X



【隠れ名機か】FT-891を語れ Part2【857以下か】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/04/16(日) 18:21:25.92
前スレに続き、熱く語りましょう。
0046名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/04(木) 18:43:18.09
最近の車は造形が複雑で、大型の基台が付かないよね。特にハッチバック車は、どの車もほぼ無理なので、私は結局セダンにした。まだ、トランク部分は平らな部分がある車が多い。
0047名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/06(土) 20:56:23.88
俺も891をモービル(SUV)に積んだ。
周波数表示はデカくて運転席から視認性良好。

基台を取り付ける場所がなくて苦戦した結果、
ボンネットにモビホ突き立てたよ。アースも取りやすかった。
0048名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/06(土) 23:59:07.38
やっぱ、ボンネットになるのか・・・
重量級ANTも無難に立てられそうですものね
トランク用基台って角度調整できるんですかね?
(スレチ的でスマヌ)
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/07(日) 00:25:03.97
891をモービルに積んで運用してみた。
DSPの効きはいいし、なかなか良かったよ。
固定でFT-950使ってるけど、ほぼ同等。
でもさすがに近接には弱いかな。
モービル半固定から17mでA25UKできた。
0051名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/07(日) 08:00:40.32
SSBはまだしもCWの近接は891にはキツイね。
CW専用ルーフィングフィルタ入った上級機ならカツカツうるさくならない。
0052憂国の記者
垢版 |
2017/05/07(日) 17:08:20.74
ボンネットってどこに設置するのよw視界大丈夫なのか?w
0055名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/09(火) 12:40:14.32
891のフルブレークインって実用的?
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/09(火) 14:13:01.36
どのリグでもフルブレークインばかりやっているとリレーが壊れやすくなるから要注意
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/09(火) 15:40:20.72
>>57
857は使えなかった。
使ってるうちにフルブレーキングになって、
ヤエスに電話したら「仕様です」と開き直られたぞ。
0060名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/09(火) 20:56:00.21
857はHF機モドキでしかないからな。
0061名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/09(火) 23:08:52.26
とりあえず買ってきた
いいなこれ
0063名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/10(水) 08:06:19.09
>>62
当然外して分離できる。
0064名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/10(水) 08:40:04.71
>>53
他の人に何気にス−ルされてるが超高級スポ−ツカ−ですか?
0066名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/15(月) 08:52:35.94
891とミニパドルで移動サービスしたらパイルになったけど結構聞き分けられた。
8J3Aの超パイルが1kc下で起こったが、そっちはさすがにきびしかった。
0068名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/15(月) 09:37:32.49
固定はFTDX5000、移動はFT891Mだよ。
891は固定で使うには非力だが、移動機を897から変えたらメチャ快適になった。
0069名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/15(月) 09:51:46.90
891はアンテナチューナーが内臓されていないのでむしろ移動では使いにくいのでは?
0072名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/15(月) 11:39:51.28
逆に移動の時チューナーが便利では?
0074名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 11:15:30.18
FT-450と同じ性能のチューナーだよねあれ。
まぁ、移動で使うアンテナはある程度選べるからあれば便利だよね。

俺は外付けの手動チューナーあるから要らないけど。
手動チューナーは便利だよ。
0075名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 11:17:31.64
>>68
FT-450使いの俺からすれば
FT-891も固定で使えるかもね。多分。
コンテストだのパイルアップだのといったシチュエーションに遭遇しなければ
結構使えるんじゃないかなって。
0076名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 11:45:15.73
usbケーブル1本でmmttyやjt65
てきる?
0078名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 12:33:44.67
I/F無しでできるなら買いたい
0081名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 21:41:50.87
俺ももってる
小型でお気に入りだす
0082名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/16(火) 21:54:06.12
俺はFC-700だな。
ハンパにでかいけど、これあるからATUいらね。
0083名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/18(木) 12:14:17.23
要は玄人向けなんだろうね。
すでに電源もチューナーもすでに持ってるし、アンテナはちゃんと調整できるだろうからさ。
0084名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/18(木) 12:25:40.48
モービル運用で857-50w機使ってたけど144/433が糞だから891とFTM-1002台積む方がいいかな?
0085名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/18(木) 16:00:36.60
>>84
それだとVUのSSBが出来ん
0089名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/21(日) 00:42:30.94
2m SSBって色々チャンスがあって面白いバンドなのに、CBくさいしゃべりと芋づる式QSOが著しく品位を落として嫌われてるよね。
0091憂国の記者
垢版 |
2017/05/21(日) 07:32:58.20
2mのSSBと430のSSBは結構1エリアで出てる。
知らない人は知らなくていい。

7150クラブでも聞いていなさい
0094名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/22(月) 16:53:35.01
芋づるは嫌いだな
BUL
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/30(火) 20:59:54.57
FT-857でHFモービルやってる人、買い換えた方がいいよ。ヤフオクで売れば、2万足すだけで買えるし。
0101名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/30(火) 21:31:14.77
わし、857とATAS120
そんなに違う?
わし、857なくなるって聞いて
予備も買ったよ
0102名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/30(火) 21:34:16.85
857の受信部いいとかいってる奴、耳腐ってるのかw
0103名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/30(火) 21:38:30.40
いいはずはないよ
30年前のトリオのほうが
良く聞こえるもん
0104名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/30(火) 21:46:22.65
爺か?
0105名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/30(火) 21:51:41.30
10サイ足してみてくれ
0108名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/31(水) 09:14:25.94
891の受信部いいとかいってる奴、頭腐ってるのかw
0109名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/31(水) 09:22:43.85
>>108
891を使ったこと無いんだろ?
買えないからってねたむなよ
サイズの割に良いってだけなんだからさ
0110名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/31(水) 09:31:56.35
891なんてまともなフィルターはいってないのをDSPのソフトフィルターで誤魔化してるだけだぞ。
八重洲の最近のローエンドは全部そう。
カタログにも仕様書にもルーフィングフィルターの帯域は書いてあってもシェープファクター書いてないだろ。
6dB帯域は書いてあっても、その先はスポスポズルズルといういこと。
せいぜい-40dB程度の損失はすべてミキサに殺到して、大量発生した歪みもろともADになだれ込んでるということ。

中高級機以上はすべてカタログに書いてある。
0111名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/31(水) 10:00:55.08
中華ラジオが多いがDSPの開発元は日本無線だ
0112名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/31(水) 21:58:11.09
わし、ちょっと悲しくなった
891は廉価版と思って予備も買ったのに
0113名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 00:13:44.66
これからアマ無線デビューする予定で、何がいいか知恵袋で聞いたら、FT-891を勧められました。
価格もそこそここなれてて、使い勝手良さそうですね。
これと144/430Mのハンディ機あればしばらく楽しめるかな、
0115名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 07:49:19.61
>>113
それなら、FT-991Aの方が良くないかい?
0116名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 08:57:26.63
いわゆるモービル機サイズに過度な期待をする事自体ナンセンス。実売7万だろ?

レビューしてるブログ読め。
安くてコンパクトな割にはかなり使えるサブ機なのは確かだが、
メイン機として使ってる奴はいない。
0117憂国の記者
垢版 |
2017/06/01(木) 09:00:00.01
わざわざ買うやつがアホでしょ。脳みそが90年代なんだよ。

リグなんて1台でいい。そういう時代です。
動作確認をするためには1台では無理なので2台。これがマックス

リグを買いあさってもお前のオペレートの下手さは変わらないんだよ。
つまらなさが交信から充満してるの わかった?
0118名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 09:17:39.69
これからのビーチで差をつけるハンディ機(FT-70DとかFT-2Dとか)と、その気になれば移動も可能なFT-891で揃えようと思うんだけどダメ?
HF用アンテナはベランダにダイポールで、移動時は外して持っていく。
でもビーチではスマートにハンディ機。
これって絶対にカッコいいと思うんだけどなあ。
服装と無線機の持ち方に注意が必要で、駐車場の誘導員と間違えられないようにはするけどね。
0120名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 13:42:35.15
これからのビーチで差をつけるならFT-1021片手にクールに決めようぜ!
0121名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 17:39:41.80
クールなのは817だな
0122名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 18:16:26.37
>>120
両腕の間違いだろ
0123名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 20:03:16.15
FT101に決まっているよ
0124名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 21:22:51.90
youtubeで見たら結構いいね。移動局も100w許可になればいいのに。
0125名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 21:56:46.23
891はusbオーディオ無いのね。なんで?
0126名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/01(木) 23:01:21.31
乱暴な意見もあるな
わし、棚に古いリグいっぱい飾ってるよ
0127憂国の記者
垢版 |
2017/06/02(金) 07:28:08.57
>>126
本人が死んだら家族が瞬時に処分屋に売るわけよ
0128名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/02(金) 08:54:08.66
>>126
売れないよ。
家族が業者に金を払って処分させるのが現実
死んでからも家族に迷惑をかけるだけだからやめてくれ
0129名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/02(金) 11:06:42.65
>>126
そろそろその古いリグ売ってFT-991とかIC-7100に纏めたら?
アンテナもATAS-120とかにして
終活始めよう
0130名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/02(金) 12:46:58.78
死後のことまで気にしてする趣味のなんと味気ないことか。
0131名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/02(金) 15:33:59.51
大丈夫、わし、元気だから
機材はますますパワーアップするよ
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/02(金) 19:17:32.37
>>128
その通りだな。男の趣味は興味ないやつから見るとタダのガラクタ。
亡くなった義父の書斎にあったアナログオーディオの数々。やたら重いし、デカイし、義母さんも途方に暮れてた。
読み方もわからないスピーカー、ネットで調べたらタンノイとか言う奴らしい。
アンプもいつのかわからないような、今時あり得ない真空管が刺さってるし、
廃棄するのに結構お金取られるんじゃないかと、、
0133名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/02(金) 22:12:47.52
真空管アンプの良さがわからんとは
高級オーディオも興味なければ粗大ゴミか
多分それ凄い値段だろな
0135名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/03(土) 10:05:28.97
>>133
義母さんの話だと1000万円以上は注ぎ込んでたらしい。
0138憂国の記者
垢版 |
2017/06/03(土) 14:08:04.42
年寄りは真空管がいいと言いながら
自分の股関節に入れる部材は最新のにしてくれという

何なの?w
0139名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/03(土) 21:43:09.96
あんたも来年くらいにはわかるよ
0141名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/05(月) 08:11:09.23
シンプルでそれなりに遊ぶなら7300
小規模にまとめたいなら891
VUまで出たいなら991

俺は欲張って991買ったけど、田舎でVU相手居なかったわw
0142名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/06(火) 06:44:48.83
2m FMでも田舎じゃ閑散よ。
ちょっとQSOするなら891で十分。
0143憂国の記者
垢版 |
2017/06/06(火) 06:47:42.02
田舎なんだったら100mのタワー建てて15エレのスタックでも設置すれば
200km範囲をカバーできるよ

それをしないのはお前の問題
0144名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/06(火) 06:49:39.21
>>143
お前さ、ダイポール(笑)推奨なんだろ?
0146名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/06(火) 17:07:36.15
>>143
水平に100mかい?土地ならいくらでもあるからね
俺は爺だから100mのタワーは昇れないよ
君が100mのタワー昇ってメンテしてくれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況