X



ICOM IC-R6 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852憂国の記者
垢版 |
2018/03/27(火) 17:03:20.74
AR5000とかAR3000Aも使ってたけど
何が嫌か教えてやろうか 音が嫌なんだよ
リレー音が。AORは静かな受信機作れよ

静かで快適な受信機というのを探していくと、限られる。
それに省エネ性が極めて重要視される世の中になっている。

例えばQ7はすごいな1800mAHの電池で待受40時間ぐらいだよw
安心して川崎移動をワッチできるw

受信なんて人それぞれ違うし、うちみたいにオールジャンルでやってるやつは
ほとんどいないだろうね。

アンカバーの運用履歴とかもまとめてるからねwこれはこれで面白い。

ラジオライフなんかに毒されてると、特定のメーカーがいいって思っちゃうんだろうけど

今日みたいな証人喚問関係で出てた波なんか一番よく受信したのはPR1300Aだからねw

うちのやつは東野電気技術者が廃業直前にオーバーホールしたうちの1台だから
(基盤が完全交換されている)
そりゃ性能いいよ、フィルタ性能も最高にしてもらっている。
R6がノイズで無理なところですら、なにもないがごとく受信する。驚くよね

東野すごすぎる。

みなさんのPR1300Aや、中古で手に入るものとは違うから、根本的に。
0854憂国の記者
垢版 |
2018/03/27(火) 18:27:07.99
>>853
興味ないやつは千年黙ってろよ。
0857憂国の記者
垢版 |
2018/03/27(火) 19:41:29.25
1938

各地の放送局から

729kHz NHK名古屋

超クリアに入感 日生技研のOEM機 

持ち運びには極めて不便だが、大きさから活かす音質の良さは魅力。
短波ラジオなんか楽しく聞いてる
0858憂国の記者
垢版 |
2018/03/27(火) 19:48:12.91
1947

3920khz

懐メロ 

なかなか好きな曲調
0860憂国の記者
垢版 |
2018/03/27(火) 19:58:55.21
斉藤由貴もまさかあんなエロ女になるとは思わなかったよなー

卒業

この頃は本当に純真だと思っていたさw
0861憂国の記者
垢版 |
2018/03/27(火) 20:00:21.99
1959

9650khz

最近話題の国のラジオ局

 明るい曲を多く掛けていることの政治的意味。
0864名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 21:34:28.56
IC-R30、特定事業者向けにカスタマイズして売る事もあるのだろうか?
アナログ時代に各社がやっていたように…
0867憂国の記者
垢版 |
2018/03/27(火) 23:12:40.73
某局QUEEN特集

残念ながらラジコのほうがクリアでいい。

当然のことだけど、実感するよね
ラジオは地下では聞けないし、ラジコに負けている。

警察無線がIP化されるのも当然の話。

ラジオに金かける奴っていうのは馬鹿だと思うね。
持ってるラジオ大事に使いなよw
0868名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 23:55:04.96
>>867
無能な奴だな

ラジオでも専用ラジオは高機能!
受信機よりかゆいところに手が届く
機能なんだなwww
0870名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 00:39:38.98
>>852
基板を基盤と書いてるあたりで聞きかじりが見え隠れ
ユーコクさんよ PR-1300A 何処で製造してたか知ってるの?
0873名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 01:19:44.04
>>852
動作音気になるだけなら、リレー変えろよ!
若しくはリレーが動作しない帯域に絞って使えばいいだろ!
複数の固体でパラワッチ出来るんだろ!
0874名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 01:26:36.38
>>860
夕刻もまさかあんな変態になるとは思わなかったよなー

荒らし

スレに来た頃はモウ少しマトモだと思っていたさw
0875名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 03:13:20.53
>>852
>みなさんのPR1300Aや、中古で手に入るものとは違うから、根本的に。
ってさ
お前のゴミ邸宅で余生を送ってるんだから、思い切り汚れててキタナイだろな!
なかなかそういう中古は出て来ない、言い分は判るよwwwwwwwwwwww
0877憂国の記者
垢版 |
2018/03/28(水) 07:02:53.64
皆さん悔しくてしょうがないんだなって思う。

現実問題として、チューンナップされたPR1300Aはとても良い。

ジャンク市で拾ってきてメーカーの技術者に整備してもらってからね

抜群です。なにがすごいってR6で受信できないコミュニティーFMが
バリバリに入る。WFMがすごい。

そして改めて思うのがエネループ使ってるんだが、もう3ヶ月ぐらい
ちょろちょろつかっても、電池が切れないwよほどしっかりした電源管理
してるんだろうなと思いますよね。

さすが東野電気は伝説のメーカーだよなあ

東野電気は本当に面白いものたくさん作ってた。フォーンパッチとかね
時分割接続なんてアナログでやってたんだから、神だと思いますよ。
日本は本当にそういう技術を評価しない傾向が高くて残念ですね。
0878憂国の記者
垢版 |
2018/03/28(水) 07:06:17.52
>>876
PR1300Aへの熱い想いを書いたら、
メイン基板が交換されてフィルタも新しいのに
なっていたwしかもオーバーホール費用が安価であった。
大手メーカーなら数万円の内容が数千円で行ってくれた。
0879名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 07:58:50.59
まだかなまだかな ICR30の発売日まだかな
0880名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 08:52:05.79
もうあるわ

デジタル波対応の広帯域ハンディレシーバーIC-R30を新発売。
〜デジタル波を含む2波同時受信/2波同時録音に対応。GPS機能も搭載〜

http://www.icom.co.jp/release/20180326/
0888名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 11:50:51.12
ユーコクさんよ PR-1300A 東野ブランドなのは知ってるさ
何処で製造してたか知ってるの?って聞いたのさ
0889名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 12:31:13.44
鋭い質問を浴びせると憂国老人はしばらく隔離病棟に帰ります
0890憂国の記者
垢版 |
2018/03/28(水) 15:43:09.56
>>888
知らないけど、どこで作ったの?AORで作ったの?w
0891名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 16:44:10.16
夕刻のお爺ちゃんのお話を聞いてると
何だか周りの時間が止まってるみたいだよ
0896名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 19:43:06.35
>>892
爺サマ達の記憶容量はとうの昔に足りなくなっている
0897憂国の記者
垢版 |
2018/03/28(水) 19:47:51.79
好きな世界を生きればいいんだと思うよ

デジタル変調が音声復調できないのに
それを聞いて想像する変態みたいな人もいるし

4K大画面モニターで無修正4KAV見ててもいいし
人それぞれでしょう

ただ幸いなことに俺の住む地域は、救急も含めて未だにアナログが根強く
残っているってことなんだよ。これはうれしいよね

ドクターヘリの基地も移動も両方聞こえるしw
0898名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 19:49:43.19
口の減らないゴミ屋敷ジジイ
0899憂国の記者
垢版 |
2018/03/28(水) 19:51:38.48
そういうひとにとっては11波同時受信というのが
まあ日乗になってくるということですよねー

きょうのチョセンの声も聞いて楽しんでるし

9650

中朝会談のニュースの直後

「お会いしたかったです」という曲を流すwwwwwwwwwwww

ツンデレ具合に笑うw
0900名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 19:54:19.67
お爺ちゃん少し黙ってて!
0901憂国の記者
垢版 |
2018/03/28(水) 20:31:33.20
DV10って128000円なの?定価wwwwwwwwwww


駄目だろそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やっぱりおれはID-R1が出るまで待つわ。しゃれでIC-R1と同じデザインでもいいぞ
だがキーイルミネーションがないとだめだから わかった?アイコム
0903憂国の記者
垢版 |
2018/03/28(水) 20:43:17.81
日生技研、別に嫌いじゃないなあ
マルハマとかも嫌いじゃないし。

偏見がないんだろうね
0904名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 21:58:05.33
>>901
仮にID-R1出ても、多分あなた買わないよ。
アイコムさんは放送波帯に開発費使わない傾向だもの
趣向に合わないでしょ。
0905名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 22:22:49.20
>>891
本当にお年寄りだから仕方ない
同じ話を何度も繰り返したりする
0906憂国の記者
垢版 |
2018/03/28(水) 22:27:03.27
>>904
FSKだけ聞ければいいんですよ。それだけ。

R6と同じ筐体でできるでしょう
0907名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:10.75
>>877
フォーンパッチは430帯1波で可能とした所がね。
諸般の面、お上からのお達しで自粛の方向で…
当時、アマ機としては高額だった事もあり普及し難かったです。
ちなみに技術は評価されなかった訳ではありません。
0909名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 23:14:47.97
>>895
ごめんなさい残念ながら違いました。
守秘義務があるので私からは非公開とさせてください。
ちなみに現存している無線機メーカーです。

ユーコクさんが博識なんで知ってるのかと
0910名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 23:33:15.90
>>878
メイン基板上にフィルタも載ってますけど?
即ち一括交換ですね。別々はありません。また何を指して最高なんでしょうか?
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/29(木) 02:46:01.14
>>877
電池の持ち時間ね、1300Aは電池2本じゃ動作しません。消費電力量で計算してご覧なさい。

ユーコクさんほどの方が見落としていらっしゃる自慢できるポイントは
電解コンデンサを1個たりとも使っていません、全てタンタルです。
0915名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/29(木) 11:52:30.02
外装は当時ヒットした、C160 C460を意識してたようなw
中身はまったく別物です。

ユーコクさんなら1300A出たころ併走して発売されてた
競合社の固体開けてみれば直ぐに判ると思いますよ。

核心部はメーカー色出てます。(ヒントはここまで)
0917憂国の記者
垢版 |
2018/03/30(金) 05:54:02.57
0530

81.9MHz NHK-FM

浪曲をPR1300Aで聞くと、なんかすごくいい
どうしてだろう。江戸の風情が伝わってくるからだろうか
0919憂国の記者
垢版 |
2018/03/30(金) 21:32:20.42
2125

558khz

飛んでイスタンブールそしてダンシング・オールナイト
Kaideでノリノリ♪

2130−

594khz

カーペンターズ 最高!!
0920名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/30(金) 21:33:12.22
真空管ラジオがお似合い
球と同じく呆けている
0921憂国の記者
垢版 |
2018/03/30(金) 21:34:26.34
バッテリーはビンビンだぜ♪

いつものように 決めて ぶっ飛ばそうぜ

Oh!
0922憂国の記者
垢版 |
2018/03/30(金) 21:36:21.52
close to you

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0923名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/30(金) 21:45:21.43
何か都合の悪い書き込みがあったんだろう
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/01(日) 19:18:18.18
憂国は池沼だからwww
0926憂国の記者
垢版 |
2018/04/01(日) 19:36:12.14
しかしさっきの693khzは面白かった

番組名は失念したがなかなかいい番組だったなあ
0927名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/01(日) 23:00:30.80
おい、おまえら!俺のR6が変だ。


FMラジオバンド、モードはWFM、ステップは100k、周波数は89.9Mhz
ダイヤル右に1回しすると、いくつになる?
90Mhzじゃなくて、95.75とかになるけどこれって概出?
つか俺のだけか?
0928名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/01(日) 23:06:27.05
おい、おまえら!間違えた。
ステップは100じゃなくて、オートだた。
100すればいいだけの話だな。
ということで、自己解決。
すまんこ。
0931ゆうちゃん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:49:52.52
テレビもデジタル化だもんなあ
価値が激減した
0933名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/04(水) 11:01:59.48
で、結局のところR30の発売でR6は在庫限になるのかなぁ〜。
10Kぐらいで投売してくれたらと。
0934名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/04(水) 20:56:51.73
おれはデジタル波聴くつもり無いから、R62台持ちでも良いかな。
既に1台持ってるから、1台買い足す出費で済むし。
0936名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/04(水) 23:06:41.90
R30は例によってクローニングソフトが今時有料販売なのが腹が立って仕方ない。
本体に含めとけよな全く。
0937名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/04(水) 23:54:30.70
CS 使い難さ そのまんま継承してるみだよね。
中身 刷新してるなら有料でも我慢できるけど…
0939名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 01:10:27.80
>>938
それが腹立たしい。利幅すごいんだろうけどさ>ソフト。
せめて有償ならもっと使い勝手よくするのとMacにも対応しろっての。
0941憂国の記者
垢版 |
2018/04/05(木) 05:14:24.25
R30は感度悪いから
屋外で受信するときには苦労するだろうなあ 例えば署活系
0942名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 07:21:43.80
あれって金取るレベルじゃないよね
USB接続やSDカードで中の設定を直接書き換えさせろと思う
0944名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 08:12:18.06
そういや、R5のメモリ編集ソフト作ってる奴で変なやついたよな。

作者に住所指名晒して作者を褒め称えないと完全版送らないとか言うやつw
0945憂国の記者
垢版 |
2018/04/05(木) 08:22:47.59
まあR30は本体だけで漢字入れる時、最初にワープロが出た時の経験を思い出すよね
漢字を1文字1文字入れていくあの苦痛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アイコムには漢字変換の技術もないんだと、涙が出たw
0946名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 10:50:58.00
あんたの大好きなアリンコのDJ-X11でもいっしょなんだけどな。>漢字入力

ソフト別売りなのは良いんだけど
本体が販売終了後に入手困難になるのはなんとかしてほしい。
ケーブル要らないからソフトをダウンロード販売するとか。

IC-RX7買った時にけっこう困った。
0947憂国の記者
垢版 |
2018/04/05(木) 11:15:26.80
>>946
おれはDJ-X11なんて持ってないし、G7もX11も即時売っぱらった
操作性がゴミすぎて。

DJ-X2000とかX20でしょ。俺が使ってたのはそういう機種。X11なんて
まず液晶表示が嫌い

漢字入力はいらないから他のことに力入れろよって何度も言ってますわ

俺は本体派だからね、そんなクローニングソフトとかつかわないなあ
本体だけでしっかりと完結できないなら、何の意味もないと思う

漢字ならもっとドット数が多くないと駄目だと思う。だからカタカナでいい

まあいずれにしてもRX7なんてのはゴミだけどね
0948名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 11:21:37.86
DJ-X2
AMの音が良い
SQもスパッと切れる
0950憂国の記者
垢版 |
2018/04/05(木) 11:25:29.81
GPSで受信した場所がわかるってことは
共謀罪で検挙されたら全部バレルってことだからねw

頭がスキンヘッドの50杉のおっさんがうろちょろしてたら
そりゃすぐに職質でしょうwwwwwwwwwwwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況