい動いてたらしい。
一方、817・857・897用のコリンズフィルタ売れたのは年2-3本だったんだって。
0939名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 21:08:13.49
中古HF機だってCWフィルタ挿さってるのは10台に1台もないじゃん
ほとんどのハムは哀れな4カス100Werなんだから、CWフィルタなんて要らないんだよ
0940名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 21:12:18.33
記念局で大パイルになるのはSSBばっかでCWは楽々。
パイルブチ抜く爺ちゃんは50W免許w
0941名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 21:46:37.22
コリンズフィルター買えなくて悔しいやつがいるんだな
SSB用の2.3いれるとSSBでも素晴らしいリグに大変身
897は2.3と300で5000並みの耳に生まれ変わるので857も今のうちに買おうか考え中だ
0942名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 22:14:00.48
本人が幸せなら結構
5000並だと思い込めて幸せだねw
0943名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/09(火) 23:10:37.44
>>941
どこが5000並みだよバカ
バカすぎてフィルタの特性グラフだけ見て
5000並みだとか信じ込んでるのかよww

857なんか891と同性能の1200にすら及ばないのに。
0944名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/10(水) 00:37:47.05
>>943
857は、CWの了解度が良くて、よわーい局が沢山呼んできたときとか助かる。
0945名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/10(水) 01:16:31.19
しっかし、アマチュア無線やってる連中って根性腐りきってるな。
たまたま、検索してこのスレ見つけたが
どいつもこいつもツマラネことでマウンティングしやがって。
これじゃ、衰退するのも無理はねーなwww
0947名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/10(水) 06:06:43.22
897ってオプションのフィルターふたつ
入れられるのか?
0948名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/10(水) 08:14:28.52
モービル機くさい857の甲高い受信音は5000譲りですね!
0950名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/10(水) 09:15:49.71
857にコリフィル2個入って、アーキテクチャが5000のサブ受信機と同じと知って怒り狂う連中がいるんですね
5000はメインよりサブのほうが良かったりするんだよな
0952名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/10(水) 09:37:52.34
>>943
891なんてフィルタ特性グラフすら公開されていない
だって瀬戸物のルーフィングしかないもんな
割れた茶碗みたいな音しか出ないわけだよ
0953名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/10(水) 10:40:18.42
FT-857薦める奴はガンダムよりガンキャノンの方がいいと思っていると同じだ。
地方ではUVとか誰もいなし。
0957名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/15(月) 20:13:58.54
891にはマイクつないでないわ。
ほぼCW専用機。メッセージキーヤーでコール連呼するだけ
0958名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/23(火) 21:52:35.52
猫派の俺は7300にしたよ
0959名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/09(月) 21:26:34.52
売れてるのか売れてないのか分かりませんが?どうなんでしょうか。
0961名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/10(火) 19:01:03.64
891+C4FM機の構成で使ってますけど、891使える無線機だと思います。 安いし買いじゃないでしょうか。
0962名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/22(火) 00:07:22.60
モシモシ無線やるんなら857がいいんじゃない?
俺の891はほぼCW専用機だわ
0963名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/22(火) 17:33:06.51
俺は7MHz移動機だわ。
モービルでは857、移動先では891。
0964名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/27(日) 13:42:53.13
>>962 やっぱCWには強力なIF段のDSPが必要なんだ。。
悩むよね FT-891と 857Dは
0965名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/27(日) 14:18:52.86
857+CWF買えばいいでしょ
俺は買わないけどw
0967名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/28(月) 17:01:36.94
2mと430要らないんだったら891で良いんじゃね?
0968名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/28(月) 17:41:56.74
>>966 FTDX101出ても競合ライバル機しか安くならなかった。
IC-705出てもFT-818以外安くならないんじゃないの。
3月決算セール、正月初売りのタイミングがいいよ。
0969名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/28(月) 18:26:32.00
ほんと2m/430(SSB CW)やらないなら891でいいと思いますね。
私は、2m/430はFTM-400でC4FM+891です。
因みに891は9月に6万円半ばの値段で新品買いました。
0971名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/28(月) 20:33:19.53
>>970
ルーフィングフィルタ
IF DSPで選択できる選択度
ダイナックレンジ
etc
FT-891は基本的にFTDX1200と同じレベルの受信部を持っている。
FT-450より受信性能は格が上。
送信部は当然FT-450のほうが耐久性もあるしへこたれない。
0973名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/28(月) 22:54:46.24
FT-450
 アンテナチューナーが付いてる
 FTDX3000と同じダブルコンバーション方式
 RS232Cインターフェイス
FT-891
 アンテナチューナーは無い代わりにモービル機並みのコンパクト
 FTDX1200、FT-991Aと同じトリプルコンバーション方式
 USBインターフェイス
0974名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/28(月) 23:13:13.66
>>972
 アンテナチューナー付きのFT450Dにしなさい。
 別売だと更に2万円要るよ!!!

 こう言われると自主性が踏みにじられた気がして
小型、最新型、高性能のFT-891を買いたくなるでしょ。
0976名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/29(火) 06:30:47.88
このクラスのリグに受信性能を求めてる奴はあんまいないんじゃね?
0977名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/29(火) 21:57:02.11
せっかく小型機に膨大な混信除去機能を搭載してくれて悪いんだけど、
小型機をモービルに積む奴のほとんどは、APFやNOTCHなんていじらないってことだよ。
俺はありがたく使いこなしてるけどね。
0978名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/30(水) 07:55:41.05
価格やすい系なのに意識高い系のリグ891
操作性はあのボタン数では致し方ないが受信性能は小型機で段違いにいいのはほんと
0979名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/10/30(水) 14:05:55.40
WIDTHやNOTCHを駆使するような運用に891使ってる奴はいないだろ
移動運用中なんて芋450のショボ機能で困らないんだよ。
0980名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/01(金) 17:24:59.36
移動時の電源に
ttps://www.google.com/search?q=MILcea+S300&oq=MILcea+S300&aqs=chrome..69i57j0j69i60.804j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8
こんなバッテリー使おうかとおもいます。
857で50w 何分位つかえるだろう?
0981名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/01(金) 17:28:00.03
これ、SSBやCWの急激な電流の変化に耐えられるのかな?
0982名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/02(土) 04:59:42.50
8Aだから50Wはちょっと無理なんじゃ?
0983名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/02(土) 08:54:53.13
100V瞬間300WまでOKとなっていたので12vだと瞬間25A位まで大丈夫かとおもったら12vは8Aとなってるね
0984名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/02(土) 12:39:28.23
俺の持ってる奴と同じような奴なら、おそらく12Vはリチウムの11.8V直結
20Aは電池の内部抵抗もそうだが、出力コネクタが持たないので工夫が必要。
30Wくらいならなんとか使える
0985名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/05(火) 12:40:45.38
891M動かすなら32Ahクラスは欲しい
0986名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/05(火) 16:56:18.28
モービルシャックで857DMだが、安い40B19をパラで繋いで使ってるよ
11V位まで下がっても大丈夫!
帰ってすぐチャージしないといけないけどね
0988名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/05(火) 19:54:00.50
>>986
40B19ってどんなのか調べてみたら
27AHで9Kgなんだね。
帰ってすぐチャージってことは車内ではオルタネータ側には繋いでないってことか。私も品番違うけど27AHを充電しないで使ってる。車からの積み卸しするとなるとこの位が重さの限界だね。
0989名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/06(水) 09:48:57.44
>>988
うちは車が60B24なので、それの古いのを複数個使いまわし
少し重いが50Wで5時間以上は普通にもつ
昇圧コンバーター使っているので電圧は気にしたことない
10kgもてないってどれだけ非力なんだ、引きこもりの爺か
0990名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/07(木) 12:37:15.88
857は昇圧しないでも使えるのが良いんだなぁ
0991名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/07(木) 14:41:50.49
昇圧しないと、電源落ちないだけでまともに使えないぞ
13.8Vのときに50W出力していても、昇圧無しのバッテリーだと20A時のピーク時には11V以下に落ちるが
そのときの出力は30Wもでない
0992名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/07(木) 15:03:40.44
>>991
馬鹿だなぁ
20Aも食わないよ
せいぜいmax12〜13Aだ
0993名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/07(木) 15:14:24.61
>>991
移動or3カスで100W機を使ってますとバラしてるマヌケ
0994名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/07(木) 16:00:45.61
50Wで20Aはオーバーだが、12ー3Aではすまないよ。
今実測したら18Aだ。
そんなに効率よくない
0996名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/07(木) 16:04:41.83
ひょっとして、昇圧なしのバッテリー直だと、13Aくらいかな
電圧が11V切って30Wだとそんなものかもしれないな
0997名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/07(木) 22:41:53.62
>>994
857DMは取説に14A以上の安定化電源を使用しろと明記されている
12〜13Aで済むと言う事だ
0998名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/07(木) 22:42:42.50
>>994
お前は4ガスだろ
100W機使うんじゃねぇよ
0999名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/11(月) 10:04:54.66
891は電圧降下何Vまで耐えられる?
857とどっちが強いだろう
あと受信時の消費電力も教えて欲しい
SSBの受信で1Aは超えますか?
1000名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/11(月) 12:24:10.21
買って確かめたら^^
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 938日 18時間 2分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。