W735の3.5MHzは、ローディングコイル付きのダイポールアンテナだと思いますが
このような短縮型のダイポールアンテナのインピーダンスの抵抗成分は
フルサイズの場合と比較して大きくなるのでしょうか、変わらないのでしょうか?

フルサイズの場合のインピーダンスの地上高による変化のグラフはよく見かけますが
短縮型だとどうなるのでしょうか?