X



【アマ機改】異常な強さの合法CB局【ナサ改】Part.3©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/25(金) 19:17:44.39
27MHz8chAM、特に出力500mWで外部アンテナ不可という制限された中でこそ楽しい市民ラジオ。
みんな同じ条件だから、電波の強さもドングリの背比べ。似たり寄ったり。
でも、異常にSメーターを振らせてくる局、なのに呼んでも応答ない局、ノイズが多くてとれないといつも言ってる局、変調がアマ機のAMっぽい局、怪しいよね〜
※前スレ
【アマ機改】異常な強さの合法CB局【ナサ改】Part.2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1497621654/
0458名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/23(火) 10:09:14.36
雨の中アンテナ伸ばして車の屋根とかに置いて
CQ出してるやつ少ないだろ
ほとんど外部アンテナさ
0459名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/23(火) 10:59:46.66
ほとんど外部アンテナで車内、室内運用なのに、潮風で中まで腐食するぞwwwと言ってる奴、何?
あれ、屋外で運用してるように誘導させる援護射撃みたいなもの?
0460名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/23(火) 11:25:46.40
チクったりツイで晒すフリラのせいで、オレがこそーり遠慮しながらの1W運用(アマ改旧技適)+アローラインができない

「うちでメーター振り切れ」
「違法のくせにしれっとフリラやってる」

そういうあなたのハイソや自己修理、技適無しはなんなの?

ぜーはーぜーはー息継ぎの音まで入ってずいぶん帯域が広がってますが?
0462名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/23(火) 16:35:12.87
11mといえばアローライン
値段が高いうえに、帯域が狭くてDX向きじゃないけどね

フリラが買うからCQ鸚鵡でも売ってる
0463名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/23(火) 17:46:45.53
しかしこの時期は27送信改造してメンテしてある無線機がよく出てくるな
よく売れてるしそうゆうことだ
0464名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/23(火) 19:47:20.43
アローラインは短縮コイル入ってたっけ?
フルサイズの破れ傘を自作したらどうだろう?パワー出すわけじゃなし、適用な工作で十分でしょ
0465名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/23(火) 20:34:13.73
アローラインはエアバンドより低い周波数はコイルがついてる短縮型のはず

地味に目立たずにやるにはいいけど、短縮してゲインは低いから飛びは悪い

1W程度じゃローカル相手に交信するくらい

屋根に登って01や115で交信した方がずっといいだろ
0466名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/24(水) 00:30:00.96
この時期コンディション上がると特小やDCR出てこないから近所に移動してる局との連絡用兼ねて固定機欲しい
0467名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/24(水) 02:10:06.12
ロケにもよるが固定では他局の信号は聞こえないかもしれないよ。

かといってパワー入れるとバレる
0468名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/24(水) 08:10:31.04
そうそう。
うちは住宅地だから、受信がノイズに埋もれて無理。
移動運用に、フルサイズのアローライン作るかなあ。

ガムテープにマジックで書いたメモを貼るんだ。
「10m」ってw
0469名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/25(木) 01:53:08.73
オレが出先でやってるやり方

グラスファイバーポールの先端にフルサイズのモビホつけて、ラジアルはワイヤーを3方向に張る

ラジアルの先端には碍子を入れてナイロンロープで引っ張る

ナイロンロープは適当なところに結ぶかコンクリートブロックに止める
0470名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/25(木) 13:33:37.64
そんな面倒な事はしてはいられませんw
0471名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/25(木) 14:23:35.57
破れ傘
最強
マルドルHS-36だったか
0472名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/25(木) 15:07:46.02
もっと面倒なことしようかな。
3Dプリンタで印刷した給電部に、農業用の中空ファイバーぶっ挿して、中に針金通すか。
定尺2.4mで長さが足りないから、先が飛び出るけど。
0473469
垢版 |
2020/06/26(金) 15:47:00.43
アンテナはフルサイズ、短縮しない方がいい。面倒でも調整する。

破れ傘フルサイズは高台で使うと水平方向に飛びが良くなる感じがする。

100mWくらいでも交信相手が見つかるよ。
0474名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/27(土) 10:42:31.90
破れ傘もどきで3w〜4w
8ch独占といわれてもやめられないよ
0476名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/27(土) 10:56:20.05
加護ちゃん最近どう?
0478名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/27(土) 13:04:57.53
二位潟県は常置場所同士27.144やってる
パワー10W以下でクリアーな音質
0480名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/27(土) 14:08:08.81
異常に強くても、異常に地獄耳だったりすると叩かれ度は低下するのかな

但し、ch独占はしない、コンテストスタイルにはしない条件で
0481名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/27(土) 15:33:35.71
程度の問題っていうか、空いてるチャンネルでラグチューならいいだろと思う

8chで呼び倒したりコール連呼、人の交信をネットで晒す、、こっちの方が嫌われる
0483名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/28(日) 00:28:04.92
わんのーわん
0484名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/28(日) 08:42:13.62
>>1


ニイガタいつまで8ch独占してんだよ
ウザー
しかもめちゃくちゃ強い


0485名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/28(日) 09:19:30.99
おまえらプイツーとか使うならもっとパワー落とさないと飛びすぎるぞ
0486名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/28(日) 10:08:34.68
23ch機の水晶入れ替えただけだから、パワー調整ついてないんだわ
0487名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/28(日) 21:32:42.52
>>484
本人自覚ないから
6エリアに59振り切れ
0489名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 01:03:19.13
俺はCQ謹製エレメントとアルミ線で作った即席破れ傘モドキと23ch改
CQは出さずに呼んでるけど誰もとってくれないからひたすら呼び倒している
どのchでも延々と呼ぶよ
特定chだけで延々とやるよりいいでしょ
0490名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 18:43:27.04
び〜奈々さん、日曜日一人てめちゃくちゃ強くてパイル浴びてたね。
他が聞こえないのにび〜奈々さんしか聞こえない。やっぱりアースの取り方が良いの?
NASA貝なんて使ってないですよね。
書籍でも取り上げてられたし、普段はSONYのワールドゾーンで耳を鍛えてるらしいし。
0492名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 18:58:23.97
やあ、庶民のみんな
5ワットの威力を思い知ることさ
0493名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 19:32:51.96
>>491
誌面に出た奈々さんは白メガネと腿助と三才ででっち上げでしょ。
彼はNASA貝でしょ。
0495名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 21:59:04.03
mc36も運用を見せないらしい
つか見たやついない
0496名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 23:35:43.88
何使っててもあれだけ取ってくれるなら別にいいや
今日は誰もつながらんなと思った時にいつも助けられてるし
0497名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 23:44:14.21
固定で聞いてると強い信号はあまり聞こえないな
瞬間的にS9で聞こえるくらい
移動すると違うんだろうけど
0498名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 23:51:11.46
>>497
余程田舎の静かなロケ良い所に住んでないとそんなもんだよ
ほとんどがノイズに埋もれるから退屈で結局005とか10M聴いてる
0500名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/30(火) 08:53:31.17
釣り人に扮して見てたけど奈々さんは合法機使いだったけどなぁ
でも確かにNASAは積んでた。昼寝のワッチ用でしょうよ
0501名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/30(火) 11:49:27.39
QYT CB-27で27.145だな
0502名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/30(火) 12:51:26.25
>>500
古株は色々持ってるからなこの人は変調が割と毎回違うから色々使ってるとは思う
ここぞって時は何使うかは知らないけど
0503名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/30(火) 19:11:34.52
5ワットあればまあまあいけるって証拠
0504名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/02(木) 02:32:16.54
CQCQやって誰も応答がなかいから、届いてないかと思ったら、某フリラにツイッターで晒された

そいつうちから10キロくらい離れてるから、受信報告として参考になったわ
0505名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/02(木) 03:39:59.89
>>503
飛びすぎる
0506名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/02(木) 07:52:59.53
>>502
CQ出して呼ばれる側になると、ここぞって時がなくなるんだわ
ここ一番だけパワー上げるのは呼ぶ側の理屈
0507名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/03(金) 00:10:50.15
0.5wで運用してるのがバカらしくなってきたねw
0509名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/03(金) 12:11:11.47
>>507
無線なんて所詮プロレスです
0510名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/04(土) 13:59:33.59
アマ改NASA改はいいよな〜
大雨でも関係ないし
0511名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/04(土) 14:51:04.34
01やBBなら基板にSMAコネクタあるから
その近くのジャンパピン差し替えでコネクタ出力になる
みんなデジ簡用にSMA−BNCやM型への変換ケーブル持ってるだろ、ご随意に
0513名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/04(土) 19:10:10.16
>>511
ポラが修理対応できないくらいに消滅したらBBをそうさせるだろうね。
但し送信は50mW限定で。
それくらいのハンディキャップは与えたい。
0514名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/05(日) 14:41:21.49
相変わらず、ビ〜奈々砲炸裂。
0515名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/05(日) 15:06:49.31
奈々さんは本日115だよ
0516名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/08(水) 09:26:37.90
>>511
BBで試してみけどそのままより受信が悪い
モービルでヘリカル
0518名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/08(水) 12:30:44.91
モービルだと、何が良いんだろうね。
ローディングしてもそれなりにアンテナ全長あるから、立体駐車場以前に走行中も心配。
ルーフから30cmくらい浮かせてループアンテナ張っても、NVISになりそうだし。
0519名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/08(水) 13:22:47.91
走行しながら交信じゃなくて
雨の日でもEスポ上がってて運用したい場合の次善策
アンテナは現地に行ってから起こす
0520名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/08(水) 17:14:02.18
もちろん走行しながらは運用してない
アンテナがモービルヘリカル
BBは車の中で止まって運用
0521名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/08(水) 19:52:08.85
www.youtube.com/watch?v=hdFFH2g5ozg
NASAアンテナ使ってる人に聞いてください
0524名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/09(木) 13:58:05.15
違法CB系ショップオリジナルのアンテナは
耐入力凄いけど耳がちょっとなー、というのがある

全長2.2mくらいあり大型基台使わないと走行時は不安ながら
移動先での仮設置ならマグネット基台+アースシートでいける
ダイアモンドの10m用センターローディングが無難
0526名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/09(木) 19:59:43.64
A200いいよ
0529名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/09(木) 21:13:32.35
>>528
飛びすぎるわ
0531名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/09(木) 21:26:16.76
5w出して何が悪いのか未だにわからん。
だって車の運転で30k道路を50kで走るし
だれもいないときに一時停止守ったことないし
それをチクられたこともないし。
酔ったときは道路で立ちションするし
君たちフリラーはなぜ違法局を晒したがるんだ?
いいじゃん5wでよく飛べば楽しいじゃん。
楽しんでやってんねんからほっとけ、ほんまこれぞ電波法警察。
0533名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/09(木) 22:35:23.14
>>531
飛びすぎると怪しんで取ってくれなくなるぞ
0534名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/09(木) 22:50:52.34
二位型は6エリアに+20db
10wは出てるよ
0535名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/09(木) 22:59:44.58
+20dBか
6エリアから飛んでくる三吉と同じくらいだな
じゃあれも10Wくらいか
大したことないんだな
0536名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/09(木) 23:03:16.26
5w位じゃeが青い時は飛んでいかない10w〜でしょ
真っ赤になったら1w〜3w
潟はそうしてると思うよ
0537名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/09(木) 23:06:38.61
ぱわー だすより アンテナだよ。
ロッドアンテナは短いままで釣り竿で5mでボディにラジアルを張ればよく聞こえるよ

ツイッタに上げる写真は撤収の時にネ
0538名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/09(木) 23:09:22.38
>>537
面倒じゃん
雨の日とかはとくに
0539名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/10(金) 00:09:23.51
移動運用はロケ良い所行けばどうにでもなるが問題は固定だよな
0540名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/10(金) 00:10:17.25
俺は尼改なんて使ってない
やっとみつけた良い場所でSR-01でやってる
0541名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/10(金) 08:15:20.59
>>539
そうそう。波出すのはいくらでもできる。受けが住宅地ノイズで涙目。

草むらの中に尼改隠してリモート運用を企んでる。
音声は他のバンドで送ってやればいいが、CI-Vのワイヤレス化が課題だ。
0543名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/10(金) 21:36:25.45
>>541
27を送信出来てリモートで使える無線機って無いもんな逆輸入しても無さそう
0545名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/11(土) 10:32:47.28
8ch音楽流れてる
0547名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/11(土) 12:02:11.45
使ったことはないけど、HRDならIC-726はサポートしてるみたいだね
IC-575はリストに載ってないからわからないけど
0552名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/11(土) 23:45:05.30
HB9CVは2エレだとゲインは大してないよ。Eスポやるならいいかもしれないが。

0.5W相手に耳を良くしたかったら八木を高く上げることだけど実際はそこまでできない。

固定はGPで妥協して移動するのがいい。
0553名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/12(日) 00:19:16.70
アンテナ選びは28メガや50メガの経験が役立つ。それらのバンドでどれくらいできるかだよ。

固定からQRPp局を相手にするなら、4エレ、できれば6エレは欲しくなる。CBではそんなアンテナは実現できないから標高の高いところに上がるのが手っ取り早い。
0554名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/12(日) 07:04:05.51
開けている時の尼改だとANTなんて何でもいいよ
5w弱でよく飛ぶよ
0555名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/12(日) 07:08:26.19
>>540
君は二位型?
0556名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/07/12(日) 07:38:26.76
昨日59プラスだった信号

かがわ
にいがた

四日市移動のあいつは
人目に敢えて触れさせて
ロンダリング図ったみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況