>>752
一般的な英語の表現ではThe government requires that he run less than 1000W. と言い、
runにsを付けないが、The government requires him to run less than 1000Wでも間違いでは
ない。insistや suggestの様な動詞は絶対にto+不定詞は取らない。省略しない文章は
The government requires that he (should) run less than 1000W. だが、通常shouldは省く
ので、runにsを付けてはいけない。イギリス英語ではshouldを省略しない人もいる。日本人の
99%は I suggested him to go there.と書くが、これは間違い。I suggested to him that he go
there.が正解。  この様なto+不定詞を取らないで通常that XX +動詞原形で表現する動詞は、
下記の様なものがある。to+動詞原形表現よりも英語らしくなる。(insistはto+動詞原形は不可)

insist propose( ingでもOK) request(toでもOK) demand(toでもOK) advise(toでもOK)
  direct(toでもOK) recommend(to でも可能)

もうひとつ気になるのはless than 1000W。日本語の原文がわからないが、

1000W以下   1000W or less
1000W未満    less than 1000W 

無線を聞いているが、これらの動詞や数字の表現を正しく使用している人はほとんどいない。
もっと勉強しよう。