X



【DCR移行?】重量級ハンディFT-60【新機種FT-70D】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/16(土) 21:00:08.68
>>356
電子申請?それとも紙?
0358名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/16(土) 22:05:00.52
BNCコネでモービル機Mコネの変換機ある?
0360名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/16(土) 23:51:00.68
なるほど
車にハンディー機をのせ、
磁石のモービルアンテナを付けようと思ったけど難しいみたいだね
0361名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/17(日) 00:04:03.42
FT-60はBNCじゃなかったと思うよ。
マグネット基盤の引き込み線がBNCのを購入して、FT-60本体側を変換アダプタでBNCに変換するといいよ。
もしMコネの基盤を使うなら、変換コードを自作してM〜同軸ケーブル数センチ〜BNCにすると力がかからない。
0364名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/17(日) 10:33:32.47
>>363
じゃあ、2〜3週間程度かかる筈。
0365名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/17(日) 11:02:26.54
>>350 高い汚い中古品より安い新品が海外のお店で売っているから調べてごらんよ。
ハムフェアで個人輸入したのを売っている局長さんもいるよ。
0366名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/17(日) 11:16:15.58
eBayとかで売っている安い充電池は、殆どコピー品やジェネリック品だから怖くて使えない。
充電回数や容量なんて殆どサギだし…
0368名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/17(日) 12:47:39.56
>>366
ロワジャパンで売っている充電池ですら、クレームのレビューだから、中華のeBayの業者なんてもっとひどいだろうなw
0370名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/17(日) 17:39:53.27
>>368
ロワで売っているバースタの業務用無線機の充電池なんて、レビューにボロクソに書かれているよな。
0371名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/17(日) 18:45:23.40
>>361
自作が難しそう
部品仕入れるの大変そう
0375名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/26(火) 11:53:36.36
ft70d買いました
まだ局免来てないから受信のみでエアーバンド楽しむ予定ですが初回起動時のコールサイン入力は飛ばせない仕様ですか?
0377名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/06(水) 15:25:11.22
>>351ですが、本日免許状が届きました。
勇気がなくてCQ出せないですが。
電子申請とか旧コール希望とか面倒だったけど手続きして良かったです。
0380名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/06(水) 19:19:29.36
俺も終活始めたよ。
リグはFT-60とFT-817だけ残してタワーは昨年撤去。
クルマはプラドから新型ジムニーに買い替え(半年待って1月納車)
新興住宅地の戸建てを売却して都心の1LDKマンションに買い替え。高層部だからFT-60でも軽く静岡まで飛んでる。
家財道具や衣類など家の中にあったもののほとんどはリサイクルショップにまとめて売却。
趣味のレコードや天体関連機材は気に入っているものを残してかなり売却した。
ついでに妻も売却…
ま、早い話が熟年離婚なんだけど、めっちゃ気楽で毎日が楽しい!
0381名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/06(水) 21:11:53.11
>>377
最初のCQはド緊張するけど、きっと優しい局長が相手してくれるよ。
0385名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/07(木) 18:39:30.76
いや、よくあるのは家庭裁判所という日本最恐の公営競技場で勝敗が決まるという夫婦がいてだな
0386名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/07(木) 20:40:32.46
>>383
退職金と家の売却益の半分持ってかれた。
でも自由って素晴らしい!
0389名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/07(木) 21:54:23.30
>>388
何年か前、いい歳の父親が友人と旅行へ。
行き先がその島だった。
自分はどういう島か知っていたが、母親は知らなかったと思う。
0392名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/08(金) 19:35:59.39
正直なとこ無線やるのに邪魔な存在ってあるからなぁ。アマ無でもフリラーでもそうだろ。
0393名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/03/08(金) 20:26:27.43
>>392
子供が独立すると、シャックに篭ったり休日に移動運用のために一人で山に行ったりすると嫁さんがキレるんだよね。
夜な夜な天体観測しに行ったり、自室でレコード聴いたりと、自分に理解できない世界に俺が入るのが嫌なんだと。
男の趣味は女には理解できないらしい。
0399名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/14(日) 08:36:50.43
使ってる人はいないかね age
0401名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/14(日) 21:35:21.92
>>400
やっぱり軽いと稼働率高いですよね?
FT60はちょっとお出かけ…っていうときにバッグに入れたあと「バッグ重たくなるからやっぱ置いてこーっと」ってなっちゃうときがある。
0402名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/15(月) 11:43:35.05
操作性は、大きくて10キー付きのFT-60の方がいいけど、普段持ち歩きにはちょっと重いからなぁ…
0406名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/22(水) 15:14:54.23
Ft3D出たね
0409名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 12:43:26.68
70Dこけたっぽいから3D行きますわ
0411名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/01(土) 21:00:09.24
ただでさえ局数が少ないのに、独自規格のデジタルなんて相手がいない。
0415名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/29(土) 09:20:51.08
なんVくらいになったら使用やめて充電するべき?
メモリー効果あるからあんまり早くから充電したくないんだが
0416名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/29(土) 13:39:59.21
セル単位の終止電圧×セル数でいいけど、ニッカド電池で無ければそれほど気にしなくてもいい。
0417名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/30(日) 10:29:29.74
盗聴器の探査出来るらしいけど効果はどうです?
緊急時のエマージェンシー機能もどんなです?
0419名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/30(日) 18:53:13.08
ヤフオクで買ったFT60が5 W送信すると電圧がガクッと2 Vくらい下がるんだけどバッテリーがへたってるだけだよな
市内のレピータにカーチャンクしたら返ってきたからリグ側の問題じゃないと思いたいんだが
0420名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/30(日) 19:38:39.04
>>419
バッテリーコンタクトの汚れか、バッテリーの劣化だろう。
0422名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/07/16(火) 03:23:03.86
>>421
感度悪くないよ。
0427名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/14(水) 19:39:43.87
広帯域受信出来るのにこれくらいの感度なら頑張ってるほうだと思うけどなあ
0428名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/15(木) 13:07:13.34
感度が悪い→
アンテナがショボい。
アンテナ系の問題(SWRを理解していないし、計ったこともない。)
ロケーションが悪い。
アッテネータがONになっている。
周波数ステップ設定が間違っていて、ズレている。
受信モード(電波型式)が間違っている。

修理窓口で、受信感度が悪いという申告でのあるある。
まぁ、無線機が壊れている可能性も大だから、販売店やメーカーサービスで点検依頼しましょう。
0429名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/15(木) 13:46:35.63
>>419 バッテリー変えたら治るよ。 FT−277のオラがそうだった。
おなじバッテリーだ
0431名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/16(金) 13:10:20.20
>>430
FT-270とか277は、ひっそりと発売され、ひっそりと発売終了されたモデル。
0433名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/18(日) 20:39:09.23
今ぽつんと一軒家でばあさんがリフトの連絡で使ってた無線機、FT-60だよな?
コールサイン無しで
0435名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/19(月) 20:59:12.96
80条報告よろしく
0437名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/20(火) 17:48:59.62
>>433
こういうのは、殆どがアマチュア無線の免許持ちや販売店のいれ知恵だろうな。
0439名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/06(金) 23:41:33.66
バアさんコール持ちだぞ
0441名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/07(土) 02:30:25.12
充免コール持ちの方が、余計ダメだよなw
0442名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/09(月) 12:55:10.30
バアさんJARLの会員でQSL交換もしとるぞ
0444名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/09(月) 14:59:50.44
バアさんJARL会長の演歌友達だぞ!
0445名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/11(水) 13:28:59.94
全てが許された、上級国民
0447名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/24(日) 21:20:49.42
>>446
生産完了のようだけど、流通在庫はあるようだよ。
0448名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/26(火) 23:47:02.69
FT-60をご使用の諸先輩方に質問です。
2012年製のFT-60を譲り受けました。
メニューの電圧表示で、満充電の電圧が8.2V、落ち着くと8.0V、5W送信時6.7V、2.0W送信時7.8V、0.5W送信時8.0V を表示します。
受信のみであれば1時間程度のワッチで7.7Vくらいまで低下します。
バッテリーは寿命でしょうか? それともこんなものでしょうか?
0449名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/27(水) 04:22:51.08
>>448
バッテリー単体で、アナライザー等でチェックしないと正確なところはわからないけど、電圧表示は概ねそんな感じ。
バッテリーの製造年月記号は?
0450名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/27(水) 05:05:47.88
乾電池パック買って好みのニッ水入れて今のは予備バッテリーにしたら?
0451名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/27(水) 08:37:58.52
最近流行りの大容量ニッ水電池だが、中華の安い奴買うと微妙に太く、プラスが陥没気味で電極に届かない
買うなら少々高くても国産が良いね
0452名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/27(水) 20:08:43.24
確かに、ニッケル水素充電池はサイズにバラツキがあるな。一応単三の規格なのだろうけど…
0453名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/11/27(水) 21:46:33.90
>>449
バッテリーの製造年って、らしいものがみあたらないなあ。
型番と規格以外の表記はM28DとAAD65Xだけなんだけど、これで何か分かりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況