X



●期待●YAESU FT-818 について語るスレ●待望●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/24(土) 13:23:09.56
新発売されるそうですが、皆さんの期待の声を聞かせてください。
0187名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 12:41:37.24
例え技術が元々ない八重洲でも
こんなバカな製品を出すとはね。
これ企画したバカってアマチュア無線やったことないクズだろ。
0188名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 13:18:49.67
818の実勢価格が817と大差ないならこれでいいわ
817の後継がほぼ変わらずで発表されたことに安心した
これで今使ってる817を不安無く使い倒せる
0189名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 13:25:41.52
DXCCもJARLのコンテストもQRP部門に参加できないじゃん。
5Wに設定してると言っても「あんた818でしょ」で返される。ストレスが溜まる。
設計した開発陣、企画を認めた経営側、みんな馬鹿なの?
こんなに不評な新製品、久々に見た。
0190名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:11.11
何とでも言え


6月に泣きを見るなよ
0191名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 13:59:35.11
ありゃりゃ、0.5W設定もなくなりましたか。
これは、817の方がプレミア価格つくかも。
0192名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 14:25:34.53
あわててもう一台817買いました。
1万円安くなっています。
0193名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 14:29:18.24
817ND買って
インターネットでTCXOを通販で探せば安く済むよね
純正品の4分の1から5分の1で買える
0194名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 14:48:27.47
Ωの値段でコレなら他店なら通常60k円台後半くらいに収まりそうだな
つーか、Ωの通販価格って商品全般が他店より大幅に高くねーか?感覚的に1割高ってかんじ
Ωの通販使う奴馬鹿じゃね?
0196名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 15:09:38.58
大騒ぎしている奴がいるがこれはこれで一定数需要を満たすから正解

まず中古に抵抗がないやつがおおいが実際は
1.
中古は嫌だっていう人が多い。
実際中古価格と新品価格が数万のレベルなら新品選ぶ奴が一番多い
新品買うやつは保証を買ってるともいえる

2.
6W出力は正解
なぜならリニアを押す場合この1Wの違いは大きい
CBリニアをHFで使うなら超絶ベストマッチだし
V/Uのリニアで90Wクラスのリニアだと5W押しで30w弱しかでなくても
6W押しなら40W出る感じになる

実際はみんなリニアつかってるっしねw

5W価値なんかそもそもなっしんぐw
0197名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 15:23:07.15
そんなにリニア使う人がいるんですかね。
私はパワーが欲しくなったとき、897DMを買いました。
0199名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 16:12:58.39
AMをトランス変調に変えてプラス変調にすれば結構パワー出るぞ
0200名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 16:14:28.85
>>195
工場は日本ですが
0201名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 16:31:52.58
>>200
なんかそれ誇らし気にレスしてるけど
こんなチンケな中国以下のリグしか作れない
日本製って終わってるね。
恥ずかしくない?
0203名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 17:03:07.21
八重洲無線
FT-817ND (FT817ND) 【送料無料】 FT-818ND登場に伴い、生産終了・在庫限りの最終価格!
SPオプションSETならほぼ818仕様です!CQオームならオリジナル液晶保護シートプレゼント!】【ST-030-AM-HO-KK】

https://www.cqcqde.com/fs/cqohm/2236

在庫処分
0205名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 17:27:57.59
>>189
お前が一番馬鹿だ
0206名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 17:58:11.98
>>191
1W以下に落とせるHFリグは今は817だけになってるんだよな。
それが終了となって後続の818が1Wまでしか落とせないとなると
確かに残念だね。
ま、818も秘密コマンドで自由自在にパワーは落とせるはずではあるが。
0207名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 18:01:03.05
206だが訂正:
「1W以下に落とせるHFリグは今は817だけになってるんだよな。」

「1W以下に落とせる日本製HFリグは今は817だけになってるんだよな。」

KX2やKX3は自在にパワー調整できる。KX2などがある今は818なんて買う人いるのか?
0208名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 18:12:41.70
これ作ったヤエスの中の人はFT817マニアになる本を暗唱するまで読み直せ
これ買う人は機種名=QRPだからこそ愛してるんだよ
0212名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 20:21:00.88
シチズンってまだあるのか
0213名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 20:54:06.45
NDって何の略?
0214名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 21:00:37.29
>>213
なんだかなあ
0215名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 21:41:36.10
NintenDo
0216憂国の記者
垢版 |
2018/02/28(水) 22:05:40.23
アマチュア無線はダメな趣味になってしまったんだろうね。
0217名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 22:09:14.30
そう思ってるのはオマエさんだけw
0218憂国の記者
垢版 |
2018/02/28(水) 22:29:22.47
だって18年たって全く進化しないんだよ
ありえないだろう。

進化しないのはアマチュア無線家もおなじかもしれんがwwwwwwwwwwww

いまはね、CQだすよりSNSでやるのが主流なんだろうと思うよ
ばかばかしいわ
0219名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 22:32:49.20
FT818C11

合法CB専用機
  
0223名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 22:49:05.45
MARS MODはやく教えろ
0224名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 22:49:39.09
もともと、QRPの定義はコンテストやアワードによってまちまちだしね。
CWとSSBで違う場合もあるし。
QRP = 5W以下と定義しているものが多いが、これが唯一の定義ではない。
QRPは1ワット以下でしょう!!と強調するOMさんもいるし。
0225名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/02/28(水) 22:56:56.15
QRP原理主義者かよ
どうせ電池運用では2.5wしか出ないのに
うるせえなあ
0226ゆうちゃん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:26:54.21
乾電池で5ワット出るのが817の売りじゃなかったっけ?w
0227名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 07:11:52.20
>>201
日本製は世界一になるにせよ中国より下になる事はあり得ません。中国製は世界で最下位です。
0228名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 07:25:21.06
ファイナルが飛ばなくなったら買う
0229名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 07:35:28.20
技術系の人間ならすぐ気がつくと思うが、817の部品枯渇対策したら6W出るから818にしよう的な流れと思う。
リチウムもPSE取るのに時間とお金がすごいかかるしね。
色んなメーカーが似たようなことしてるけど、818にすりゃバカは買うだろう的な戦略かな。
初期ロットは不具合多いから欲しかったら慌てて予約するより1年後かな?
その頃にはFT-818NDAとかFT-819が出てそうな気もするが...
0231名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 08:31:00.39
818は817とほぼ同じ枯れた設計なんだから初期ロットトラブルもないと思う
0232憂国の記者
垢版 |
2018/03/01(木) 08:32:41.21
5ワットだったら、FT2Dと同じサイズになると信じていました。
夢の無線機みたいに・・・。
0233名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 09:33:51.48
>>229
深読みし過ぎ。基本臆病だからそう考える。817はトラブルが多かったから締め直しの意味も含めて817の改善版と見なすが正しい。
0234名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 09:35:17.30
イラネ
0239名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 20:06:54.95
ついに半額♪───O(≧∇≦)O────♪
0240名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 20:40:35.56
>>239
>ついに半額♪───O(≧∇≦)O────♪
どこでどこで?
0241名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 20:49:41.24
脳内で
0242名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/01(木) 23:01:25.02
買いだな
0243名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 02:49:08.69
海外の掲示板や動画サイトでもコメント欄が荒れてますなぁ
ここと一緒で批判が大半、今回ばかりは愛想を尽かされてる
中華リグに鞍替えしようなんてコメントも多い
0244名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 02:55:17.27
なこたない
新しいもんはエエヨ
自分とこリグ型番ふるうなん嫌なだけだろw
買え
0245名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 03:27:16.38
著名フリラ・ユーチューバ―の腿助さんによる
(例の店から提供される?)818のレビューによって
売れ行きが決まりそう。

彼が一言“AMの音がいい”
“フィールドの定番ギア”と言えば売れそうだ。
0246ゆうちゃん
垢版 |
2018/03/02(金) 04:26:15.14
818はもう結構。

無線の終わりを実感するよ。
18年たってもサイズを小さくできない。
0247名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 07:25:23.11
八重洲は中華に身売りしろ
18年前の製品を新製品として売る姑息なメーカーなぞ消えてしまえ。
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 09:25:21.64
俺は買うよ
昔からリグの型番新しければ自慢にはなる
それくらいしか自慢にならないけどw
0249名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 10:34:08.17
これを買う購買層が見えん。
一体どういう奴がこれを買うんだ?
0250名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 10:35:16.73
んだよ
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 10:37:18.50
>>249
年金を婆さんに握られて、FT-818も買ってもらえないの?
0252名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 10:40:43.87
せめて
・Li-ion or Li-Po
・ATU内臓
・DSP内臓 or SDR化
くらいは欲しかった。
0253名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 11:31:27.12
仕様で求めるのは受信時消費電流低減と送信終段効率を上げて
送信時電流を下げること。
あとは別に要求しない
0254名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 11:50:48.97
>>240
yahooショッピングでポイント差し引いたら半額
0255名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 12:21:17.43
>>251
いや、単純にこれに金出すなら、もっといいリグ買えんじゃね?って思った次第。
携帯性と出力で買うのかね、これって?
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 16:01:05.54
フィルターが一つしかはイラネェじゃないか、前作と一緒、こけるわ
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 16:50:29.67
八重洲無線株式会社は2018年3月1日、新製品のHF〜430MHz帯オールモードポータブル機、
FT-818NDの商品情報をWebサイトに掲載、さらにPDF版の取扱説明書もダウンロードも可能になった。
同機種は3月4日(日)開催の「西日本ハムフェア」および3月11日(日)の「東北復興アマチュア無線フェスティバル」会場で初展示される。

http://www.yaesu.com/jp/amateur_index/product/ft-818nd/index.html
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 17:22:07.57
ざっとマニュアル見たけど、
いっしょだねえ。
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 18:26:49.82
FT858も発売されるの?
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 18:32:17.22
ロックウエルコリンズ社がメカニカルフィルターの生産やめた
との話でFT-891作ったとの事でしたが、また再開したのかな
ロックウエルコリンズ社のメカニカルフィルター使える
無線機あまり無いからな・・・
0262名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/02(金) 20:00:25.35
>>1
期待外れ・・・・・
0265名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 19:21:57.45
ブヒブヒ御用達
0266746
垢版 |
2018/03/03(土) 19:26:05.65
991Aの件で八重洲は金輪際買わないと決めていた。
相変わらず期待を裏切らないな
0267名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/03(土) 19:30:51.78
せめてリチウム対応にはして欲しかったな
それくらいやってもバチはあたらんだろう
いまどきニッケル系の充電池つかうポータブル機器の新製品があるかよ
バックアップ電池でもあるまいし。
0269名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 09:03:40.18
>>1
ガッカリ感おっぱいならぬ


ガッカリリグwwwwwwww
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 09:07:28.48
FT-817NDで充分でつ
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 09:25:13.56
ファイナルが壊れるのは阻止出来たと思う。
AMを2Wにする為に6Wにしなければ成らなかった事は世界では問題ない。
JAだと重箱の隅を突く位に神経質に5Wに固守するから国民性に配慮してなかった感はある。
だがこれはこれで改善版として売るのは有りだと思う。
アイコム関係者やファンに叩かれるが気にせずに行ったら良い。
売れるのは間違い無いのであるから。
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 09:37:29.30
定期的に新製品出さないと銀行融資が通らんのよ
銀行から金借りる時に新製品の開発費とかの事業予定書類とか
補助金関係での動きと思うがな
0273憂国の記者
垢版 |
2018/03/04(日) 09:58:05.65
>>271
それより安いほうがいいよ。
0274名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 10:00:57.87
そのうち中華ラジオの方にも負けるかもね
0275名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 10:27:00.31
そら開発費ゼロで新製品出せてソコソコ売れるから
この方法は間違いない。新たに金型やら新設計して失敗したら
ハセドンに首にされるからな
お前ら頭が悪すぎ
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 11:38:01.36
もう新しいの開発できないのならいっそFT101Eとか終段が真空管のだせよ
懐古趣味のジジイに爆売れかもよ
0278名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 11:42:58.90
そうはいかんざき
0279名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 12:23:46.95
ファイナルがディスコンで代替品に交換したら6Wも耐えられるから818にしたと思われる。
確かに開発費抑えて818にすりゃそこそこ売れるよね。
その稼ぎでリチウム開発すれば991の経験から、ある程度時間が経ったらリチウム化して818NDAとにする気なのか?
そもそもリチウムは飛行機載せる可能性あるから根本的にダメなのか...
0280名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 12:25:39.96
またCWフィルタ買わないとダメなんだ。
DSPに出来なかったのかww
0283名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 16:53:41.48
リグにはFT-818と書いてあった。概観はFT-817とまったく同じだった。
0284名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/04(日) 18:48:55.23
>>282
黒山の人だかりだったよ。
0285名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/05(月) 00:19:26.19
黒山の人だかりでもまともにレポートできる奴なんて無能な3エリアにはいないよ。
だから八重洲も販売前に展示したんだろうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況