X



ICOM IC-R6 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 19:54:19.67
お爺ちゃん少し黙ってて!
0901憂国の記者
垢版 |
2018/03/28(水) 20:31:33.20
DV10って128000円なの?定価wwwwwwwwwww


駄目だろそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やっぱりおれはID-R1が出るまで待つわ。しゃれでIC-R1と同じデザインでもいいぞ
だがキーイルミネーションがないとだめだから わかった?アイコム
0903憂国の記者
垢版 |
2018/03/28(水) 20:43:17.81
日生技研、別に嫌いじゃないなあ
マルハマとかも嫌いじゃないし。

偏見がないんだろうね
0904名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 21:58:05.33
>>901
仮にID-R1出ても、多分あなた買わないよ。
アイコムさんは放送波帯に開発費使わない傾向だもの
趣向に合わないでしょ。
0905名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 22:22:49.20
>>891
本当にお年寄りだから仕方ない
同じ話を何度も繰り返したりする
0906憂国の記者
垢版 |
2018/03/28(水) 22:27:03.27
>>904
FSKだけ聞ければいいんですよ。それだけ。

R6と同じ筐体でできるでしょう
0907名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:10.75
>>877
フォーンパッチは430帯1波で可能とした所がね。
諸般の面、お上からのお達しで自粛の方向で…
当時、アマ機としては高額だった事もあり普及し難かったです。
ちなみに技術は評価されなかった訳ではありません。
0909名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 23:14:47.97
>>895
ごめんなさい残念ながら違いました。
守秘義務があるので私からは非公開とさせてください。
ちなみに現存している無線機メーカーです。

ユーコクさんが博識なんで知ってるのかと
0910名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 23:33:15.90
>>878
メイン基板上にフィルタも載ってますけど?
即ち一括交換ですね。別々はありません。また何を指して最高なんでしょうか?
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/29(木) 02:46:01.14
>>877
電池の持ち時間ね、1300Aは電池2本じゃ動作しません。消費電力量で計算してご覧なさい。

ユーコクさんほどの方が見落としていらっしゃる自慢できるポイントは
電解コンデンサを1個たりとも使っていません、全てタンタルです。
0915名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/29(木) 11:52:30.02
外装は当時ヒットした、C160 C460を意識してたようなw
中身はまったく別物です。

ユーコクさんなら1300A出たころ併走して発売されてた
競合社の固体開けてみれば直ぐに判ると思いますよ。

核心部はメーカー色出てます。(ヒントはここまで)
0917憂国の記者
垢版 |
2018/03/30(金) 05:54:02.57
0530

81.9MHz NHK-FM

浪曲をPR1300Aで聞くと、なんかすごくいい
どうしてだろう。江戸の風情が伝わってくるからだろうか
0919憂国の記者
垢版 |
2018/03/30(金) 21:32:20.42
2125

558khz

飛んでイスタンブールそしてダンシング・オールナイト
Kaideでノリノリ♪

2130−

594khz

カーペンターズ 最高!!
0920名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/30(金) 21:33:12.22
真空管ラジオがお似合い
球と同じく呆けている
0921憂国の記者
垢版 |
2018/03/30(金) 21:34:26.34
バッテリーはビンビンだぜ♪

いつものように 決めて ぶっ飛ばそうぜ

Oh!
0922憂国の記者
垢版 |
2018/03/30(金) 21:36:21.52
close to you

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0923名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/30(金) 21:45:21.43
何か都合の悪い書き込みがあったんだろう
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/01(日) 19:18:18.18
憂国は池沼だからwww
0926憂国の記者
垢版 |
2018/04/01(日) 19:36:12.14
しかしさっきの693khzは面白かった

番組名は失念したがなかなかいい番組だったなあ
0927名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/01(日) 23:00:30.80
おい、おまえら!俺のR6が変だ。


FMラジオバンド、モードはWFM、ステップは100k、周波数は89.9Mhz
ダイヤル右に1回しすると、いくつになる?
90Mhzじゃなくて、95.75とかになるけどこれって概出?
つか俺のだけか?
0928名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/01(日) 23:06:27.05
おい、おまえら!間違えた。
ステップは100じゃなくて、オートだた。
100すればいいだけの話だな。
ということで、自己解決。
すまんこ。
0931ゆうちゃん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:49:52.52
テレビもデジタル化だもんなあ
価値が激減した
0933名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/04(水) 11:01:59.48
で、結局のところR30の発売でR6は在庫限になるのかなぁ〜。
10Kぐらいで投売してくれたらと。
0934名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/04(水) 20:56:51.73
おれはデジタル波聴くつもり無いから、R62台持ちでも良いかな。
既に1台持ってるから、1台買い足す出費で済むし。
0936名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/04(水) 23:06:41.90
R30は例によってクローニングソフトが今時有料販売なのが腹が立って仕方ない。
本体に含めとけよな全く。
0937名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/04(水) 23:54:30.70
CS 使い難さ そのまんま継承してるみだよね。
中身 刷新してるなら有料でも我慢できるけど…
0939名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 01:10:27.80
>>938
それが腹立たしい。利幅すごいんだろうけどさ>ソフト。
せめて有償ならもっと使い勝手よくするのとMacにも対応しろっての。
0941憂国の記者
垢版 |
2018/04/05(木) 05:14:24.25
R30は感度悪いから
屋外で受信するときには苦労するだろうなあ 例えば署活系
0942名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 07:21:43.80
あれって金取るレベルじゃないよね
USB接続やSDカードで中の設定を直接書き換えさせろと思う
0944名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 08:12:18.06
そういや、R5のメモリ編集ソフト作ってる奴で変なやついたよな。

作者に住所指名晒して作者を褒め称えないと完全版送らないとか言うやつw
0945憂国の記者
垢版 |
2018/04/05(木) 08:22:47.59
まあR30は本体だけで漢字入れる時、最初にワープロが出た時の経験を思い出すよね
漢字を1文字1文字入れていくあの苦痛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アイコムには漢字変換の技術もないんだと、涙が出たw
0946名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 10:50:58.00
あんたの大好きなアリンコのDJ-X11でもいっしょなんだけどな。>漢字入力

ソフト別売りなのは良いんだけど
本体が販売終了後に入手困難になるのはなんとかしてほしい。
ケーブル要らないからソフトをダウンロード販売するとか。

IC-RX7買った時にけっこう困った。
0947憂国の記者
垢版 |
2018/04/05(木) 11:15:26.80
>>946
おれはDJ-X11なんて持ってないし、G7もX11も即時売っぱらった
操作性がゴミすぎて。

DJ-X2000とかX20でしょ。俺が使ってたのはそういう機種。X11なんて
まず液晶表示が嫌い

漢字入力はいらないから他のことに力入れろよって何度も言ってますわ

俺は本体派だからね、そんなクローニングソフトとかつかわないなあ
本体だけでしっかりと完結できないなら、何の意味もないと思う

漢字ならもっとドット数が多くないと駄目だと思う。だからカタカナでいい

まあいずれにしてもRX7なんてのはゴミだけどね
0948名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 11:21:37.86
DJ-X2
AMの音が良い
SQもスパッと切れる
0950憂国の記者
垢版 |
2018/04/05(木) 11:25:29.81
GPSで受信した場所がわかるってことは
共謀罪で検挙されたら全部バレルってことだからねw

頭がスキンヘッドの50杉のおっさんがうろちょろしてたら
そりゃすぐに職質でしょうwwwwwwwwwwwwww
0953名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 20:08:38.66
>>936
価格差考えたらまだ許せる
R6の値段にうんころソフトの価格は無いわあ
0954名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 20:44:00.61
R6のCS と R30のCSの 使い勝手 と言うか 使い難さ が
R6から これだけ期間を置いて進化(改善)されてないのに驚き!
この仕様なら無償添付でも良いような稀ガス
0956名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 21:03:15.90
>>936
アマチュア機のものより高いR8600のリモートソフトは、例によって高解像度では使いづらい
ままなんだよな。BA1から全然進歩してない。そんな20万もするR8600でも、別売CS価格は
同じくらいだからアレだけど、本体価格との比で考えると、例えばR6本体と別売のCSと
専用ケーブル揃えると3万くらいになる。

ID-31+ならソフトは全部タダ、アンドロイド用ケーブルとマイク買っても3万ちょいで済む。
ショップによってはいらねー!ていうのにヤエス帽子もおまけしてくれる。
0957名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 22:13:49.31
>>944
shotって奴だったな。
インターネットワーク
とか
サーポート
とかいう発言を残して消えてしまったが。
0958名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 23:17:49.07
>>954
アイコムのCSは昔からあんな感じだし、ケンウッドの奴も似たようなもんだし、
比較対象がないからよくわからん。
ユニデンは本体からして毛色が違いすぎてるが、アプリは機能も見た目もよくできてると思う。
0960名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/06(金) 08:08:35.14
>>959
CSVのインポート/エクスポートがちゃんと出来れば
まあなんとかなるよね。

ただ、インポートの時にどこでエラーなのかを教えて欲しい。
どこか分からなくて全部チェックするのが大変。

転送時になってエラーになったりするし。
0962名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/06(金) 18:34:03.49
>>960
異なる機種のCS同時起動まではいいんだけど、そこで相互にコピペできればいいね。
現状では一旦CSVにエクスポートする必要がある。
他メーカー機の場合はCSV方言もあるから、相手によってはちょっと面倒になることも。
0963名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/06(金) 23:56:24.93
>>959
そんなもんなら本体につけてよこせと言いたい。
金払うにしてもあの出来で数千円とるとかいまの時代なめてんのかと。
0966名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 06:49:07.01
アマチュア無線機を買ったのでスキャンしていたが、爆遅なのでr6を引っ張り出してスキャンかけたけど凄く感度が悪いのよ
無線機で拾っている周波数にr6を合わせても、サー音でとても聞き取れない感じ
最近何も聞けんなと思っていたが壊れたかな(´・ω・`)
0967憂国の記者
垢版 |
2018/04/07(土) 08:07:00.28
◆東野PR1300Aは応えてくれる◆
今日の日記

昨日は小林克也を聞いていた NACK5で

さすがのKaideも、FMはどうも感度が悪い。中波や短波重視の設計なのだ。

ところが、純正の付属ホイップでPR1300Aはバリバリに入ってしまう
これには驚いた。

愛せば愛するだけ返してくれる。我が家の東野英治郎ことPR1300Aは
素晴らしい
0968憂国の記者
垢版 |
2018/04/07(土) 08:08:59.78
ちなみに、R6は感度悪くてどうしようもなかったw
ワイドFMのダメさはもはやどうしようもない。
0969憂国の記者
垢版 |
2018/04/07(土) 08:32:17.67
0831

93MHz

俺の好きなエルトンジョン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しかもkikiとのデュエット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0970名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 08:46:45.68
DJ-X2がいいべ
0971憂国の記者
垢版 |
2018/04/07(土) 08:54:29.95
◆DJ-X2はおすすめできない◆

DJ-X2を中古で買うことは絶対に勧めない。セグメント表示が欠けたり
バッテリが突然死したりする

既に持っているものが、丁寧に使うのはOKだ

私のDJ-X2も年に数度期限が悪くなるが、其の都度「愛」で直しているw
0972名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 08:56:08.81
ドローン用リポバッテリ
密林で2個850円と交換したら快適よん
0973憂国の記者
垢版 |
2018/04/07(土) 10:05:48.14
1005

81.9MHz

これ最高に面白い曲 幸せな曲だ
0974憂国の記者
垢版 |
2018/04/07(土) 10:16:30.34
1015

91.6MHz マイレボリューション


きもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0975憂国の記者
垢版 |
2018/04/07(土) 10:29:11.69
1025

11805khz

意味不明な国の意味不明な局

おもしろいw
0976憂国の記者
垢版 |
2018/04/07(土) 10:31:33.46
1030

15155khz

短波の民放っぽい中国の局

中国はやっぱり聴取人口も半端ないんだろうね
0978名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 11:50:50.63
ゴミ記者必死www
0980名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 13:09:11.00
>>962
さすがに他のメーカーになると構成が全く違うので
諦めて全部組み直してる。
バンクの考え方もぜんぜん違ってくるし。

>>966
ハンディ機は小さなアンテナ付けるの前提なんで
固定機用のアンテナ付けると感度高すぎる時があるから
アッテネータONにしてみるとか。
ハンディのアンテナで聞ければ壊れては無いんじゃない?

自分の買った他の機種で
ラジオは聞けるけどエアバンドが聞けなくなってるのはあったけど。
(修理に出したらフィルター交換だった)
0981名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 13:34:48.23
憂国先輩、聴取難度の低い局の受信レポいらね!
ロシアやモンゴルの長波局とか珍局をやってくれ
0983名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 18:40:04.19
>>979
アイコムCSはWindows標準仕様のショートカットf2とかctrl+vとか当然使えるし、
エクセルなどに慣れていれば特にヘルプ無しでも使えるね。

バンク内でshift+クリックで複数選択、それをctrl+↑でそのまんま上方に割り込み移動も
出来るし、不満といえば、異なるバンクへコピペしたあと元の複数選択項目を消す時、
つまりmoveの際に、コピー元のマークが外れてるのでdel前にちょっと慎重に確認する必要が
あることくらいかな。数アクションごとに上書き保存しておけばundo的な保護もできる。
各機種用のCSを4つほど入れてるが今のところ致命的エラーは経験してない。

AOR純正の専用アプリ提供のないDV1だと大変で、本体でメモリチャンネルのコピーや
移動などもできるけど、空きチャンネルなどを手書きメモしながらやることになる。
あるいはCSVを直接エディタで書き換え、エクセルのマクロ組むとかもうひたすら面倒くさい。
そんなこんなで出来上がったメモリ構成も一々覚えてられないから、バンク構成などを
紙に書き出しておかないと見通しが悪いのよね。
0984966
垢版 |
2018/04/07(土) 20:13:43.54
>>980
付属のアンテナでした
コメットのロッドアンテナに替えたら、何とか音声が聞ける感じですがサー音の方が大きい感じ
ハンディ機はヤエスです、こちらも付属アンテナで聞いていました
今日またr6を弄っていたのですが、エアバンドは普通に入るっぽい
AMFMラジオも聞けるので壊れては無いのかな?(´・ω・`)
0985名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 20:39:49.64
そういやFT-991Aでもスキャンできるからと一度VU業務波入れて試したことがあるけど、
お前ふざけてるのか?というほど遅くて笑った。

環境にもよるけど、R6付属アンテナで室内受信だと相当強い局でないとまず入感しないと思うよ。
R6のスケルチとモードはオートでいいはず、下手に弄ってエアバンドをFMモードでスキャンしてもダメよん。
0986名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 20:42:01.10
>>984
なるほど。
機種の得手不得手やアンテナの特性とか
いろいろからむから難しいね。

そして他の機種やアンテナが増える・・・
0987名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/07(土) 23:59:15.97
  _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ひぃぃぃぃぃ!!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
0988憂国の記者
垢版 |
2018/04/08(日) 00:09:31.76
基本的にR6はノイズに弱い
スキャンが止まるとか言うことじゃなくて、単純にノイズに弱い

今日非常通信コンテスト傍受してて痛いほどよく分かる
0989名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:19:39.01
だから何?適性を理解して使おうな!
長所有る物は短所もある。
0991憂国の記者
垢版 |
2018/04/08(日) 00:30:20.95
うんちくもなにも今日の体験だよ
R6が駄目で、BPFがきちんと機能してるPR1300Aの勝ち

ぜんぜん違うねえ やっぱり
0992名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:48:47.04
お前んところの水戸黄門だってダメダメなところが有るだろ。
そこはどうして書かない?

痘痕も笑窪かい?
0995名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 07:42:08.11
憂国のお爺ちゃんは部屋の掃除したの?
0996名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 10:20:28.16
AOR新機種予約した
クソ高いが2割引いたんでまあいいか
0997名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 10:48:44.75
11万ならネットより安いね
0998憂国の記者
垢版 |
2018/04/08(日) 10:49:19.99
R6でざあざあ言うところをPR1300Aは難なく受信する

だからYLがオークションやってるとかわかったのだよ
0999名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 11:23:56.87
おまえの水戸黄門は、徒歩で鈍足だろ!
1000憂国の記者
垢版 |
2018/04/08(日) 11:25:09.13
東野英治郎は最高の役者である。

TONO最高!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況