X



ウマー?】中国製短波ラジオを語れ57台目【うむ。。】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/01/07(日) 14:04:13.83
○中国主要ラジオメーカー
DEGEN
http://www.degen.com.cn/
TECSUN
http://www.tecsun.com.cn/
KCHIBO
http://www.kchibo.com.cn/
REDSUN
http://www.redsunelect.com/
ANJAN
http://www.anjan.cn/product/other.asp?typeid=0
PANDA
http://www.china-huipu.com/
前スレ
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ56台目【〜。。】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1504485028/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ55台目【ダメポ?】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1496389675/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ54台目【ダメポ?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1479983594/
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ53台目【ダメポ?】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1471349584/

煽り・荒らしはスルーでお願いします。
0848名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/19(木) 00:10:59.56
>>547
ALAの大ゲインにPL-880では到底耐えられないと思うし、
いっぽうでALAはハイバンドに弱いからどうだろう。
試してみたいがALAからミニプラグの変換はETON E1用にあるけど
AN-12のミニプラグからMコネに変換するアダプタが現在手持ち無いのですぐには困難ですな。
0849名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/19(木) 01:58:41.11
試しに今ALA繋いでみたらまるでダメ、アペックスラジオのボリューム式アッテネータ目一杯絞って
更にPL-880のアッテネータもいちばん絞った状態以外では飽和してどうにもならない。

そして東京マーチス、これがAN-12ではどうにもならないのだけれどALAにAN-12用誘導コイル繋いで
コイルとPL-880の位置上手く調整して、更に外付けアッテネータの絞り加減調整でやっとなんとか聞こえる。
なかなか難しいというか遊び甲斐があるというか。
0850憂国の記者
垢版 |
2018/04/19(木) 13:04:38.55
↑こいつ馬鹿だろ
0851名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/19(木) 18:27:01.22
ALAに中華DSPポータブルは飽和しがちですよね。
通信機型受信機の方が相性よさそう。
0855名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/19(木) 22:04:11.31
>>848
変換も作れんのか哀れだな
0856憂国の記者
垢版 |
2018/04/19(木) 23:15:39.78
自作できないやつはBCLerとしてもランク外だと思う。

メーカー製使って「受信しました」なんて言うのは論外です。
0859名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/20(金) 00:45:12.86
923憂国の記者2018/04/18(水) 13:29:07.52
ダイナミックレンジなんて何の意味もないんだが

927憂国の記者2018/04/19(木) 19:13:16.18
感度がすべて。ダイナミックレンジなんて言うのはBCLが全盛期だった頃の話
いま21メガ聞いてみろ 誰もいねえじゃねえかwwwwwwwwwww
0860名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/20(金) 13:10:43.99
憂国よく恥ずかしくなく生きてられるな、酷すぎるな
0861名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/20(金) 15:18:50.82
>923憂国の記者2018/04/18(水) 13:29:07.52
>ダイナミックレンジなんて何の意味もないんだが
これは、プー・クスクス案件w
0862憂国の記者
垢版 |
2018/04/20(金) 19:49:00.57
ダイナミックレンジがたとえば20dB減ったとしても感度が20dB上がるのであれば
なんの問題もないということをお前らは知らなすぎる

強信号はATTで落とせばいいんだから
30dB落とせばちゃんと受信できる

でも感度が悪いのはどうしようもない。いまのHF機は中波の感度が悪すぎる
0863名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/20(金) 20:20:26.20
昔に比べてノイズフロアが上がったのに、ダイナミックレンジを上げずに感度を下げて今がある感じ。
0867名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/21(土) 10:51:32.77
>>862
大出力のチョソンの声しか聞かない低脳は言うこと考えることが違うなw
ノイズレベススレスレを拾うDXなんて無縁の初心者は違うねw
なにせアンテナは数メートルの電線の切れっ端最高って書く低脳だもんな
0871名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/22(日) 08:08:04.74
ラジオライフの、ラジオ専門本がでてるね。
0873名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/22(日) 15:02:56.26
糞コテ死ね
0874憂国の記者
垢版 |
2018/04/22(日) 16:23:24.86
ELPAで聞けるものを追及したほうが安いし最高だと思うんだよね
0875名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/22(日) 17:21:26.78
オウム、オウム、オウムのラジオを買うぞ
一万回のマントラを唱え、最終解脱しようではないか

RAD-S600NでチューニングするぞRAD-S600NでチューニングするぞRAD-S600Nでチューニングするぞ
0876名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/22(日) 17:21:42.28
↑底辺はなwwwww目欄にこそこそコテ入れてんじゃねえよwww
0877名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/22(日) 20:26:54.27
>>870
製造中止だろ、
そういえば通信型受信機スレってまだあるのか?
0880名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/23(月) 12:13:53.50
チッ!バレちゃしょうがねえな
ウダウダ言ってねえで買えよ
お前らの存在価値なんて財布のヒモゆるめることくらいだろw
0881名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/23(月) 16:06:20.13
>>868
うむ。。
0882名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/23(月) 20:40:03.84
DE1103PLL版(ジャンク品)
1000円から入札開始しております。
今は1200円、入札者様は3名ほど入札されています。
落札終了時間まで残り01時間50分、残りわずかとなっています。
ジャンク品で格安にゲットされたい方やご興味ある方
落札まで是非ともよろしくお願いします。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q206335715
0883名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/23(月) 22:32:37.27
DE1103PLL版(ジャンク品)
締め切り残り5分となりました。
入札をされてる方ありがとうございます。
時間終了までよろしくお願いします。
0884名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:12.81
DE1103PLL版(ジャンク品)
入札をチャレンジされた方
生産終了品のDE1103をお求め感謝いたします。
ジャンク品とはなりますが本当にありがとうございました!
0886名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/24(火) 01:40:48.20
ジャンク品のDE1103が3300円は草生える
ここはDE1103信者がいっぱいいるのか
批判してるここから高値がつくのは大草原だわ
0888名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/25(水) 00:53:21.81
>>882
>>878
>>852
やめてください。
迷惑です。
不快です。
目的外使用はやめてください。
これ以上つっけるなら運営者に
苦情伝えます。おとしではありません
0889名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/25(水) 05:04:21.85
つっける
0894名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/29(日) 14:28:28.80
degen の1103持ってるけどSWが聞けるMP3プレーヤーなレコーダーで便利だよ、V115じゃ無くてゴメン
0896名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/29(日) 21:44:19.08
DE1126ってアマゾンではだいぶ高くなるね。 
V-115の4倍か。アリで2千円で買えるからなあ。
0897名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/30(月) 08:01:49.87
中華ラジオ好きの諸兄は中華無線機を改修して受信機化したりしますか?
いや、かくいう私は今さらUV-5Rなんて買ったんだけどね、
受信機としての性能に限界があるのでいいアイデアないかなって。

もしくは激しく罵ってください。
0899名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/30(月) 09:05:14.19
すんまそ昔買ったSONYのラジオなんだけど型番忘れて検索できない
1984年製だったかなヤフオク見ても流れてこない
やはりアナログだったので飛んじゃって使い物にならず全部廃棄かな
周波数表示は液晶デジタルでしたがチューナはアナログでした
漏れも周波数が飛ぶので捨てちゃったんだけど
0900名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/04/30(月) 09:37:37.48
アナログはバリコンが接触不良になるからな
0901k
垢版 |
2018/04/30(月) 09:51:55.79
テスト
JaneStyle 1.7.2/FUJITSU/RM02/5.1.1
0902憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/04/30(月) 10:17:15.93
短波ラジオなんてもうオワコンなんだからELPAのC55買っとけばいいんだよ

それ以外いらないから。

マジな話。

アマチュア無線の資格がない時点で終わってんだから。俺は資格あるから
最高のアマチュア無線機で短波聴くけどね^^
0910名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/01(火) 03:26:03.15
>>902
4尼のバカが2尼の俺様に偉そうにw

馬鹿丸出し↓


862憂国の記者2018/04/20(金) 19:49:00.57
ダイナミックレンジがたとえば20dB減ったとしても感度が20dB上がるのであれば
なんの問題もないということをお前らは知らなすぎる

強信号はATTで落とせばいいんだから
30dB落とせばちゃんと受信できる

でも感度が悪いのはどうしようもない。いまのHF機は中波の感度が悪すぎる
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/01(火) 07:09:34.14
ICR-D9現役
毎日時報880Hzを聞かせてくれてる
0912憂国の記者
垢版 |
2018/05/01(火) 11:03:02.48
@ELPAのC55を2000円以下で買う

Aあらゆる工夫をする。アンテナを巻きつけるとか

Bそれでもどうしてももっとやりたいなら、その時考えればいい

C55で別にチョセン放送も聞けるし何の問題もない
0913憂国の記者
垢版 |
2018/05/01(火) 11:04:53.94
>>910
お前みたいな感度をコントロールできない池沼がダイナミックレンジを叫ぶwwwww
0914名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/01(火) 12:56:30.18
と、恥ずかしいということを知らない発達障害者が必死で低能晒しております
0917憂国の記者
垢版 |
2018/05/01(火) 18:16:57.32
ダイナミックレンジより感度 ELPAが何よりの証拠

其のへんのゴミより良くチョセンの声が入る
0920憂国の記者
垢版 |
2018/05/01(火) 21:58:57.86
PL-880なんて高いだけのゴミ
0921名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/01(火) 22:12:57.08
夕刻ってネタなのかガチで池沼なのか、どっちにしろ酷すぎるなw
これ本気でそう思って書いてるなら本物の障害持ちだろうな
0922憂国の記者
垢版 |
2018/05/01(火) 22:18:11.98
>>918
これをじっくり読んでみてわかったんだけど、

やっぱり俺の言ってることが正しいってことじゃん

チョセンの声がイメージ受信してても別に構わねえもん
聴けりゃあいいんだから

感度悪いことのほうが問題。

それとまさに4アマには関係ない。CW大きらいだからね。
バンド中ぐるぐるしてたら流石に分かるだろうイメージ受信は

ダイナミックレンジが駄目でも感度がすごくいいならそっちの方を買うね
そもそもELPAで満足だから ほんとうにw
0923憂国の記者
垢版 |
2018/05/01(火) 22:52:16.51
要するに高いものに手を出す奴は莫迦ってこと
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/02(水) 00:23:41.75
「チョソンの声放送を聴く為にわざわざ高価な受信機を買う必要は無い」という話なら、確かにその通り。

仮に何かの3次歪がチョソンの声放送に被ったとしても、多くの場合はチョソンの声のキャリアが充分に強いので、あまり問題にならないでしょう。

ただ、目的や楽しみ方は人それぞれなので、誰がどのような機材を使おうが否定する事はちょっと愚かかも知れません。逆の立場を想像してみましょう。
0926ゆうちゃん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:01:43.38
>>925
やまだこうじみたいに500mのアンテナ
設置できる人だけね


普通は短波ラジオでいい。


やまださんも最後は絶望のなか
死んでいったのだろう
0927名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/02(水) 04:59:48.22
山田耕嗣氏はBCL雑誌に載っていた
CRF-320を含めたラジオ群との
写真のイメージが強かった。
2008年のラジオ紙では晩年の姿が
白く長いアゴヒゲが仙人のように
なっていたけど。
BCLブックやBCLマニュアル、
アドカラーのレポート便箋や
ログブックなどは今でも持ってる。
0934名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/02(水) 19:42:05.91
かたや一流企業に勤務の傍ら、渡航し海外親善を実施。
雑誌への執筆やイベントにゲスト出演。
かたや匿名掲示板へ悪態を書き込むのが精一杯のニート。
山田こうじと名前をひらがなでしか書き込めない時点でヤバイと察する事
0935憂国の記者
垢版 |
2018/05/02(水) 20:26:06.82
NRD-545とかPL-880とか高いラジオ買っても自作できないバカw
0937名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/02(水) 21:06:08.19
部品も手配しないで自作できないって言われてもなw
ちなみにピンプラグからFコネの変換なんか瞬時に作って長らく使ってるが。
https://imgur.com/a/7QVfSp9

で、見苦しい4尼は放置してPL-880以来この手の可搬型に俄然興味あるんだが、
D-808が優秀なのはわかった。しかし根性曲がってるので同系のAR-1780も相当興味ある。
更に小型のc.c.skywave SSBなんかもっと興味あるんだが、skywave SSBはつべの比較見てると
808よりそれこそ感度低く思えるんだけどどうだろう?
0939名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/02(水) 23:29:39.78
短波放送はコンテンツがどんどん減ってるからねぇ。
短波帯の新しい有効利用の方法から考える必要があるのかも
0940名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/03(木) 02:51:23.62
しかし、DSPチップ採用の中華ラジオはFMの感度が良いな。
それで千円位で買えてしまうのだから。
7600とかの日本製のラジオとは隔世の感じだよ。
0943名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/04(金) 19:40:16.22
>>937
Skywave SSBは808より感度落ちる&外部アンテナ入力端子がない。
0945名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/05/04(金) 20:53:04.90
BCLラジオ DEGEN DE1103 中国製ラジオ 取説付 ジャンク
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s580390766

<状態>
・ボリュームにガリはありません。
・メインダイヤルは特に問題なく回ります。
・ロッドアンテナにサビや折れはありません。
・ロッドアンテナに曲がりがあります。
・ライトは点灯しません。
・Sメーターは反応します。
・電池室に液漏れ、サビはありません。
・ACアダプタに書込みがあります。
・中古品の為、外観のキズ、汚れ等はご容赦ください。
・外観等の詳細は写真にてご確認ください。
・タバコ臭はありません。
・他にも見逃している不具合があるかもしれません。
・よってジャンク品、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
・ジャンク品の為、動作性能に関するご質問にはお答え出来ない場合がございます。
・安価スタートですのでご了承ください。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況