X



ループ・クワッドアンテナスレ 1巻き目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 09:30:46.76
マグネチック、シングルループから多素子クワッドまで、ループアンテナのスレです。
0002名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 09:39:28.84
垂直偏波デルタってDX用に本当にいいの?
DX’erはたいてい八木でしょ
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 14:39:38.16
垂直偏波デルタループ使ってる局は結構エコー引いてるぞ。
無指向性がいいのかどうかw
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 18:12:20.07
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ
0005名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 19:54:45.09
打ち上げ角下がって国内の信号落ちてくれないかな。
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 20:02:20.00
俺、7MHzのフルサイズ3エレデルタループ△使ってるけど抜群に飛ぶよ。
垂直偏波で下の水平エレメントが地上高5mぐらいトップが12mぐらいの高さです。
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 20:03:28.68
>>5
>>6ですが、国内弱いですよ。
0008名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:59.23
HFでアンテナ語る人は、国内なんてどうでもいい事に気づけ
ついでに7MHzの国内はどうでもいいではなくて聞こえないほうがいい
0009名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/14(火) 22:42:07.87
誤サービスにオートノッチがかかるアンテナないかな
0010名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/15(水) 01:21:03.74
高さの低い△ループの頂点か下の水平エレメントの中央から給電すると水平偏波になり思い
っきり国内向きになります。でもループアンテナのインピーダンスは給電点から見て巾が広が
るほどインピーダンスが上がり共振点は下がるので垂直偏波と水平偏波を切り替えて使う事は
出来なくはないのですがマッチングなどの工夫が必要になるし、その必要もないので垂直偏波
で使っています。
2エレ、3エレの△デルタループの垂直偏波は△の縦横比を変化させることでインピーダンスを
50Ωにあわせる事が可能です。ただし△を押しつぶす形にすると共振点は上がるので、ラジエターで
だいたい全長45mぐらい必要になります。
0011名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/15(水) 01:22:39.48
追加
全長45mぐらい必要なのは7MHzの場合です。
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/15(水) 06:36:29.81
タワーから吊れるなら水平偏波でも打ち上げ角下がるから
0013名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/15(水) 06:42:39.06
>>12
何がしたいかで違うけど水平偏波の場合下のエレメントが最低でも0.5λ必要。
国内メインなら低くてもOK
0014名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/15(水) 07:45:01.68
>>13
国内メインの人は単に低いダイポールを張るだけで済むな
0015名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/15(水) 07:58:55.08
ローバンド用の垂直偏波ループだと、地上高高くし過ぎたら
打ち上げ角逆に上がったりするんだよな
どっちがいいか両方試した方がいいかも
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/15(水) 12:30:44.86
>>14
ループがんばって巻いて初めて知る、ダイポールの偉大さ。
八木上げて痛感する、ダイポールの退屈さ
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/15(水) 18:41:56.39
7MでPQ製2エレクワッド検討したけど、風が心配でやめた
0019名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/16(木) 08:43:06.73
>>17
ローカルに7MHzのPQ製2エレCQあるけど最近はメンテナンスがしてないようで、7のエレメント
はほとんど切れて庭から伸びたツタが巻き付いてる。いつでも引き取りますよとは言っているのですがw。
0021名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/16(木) 09:06:19.36
クズからクズへクズが引き取られて行くのだな
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/16(木) 10:36:44.27
>>20 >>21
そうそうクズのツルが巻き付いてる
0023名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/16(木) 10:38:26.09
葛にクワッド取られてQRT
0024名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/16(木) 12:10:03.06
>>19
20と21のクズに絡まれてご愁傷様ですww。
0025名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/16(木) 14:09:38.67
さすがクワッドすれ絡んで巻き付くねぇ
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/19(日) 21:55:23.77
デルタループとクワッドのどっちがいいかとかアンテナスレでやってるけど、
円に近づくほどゲインは高いんじゃなかったっけ。
HFだとまんまるは無理だろうけど。
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/20(月) 08:47:51.48
何もわかっていないな、電流の腹同士が離れているほどゲインが高い.
だから長方形が良く、長方形の短辺に給電するのがよいが、
ベントダブレットのスタックだからベントの量が増え過ぎると効率が低下する
問題もあるから適度な割合が良い.
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/20(月) 17:07:04.55
>>30
△の比率により変わります。だいた1(高さ):2.5(巾)で50Ωになります。
たとえば7MHzの場合高さ8mで巾20m〜20.5mぐらいです。全長は45mぐらいで
しょうか。綺麗なパターンにするため△のした角から1.5m(7MHzの場合)程度
登ったところで給電することが多いのですが、下角から給電しても大差はありません。
0032名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/20(月) 17:09:18.64
△の下角から給電すると機械的には安定して設置しやすいです。
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/20(月) 17:21:34.54
正三角形で△のした角から給電するとパターンがかなり乱れますので、割合縦に長い
△の場合は下角から数メートル登らせたほうが良いです。その登ったところから給電して
150Ω〜160Ωぐらいになるようです。
0034名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/11/20(月) 18:52:53.62
下辺が長くて地面に近いデルタはインピーダンスマッチングよくても飛ばないよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況