X



【AOR】エーオーアール広帯域受信機総合 その1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 15:39:25.05
廃、次!
0406憂国の記者
垢版 |
2018/03/27(火) 16:46:37.41
しかし残念だねえ
佐川のように残念なDV10wwwwwwwwwww
0407名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 16:59:18.71
貧乏なゆうちゃん
0408憂国の記者
垢版 |
2018/03/27(火) 18:45:19.79
買いたくないものは買いたくない。AORはもういらない。
0410名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 02:27:32.46
ゆうちゃんは買いたいのにお金がないから買えない、だろ。
0411憂国の記者
垢版 |
2018/03/28(水) 06:54:14.92
関口が動画で解説してたけど

あれ、受信機の操作性じゃねえだろ。なんだあれは

なんであの筐体選んだの?AORさんは

まずその時点で間違いだろう。あれ必ず問題になるよ

>>410
おい、お前は其の操作性の悪さについてどう考えてるの?ありえないことだよ
ひどすぎて
0413名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 21:06:11.95
おもしろ無線ガイドver.19 も、DV10の情報があると期待させておいて、はっきり言って期待外れ。Youtube以下の内容しかない。
買って損した。
0415名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 22:38:41.68
>>413
クソだろあれ。死ねよと本気で思うわ。
0419名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 23:21:42.31
誰でもスマホや携帯持つようになってが大事な事は無線で言わない事が多くなったからな。
個人情報でもなんでも聞こえてた時代に比べると面白くなくなった。
0421ゆうちゃん
垢版 |
2018/03/29(木) 06:14:26.98
>>413
まあ、あれはひどいよね

1500えんあればオーム電気の俺のおすすめのラジオ買えるよ
0430名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 00:56:39.46
DV10まだですか〜
0431名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 01:11:31.34
12.8万円

新たに買うとしてもR30だなあ。
0436名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/05(木) 12:22:54.78
一般人じゃ買えない!
0439名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/06(金) 04:37:18.77
DV10予約受付始めた店がちらほら出てきたな。
0440憂国の記者
垢版 |
2018/04/06(金) 10:49:29.05
あわてんぼうさんで
デジタル消防無線聞けないじゃないかと激怒する人もいるんだろうね

それ以外にもホワイトニングコードが変更されていたり
首都高速とかは一切使えないし

法務省の無線も無理だろうし、マトリもむりだろうしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0441名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/06(金) 11:50:45.64
はぁ。そーですか。
0442名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:08:47.18
AR8200MK3 もう売れないだろうし、5000円くらいで投げ売りしないかな。
0444憂国の記者
垢版 |
2018/04/08(日) 00:30:57.13
というか製造終了になっていくんだろうと思う
0445名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:37:40.58
8200とは10年以上の付き合いだ
アイコムに比べて操作もしやすく
気に入ってる

俺は売る気なし!
0446名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 02:34:30.78
8200MK3、受信してるとSメーターの増減にあわせてププッププッってノイズが入るんだけど何で?
あとAMやFMラジオ帯でフルスケールで入感してるのにスケルチが開かない。
AMラジオで音が歪む。
0449憂国の記者
垢版 |
2018/04/08(日) 13:29:48.44
>>445
DJ-X2とは17年の付き合いだが、
どういうわけか未だに充電池が駄目にならないw

受信なんて聞ければなんだって同じ。わざわざあんなデカイものを持ち歩こうとは
思わない
0452名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 15:17:09.91
> 面白無線

センス最悪www
爺ちゃんセンスw
0453名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/08(日) 16:28:07.26
>>439
予約は良いんだけど、D化された鉄道無線は聞けないの?
消防は我慢するとして、鉄道が聞けないんじゃなぁ・・・。
デジタル化されたハムを聞いてもなぁ・・・。
0457憂国の記者
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:58.37
よっぽどの物好き以外は受信趣味は諦めたほうがいい

俺なんか工事現場の無線聞いて喜んでるんだから
そういうことが楽しいと思う人じゃないと無理
0462名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/14(土) 16:10:57.29
ハムフェア2017にて発表したデジタルレシーバー「AR-DV10」を2018年4月20日より出荷を開始いたします。
0464名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/14(土) 16:53:56.45
見た目とかはR 30よりDV10の方が好みなんだよな。
ガワと中身入れ替えてくれよ
0465名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/14(土) 18:21:49.85
高いな
ショップに内金要求されたよ
0467名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/16(月) 12:36:25.20
AR8600のバンドスキャンや、メモリースキャンって速度どれくらいですか?
持ってる方、教えてください。
0468憂国の記者
垢版 |
2018/04/16(月) 12:42:18.89
クソ遅いですけどなんですか?2000年ぐらいの商品ですよR6にボロ負けです。
0469名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/16(月) 12:45:08.95
具体的な速度を訪ねています
0470憂国の記者
垢版 |
2018/04/16(月) 12:50:35.77
>>469
メーカーに電話して聞けばいいんじゃないの?お前馬鹿なの?

隣接周波数と飛んでる周波数ではPLLロックの時間が違うこともわからないカスは
質問すんなよ

GCIなんか使えるはずねえだろ 雑音多すぎで
0472憂国の記者
垢版 |
2018/04/16(月) 13:12:50.02
>>471
遅い。自分で確認したらいいんじゃねえか?カス
0473名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/16(月) 13:25:11.17
どうでもいいけんど、IC-R6とAR8600系のエアーバンドは
VHFは大して変わりません。(関係ないけどAR3000のほうが上)

UHFは200メガ帯はAR8600の圧勝
300メガ帯域はAR8600が頭3つリードです。

バンドスイッチまたいでもR6のほうがスキャンは全然早い。

具体的な速度は買って自分で測ってくださいw
0475名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/16(月) 13:34:35.47
>>467
AR8600シリーズよりもAR-DV1のスキャンやサーチ速度が知りたい。
前者のは調べればわかるけれど、後者のは目にしたことがない。
0476名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/16(月) 13:35:47.10
>>475
ここは5ちゃんねるだけど 50チャンネル程度じゃね?
0477名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/16(月) 13:59:57.65
>>467
手元にある無印でサーチは30を少し超える程度に感じた
メモリーしてある周波数だと少ないからよくわからん
誰か補足してあげて
0478名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/16(月) 14:01:24.61
あのねー
基本性能はAORに勝てるハズが無いだろ
最近のアイコムで良いのはR8600ぐらいでやんす!
0479名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/16(月) 14:09:42.21
あのねー
ちょっと前の話なら
AR8600が低い周波数に高感度
AR5000Aが高い周波数に高感度
だって聴いたよ

最近のNEW機種は知らない
0482憂国の記者
垢版 |
2018/04/16(月) 14:50:14.22
>>481
メーカーに聞けばいいじゃん 脳みそついてんの?
0485憂国の記者
垢版 |
2018/04/16(月) 15:06:15.15
>>483
二度と書き込まないように。
0486名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/16(月) 15:10:07.96
>>477 ありがとうございます。
0487名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/16(月) 20:33:35.22
DV10って、外部DC入力電圧が6.5〜10.5Vなのね。
車や安定化電源の12V系(〜15V位まで)が普通に使えれば便利だったのに残念。

DC/DCアダプター DC-10を買わせるための、AORの策略なのか?
0493名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/17(火) 20:00:38.65
>>489
一つは付属するんですね、カタログをよく見てませんでした。
ただ、実際は1つじゃ足りないかな。
車載で使うのはもちろんだけど、家では他の無線機もある関係上、ACアダプタではなく安定化電源に繋ぎたい。
今までも受信機にACアダプタなんて使ったことがないからね。
0496名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/18(水) 00:18:34.02
AR8600MK3はもう誰も買わないし
そろそろ投げ売りしろよ。在庫持ってる店は。

DV10高すぎて売れないだろうからAR8600MK3タダで付けて売るとか
すれば買ってやってもいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況