【サイエンテックス】SR-01 11台目【JCBT17】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/08/11(金) 21:38:49.49
ラジッ〇スの騒動をよそに、計測器メーカーのサイエンテックスから
まさかの新技適対応市民ラジオがついに発売!


JCBT17爆誕
ttp://www.scientex.co.jp/citizenband/products/jcbt17.html

『平成 34 年以降』の合法 CB バンド防衛に向けた新機軸誕生!!

新スプリアス規格対応 (新技術基準適合証明) 市民ラジオ
8ch 500mW ハイエンド CB トランシーバー SR-01
初回出荷予定:2016年 9月末 価格:¥138,000(税込・送料込)
オプションでショルダーベルトが提供される予定。
!!
※前スレ
【サイエンテックス】SR-01 11台目【JCBT17】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1498219177/
0872名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 10:39:25.82
02がそろそろ…
0873名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 10:47:58.07
01、17Aで共通してる事は金属筐体を採用してること。
だから02も金属筐体を採用。
そして02はハンディ機だから必然的にアンテナも若干短くなり、一部は筐体内に埋没。
そしてアナログメーターを採用。
0874名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 11:18:49.72
福岡の爺がskすれば只のガラクタだな
0875名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 12:26:21.72
福岡機が欲しい場合は
大人が人へ物を頼む時の文章の書き方から
ベース機を用意するのはその次。
爺・自慰など書いてるやつはダメだよな
0876名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 13:20:12.89
>>871
全くもって、その通り!
所詮は今時この時代にトランシーバー遊び
0877名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 13:25:18.27
>>875
おめえが作ってるわけじゃねーだろ
タコ!
0878名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 14:52:20.58
>>867
低電力変調はALCかかったら
ボワボワにつぶれてアウトだからね〜
0879名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 15:10:49.86
>>877 875より。
作ってはいないが過去に複数台作ってもらった者だ
別に有名局でもないけど人に物を頼む礼儀があれば受けてくれる
今は行列が長すぎて新規申し込みは現実的に無理なのかも
0880名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 16:38:20.38
>>879
575ゼネカバのが全然強いけんね

頼まれても自慰のボロ無線機なんかいらないけん
0881名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 18:31:13.92
申込の概要、方法が知りたいです。
0882名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 19:39:57.67
福岡の小便機

ステマ乙です
0883名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 20:04:33.60
やはりステマだったんか笑
0884名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 20:08:13.00
福岡ん無線機は普通ばい

あまりに褒められ製作者んお爺ちゃんも、調子に乗ったな

あげん無線機地元ん人間は買わんばい
0885名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 20:52:28.11
買う?
0886名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:50.69
エコー3RQが最強だわ
0887名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 22:00:25.32
>>886
爆、いたら交信してみたい
0888名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 22:11:23.25
光波無線は神です!
0889名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 07:39:44.79
福岡機って今のロットは嫌だなぁ
前のようにPTTスイッチの所をRIT蓋にしてRFゲイン(SQ)付が最強!
RIT蓋が入手できずSQをRIT代用にしてる
皆そう思っているぞ
0890名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 07:55:11.74
福岡機は有志が協力し進化してる。利益追求してないのは好感持てる。誰でも頼めないのが難点だが。
0891名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 08:30:48.11
>>889
そこはRF GAINを、と言って欲しかった
0892名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 09:50:42.08
>>882 >>883 >>884
営利目的じゃないからステマの必要は無い
申込が多くて困ってるくらいだからな
0893名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 10:16:08.57
>>892
買える物と思っている人たちですから、生暖かく見守ってあげてくださいw
0894名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 12:46:33.76
今月末に17Aが来るみたいだが、あんなのはもうどうでもいい。興味なし
0895名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 12:50:34.43
>>880
50ccレース会場に750ccで乗り付けて
俺のほうが速いよ、と言ってるのと同じくらい恥ずかしい書き込みだね
0896名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 13:05:52.06
>>884
地元の人ではありませんね
偽物な方言を使わないで下さい
あの辺りではその様な言葉は使いませんよ
0897名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 13:08:01.12
>>889
皆じゃありません
少なくとも俺は思ってないから
0898名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 18:39:45.66
>>897
自分は特別な人間ではなく平凡な人間である

そう思ってると、自分の考えは特別なものではなく総意であるとすり替わっていくんだよね
0899名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:25.51
>>896
飯塚では普通に使うばい
0900名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/05(月) 13:04:58.03
>>899
そうですね
彼のホームグラウンドは飯塚では無いから違いますね
私も元6エリアに住んでて彼の事は良く知ってますからわかります
0901名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/05(月) 13:06:41.22
>>898
確かに
0902名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/05(月) 19:19:02.05
おいこらっ!クソ福岡ジジイイよ
テメーちゃんと募集するなら、コソコソやらずにもっと大きくやりやがれってんだ!
1台つきあって買ってやるかもしれんからちゃんと対応しやがれってんだよ!
0903名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/05(月) 20:19:36.58
>>900
やけん偽物方言やなかやろ

爺んホームグラウンドなんかどこでもよかばい
0904名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/05(月) 21:56:48.09
いくら煽ってくれても買えるものと言い出す時点で冷めてしまって・・・

ため息レスしかできない
0905名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/05(月) 22:42:14.02
>>903
なぜそんなに熱くなっているのですか?
偽物方言呼ばわりが気にさわったのなら謝罪しますが、彼を悪く言うのはお止めください
0906名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/05(月) 23:40:30.33
>>905
信者乙

信仰宗教と一緒だな笑
0907名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/06(火) 01:49:56.78
>>902
何を今更wこの世界ベテラン連中は皆コソコソ色々やっとるやないかw
それを真に受けてすごいすごいって間抜けな初心者見てるとほんと笑う
0908名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/06(火) 03:45:09.46
自慰は教祖様なんだ
確かに信者どもウザい
0909名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/06(火) 12:36:52.46
AMの変調がいいアマ機って、どれなんですかね。
ネットで調べても、人によって相反する意見がいろいろあって迷ってしまう。
0910名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/06(火) 13:45:13.90
90年代前半までのヤエス全般
アイコムなら巨体だけどIC-760PRO
アルインコDX-70もダークホース的にいいよ

要は
アマ機だけど、実はソレ用の需要も見込んで作られたものが良い
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/06(火) 13:50:31.57
ヤエス安いラインで言うと
FT-850 FT-900まではOK
FT-100D FT-857はちょっといじらないと、という感じ
0913名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/06(火) 18:31:31.13
>>912
IC-729 最強
0914名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/06(火) 22:50:57.48
ヤエスなんかは音声がこもってるからすぐにバレるぞ

その点アイコムならIC-575かIC-729だな

あえて理由は書かないが必ず10W気を買うこと
0915名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/07(水) 00:44:56.89
TS-430 TS-680 TS-690 TS-50 は止めとけ
ケンの場合、90年代リグより21世紀物TS-480の方が良い

定番FT-757にはFT-690付属のマイクMH-10を使うと
凄いノリが良くなり低電力変調とは思えないスッキリ抜群の伸び
配線変更しないとUP/DWNボタンは動作しないがそんな事どうでもよくなる程
0916名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/07(水) 11:46:57.76
アイコム IC-721,IC-726,変調は良いけど
ノイズブランカーがAMでは無効なので注意
IC-575,IC-723,IC-729は大丈夫
0917名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/07(水) 16:30:28.07
皆さんありがとうございます。
IC-575かIC-729にしようかなと思います。
固定で外部アンテナとスタンドマイクを使いたいだけなので、10W機にして1Wまで絞って使う予定です。
0918名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/07(水) 19:51:39.06
スタンドマイクも気を付けないとバレるよ。
ポコッとかパコッとかいう切替音が入ることがあるから。
普通にHM-12使えば一番問題ない。
0919名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/07(水) 20:13:23.63
ICOM756風呂3ですがダメですかね?
0920名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/07(水) 20:34:26.23
フリラで使ってる人が多いTS-480がいいよ。

パワーでるし変調も乗る。
音にクセがないからローパワーにすればバレない。
何より新しい製品だから入手が楽だし修理もしてもらえる。
0921名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/07(水) 21:54:49.50
福岡爺のよりSR-01の方が使いやすいでしょ。
アルインコマイクに変えればMICでUP,DOWN出来るし
全chスキャン掛けてれば待ち受けも楽だし。
こんな芸当は爺には真似できない。
0922名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/07(水) 23:05:11.65
マイクでUP,DOWNさせたい人、chスキャンを使いたい人にはSR-01が向いている
異論はない
0923名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/07(水) 23:07:13.94
>>920
J付きじゃ11m出来ないでしょう
0924名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/07(水) 23:25:05.71
>>923
いや、出るよ。

J付き(なつかしいな)も何も、、
国内向けの機種で出るはず。

発売からだいぶたってるから
対策されてなければだけど。
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 06:38:26.57
>>924
バカ言ってるなよ

J無しは受信できても送信不可だよ
アホだろ
0926名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 06:53:21.83
>>921
たった8chしかないのに?w
0927名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 07:37:11.59
機械的なスイッチは、そのうち壊れるからな。
外付けマイクなら、壊れても修理・交換が簡単。
0928名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 09:31:13.31
そりゃICB-770のセレクトSWを流用してるから40年ものの機械部品だし

ところで770のセレクタ故障実績はどれくらいなんだろう?
0929名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 12:34:10.98
>>925
Jマークの定義知らんのか。恥かくぞ。
0930名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 14:22:00.94
TS-480はデビュー当初のは国内仕様でもゼネカバTX可能
アクションバンド誌にも方法載ってた
0931名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 14:28:14.75
なんで古い機種なの?
ゴミな菜園買う金あるんだろ?
7300改造で無敵
飽きたら高値で売れる
0933名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 16:51:06.67
925 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2018/03/08(木) 06:38:26.57
>>924
バカ言ってるなよ

J無しは受信できても送信不可だよ
アホだろ


そだねー!
にっこにっこにー!
0934名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 17:01:00.13
ハハハ

J付きはの間違いだわ

J付きは受信のみだよ、すまん(汗
0935名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 20:50:06.21
>>931
最近の機種は国内用だとゼネカバ送信にならないから。
海外サイトで改造方法紹介されても国内用では無効の場合が多い
90年代までの機種は、どこ向けの仕様もダイオードカットか追加で対応可能
0936名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 23:10:12.39
フクオカさんのリグが手に入らないでイライラしてるダニ野郎がいるみたいだな
あ〜痒い痒い ダニは畳の奥か加齢臭臭い枕にでも住み着いてなw
0937名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 23:18:37.87
JCBT-17
今日届いた。今更だが01と比べるとちゃちい感は否めない
Sメーターはせめて付けてもらいたかったわ
0938名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 23:22:45.36
>>937
どうしてそんなの買ったの?
0939名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 23:25:39.40
770のダイヤルはあまりごちゃごちゃ回したくないよな
すぐ劣化するし、代替ないし
8ch固定かな?
0940名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 23:31:39.93
>>938
衝動買いだよ
0941名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/08(木) 23:38:24.23
>>940
衝動買いで買えるとはウラヤマシイ
0942名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 01:24:33.85
>>921
>MICでUP,DOWN出来るし

その機能、取説にも公式サイトにも出てないよね
まさか、まさかの、技適審査機関に無申告な脱法闇機能?
0943名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 06:16:07.94
>>939
フッ
何にも知らねーんだな
適当こいてるにわかフリラーだな
0944名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 07:30:32.09
>>943
自己紹介は聞き飽きたよ乙!
0945名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 12:24:42.12
770/R5のセレクタが不良になった話はあまり聞かないなあ
707はよく聞くけど
0946名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/09(金) 18:32:02.94
>>942
その機能、設計当初は搭載予定だったけど認証でNGが出て没になったとかない?
純正マイク以外使用不可なら非対応マイクにするだけで設計変更なく機能殺せるし
0947名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/10(土) 07:20:47.56
EMS-42は俺も使ってるが一度味わうと便利過ぎて純正はもう箱にしまったほど。
CHセレクタはめったに触らない。
SR-01持ってるなら使わない方がもったいなさすぎる。
0948名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/10(土) 07:41:48.29
>>945
ICB-680もガリが出てくるな
0949名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/10(土) 11:35:14.82
便利なら認証外でもいいというのは
京都修理機を使ってるのと似た思考
0951名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/10(土) 12:21:07.22
01も17Aも
取り外せる内蔵マイク
になってしまってるのが原因なのかな

ヘッドホン、外部スピーカ、外部電源は規定値内なら選択肢が多い
0952名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/10(土) 14:29:47.63
>>946
最初はその措置で良かったかもしれないけど
技適番号が変わった=あらためて審査受けた
第4ロット以降も引き継がれてるのは拙いような
0953名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/10(土) 14:52:11.21
>>952
設計変更と検証のコスト知らんのか?
製造業未経験の脳筋土方さん?
0954名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/10(土) 19:28:04.41
でも、温度サイクル、複合振動、その後のはんだ接続性確認なんて、やらないよね。
0955名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/10(土) 19:51:06.56
>>954
そこまでやる必要あるの?
これはおもちゃレベルの品質で十分だし、主力製品の計測器はその試験が必要な環境で使用されないのでは?
0957名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 09:30:44.34
17Aなんぞはすでに話題にすら上がらないダメ無線機。早くSメーターつけないと第三はないぞ。
0958名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 09:40:28.52
17A発送されてみたいだな。
0959名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 09:45:37.01
メーター搭載に加えR2016式に側面操作に変更して「三脚運用に最適化しました」となる
0961名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 10:43:13.15
>>953
コストも何も、ch切り替え用の配線が
基板からマイクコネクタに接続されてるのを止めるだけでいい
ソフトウェア&回路の設計変更や検証も必要ない。
下手に知識のある視野狭窄クン乙
0962名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 10:56:08.88
>>960
設計変更と検証のコストに対して、それほどコスト必要なくない?とのレスでしたか?
でしたら主旨を読み違えた。失礼。

>>952が指摘してる再審査も、主だった変更箇所は音声出力だから他の設計変更はリスクにしかならないのでは?
ただ、MIC端子・基板間が手ハンダで結線されてるのならNCに変更してもいいと思う。
0963名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 11:22:17.14
17Aって写真撮って使うの恥ずかしいねww

不格好だしUPされていない現状がよくわかるよ
0964名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 12:15:56.67
恥ずかしくはないけど映えはないね。
三脚運用よりも腕で抱えて運用すると少しSが上がるから、あれはハンディ機に近い。
CH-580で出来なかったDXが一発だったから飛びは実感してる。
0966名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 14:43:59.83
第4ロットは神扱いされてるけど
アタックブログ見ると屋外では
アンプ入り外部スピーカー使って丁度いい音量になるのか
シャー音抑えた引き替えが音量不足とは何とも。。。
0967名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 16:44:24.82
4様を崇めてるのは、第1ロットから1年もかかってようやく金の工面ができた、基地外ひとりだけ。
部屋の中で電源入れて喜んでるだけの、青白い顔した貧相なワナビーフリラーには、実運用では音量が必要であることがわからんのだよ。
0968名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 17:20:25.77
>>967
悔しくて、顔真っ赤にしているの見え見え www
ヤフオクでも立証された。
キチガイひとりだけとか無いからw
0970名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 19:32:44.83
01MK2が出たら第4ロットなんかゴミクズ同然なのになw
0971名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 20:00:26.22
>>970
1〜3ロットはそれ以下w
0972名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 20:11:41.80
本来なら、完全にリコール、交換。
そもそも改良されて中身は違う扱いの無線機。
第3ロット迄はダメダメな試作機扱いなのが事実だな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況