X



CQ誌ウォッチンング・第48号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/24(土) 10:36:32.93
すげえな常連ライターって意味のないこと書き続けられるんだ
いい小遣い稼ぎ
0472名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/24(土) 16:33:42.30
毒電波お爺ちゃん
0473名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/24(土) 18:34:14.89
ベトちゃん、ドクちゃんに謝れ
0474名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/24(土) 23:20:58.66
お爺ちゃん
ムーは読んでるの
0475名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 08:17:41.22
読んでるブヒブヒ もちろん図書館で
0476名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 12:05:04.86
地元の図書館行ってみたら
CQ誌読んでるお爺ちゃんがいたw
0477名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:14.40
ブヒブヒはいなかったかい?
0478ゆうちゃん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:27:43.70
5000部減ればようやく気がつくよ
0480名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 12:34:21.05
>>477
あの品の良さそうなお爺ちゃんが実はブヒブヒだったのか・・・
0481名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 13:41:22.22
お爺ちゃんは、図書館でCQ誌なんか読むわけなかたい。 そげな悪趣味はない。 なななななんと 図書館には
2階があって そこには貸し出し、持ち出し禁止の資料室があって、電気工学大辞典(昭和40年代に発刊)
があってななななな  なんてこったあああ  そこで書写させてもらっているが(コピー機があり有料コピーも可能)
そこにはAM理論、A3電波の詳細な理論が、昔のCQ誌でも見たことのないほど大量に記載されているのだあああ。
やはり、雑誌ではいかんのだ。CQ誌などの、雑誌のみで技術を学ぶと量と質が圧倒的に不足するのだ。
また、図書館には貸し出し禁止の、貴重な書籍を所蔵した資料室があるのだ。そこに、なんとなんと
なんてこった、こんな大辞典があったのか。SSBにたどりつく前のAMでさえ、これほどの必要勉強量があったのか。
CQ誌を中心に呼んできたので頭がおくれてしもうたわいや。
0482名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 13:43:23.16
そうだ 全部CQ誌が悪い それは言える
0483名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 13:48:19.75
悪い雑誌だなCQ誌は  全国、津図浦々の天才級の爺さまの技術をこれほど遅らせてしまったのだからな
この際、責任をとってもらわなあかんな
0484名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 13:50:30.62
だな。
0485名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 14:13:00.96
オーム社発刊の一連の電気・電子大辞典 山海堂の受信機回路200選集  山海堂の送信機100選集  日本人が発刊している無線と実験誌
日本人が発刊しているラジオ技術誌   
0486名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 14:30:16.43
そうだ 全部CQ誌が悪い、それは言える。  それに反して日本人が発刊している無線と実験誌と
日本人が発刊しているラジオ技術誌は偉い。そうだ、今月はトランジスタ技術誌と無線と実験誌の2冊
を買おう。    
0487名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 14:51:46.63
ニュートンとかの科学雑誌の方がいいかな
0488名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 15:58:26.05
もちろん、ニュートンも出来れば買いたいが。おなじく日本人が発刊していた電波技術社の電波技術誌。
これらが家電王国日本を下からしっかり支えていた。また団塊ラジオ少年の憧れの的だった。
雑誌あれこれ
「アマチュア無線用送信機」
(電波技術社/昭和36年)
http://www.takayama-musen.com/hobby/tx.html
電波技術誌の60年代
https://www.meirinkanshoten.com/products/list?category_id=201111
おなじく、まだ朝鮮の人に侵食される前の日本人主体で経営されていた、日本の良心でもあった時代の
NHKが発刊していたラジオ技術誌
http://www.hokutendo.com/hamu.htm
0489名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 16:19:21.96
NHKが発刊していたラジオ技術誌(誤)    →    NHKが発刊していた電波科学誌(正)
0490名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 21:31:18.64
日本人が発刊している無線と実験誌は、立ち読みコーナがあり、
記事のごく一部だが、内容が確認できる。CQ誌と異なり、流石に日本の誇る老舗の
月刊誌です。親切この上ない、心憎い気ずかいが嬉しい。
表示される表紙の写真のすぐ下に、「立ち読み」という赤い押しボタンがあり、そこをクリック
すると見本ページ(自作真空管アンプのシャーシー内部の綺麗な配線あり) 数ページ
を見ることが出来ます。表示の拡大も可能です。
MJ無線と実験誌
http://www.seibundo-shinkosha.net/mj/?backnumber=mj%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%81%A8%E5%AE%9F%E9%A8%932018%E5%B9%B43%E6%9C%88%E5%8F%B7
0491名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 21:38:56.03
もっと早く気づいていれば・・・
お爺ちゃんになる前に・・・
0492名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 21:44:50.32
ウヘッ あいかわらず綺麗な配線だな 昔からずっとそうだったが
0493名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 21:55:31.70
CQ誌と比べるなんて失礼にもほどがある
0494名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 22:29:12.30
>>491
遅すぎたが、今から取り戻さねばならないと、焦る毎日です。FPGAについては小さな半導体チップ内部のソフトウェアだけでSSBが
発生するのが、疑問のひとつだったのですが、上で>>419 の方が言われた 「要はPSNのエミュレーションといえるんじゃないの?」
の発言によって少しだけ理解できたような気がします。もっともSDRもFPGAも今、勉強のスタートをした今の現状で、まったく話になりませんが

今、また沸いてきた疑問は 「PSNタイプのSSBを演算だけで完璧に完成出来、仮にキャリアサプレッションも大きく取れるのであれば
もうXTALフイルターもメカフィルも不要の時代が来たのであり、これはつまるところアナログ式のハードウェアの不要または脇役の時代が来たのであり
高級機のトランシーバーも主役から脇役へ押しやられ既存メーカー苦難の時代が来たのか」  という事であります。
また中華SDRトランシーバーの受信音が良いので驚いております。特に低いほうが良く伸び、SSBがまるでAM放送の様にHI−FI音で
歪も無く、PSNタイプの検波なのか、またAGCの効き具合も良く、これは新しい時代が来たなと・・・
0495名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 22:51:24.06
>>486

RFワールドのNo.41もお勧めでは?
日本海海戦を勝利に導いた三六式無線機開発の話がある。
0496名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 22:51:41.72
SDR方式: 理解困難、わかりにくいヒルベルト変換説明   SDRの動作原理

Radio & Electronics./ラジオの勉強
https://ji1nzl-official.blogspot.jp/2016/06/sdr.html
0497名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/25(日) 23:10:15.37
>>495
CQ出版にはいい雑誌がたくさんあってRFワールドあたりが、実はCQ誌の代わりではないのかと思って、良く手にとってみております。
今日も本屋に行きましたが、たしか、RFワールドの最新号がFPGA特集となっており、あと少しページ数が多ければ買うところでした。
日本海海戦時の日本海軍の信濃丸には最新型の蓄電池が備えられ、朝鮮海峡には日本と大陸を結ぶ海底電信ケーブル
が敷設されていたのでしたね。No41が三十六式無線機ですか、今度本屋に行った時に店員さんに問い合わせてみます。
0499名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 09:38:59.23
浦和アマチュア無線クラブ
http://www.yacc.co.jp/~uarc/

上記の中にハマーランドSP600受信機のレストア他の貴重な資料があります。
http://www.yacc.co.jp/~uarc/
0500名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 09:41:12.43
失礼しました。SP600のPDF資料はこちらです。
http://www.yacc.co.jp/~uarc/SP600restore.pdf
0504名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 14:32:10.88
ウォッチングしようと言ってたな。坊やは生きてるかな〜。
0505名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 15:38:23.29
昨日死んだブヒブヒ
0506名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 18:55:30.01
お爺ちゃん」(笑)
0507名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 18:57:08.85
御爺ちゃん そんな 馬鹿な 俺は未だ、中年だが
0508名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 18:59:37.33
中年 中年ねえ そう 中年
0509名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 19:01:46.02
明日 死んだ ブキュー ブキュー
0510名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 19:03:22.91
なんだヨ ブキュー て河馬の発する声なのか?
0511名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 19:06:43.01
酷いな これでも無線板?   TS−520S でオンエアしたか?
0512名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 19:08:19.23
いや ずっと TS−511Dだが・・・
0514名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 19:26:50.87
オイラはTS-500
0515名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 19:29:05.24
>>513
みんなネタとしてCQを楽しんでるけど、誰も買ってないんだもん
0516名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 19:34:18.75
言えるな 話をしようにも今のCQ誌では、話のしようがない(笑)  マイクの話とか100THとかを使ったAM送信機とか
そのへんの 同人会誌でも ゴホッ  ゴホッ
0517名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 19:37:54.83
爺さんそれ 以上言うな 人生イロイロ 雑誌モ 色々 其々のラベルに 応じて 其れなり 頑張っておられる人も
いらっしゃるのだから
0518名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 19:38:28.90
だな。
0519名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 20:43:30.13
吉田類の北海道港町めぐり(森町偏)
https://www.youtube.com/watch?v=EMsbIrvxxh8
吉田類の酒場放浪記 牛田「東菊水」
https://www.youtube.com/watch?v=sRkSn9lL20o&;list=PLw3coGkUXB7oPVxTV42lv7K52tW-I5O6F&index=6
吉田類の酒場放浪記 目黒「友」
https://www.youtube.com/watch?v=K2PZC4oYfB8&;list=PLw3coGkUXB7oPVxTV42lv7K52tW-I5O6F&index=9
酒場放浪記 吉田類 / 魚河岸
https://www.youtube.com/watch?v=nafIKCRS5mU&;list=PLw3coGkUXB7oPVxTV42lv7K52tW-I5O6F&index=14
0520名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 22:34:34.15
昨日書き込み無かったから心配してたんだよ
お爺ちゃん
0521名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 22:47:10.77
沖田がいれば、、、
0522名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 23:13:50.73
昨日のお爺ちゃん家での一幕
鬼嫁「掲示板にはさっき書いたでしょ!」
お爺「そうじゃったかのう・・・」
鬼嫁「今日はおしまい!」PCブチッ
お爺「・・・」

かわいそうなお爺ちゃん・・・
0523名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/27(火) 23:39:23.29
来月あたりには、ひとつパーとはでに、鼻をつまんで、目をつぶって、CQ誌でも買おうかのう 本当は100THのAM送信機の記事あたりは
読みたいたいからのう  ゴホッ ゴホッ  たまらんのう今月の出費は、トラ技に 無線と実験誌に あと今月は
FPGA関連の単行本も出費があるけえ のう    またブックオフで今月号が 200円で出てくれんかのう、甘いかのう 100THじゃあけえのう

100THシングルステレオアンプ(ダイナミックカップル方式)
http://tomo.fine.to/V.World/KYM-100TH-J.html
0524名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 06:28:50.57
そんなもの買っても棺桶には詰められませんよお爺ちゃん
0525名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 07:46:20.57
鬼嫁「今日は無線十分やったでしょ!」
お爺「そうじゃったかのう・・・」
鬼嫁「今日はおしまい!」リグをブチッ
お爺「・・・」
0526名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 07:53:23.53
かわいそうなお爺ちゃん・・・(笑)
0527名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 09:17:00.56
だいなミック・・・・全段ダイナミックじゃなくて、終段だけダイナミックの様。
0528名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 09:18:01.53
じいさん、あせるな。そこのブックオフの場合はまず今月号が、1,2ヶ月先に350円から400円で
出て、それでも、まったく売れんで200円で出て、それでも売れ残って108円に落ちる、いつものCQ誌のパターンじゃろうが。
定型パターンじゃ。 焦せるこたあ無いで。
0529名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 09:24:27.88
>>527
さすがですね。今月号の100TH送信機の執筆者の方でしょうか。
0534名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 16:13:10.75
UniversalRadioInc
https://www.youtube.com/user/UniversalRadioInc/videos
Rate My Radio
https://www.youtube.com/channel/UCsINdlgsfGEOlbhZsxv9i1Q/videos
HamRadioConcepts
https://www.youtube.com/user/EricHofer1004/videos
Kevin Loughin
https://www.youtube.com/user/loughkb/videos
OH8STN
https://www.youtube.com/user/SurvivalTechEU
Ham Radio 2.0
https://www.youtube.com/user/kc5hwb/videos
Ham Nation
https://www.youtube.com/user/TWiTHamNation/videos
0536名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 16:21:30.43
かわいそうなお爺ちゃん・・・(笑)
0539名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 17:37:50.91
MikesRadioRepair
https://www.youtube.com/user/trclubricants/videos
The Radio Shop
https://www.youtube.com/channel/UCHJpeSrEjtVk1YtRU3FrpQQ/videos
w2aew チャンネル登録者数 81,843 人 ← ← お勧め、秀逸!
チャンネル登録者数 81,843 人
https://www.youtube.com/user/w2aew/videos
mjlorton チャンネル登録者数 209,988 人          ← ← お勧め、秀逸!
https://www.youtube.com/user/mjlorton/videos
Programming Electronics Academy
https://www.youtube.com/user/OSHJunkies
Contextual Electronics
https://www.youtube.com/user/contextualelectronic/videos
ElectronFun.com
https://www.youtube.com/user/electronfuncom/videos
SDG Electronics
https://www.youtube.com/user/sdgelectronics/videos
Tektronix RF Test Applications
https://www.youtube.com/user/chavovideo/videos
0541名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 19:18:05.39
御爺ちゃん(笑)
0542名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 19:24:53.12
            ↑
糞爺さんよっ 俺たちは無線家だぜ、最後のところで、電子技術の方へよろ、よろと(古い!) ドリフトしてないかい
無線技術はどうした・・・
0543名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:59.80
ようどう しないように しますから ちなみに当局の使っております マイクロソフト社のIME2006では
その 「ひょうゆう」がうまく変換出来ず、『漂遊』しないようにしているのですが・・・
0544名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:48.65
馬鹿たれがあんたバッカーVFOを使ってたろ それにIME2006て 何だよ
0545名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:46.60
はい、無線技術ですね、しばらくお待ち下さい。これから日本製の一太郎のソフトをインストールして、『漂遊』
が、スムーズに表示される様にして、チャンポン麺にカレーをかけたものを喰ってきますから
0546名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 20:17:14.00
馬鹿太郎なのに豚
0547名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 20:26:15.66
>>544
バッカー発振回路懐かしいっす
0548名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 21:36:12.06
ブヒブヒ妨害回路
0550名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 22:01:56.78
けんちゃんの430Sの方が、断然聴き易いな。アイコムのSDRラジオは、なんか騒がしいが。

    ↑
だな。430Sを見なおしたな。受信部の高周波増幅が無い割には感度がいいし。この調子では
中華のSDRトランシーバーの受信部もアイコムの様に、バンドワイズをどう調整しようが、いまひとつ
騒がしさが取れんかも知れんな。もっとも自分の耳で430Sと中華SDRの聴きくらべをしないと、はっきり
しないが。
0551名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 22:05:01.91
ウーム、侮りがたし、ケンチャンの430S。
0552名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 22:44:32.54
これより夜の部を開始し、送信機とリニアー、ゲタ関係をご紹介いたします。その後は
ドイツを中心に欧州の無線と電子のページを、同じくロシアから東欧、フィンランドなどへ移り、今夜半の
4時くらいに終わる予定です。

(送信機関連のページ)
KF8OD
https://www.youtube.com/user/KF8OD1/videos
EB104 HF Power Amplifier
https://www.youtube.com/channel/UCtFbvWjEMQByLnvxUly5XvQ/videos
Yvo Muniz
https://www.youtube.com/user/PY2YVO/videos
Harry May
https://www.youtube.com/user/harry4516/videos
lucas Miller
https://www.youtube.com/user/wickeddreams911/videos
Scorpion Repair Shop
https://www.youtube.com/channel/UCrmEK81ly7_kyuIQkG684Cg/videos
0553名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 22:46:46.09
            ↑
爺さん、欧州方面にはQSYしなくていいからEMEとかCW電信とかアンテナ関連を先に頼む・・・
0554ゆうちゃん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:51:40.73
◆廃局加速へwwwwwwwwwww◆

スプリアスの問題って、かなり深刻かもしれんなあ
おれは11月に申請したから、ほとんどの奴が5年は助かってるけど、

12月になったらおしまいだからね。
11月なら旧技適で34年(実際には平成ではない)11月30日までOK
12月ならくそ高い保証料金が必要w

http://www.soumu.go.jp/main_content/000505468.pdf

自作もしにくくなるし、アマチュア無線終わった感半端ないんだが
CQ誌も廃刊しちゃえばいいじゃんw
0555名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 23:02:04.45
CQ誌廃刊、JARL破綻、JARD破産、ショップ倒産、メーカー廃業、総務省統廃合
そのうち誰も免許取らなくなって終わる
さあ、つるべ落としが始まった
0556名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 23:17:29.75
アンテナ関係では最近、末端から給電するEFHWアンテナが世界的に人気が出ているようです。
(アンテナ関連)
EFHWアンテナ

End Fed HF Antenna MFJ-1982LP
https://www.youtube.com/watch?v=YicMjUiyuAs
EFHW End Fed Half Wave Antenna Higher Power Using 52 Mix Ferrite
https://www.youtube.com/watch?v=4hOB1j7o7DU
EFHW 8010 75 meter Modification
https://www.youtube.com/watch?v=p5rbVG3dpX4
Dipole, EFHW, Vertical, Windom antenna comparison
https://www.youtube.com/watch?v=OCz16I0xlCo
HyEndFed antenna review
https://www.youtube.com/watch?v=RT8fIThdsF4
HyEndFed 5 Band HF Antenna Installation
https://www.youtube.com/watch?v=kGyAveQsf60
Ham Radio - My second HF antenna. A stealth end fed wire for 80 - 10 meters
https://www.youtube.com/watch?v=oMchB-bML98
0557憂国の記者
垢版 |
2018/02/28(水) 23:32:41.21
◆なぜアマチュア無線がダメになっていくのか◆

1.自作で保証認定とるのかなり大変なんで まず自作がだめになる

2.次にスプリアスの問題で名実ともに古い無線機はゴミになる

補正要求が総通からきて、もうめんどくさくなって再免許申請をあきらめる
(かなり多いパターン)

3.スプリアスをクリアしようとして新製品を買おうとするも、魅力的なものが
  ない(818は817をマイナーチェンジしただけ)→結局廃局

4.アマチュア無線よりも面白いものがある。たとえばYoutubeとかSNS、そして
  同窓会ネット(昔の話でもありあがる)
0558名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 23:34:19.68
爺さんそんなスモールアンテナではなく、ビッグアンテナを頼む。それとデジタル通信関連は無いんか。あと160m
とか長波とか潜水艦で使う超長波の関連もたのむわ。
0559名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 23:35:13.25
ーーーーーーーーーーーー。
0560ゆうちゃん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:39:25.01
南極越冬隊の人が

「え?ログペリですか 使わないですよ、衛星携帯ですよ普通は ふっふっふ」


といわれて、もう時代が変わったのだとおもった。
0561名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 23:41:45.37
CQ誌はおもしろい雑誌だ。
0562名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 23:42:37.91
じわり、じわりと、上から来る来るアマチュア無線家全員の陳腐化浸透作戦が始まったか。おかしいとは思っていたが。包括免許が
まったくカスリもせんで、撥ね返されたからのう。これはいかんのう。さぞかし、中国と韓国と北朝鮮が喜ぶじゃろうのう。
0563名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 23:43:13.71
だな。
0564名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 23:58:19.01
自作のじの字も許さぬ、ナチスドイツばりの強権の上から押し付ける規則、規定。杓子定規の市役所の職員のごとき無味乾燥の、お役所仕事の
跳梁跋扈。無線家の乏しい資金は、新しい情報の入手や、中国からのSDRラジオの見本輸入や、デジタル関係の勉学や、ソフト開発の初歩
の勉強に使うべきだろうに。
0565名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 00:29:25.39
ナチスドイツばりの強権=鬼嫁

かわいそうなお爺ちゃん・・・
0566名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 00:35:22.98
怒!! (怒 怒 怒)
0567名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 00:46:13.59
これは、夜の部の電波は飛ばんな、爺さんの電波は今頃、北極圏あたりで打ち下げ角になって
氷に落ちて、白熊くんと遊んどるで。西ドイツ海軍の超長波の話も、おじゃんじゃのう。
0568名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 07:46:02.09
そうか。
たしかに。
HAMも
エコーリンクとか
デジタルモードとか
アンドロイドとか
リンクしての遊び方が
出現している。
A1,A3の時代からすると
隔世の感あり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況