X



FT8について語るスレ Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00022さま
垢版 |
2018/03/11(日) 07:38:13.71
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 11:23:32.84
> 2 名前:2さま[] 投稿日:2018/03/11(日) 07:38:13.71
> でも汚蚊駄さんはね
>
> 正真正銘の10Wですよ

アイドルスレも上げろよw
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:27:40.35
ブヒ 連投です
0005名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:28:53.37
デジタルモードに使うパソコンは、ヤフーショッピングで売ってる2〜3万円程度の中古品でOKです。
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:30:21.95
アイドル擦れのアップなんか、ブヒブヒみたいなヤツが張り付いてやってんだろうね
これほど無意味なスレがまかり通っている5ちゃんねるって、管理されてない証拠だね
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:32:53.48
>>5
おいらは1万円の型落ちで見違えるような高速を実現できた
他の仕事(エクセルとかの編集)をやりながらでもほとんどスピードにストレスは無い
自分のマウス操作が一番遅い状況でアタフタしている
0008名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:33:48.37
1GBしかないメモリーだけど、そのメモリーの前に使っていた256kBのメモリー
が余っています。これも追加できるのですがこんな少し増やしても意味ない?
0009名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:35:30.41
1台のPCで WSJT Logging cluster mail chat をやってもストレスなし
一番負担があるのかな?と思うのは Skimmer かな?ちょっと止まることがある
0011名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:37:09.56
>>8
あんまり意味ないと思う
クロックの早いヤツを買えば良いのでは?
ACで1万円から使えるのがあるぞ
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:38:17.62
なんだったかなあ?
rc2とか?の表記だったかなあ????
0013名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:39:03.68
>>10 >>11
とりあえず変化あるかどうか試してみます。
0015名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:45:59.36
>>14
流石にXpは処分を始めてる
ちょっと前なら使えてけど
いまは最低の線は Win 7 かな?
その程度でも十分使えるね
最新型を新規購入するのはアマチュアの作業内容では金をドブに捨てるようなもの
1年後は購入価格の1/4で買える様になる
それまで待つか?1年前の中古を買う
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:49:05.00
無線機は10年後でも購入価格の2割以上では売れる
PCは10年後は処分費用を請求される

無線機の機能は5割くらいは使いこなせる
PCの能力の1割も使いこなせたらもう通だ
人間の頭脳も1割も使いこなせてない
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 14:38:22.54
>>15
おおおおおお お爺ちゃん・・・
0019名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 14:52:35.03
ブヒブヒが、JT65で去年交信したけど、FT8では交信してないから呼んでいいよねってブヒブヒしながら呼び回るのが今から目に見える
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 21:18:41.77
ここで有名人の某J*F氏だけどまじで変人だよなぁ〜
JTDXのバグがとにかくお嫌いみたいでいっつもバグバグ騒いでるし
極めつけはバグの報告どこにしたらいいんでしょうかとか一人事
あれ?自分が一番このジャンル詳しいんじゃないの?
結局この人も単なるカマッテ君の5ch脳の人だったんだってがっかりした
0021名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 21:20:10.77
6mの壁のために頑張るブヒブヒ
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 21:22:40.52
>>20
ブヒブヒとどっちが凄いの?
0023名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 21:24:48.00
この手のソフトはマルチコアに対応してないから
8コアとかそういうCPUは全くいらない
アプリの実行速度に直接かかわってくるのはCPUスピードなんで
4コアのクロック4GのCPUと8コアの3GのCPUとかで仮に比べてみれば
4Gのクロックのパソコンの方がこの手の速度で使う場合早い
0024名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 22:11:13.42
8コアどころか4コアでもオーバースペックじゃないの。
ノートPC用の2コアで充分。
でも将来ワイドバンド化で
IF信号デコードするようになったら要るんかな?
0025名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/11(日) 22:32:23.35
multi threading to FT8 decoding is finished, manual and auto selection from 1, 2, 4, 8 and 12 threads is being supported
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 01:11:20.61
>>27
よく観てるね
本人の・成りすましのGLだからもう少しで出元がばれてしまう
GLの詳細を送ってしまえばバレバレ
PSK ReportをOFFにしてなかったら表示されてるかもしれない
そうなったらお笑いだね
0029名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 01:23:37.86
>>27
PSK REPORTで調べたら風船(バルーン)が揚がってなかった
成りすましは慎重だね
ちなみにブヒブヒも揚げてない
こっちも慎重だね(大笑い)
0030名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 02:09:05.58
>>23
そうみたいね。
古いパソコンでも最新パソコンでもデコード時間は単にCPUのクロックで
決まるようだ。パソコン同士のデコード速度比較をしてみたらそうだった。
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 06:17:26.70
>>24
せやな
0034名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 07:44:17.86
>>33
懐かしいね。モービルハム提供のカード持っている
003534
垢版 |
2018/03/12(月) 07:45:23.10
ハムライフだったか
0036名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 09:22:30.59
>>32
呼んだブヒブヒ
0037名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 09:28:46.92
古くてもCPUは、デュアルコアが欲しい
ラズパイ3は、クアッドコア
0038名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 09:59:39.08
自分のPCだとwsjt-x1.8.0でFT8をデコードするとき、14秒に入った
ところでデコードの色が点滅しますが皆さんのはもっと早いですか?
0040名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 11:31:41.94
CR9AKのカード調べたらちゃんと保存されていた。1971年3月 14メガSSB
0044名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 14:27:06.08
>>42
昔はmost wantedの一つだったが今は何でもない
0046名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 17:11:35.31
このモードはCWが出来ない貧者のモードだからね
CWじゃ5W+モビホでも楽勝にできるところがパイルになたりする
0047名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 17:28:02.69
>>46
ブヒブヒ
ブヒのCWを聞いたこと無いのかブヒ
今のなんちゃって1アマと違い、
試験で和文50字/分を軽くクリアーだブヒ
勿論自己陶酔納豆と違い正統派だブヒ
0048名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:02.57
>>46
ブヒ
それってケニアのホテルからJAを2,000局以上やった人ブヒ
タモリ倶楽部で見たブヒ
高層ホテルで5Wと釣り竿の神様ブヒ
0052名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 18:22:59.52
>>46
話の大勢に異論はないが
5wで出来たのは単に相手が強力でゲインのないモビホでも受信できたから交信出来ただけよ
0053名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/12(月) 18:46:40.15
>>47
和文の試験で合格したなんて自慢にならんブヒ
オイラはPCデコーダーで聞いてるから、高速電信でも楽勝ブヒ
0054名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 06:01:37.39
>>52
ブヒブヒ
釣り竿と5Wで地球の裏側まて届くなんて嘘だブヒ
ブヒみたいな3CX3000A7で無ければ飛ばない筈だ
ブヒブヒ
0055名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 06:42:37.47
>>46
CWはノイズに埋もれて聞こえない局とは交信出来ない。
耳の良い慣れた人で-15dbがギリギリ。
一方FT8は-24db、JT65 なら-27dbまでデコード出来る。
CWの10分の1のパワーでも大丈夫なのだ。
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 07:08:57.62
パワーについて文句書いている奴まじで死ねよ
俺は7041の国内で普通に100~300Wぐらい出して運用してるけどさ
そんなのバンドの状況次第じゃね?
5W DP 73 とか返事してくる奴は本当にむかつくわwww
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 07:30:27.95
>>56
そんなことぐらいでむかつくお前は中二病
0060名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 07:35:38.00
>>55
これまでノイズのために極めて不利だった住宅地でもDXの受信が楽になり、
HFが楽しめるようになったことはFT8,JT65の一番素晴らしいところだ。
0061名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 07:39:35.93
パワーどんだけ入れようが免許降りてるなら文句言われる筋合いは無いのでは?
0063名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 07:43:28.18
>>60
ノイズが多い環境の人は出来るだけ呼び周りに徹してほしい
なぜならツンボの大声になりやすい
都内でローバンドはロータリーダイポールだがノイズはs3ぐらいだぜ
ハイバンドはs1ぐらいだ
0064名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:02:57.03
ノイズの話は抽象的なのでやめてほしいわww
そもそもノイズが多い少ないが
アンテナのゲインが高くて自然雑音を拾ってるのか
アンテナのゲインが低くて相対的にノイズが低いってなってるのかわからん
4エレの7MHzの八木でバリバリDXやってる人のシャックにまねかれたことがあるけど
普通に自然ノイズでS5振ってたけどねw

問題は自然界に存在する避けられないノイズなのか、
それともスイッチング電源やインバーターノイズなどの
原因が明らかなものなのかによっても変わってくる。
この性質の違う大きくわけて2種類ノイズを一緒に論ずることがナンセンスw
ただし自分の環境がノイズレスなのかある程度判断がつく簡単な方法はある
それはCWモードの500Hzぐらいでノイズが全く無くなりDX信号は浮き出てくるというような
状態なら、ノイズレス環境と言ってもいいと思う(アンテナゲインが低くてそうなる場合は除外)
CWモードにしてもノイズがS5とかなら論外
もう無線やめたほうがいいwww
0065名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:10:34.78
人工ノイズの多くは
無線機のフィルターで帯域を絞ってもノイズが減少しないが
自然雑音の多くはフィルターせ狭帯域にすればノイズは相対的に減っていく
だからCWモードだとノイズでSが振らないっていう事になる。

同じ事をFT8やJT65ではPC内部で行ってるだけの話だから
デジタルモードがノイズに強いは嘘だよ。
結果的に帯域が数十Hzの超狭帯域のフィルターで受信しているだけのことだから
狭帯域でもノイズレベルが落ちないタイプの人工雑音に対してはどうやっても無力
この辺の事を理解できてない似非アマチュア無線家が多い

よってデジタルモードはノイズ環境(特に人口雑音)の多い場所でも使えるは
厳密に言って嘘になる
だから0.5Wでも十分な国内QSOで100W以上出して迷惑がられるんだよwww
0066名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:11:07.80
ノイズがどんな原因であれ、S/N限界が改善されるFT8などのモードは
環境のノイズ問題を解決する一つの選択枝として価値がある。
住宅地のためノイズでSSBでは聞き取れないDXからの信号でも、同じ
S/NレベルのFT8ならデコードできるというのは素晴らしい。
ノイズのために無線をあきらめていた人も救う効果があり、素晴らしいことだ。
0067名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:13:55.36
>>65
間違っている。
帯域を狭めていけば人工ノイズであろうとなかろうとS/Nは向上する。
0068名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:13:55.64
>>55
500Hz〜250Hzで受信するCWとその1/10の帯域でデコードするデジタルモードを
同じ土俵で論ずることがおかしくないか?
単純に帯域幅によるS/N比でいえばあんたの言葉を借りれば
基本的にCWと同等の能力しかないことになる。
0069名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:16:31.21
>>67
あんたよく人の文章理解しろや

人工雑音の場合その受信周波数に固まって雑音が出てる場合があるので
良くならない場合も多いって事
ケースバイケースだがどちらかというと人工雑音は狭帯域によわいんだよ
0070名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:18:24.85
どちらにしても、アパマンみたいな環境はどうあがいてもダメってことだよ
何回も結論はでてるがいまだに魔法の通信方法があると思ってる馬鹿がいる

アンテナを良くしなさい
アパマンから脱しなさい
0071名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:21:01.47
>>69
ホワイトノイズではないにしても、ノイズのスペクトラム分布は人工ノイズ
でも拡がっている。つまり帯域を狭めればS/N自体は必ず改善される。
0072名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:23:56.78
JNF乙
いいから黙れよw
0073名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:26:54.07
>>71
その減衰量が人工ノイズでは低いって事言ってんだけどね
解らない人だなぁ〜
あと人工ノイズを減衰させるにはノイズ元から離れる方が
狭帯域にするよりよっぽど効果的だからね

ここまでいって理解できないならアスペ認定するよw

>>72
しらねーよそんな奴勝手に認定するな
0074名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:28:15.21
アパマン野郎はノイズが多い事を指摘すると切れる傾向がある
0075名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:31:23.79
とにかくアパマン野郎は迷惑かけてる
自覚せよ
0076名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:35:47.97
>>73
感じでしか物が言えない文科系だな

相手にするのはやめたw
0077名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:37:12.04
あんたもノイズ以上のパワーで押せばいい
お互いパワー出せばみんな幸せ
QRPほど馬鹿なものは無い
0078名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:38:58.04
>>76
ツイッターでも同じ感じで上から目線で嫌われてるって自覚してますかね?CW出来無い一アマさん
0084名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 08:57:02.44
みんなパワー出さないからイライラする
なんでQRPにこだわるのか?
最高のロケーションに八木アンテナでのQRPは楽しいと思うが
アパマンのQRPは苦
0085sage
垢版 |
2018/03/13(火) 08:59:27.08
>>84
他人のことはどうでもいいんだよ
干渉ババアか?
0087名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 09:13:39.15
ぶっちゃけ正直な処アパマンでアマチュア無線を認めてるのは
結構危ういとおもうけどね。www
防護指針からいえばアパマンでUHFの50WやHFの200Wはアウトになるケースが殆ど
即ちアパマンは権利を声高に叫べば叫ぶほど、
下手すると規制の網に引っかかる事を自覚なされよ。w
0088名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 09:27:52.19
パワーパワー
0092名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 10:15:48.77
マックパワー
0093名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 10:21:59.44
アッタマワルそー
ハイ
ハイじゃない
0094名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 10:22:46.72
>>91
ヒント
仕事です
0095名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 10:30:00.21
通院だ
0096名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 10:34:20.42
>>70
アパマンの釣り竿50Wで半年やってるけど南米やEUの奥もたまに出来るぞ。
海外局ももうすぐ400局近くになるが殆どUゾーン、YB、VKみたいな雑魚とその周辺ばかりだけどな。
0098名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 12:38:19.34
パワーパワーマックパワー
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 12:54:20.37
ワァァ〜もうダメだ〜
0101名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 13:15:59.65
空中線電力0W(アンテナからのエネルギー放出ゼロ)では交信できないからw
0103名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 15:02:41.91
記録終了
0104名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 15:44:36.59
wsjt-xはたくさんのモード機能を持っているせいもあって大きく重くなって
いると思う。もう他のモードはいらないからFT8だけに特化した高速で軽い
ソフトを出してほしい
0105名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 16:49:15.43
ふと思ったんだけど
このモードで息巻いている1アマさんってCW出来ない人多いけど
1kWの免許申請の時にはA1Aは除外して申請するのかな?ww
だってkWの落成検査時に実通っていって実際に交信を求められるわけじゃん
CW出来ない人はどうするのかな?って
自分のときはSSBとCWでQSOしてくださいって言われたよwww
0106名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 17:11:19.54
>>105
ヒント解読機を恥ずかしがらずにつかう
0108名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 17:32:03.90
>>107
CWが出来なくてHFに出てる奴なんかいないよ。
まあ海外局とやらない人は別だけとね(笑)
だってCWはSSBより飛ぶし、英語が分からなくても海外局と交信が出来る(笑)
まあ多少の略語は覚える必要はあるがね。
ただ自分はコンテストでも無いのに599BKとかの今のスタイルに嫌気がさしてCWはヤメた。
0109名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 17:34:21.26
>>106
今時の599BKスタイルに解読機は不要。
あんな物は和文でラグチューをやる時に不安な人が使うもの(笑)
0110名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 17:53:41.29
確かに599BKのパターンQSOだと解読器はいらんなー
それとソフト解読器しか持ってないが、解読能力が悪すぎ
0111名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 18:06:59.13
昔4アマは、DXしないから電信の試験がなかった
昔3アマは、DXするから電信+αの試験があった
0113名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 18:22:21.43
皆の言ってることが楽しいことかは解らんが、ブヒブヒは違法運用してることはわかる
0114名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 19:02:40.61
最近知ったが北海道では2カスDXerがVE諸氏の努力により
相当の割合で虎になっていると言う、最近1kwになったアクティブな
あの局とかあの人、1カスより虎の方が合格しやすいんだろうな。

回り道の時間が無いか・・・・・でも日本国政府が同等の資格としている
以上短絡路を選ぶよね、早くkwにして今まで競い合った人に後塵を浴びせる為にも。
0115名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 19:12:22.72
でも、その人らって、元々1kW以上出してた人たちでしょ。飛びは変わるの?
0116名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 19:31:16.65
>>115
タガが外れて5kwになるんだから当たり前
あんた一アマがkwで甘んじてる訳無いやわ
0117名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 20:03:32.10
四アマ100w
三アマ500w
二アマ2000w
一アマ10kW

10倍の法則を理解しよう
0118名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 20:17:50.28
>>117
虎15kW
0119名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 22:33:16.65
1カスより虎の方が簡単ってホント?
0120名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/13(火) 22:36:10.84
>>119
本当
問題は英文だが
既存の問題の中から100%同じ問題がでるので
これは回答が三番って感じで覚えればいい
日本の一アマのように新しい問題や回答番号のシャッフルや計算問題の定数変更などがないので全然楽勝w
0121名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 03:02:03.92
>>116
200W免許で5kW〜10kW出してたのが、1kW免許で5kw〜10kWになると飛びは変わるの?
0122名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 03:17:20.38
解読可能な限界S/Nについて
JT65 -24dB
FT8 -20dB

CWとSSBはどのくらいなのでしょうか?
0123名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 04:16:21.61
>>119
それなりに難しいよ
確かに同じ問題しか出ないが問題の数(Question Poolと呼ぶ)が半端じゃあない
それと解答が順位が変わるので番号じゃあなく文章で覚えないと駄目だよ
日本になじみの無い世界(VE試験とか2nd OPとか)が出る
資格別の周波数区分の理解も必要
日本で常識でもUSAには無いので全く出ない分野もある

両方受けると解るが・・・・
レベルは同じくらい
解答の仕方からするとUSAの方が論理的で解答しやすい
全体的にはUSAの方が受かりやすい

既出問題を覚えるという点では同じくらいの労力は必要だろうけど
USAのは何回でも受けられるという利点もある
試験管理がボランテアという「特殊性」を思うと抜け道はありそう
0124名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 04:27:08.27
>>120
解答番号のシャッフルは有る
試験問題の定数が違う問題を数題用意されているので問題の数値と解答の数値を関連付けて覚えなければならない
「LSBはバンドエッジから3kHzまで!」という問題が出て、現場に沿った問題だなあと感心することも有る(AQC!観てるか?!)
バンドプランなんか、日本と違うので頭をリセットしてから望まないと正解が解らない
コントロールステーション????って、何じゃ?というのも有る
エキストラになると試験菅にもなれるのでその分野の問題は苦労する
どの問題が出るかによって合格率が違うから時間の許す限り何回でも受ければラッキーなことも有る
0125名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 06:56:16.77
あらゆる点で虎の方が1アマより上位資格
まず一アマしか持ってないやつは例えば200W免許しか持ってなければ
アメリカ現地でも出せるパワーは200wまでに制限される
すなわち日本の免許じゃ1kw以上はどうあがいても出せないのよ

虎持ってれば現地で1.5kw運用できるし

一アマってほんと意味のない資格だよね
0126名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 06:58:59.36
虎の試験は仲間とうけるとカンニングし放題だから楽だよ
0127名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 07:25:44.83
四アマでタワー建ててナイスな200w機買って仲間と楽しく無線
しかしft991しか買えず普段はネットて上から目線で四アマ叩き
聞いても居ないのに定期的に一アマアピール

やだねー
一アマなんて、なんの意味もない
必要なら虎をお勧めします
0128名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 07:26:46.08
一アマなのに100w免許の更新w
0129名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 07:29:00.51
無線機買ってアンテナと電源を入れマイクを握りれば誰でも空を飛べる
0130名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 08:06:16.18
>>122
解読可能な限界S/Nについて
JT65 -27dB
FT8 -24dB

CWとSSBはどのくらいなのでしょうか?

CW -15db ただし耳の良い人
0131名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 08:09:34.50
高校生で三アマ持ってる人とアイボールして本音きいたことあるけど
事あるごとにおっさん連中に上級資格を取りなさいって説教されるのが嫌で
無線やめたいって相談されたことがあるよ。
たぶんこのモードやってる人なら思い当たる節あるんじゃないかな?
この趣味資格じゃねーんだよねもっと楽しみませんかねこの屑野郎さんへ

はっきり言いますがあんたは屑です
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 08:12:39.47
若い人が上級資格に興味がないのは
お金に見合ったメリットがないというのが大きな理由
HFにも興味ない人も多い
HFに興味があってもパワーは必要ないと感じている

そして一番大きな理由は説教おっさんたちがウザい←これが本当の本音
0133名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 08:15:45.49
>>130
相手の環境もあるからそんな事考えるだけ無駄
そんなくだらない事を考えるより
あんたのその情けないアンテナを何とかしなきゃ
アンテナにお金掛けないでアンテナはベランダのモビホでリグが100万コースとかダメよw
0134名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 08:24:40.24
>>131
いるね。
そして必ずおきまりの押し付けや押し売り
CWなんて今時流行らないつーの
そらみんなデシ簡に流れるわw
0136名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 08:33:08.60
ここを見ていりゃわかるよ
自分の意見の押し付けを書く爺いばかり
しかも間違っているw
0139名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 08:50:01.98
>>136
ちんちん押し付ける益しだよ
0140名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 08:51:44.31
>>136
無理な押し付けは確かに良く無い。
ダントラやレピーターでの仲間内会話なら4アマで充分過ぎる。
0142名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 09:05:38.81
FT8の限界S/NがSSBと比べて20dB程度優れているとすれば、
理論上所要電力は100分の1にできることになる。
0143名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 09:44:27.93
最近のQSOではとてもSSBでは出来ないところとできてる
7MHzで5エレ4パラあげても出来そうの無い時間帯に出来る
すべてFT8のおかげ
1kWのSSBと10WのFT8とレベルは同じだが絶対に1kWSSBでも出来ない所とローパワーで簡単に出来るのは驚き
アマチュア無線界・DX界の革命だね
アマチュアがもっと人々に浸透していればノーベル賞物(言い過ぎか・・・・)
0144名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:02.41
考案者はすでにノーベル賞もらっているしね
0145名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:59.86
PCをグレードアップしなくとも、wsjtの設定でFT8のデコードを少しでも
速くするトリビアはないの?
0147名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 10:11:18.36
同じアマチュア無線家でも

バカは自己中心のパワーとアンテナと土地と他人との空しい競争に一生を費やし

賢人は新しい技術を創造して世界に貢献する
0151名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 11:03:58.63
>>145
はっきり書くけど気をわるくするなよ
あんた何回もデコードはやくできないのって聞いてるけど
仕組みを全くわかってないからレスがつかない。
親切に教える気もないから本音で返事するからこれっきりにして
このスレから去ると言い。

まずFT8の仕組み15秒おきに送信受信を繰り返すが
実際送信している時間は、12.6秒
相手方とのタイムズレをかんがえると残り2秒しかないけど
それが短くできないのかって質問だと思うけどどうかな?
それとも非力なぱそこんで15次の送信までデコードがかかるのかな?
後者なら最近の安めのパソコンに買い替えればすむだけ
で、最近のパソコンじゃデコード時間は0.1秒以下だけどね
即ち2秒の余裕が最大なんだけどその辺理解してるのかな?W
それがもっと早くならないかという質問なら無理。
実際頭切れのデータでも補正できていることから
厳密にいえば9〜11秒で切り上げて半端なデータからエラー補正して
表示することもできないこともないが、それはエラー補正が成功すればの話で
それ以外では本当に相手のコールかは判らない
即ちデコード率が悪くなる


結論は2秒を有効に使えないほど老化しているならそろそろ無線を止めて
人生のエンディングについて考えたほうがよかろうってのが
ファイナルアンサーです

どちらにしてもあんたの質問はあまりに低レベルなんだよ
このスレから消え去れ
0154名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 11:19:56.77
JT65もFT8も送ってるデータ量は72bitで同じだよw
なんでJT65のほうが送ってるデータ量がおおくなってんだよ
本当にここは真空管時代で止まってる馬鹿がおおいな
例えばこちらからCQに応答する場合
相手のコールサインと自分自身のコールサインがすでに分かってるんだから
デコードする双方は72bitのうち15bitのデコードで事足りるわけ
これがこのモードの特異性。
データが欠落した場合でエラー修正が聞かない場合は
コールサインデータベースから確実性の高いコールを選択して表示する
なんかこのスレ本当に低レベルな奴しかいないか
蝦夷地の変人みたいな上から目線の奴しかおらんのよね
公開されてるマニュアルすら読まない馬鹿はこのスレから去れ
おれは口は悪いが親切なので一応書いておくがな
0156名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 11:36:38.40
-**dBがデコード限界とか知ってる風に書いてるけどお前ら本当にしってんのかよ

それってデコード率50%以上を達成すために必要最低限のS/N比の事だぞ
0157名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 11:40:40.84
>>151
そんなことは承知。
デコードの時間はPCの能力により余計にかかる。
このデコードのためのPCの演算の負担になるような設定などを
軽減できないか?ということを書いたまで。
具体的にはwavデータの保存とかの各種付随的な処理が重なって
負担が増えているのではないかと思った。そこで付随処理はカットする
ような設定方法がないかということ。
そういうものはデコード処理時間に影響していないというならそれでよい。
なお、レスがつかないのは今のところそういう技法はないかそこまで分かって
いる人がいないかなのだろう。
0159名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 11:51:34.57
>>157
お前馬鹿だろ
受信音の終わりからデコードなりみてれば
あとはどこがボトルネックになっててどう対処するかは
自作パソコンの知識とてめーでコンパイルビルドできるていどの知識で
わかるだろ
まさに知ったか爺いここに極まるだな
三アマの学生に説教するタイプと見た
0160名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 11:51:53.37
>>158
なんでそういう反応しかできないのかな?

受信時間は12.6秒だけれど、デコード開始時間はその1秒くらい後に
スタートしている。だから実際は2秒なんて時間はないと考えている。
受信終了後にマージンがあるのはどうしてなのか?時間誤差の吸収なのか?
ここを短縮してデコード開始を早められないのか?
なんでも否定するのではなく、可能性について考えることがアマチュアだと思うけど
0161名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 11:54:43.58
>>159
決められたことを守るだけの人なのでしょうね。何かを変えられないか
と思う人に対し怒りをぶつけて罵ることしかできない
0162名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 11:54:50.08
結局自分の老化は認めたく無いんだなw
2秒もあると思えない時点で勝負の土俵には乗っかってない
シューティングゲームかもう出来ないレベルの老化は事実として受け止めるべき
0163名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 11:57:08.17
>>160
ソースいじって見ればいいじゃん
無駄な処理コメントアウトしてコンパイルし直すとか

結局老化が主原因なんだから認める事も大事だぞw
0164名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 12:02:41.39
>>161
ソース公開されてるんだよね
頭が悪いのかな
他力本願ならもっと下手にでてお願いする立場だし
多くの人がデコードもっと早くしたいとおもうならそういうオプションも誰かがすでに作ってるはず
それが無いのは普通の人なら2秒で充分であると言う結論になるな
なせ理解しないのか?w

ちなみに世間は今以上にデコード率を上げる事が大事で
あんたの要望は殆ど無意味
0165名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 12:07:14.18
2秒は慣れると普通に余裕ある
CWだともっとシビアなタイミングがあるし
多分こいつCW出来無いw
0166名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 12:12:08.18
1文字毎にパリティチェックしてデコードしろって言ってるんだよwww
そうなったら別のモードだろ
0167名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 12:19:26.52
>>166
www
0168名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 13:58:56.24
素直にCPU乗せ替えて、メモリ増し増しすりゃよかろー
0169名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 14:01:06.04
あとSSDかな
それ以上はもうソース弄るしかないべw
0170名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 14:08:20.11
リアルタイムに文字を見たいとな?
デコード率下がるだろうな
0171名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 14:12:27.64
>>144
その考案者があの有名なマニュアルでCWは耳が良いベテランで-15db位までと申してる。
何しろ雑音しか聞こえなくてもちゃんとデコードするから驚き。
0174名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 14:31:17.15
>>173
そうそう日本の裏側は大西洋だから、たまたまそこを通っている船がいなければ交信の可能性はない
0175名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 14:45:05.56
G4400からi5ー7600Kにしたらメチャ早。
もちろんSSDな。今度RAID0にしてみるか。
0176名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 16:06:52.51
>>175
4パラRAIDとか自己満足だったけど昔組んだわw
0177名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 16:29:15.94
FT8では局数が少ない場合セレロン1.8GHzのノートでもi5 3GHzのデスクトップでも
差異をほとんど感じないのだが。
0178名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 16:32:30.25
>>176
デコードスピード上げたいならそのくらいしないとなw
あとは液体窒素でクロックアップかなw
0179名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 17:16:53.88
>>177
少なきゃそうだろ。
0180名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 18:24:26.08
>>173
アルゼンチンやブラジル南部はアフリカや中東インドやイベリア半島なんかより難度が低いよ。
まあ例のなんちゃら点効果も有るがw
0181名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 18:46:56.58
>>180
詳しく
0182名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 18:58:51.37
>>181
板橋区南向きマンソン中層階
釣り竿にATH4が壊れるからバワーは余裕の50W
周りはマンソン林立でロケ悪し
0183名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 19:58:47.61
ロンロン大日月ネ申最近見ないね。死んだ
0184名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/14(水) 20:13:55.66
みなさんKH6JF/MMとのQSOってしましたか?
0186名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/15(木) 12:12:50.07
釣り竿アンテナにAH-4って多いけど
なんでアンテナチューナーごときに4〜5万もだすのかな?
アンテナは同調しててなんぼのものでBCLじゃないんだから
適当なワイヤーじゃ受信はそこそこいけるかもしれんけど
送信は殆どチューナーで熱に変わってるわなw

仮にマッチング取れてる理想ベランダアンテナにAH-4入れただけで

2.0dBは損失しているすなわち100W入れても63Wになってるんだけど・・・

まして100W入れて壊れるって言ってる奴は、ほとんどが熱にかわってるから壊れてるようなもん


全然有意義な金の使い方じゃない。
4~5万出せばミニマルチのAPA-4あたり設置せきるだろ
これの方がパワーも入れられるし絶対に飛ぶんだが・・・
仮にチューナー使うなら自作の方が耐圧高いの作れんじゃん
お前らみんな四アマなの?
0187名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/15(木) 12:18:33.40
そらみんなネットの猿真似だからさ
0188名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/15(木) 12:34:31.24
>>186
釣り竿なら使いたい時に出せるだろ。
自治会で景観がうるさい所も有るだろうし。
もともとFT8なんてバワーが要らないから損失なんて関係ない。
0189名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/15(木) 12:48:18.08
>>188
そっか
まあなんだ頑張れ
0191名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/15(木) 19:00:34.95
>>188
損失があるからパワーがいるんでないの?
0193名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/15(木) 20:04:25.47
ろんろん大日月ネ申まだー チん
0194名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/15(木) 20:04:50.71
0195名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/15(木) 20:05:22.83
まんこ
0196名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/15(木) 20:06:31.24
シロマにティンコ挿入許さん ロンロン逝ってよし
0197名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/15(木) 21:21:30.83
>>192
いやそれは理想アンテナの場合で実際は5wも出てないぜ
あんた計算できるのかよ
0200名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 01:26:36.59
>>186
たしかに正論wwwww
あの手のアイテム使ってるBLOGなどを拝見すると
カウンターポイズの線をやみくもにたくさん這わしたりしてるけど
それ以前になんで同調型のアンテナを試さないのか意味不明
無線機本体にもチューナーはいってるんだからそこでファイナル保護程度に
チューナー使うべきで本来AH4みたいなのは1.9MHzみたいなバンドでしかたなく使うとか
本来の用途であった船舶や航空機で使う用途でしかえんだろ
あれを魔法の箱みたいに広めてしまったBLOGなどの功罪は大きい
0201名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 01:28:46.97
>>188
APA4だって使いたいときに出せるように設置はできるよね
ベランダの間口が4mもないの?
創意工夫がアパマンのポイントだとおもうけど
あんたの言い分だと半分以上無線というものをあきらめてる感じがする
アンテナって無線で一番重要なんよ解ってる?
0202名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 01:44:59.87
AH-4つかっても結局はワイヤーの長さによってロスは変わる
一般的なアパマンアンテナで結構考えて設置しても
ざっくりいって80%はロスってることになるから
100W突っ込んでもせいぜい10〜20W程度の飛びしか期待できない
たとえばフルサイズの1/2λの水平ダイポールを実際に使った人がいればわかるが
10Wで恐ろしいほど3.5/7あたりだと飛ぶけどね。すなわち釣り竿でもよく飛ぶってことだ
でもその効果はフルサイズダイポール持ちの4アマ相当ってこと
0205名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 05:13:15.89
パワー出し過ぎだと逆に電波が汚いからQRPに負ける。
きっとALCメータ見てないんだろうな(笑)
0207名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 07:24:20.04
海外局は500wぐらい出して運用してるけどな
0208名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 07:29:07.42
>>207
海外局は50〜100Wくらいの局が多いと推定される。
こちらが50W程度で運用しているとき、相手からのレポートは
同じくらいが多い。
0210名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 09:39:40.52
ろんろん大日月ネ申
0211名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 09:48:09.93
ろんろん大日月ネ申 GJ !
0212名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 09:49:13.97
ろんろん大日月ネ申 >>>>>>>>>>> 越えられない常識の壁 >>>>>>>>>>>>>>ブヒブヒBMJ
0214名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 10:23:18.59
懲りたかw
0215名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 11:23:23.63
>>208
それはあんたが
米西海岸か、ロシア地域位しかやってないからだよw
それなりのエンティティはみんなリニア炊いて運用してるよ
素人が偉そうに語りなさんな
0216名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 11:26:55.17
そもそもS/Nはあんたの考えてる電界強度じゃねーからw

同じぐらいのS/Nが返ってくる=同じパワーじゃない

誰かも書いてるがカリブとか、ウラル山脈越えや、ノースアフリカあたりの局と

やってかそいう書き込みはするもんだよwアパマン君

タワー位建てたまえよ
0217名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 11:33:18.23
>>215
>>216
はいはい
0218名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:01.60
215や216のような頭が筋肉の人の反応はおしなべて同じw
0219名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 11:39:47.58
実はS/Nとパワーはおおいに相関がある
0220名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 11:42:48.43
AGCが少なからず入ってんだからリニアじゃねーよ
頭悪そう
QRP馬鹿は本当に知識がない
0221名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 12:27:28.08
頭悪いなぁ
SメーターとSNに相関関係があるなら
S+20の信号を感度をおとしてS1にしたリニアに変わるだろ
使用無線機の環境ソフトのデコード状況等々によって一意に他者と比較できる指標じゃない。
あくまで自分の中での比較はできるが他者とは目安程度にしかならない

なお、-**までデコードできるって簡単にいうけど
50%の確率でデコードできる閾値のことだからなおまえらが-**まで交信できるとか
知ったかで書いてる事例は
0222名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 12:37:05.98
あーあ、また頭の悪いやつが大勢湧いてくる春休みか。
0223名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 12:41:22.72
要するにパワーが必要ってことは間違いない
0224名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:39.34
実際ペデションモードじゃ結局パワー入れないとリトライが多発して効率的には更新できないんだよって言う結果が出てる
0225名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 12:48:58.70
所詮はFMモードなんだから潰し合い上等
0226名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 12:52:38.80
デジタルオヌヌメの下駄って何?
0227名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 12:53:59.25
またバカが1人カミングアウトw
0228名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 13:00:48.80
うんこ
0229名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 13:00:50.46
>>227
君は精神病ね
馬鹿とは違い完治は難しい
0230名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 13:08:13.76
ウチは大体500w通常
パイルの時に法的上限の1.2kWぶっこみしてる
アンテナは23mHの八木だがローバンドはロータリーダイポール動作

最近のペデションのパイルでは4エリアや奈良の御大には勝ったことが無い
大体ビックガンが呼び終わった二巡目ぐらいでCWと変わらないかな
ローパワーで飛ぶ力説してる人は何を持って飛ぶいうてんのかな?
0232名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 13:29:17.92
>>230
大体ウチとおなじ
本当パワーいるね
0233名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 13:39:00.94
貴方の二人だけの交信(すなわち混信無し)
ならそら飛ぶよ
ロシアや韓国中国あたりと交信しまくって
きわめつけはナンチャラ点効果で地球の裏側に飛ぶのは
デジタルモードだけみたいなwww
海外によく飛ぶFT8とか喜んでいる時点でここの人がいうバカ丸だしww

実際はCWと大して変わらんか、パイルの非効率的なノンデコード率
を目のあたりにすると
CWの方が楽にできるケースが多い
しょせんCWが出来ない奴も参加しているのでいくらQRPを呼び掛けたところで無意味
パワー競争は必然だし、それに打ち勝つためにパワーを出すのは正義
0234名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 13:50:14.08
>>233
せやな
0238名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 14:18:55.02
ブヒブヒは5kW 
0239名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 14:21:45.16
>>225
FMったって音声で変調している訳じゃないんだからなw
0241名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 14:49:13.02
>>239
そう言えばJT65をもしAMモードでやればコールのキーイングメッセージするには、
A2Aの免許が無いと違法なんだなんてのがいたなw
0242名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 15:50:20.42
チンコ成分増量アルギニン1500mg配合
0243名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 15:52:27.84
ブヒブヒ
パワーはインポだ
長くて太いのはぶにょぷにょ
0245名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 18:15:46.21
>>235
頭が悪いのかな?
やっぱりこいつはダメだ
0246名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 18:20:05.50
アパマンは迷惑だから
アパマンのツンボはCQ出すなって
これはマジでお願いしたい。
7MHzなんて通年空いてる周波数がないほど埋まってるし
そこに耳の悪いやつがCQ出すからせっかくのDXが聞こえなくなるんだよ
本当におねがいだからやめとくれ

あとバンドが開けてるときの14/18/21MHzも同じ
ゲインのない糞アンテナではきこえないのかもしれないが
あんたがCQだしてるところにでてるんよDXが

わかったらおねがいだからCQ出すな!!
これは殆ど命令
0247名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 18:24:17.96
耳の悪いやつほど聞こえてないからCQ出したがる

耳の良いやつはCQ出す間もなく色々聞こえるから

呼びに徹することができる。

この違いは大きいよ。

ここではネタだかなんだかしらないけどパワー入れろっていう煽りが多いが

結局聞こえなきゃ疑心暗鬼になってパワー入れる馬鹿も多いんだよね

どちらにしてもはっきり言わせてもらえば、ノイズだらけで耳が劣ってるアパマンは

迷惑以外の何物でもない。これ本当の本音ね。
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 18:25:45.74
>>244
頭が悪いのかな?
0249名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 18:29:26.79
>>247
耳悪いから呼ばれてるのに気づかずCQ連呼
BBYさんとか
0250名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 18:39:47.13
>>246
同意、FT8は微弱電波で更新で切ると力説するなら当然お前も相手も微弱なわけだw
そこを忘れてビッグなステーション相手に俺の釣竿が飛んだと風潮する
アンテナ設備やノイズ対策もせずにFT8が魔法のモードと感違いし毎日CQ CQ
てめーの耳はノイズだらけで呼ばれてるのに気づかない
PSK Reporterでは飛んでるのにおかしいが彼らの口癖www
そら飛んでるけどあんたに応答してる局はもっと弱いんだよ
なぜそこに気づかない?
気づいても打つ手なしならワッチに専念してくれ
迷惑だから
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 18:43:40.81
>>246
そのまま50メガの豚に言ってくれw
0252名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 18:51:05.43
JTDXバグが酷い。更新多いが、確認が少ない。マイナーバージョンはそう言うもんだと言ってるけど。
0253名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 18:53:44.17
>>252
使わなきゃいいじゃん
0254名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 18:56:39.37
研究だからね、それでいい。
業務の5カスダンプの運ちゃんじゃねーし
0255名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 19:01:04.76
あなたね それはね マンコ
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 19:01:52.94
ちんこブヒうざ
0257名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 19:10:33.90
WSJT-xのペディションモードもなかなか酷いね。まだまだ改良の余地がありそう。

TY7Cなんか、すでに交信した局を待機リストから消していかないから、交信済みの局に何度でも応答してその都度ログに入れてしまっている様子。

今朝のローバンドを見ていた限り交信上はDupeQSOしてる局はJAではほとんどいなかったが、ログサーチ上では、ほぼ全員がDupeQSO扱いになってるw
本来交信効率よさそうなのに上記の理由で効率が下がってる。
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 19:12:25.84
耳悪い話は同意できる部分もあるけど
実際そのアパマン連中でローバンドのフルサイズDPやハイバンドの3エレとか使ったことがなければ
実感がないんだからCQ連発するのも無理はないと思うけどね
そういう事を優しく教えるのが老人の務めでしょうが
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 19:27:12.62
ブヒさえ良ければ他局が潰れるのは勝手でザマミロだブヒブヒ
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 20:05:29.12
今年の6mは大喧嘩が発生しそう
0262名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 20:10:58.22
そも釣り竿で飛んでいるのに
聞こえないという話自体がおかしい。
CQ出してる局呼んでも、pskreport見ても、
飛んでないならCQ出しまくりは無い。
0263名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 20:12:22.85
JTDXは挙動が妙。色々いじくり回さなくていいから、オートシーケンスをまともに固めて安定版を出せと
0264名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 20:20:28.71
もっと聞けよ、その周波数に出たらDX局がマスクされるだろっていうのは、ローバンドでよくある。それをよく知られたDXerがするから呆れる。
0265名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 20:26:58.32
ASA追うのはいいが
シマシマだー
0266名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 20:30:33.66
>>264
JR5J某とかJH5A某とか
0267名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 20:35:48.90
>>260
ブヒブヒはSKしてないのかな?
なら喧嘩になるね
0269名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 20:59:38.71
珍局です。常駐で出ている人はいません。
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 21:00:08.71
>>263
うるせーよJNF
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 21:02:18.29
ペディションね。
14は何とかできたが7はキツイ。
0273名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 21:08:36.58
40mは雑魚も多いからなぁ。
ちなみにログ見たら去年は40mで繋がってた。
今年は20mで済。
0274名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 21:18:09.24
>>262
飛びと受けは同じでは無いよ
まだまだ甘いなぁ
0275名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 21:32:59.04
>>274
飛びと受けが違う理屈てなんなの?
つい最近、相手(クレタ)が+で入っていたので呼んだら、-20で返された。
逆に-15程度だったのでダメかなと思いつつ呼んだら、+で返ってきた(イースター)
東西が関係するの?初心者ですんません
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 21:40:49.05
普通に1kw出してる局多いけどね
100wとか国内QSOだろ
いい加減分かった方がいい
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 21:44:46.05
そんな貴方に ろんろん大日月ネ申
0278名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 22:08:35.77
>>277 いみふ
0279名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 22:59:13.66
>>245
>>246
違法リニアを使ってる奴はツンボの大声の見本。
耳が悪くALCの設定も出来ず汚い波を撒き散らしそこら中に迷惑をかけている。
0280名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 23:14:33.86
昨日からwsjt-x動かしているのだけど、交信の仕方が分からん。
分かりやすく解説しているサイトはないものか。
で、今日、デジタルモードの申請をした。
1ヶ月後には使えるかな。
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 23:17:51.20
>275
それぞれの無線局の環境による。
例えば人口雑音等が多い場合はSNは悪くなるし
クソ田舎の一軒家などなら数字は良くなる。

他、もちろんアンテナの指向性等にも依存。
0286名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 23:39:55.36
280 名無しさんから2ch各局…[sage] 2018/03/16(金) 23:14:33.86

昨日からwsjt-x動かしているのだけど、交信の仕方が分からん。
分かりやすく解説しているサイトはないものか。
で、今日、デジタルモードの申請をした。
1ヶ月後には使えるかな。
0287名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/16(金) 23:40:43.47
>>264
馬鹿か?バワーを出せば海外のみんながどんどん次から次へと呼んでくるんだから、
聞く必要は全く無い。
その為に手に入れた4CX5000Rなんだからな。
0288名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 00:09:00.29
>>287
SSBやCWでのバワー競争では完敗しただけど、
FT8ならショボ波連中ばかりだから楽勝だな。
ハイパワーで呼べばスプリットなんて小細工は必要ない。
0289名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 01:43:54.82
>>284
いやいや知恵もパワーも有れば直ぐにQSO終わって合理的だろう
お前は馬鹿で頭が悪い
0290名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 02:28:00.03
確かにパワーがあれば相手に届きやすいし
パイルで他局とかぶった時につぶされにくくはなる。

ただ相手に届いていれば
弱くて取ってもらえないとは言い切れないよ。

逆に言えば、俺は複数局から呼ばれた時は弱小局から取る。
コンディションが落ちないうちに取ってあげたいから。
強い局は後回しでも何とかなるだろうしね。
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 02:36:58.11
>>270
人違い。
というかお前、事あるごとにコール出してる粘着?
トンチキな奴だな。
0292名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 02:39:46.42
>>290
弱く届かないならそもそもピックアップしてもらえない
お前は馬鹿なのか?
パワー出すのは間違いなく合理的
自分の能力不足を情けない言い訳で納得するほど俺は馬鹿では無い
0293名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 02:40:56.59
>>291
本人おつかれw
0294名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 02:47:55.39
>>290
ねーよw
リトライが多い弱い局から取るのはペデションでは基本ない
何故なら非効率的であるから
弱い局はペデション後半に取れば良い
何かのインチキ記事読んで貴方がそう思い込んでるだけ
どうもあんたの頭は自分で事実を理解して嘘や実際のところを
理解してないマニュアル脳の人に思える
そんな一アマでは、四アマに、負けますよ
0295名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 03:30:14.39
3CX3000A7なブヒブヒ いい加減オーバーパワーは止めろ
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 05:29:50.41
>>289
馬鹿だね。

知恵がない奴はバワーに頼るしか能が無い。
小学生ハムでめ分かる事だ。
しかも過変調気味の汚い電波でローカルに迷惑をかけてばかりいるから、
コールをネットで晒されるかも?
ローカルラグチューも1KWで俺の電波は強いんだぞと自己満足。

知恵のある奴はテクニックが有るからパワーなんか要らない。
ローカルにも迷惑をかけない。
FT8でQRPはアンテナさえ良ければ1W、
アンテナで稼げなければ5Wで充分だ。
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 06:55:00.49
>>293
だから誰が本人だよ
お前は誰とやり合ってるつもりなんだ?
0299名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 07:29:50.02
早く春休み終わってくれないかな。
迷惑でかなわん。
0300名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 08:57:02.91
一部の勘違いの話のかみ合わない人間は
どうもFT8などは耳で聞こえない信号でもデコードできるから
ノイズにも強いんだと思い込んでる節がある。
それはノイズに強いケースも往々にあるということで万能ではない
ノイズに埋もれてる信号はどうやっても復調は出来ないんだよ

アパマンでたとえばノイズが常にSメータ9まで降ってるケースって
意外と多いと聞く、そんな状態でもFT8は飛ぶし聞こえると思い込んでいるのが不幸の始まり
確かに飛ぶかもしれないが、ノイズで通常より聞こえないのは確かなんだけど
そこの理解が出来ないのが本当に今のアマチュアを象徴しているようで悲しいね

ちなみに大変大きく端折ってかんがえるとS9ぐらいまでのノイズフロアとパワーの比例関係は1目盛り3dBとかんがえると大きくは外れてない。
なぜ6dBでないのかってのは、FT8の狭帯域ソフトデコードの補償補正での値だから。
真難しい事は考えずに先に進もう
例えばあんたがFT8で50W送信して相手にリグのSメータでS3位で届いている場合
同じようなシステムであれば、相手からの信号もS3で届くと場合を想定しよう
この場合あんたが相手の信号をS9のノイズに埋もれてデコードができなかった場合
相手はどれだけのパワーWを突っ込めばいいかは概略で解るすなわち
W=50(n2/(n1+1)dB)でありすなわち
W=50×1.67倍すなわち 83Wの増力を行えば通信が可能と考えられる
0301名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 08:57:39.74
>>299
あんた病院いきなさい
無線やってる人間で学生なんておらんからよw
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 09:03:29.00
細けぇことはいいんだよ
どう考えたってこのモードはアパマン優先なんだから黙ってろ
0304290
垢版 |
2018/03/17(土) 10:06:57.57
>292
その前にお前は人の書き込みもちゃんと読めないバカだなw

>294
それは俺の通常の場合。
もちろん猛パイルの時は強い局からさばいていった方が
効率的なのは承知してる。早く消えてもらわないとウザイからな。
ただ、普通の場合ならば弱い局から取ろうと考える人もいるって事だ。

いずれにしても自分の考えがすべてと考えるやつが多いね。
老人にみられる固執かね?
自覚が無いヤツが多くて・・。
0305名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 10:20:54.21
>>304
自己紹介かよ
結局自分の意見は絶対なんだな。
強い局からとってかなければ現状のFT8のパイルの運用では
効率的でないことはあんたも理解しているんだな
だったらそれが正解だろ。
あとの個々の変態運用について論じても仕方あるまい
世の中にはJAだと応答しない局がいるような話と同じだ
全く君は間違いなく強迫性パーソナリティ障害だよもしくは
デジタルモードは相手よりS/Nレポートが低い事を良しとする変人グループの一員だw
0306名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 11:16:15.44
>>305

自己紹介乙!
つか、ブーメランが刺さってるんだけど気づいてる?w
0307名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 11:38:45.13
CQ出したときは、手動で応答してるのかな。それじゃあ忙しいね。
0308名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 11:42:30.17
DXペディションモードって、FOXがRR73送ってきたら交信成立でいいの? 
延々とRR73送ってきてる時はこちらはどうすればいいの?
無視する?
0310名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 12:24:15.95
FT8ほど面白くないモードもないぞ
みんなFT8に出れば夢のDXによく飛んでいくとおもってるがそれは嘘

なぜ飛ぶか・
それはパワーとアンテナが良いから
これが本当の正解

大体本気でやってる奴は最低でも三エレの
トライバンダー+500W位出してるからね
だから2アマ以上とって期待を膨らまして
ベランダアンテナつけてもぜんぜん飛ばないことに
愕然として、無線やめてくんだよ
例えば最近のFT8なんかでは国内からDxを呼ぶ局しか見えないなど
これが1アマを取ると無線やめてしまう法則の一つの理由w

FT8でメリットあるのはたまにしか出てこない局があったりするときに
本当の最後の最後誰も呼ばなくなった時におこぼれで交信できる位のメリットしかない
0311名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 12:26:06.04
>>310

詰まるところ、FT8でまっとうに交信するには財力がいるってこと。
1アマより2アマの方がうんと強く飛んでるなんて例はいくらでもある。
資格以前にパワー、パワー以前にアンテナ。
貧乏人はどこまで行っても、上級取ろうが電話級と同じステージ。
それが現実。
0314名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 12:50:51.93
実勢パワー10倍の法則ってのがあってね

4アマは普通に100W機を使う 普通の無線機
3アマは 500W サムウェイ
2アマは 2kW 海外製のLDMOSあたりの手ごろ奴
1アマは 10kW 熊アンプ
これぐらいは許容範囲内という事

ってのは正直マジの出力であることは、実情を知ってる奴は事実と解る

アパマンで問題なのは電源事情で、100V50A契約がほぼバックス
200V単相をひきこんだとしてもMAX40Aが限界でたぶん普通のマンションじゃ20A
となると事実上使えるリニアはかぎられてくるので
せいぜいアパマンで出しても理論上の最大は2kWというのが解る
そこまで出して健康被害の懸念と戦う奴もおらんから
お勧めはサムウェイ程度だろう
ベランダで500WぐらいならなんとかばれずにIもギリギリでないお勧め
AH4みたいなチンケなアイテムで100Wいれて壊れたーとかいう情けない話もないぜ
男ならパワーで押せよ。絶対そっちの方がこの趣味長続きするからさ

なんでみんながリニア使うのか理解した方がいいよ
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 12:53:49.93
>>300
お前は馬鹿か?
アパマンでノイズが9まで振っていたらSSBやCWでは全く使えないよ。
特にSSBはダメだな。
0316名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 12:53:56.11
オカルトに 虎の子つぎ込む ボケ老人
    家族の嘆き計り 知れずや
お粗末
0317名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 12:57:15.76
>>310
10Wに釣り竿で地球の裏まで届くFT8。
SSBだったらローカルしか飛ばんだろうな。
結局アパマンでしか使えないモードだな(笑)
0318名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 13:11:44.36
>>315
あんたこそそんな環境がザラなんだって知ったほうがい
今の書き込みで貴方は何も知らない事が露呈した
0320名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 13:46:13.22
>>311
逆だよ。
カネのある奴はタワーにビームアンテナを使いキロワットのゲタを使いSSBかCWで出る。
カネの無い貧乏人はアパートのベランダに釣り竿アンテナにバワーめ出せないからFT8で出る。
FT8で出る人はバワー競争の敗者だな。
 
0321名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 13:56:22.66
FT8出るの止めよ 貧乏人に思われる
0322名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 13:59:46.32
>>321
いや貧乏人が遠くとやるにはこのモードしかない。
何しろアパートのベランダアンテナでもLUやPYやLAが出来るからな(笑)
0323名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 14:03:55.35
>>308
RR73の段階で双方のS/Nは交換されているので交信成立とみなして差し支えない。
0324名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 14:09:10.51
了解 果てしなくRR73を送って来るので焦ります
0325名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 14:11:18.14
確かに10Wに釣竿で飛ぶことは飛ぶが、
すぐに限界が来る。
アンテナを良くするかパワーアップが必要。
やったことある奴なら分かるよね。
0326名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 14:13:10.38
困ったあなたにろんろん大日月ネ申
0327名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 14:14:58.89
ろんろん様は大日月ネ申
0328名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 14:16:24.58
>>324
確かにこっちはもう結構と思ってもゾンビのように赤い表示が続くから嫌だよね。
そう言う時は裏側に逃げちゃうw
0329名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 14:31:25.17
>>325
ブヒブヒ
そうだブヒ!
バワーを出して邪魔なローカル蹴散らせば、
この板でスレ立ててくれるブヒー
ただお約束でコールだけは出すなブヒブヒ
0330名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 14:40:53.67
パワーはあるに越したことはないが釣竿にリニアってのはねぇ。
アパマンでももう少しアンテナを何とかしたい。
0331名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 14:48:22.26
>>330
釣り竿にリニアは無理ですね。
ATUがぶっ壊れる。

SSBは100Wまで
FT8は50W
SSTVは30W

FT8はビームアンテナも建てられないリニアも買えない貧乏人のモード(T_T)
0339名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 15:09:32.81
APA-4はアパマンではかなり飛ぶ
通常はベランダの中にいれて運用する時だけ90度旋回する様に設置すれば良い
なんでここの連中は釣竿にATUなんだろう?不思議だ
0341名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 15:12:12.94
AH4には何万も出す癖に
アンテナエレメントは割いたACコードぐらいしか金使わない
少なくともアンテナ軽視してるのは間違いないよね
0343名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 15:29:55.75
>>339
釣り竿なら回す必要がなく簡単に世界中飛ぶし、
無線ヤラないときは片付けも簡単。
カネもかからない。
0346名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 16:22:59.82
AH4で飛ぶのか?
0348名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 16:38:33.41
自分で言うのも何だがアパマンでDXやってる時点で敗者だわ。
オーナーでタワーとかアンテナ立てまくってる奴は別な。
0349名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 16:40:54.65
>>347
DXCCエンティティそれともただの局数?
0353名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 16:48:34.56
いまDXの神様JA1B*氏が17mBANDに出てきたが
他局に呼び負けてたな。結局取れず・・・
これがFT8の醍醐味か・・・
0355名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 17:02:56.86
いやいやAPA4なんて30年前からあるロングセラー商品なんだけどな。
アンテナ調整できないやつが多いからAH4が受けてるのは解る
単価も安いし
何にしてもハムショップでかさばらない

おまえら本当に騙されやすいんだな
0356名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 17:05:44.58
30年どころかもう40年近い実績ありますからねAPA-4は
自分の使ってる釣り竿が最高だと疑わない人には進歩はないよ
むろんAPA-4が最高というわけでもないがね
0357名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 17:08:05.67
アンテナチューナーなんて原価が安いから
ハムショップドル箱だよ
CQオームのケーブル付きの奴なんか毎月10台ぐらい売れてるらしいから
まぁ笑いが止まらんよな
そしてパワーぶっこんですぐに壊して買い替えしてくれるんだからw
0360290
垢版 |
2018/03/17(土) 17:24:44.34
>305
お前は他人に文句を言う前に
0363名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 18:49:16.31
>>355
まともなアンテナ売ると後のサポートか大変で無線機屋はVUのアンテナしか売りたくないのが本音
AH4はポン付けでSWRが下がるからサポートいらず
飛ばないはサポート外だしパワー入れて壊したは保証外
こんな美味しい商材は無いかなw
0364名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 18:51:43.19
ここに住み着いてるAPA4信者は実際自分で使ってるの?
0366名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 19:06:23.79
何だ使ってないのか、つまらん。
0367名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 19:07:51.59
受信に関してはどうかんがえても同調形の方が良いに決まってる
お前らがフィルターにこだわるのと同じで共振しているアンテナは
その周波数のエネルギーを最大限に受信しているのだから・・・

一応こんなソースもある。ATUだめやん
http://www.je3yui.com/blog/2015/08/post-518.html
0368名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:15.25
ATUでも共振してるんですけど…
0370名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 19:12:43.26
ATUでも半年やれば100エンティティ400局くらい稼げるからな。
なんたって10や18も出られるからな。
0372名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 19:16:18.28
アパマンハム懲らしめるには
電波防護指針の計算した図表と素人向けにイラストで
貴方の家はヤバいってのをポストにいれとくと効果的
特にアパマンで200W免許受けてる局はハイバンドは確実に逸脱しているから
無線をやめる良い契機になるとおもって感謝してほしい

#無線辞めさせ隊活動中
0373名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 19:18:31.17
ギボシバーチカル作った方がよほど安いと思うけどな。釣竿は5mもので千円しないし。メーカー製の何万もするアンテナとか、ATU買うのはオイラなりにはアホらしいんだけど。
0374名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 19:19:06.27
アパマン野郎って
貧乏左翼と同じで声だけはでかいんだよな
0375名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 19:19:50.95
↑国外との交信用ね
0377名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 19:23:13.51
不具合な質問にはこたえないんですか?再度聞きます
一アマとったのにタワー建てないのはなんで?
0378名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 19:24:33.10
>>373
でどうやって同調させるのかな?
0379名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 19:24:50.98
>>372
アパマンハムにパイル負けた恨みと悔しさかね?
オーバーパワーだけでテクニックが無いからだろ。
0380名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 19:28:49.74
>>379
え?何言ってるかわかりませんw
電波防護指針を逸脱している事をお知らせして何が悪い
文句があるなら総通へ
0383名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 21:16:04.62
タワーとかどこの田舎だよ
0384名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 21:22:02.29
アパマンハムへの光であるFT8を使えば、
ローカルのオーバーパワー+タワーのSSBerに対抗出来る。
0385名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 22:18:51.18
>>378
釣り? それともメーカー製アンテナ組み立てて使う人で、
一からアンテナ作ったことない人?
0386名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/17(土) 22:30:08.15
>>385
君に答えを求めていると思うよ。
0387名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 01:25:24.01
613 名無しさんから2ch各局…[] 2018/03/15(木) 15:19:05.29

JT65FT8  何が面白いのかわからない
コンピュータゲームを自動プログラムで実行して
いい点数になったと喜んでいるのと同じ
0388名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 01:51:46.60
FT8のおかげで貧弱な無線環境でもDX交信を経験する事が出来るのは、大きいと思うよ。
0389名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 05:24:11.32
>>388
貧者みたいにアパマン釣り竿でも世界中と交信出来るからな。
SSBじゃあタワーとビームとパワーが無いと無理。

>>387
ダントラさんですか?
マイクが使えないとつまらないですか?
トンツーもつまらないですか?
0392名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 07:47:45.57
単なる情弱だろw
0393名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 08:08:02.22
いびつなダイポールでも、5kWだせば気分よく無線出来ますよブヒブヒ
0394名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 08:45:53.98
新しいものをすぐ否定するのは精神的にも老人であることの証明
0397名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 09:00:34.90
スレ流れの読み違いだと思う。
0398名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 09:09:26.98
ブヒブヒを虐めるのは止めろ 本物の豚が可哀相
0400名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 09:25:24.05
>>390-392
お爺ちゃんは無理せず逝ってください
0402名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 11:21:56.84
釣竿100WでDXCCどれ位いってる?
0404名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 11:46:01.26
ブヒブヒで爺豚ですが、何か?
0406名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 12:17:08.00
>>403
トンクス。デジタルではどう?
0407名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 12:18:57.35
cwでなら繋がるけどFT8の方が交信難しいケースの方が多いけどね
やっぱりひとが多すぎてもダメだ
cwはできない奴は全く出てこないからやはり現実はcwの方が飛ぶ
0408名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 12:40:52.04
>>407
ありがとう。
デジタルやる前はCWだったから
久々に戻ってみるわ。
0410名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 13:02:30.15
ブヒブヒうぜー
0412名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 14:31:33.48
ピュッピュッ あれ? 出た?

DX PEDITIONモードってこんな感じだよね
0414名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 15:58:11.49
JA3UCOってバカ DXと同じ時刻にコールしてやがる タヒネ
0415名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 16:16:04.18
自分が取りたい珍局でも邪魔されたか
くだらねータコ
0416名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 16:26:55.23
CWの最大の欠点はノイズに埋もれて聞こえない信号は誰でも拾えないと言うことである。
FT8だとノイズしか聞こえない-15db以下でも復調出来る。
スペクトラム拡散の威力で、だいたい-24dbまで可能だ。
JT65 だとさらに-27dbまで可能である。
しかしJT65 には交信時間があまりにも長過ぎると言う致命的な欠点がある。
このモードは電離層反射を使う特に混んでるバンドでは向かないが、
グランドウエーブやEMEを使う超短波以上に向いている。
0417名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 16:28:08.26
タコ
0418名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 16:33:49.87
>>415
黙れチンカス
0419名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 16:35:50.04
所詮はオナニー
0420名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 16:44:26.58
まんこ
0421名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 16:45:22.35
ブヒブヒ発見 QSY
0422名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 17:00:32.49
ブヒブヒ発見
0423名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 17:21:47.47
ブヒブヒbmj
0424名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 17:53:12.45
00000000000000000000000BMJ
0425名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:05:22.33
E11111111111111111111111111111111111111111111111111111BMJ
0426名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:05:53.90
ブヒブヒー
0428名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:10:47.40
ろんろん大明神は貧弱環境
0429名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:11:44.97
ろんろん大日月ネ申なんて そのまんまだもんなあ
0430名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:13:09.53
ブヒブヒ出た?
0431名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:15:06.13
>>416
-24まで表示されるのはバグだっていう話がどこかに書いてあったよね?
0432名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:16:50.84
うんこでたよ
0433名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:17:56.25
bとMとJなー
0434名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:19:49.45
ぶ と た と まん と じゅー
0436名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:21:23.32
うんこでた
0437名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:22:18.08
なぜこいつらは仲良くできないのか
0438名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:30:19.57
ろんろん大日月ネ申は温厚だよ
0439名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:40:44.49
>>438
それは知ってる
0440名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:50:09.25
ブヒブヒは人気だなw
0441名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:55:39.68
モスラも負けない暗い
人気があるんだw
0442名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 18:58:59.42
>>418
チンカス溜まるのは包茎君のお前だ4カス
0443名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 19:06:13.11
>>442
一クズうぜえ
0444名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 20:22:46.51
チンカス臭いからヤダ
0445名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 20:44:56.77
オカムリ4カスちゃん。臭くて無理
0446豚臭
垢版 |
2018/03/18(日) 20:55:35.39
ブヒブヒ
0447名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 21:33:15.82
同じシーケンス(タイミング)で呼ぶやつらは一度操作方法を勉強しなおしたほうが良い
永久に交信できないだけでなく只のジャマーにしかなってない
自分が受信中してるタイミングでに同じDXを呼ぶ他のJAを見つけたら「競争だ!おれも頑張るぞ!」と成るのだろうか?
悲しいね
0448名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 21:37:04.78
DXの信号が聞こえておらずコールサインをキーボードから入力してるから誤操作をしてしまう
相手の信号からマウスクリックすればシーケンスは間違わないしレポートも正確に送れる
それを単に「呼びたいだけ」という先走りの局が同じシーケンスで呼び出してしまう
はたから見ると滑稽に見える
0449名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 21:38:02.09
ただのオペミスだろ
珍局いた!->クリック->青だが気付かず->とれねー->そのまま青。->うわ、逆か。オソロシア
0450名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 21:39:48.81
同じDXを呼ぶJAが何故見えるか?を解ってない馬鹿が馬鹿な操作を繰り返す、えええええ
0451名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 22:20:59.07
FT8のDX Pedition modeの不都合

まずは最新のVer1.9をインストールしないと使えないこと、古いバージョンの局は無理やり最新バージョンへと移動させられる、そのときにリグとのやり取りがデフォルトになるのでリグと連携できない局は操作できない(操作が煩雑)

次に、1840などのスプリットのバンドを強いられてるJAの場合は利用できない
DX局にピックアップされても確認のR-18などの返答がDX周波数(付近)に強制的に移動させられるのでバンド逸脱になる

DX局の運用周波数が予めインフォメーションされてる必要があるがいつ出るかわからない状況での待機は通常のQSOの支障になり「DXハンティング」というには相応しくない、完全にスケジュールQSOの部類

DX側が強すぎる局を除外してピックアップできる設定があるというが、正に「弱者の論理」であり、強いことは悪いこと!?という考え
FT8は省電力モード!という偏った考えで(偏見で)製作されているバージョン
距離による選別もあるが、それはそれで問題ないが、強い局には(パワーの大きい局には?)応答しないという発想は何だ!?

以上、早々にこのバージョンは改定されると思える
0453名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 22:29:23.13
「強すぎるとピックアップされない場合があるので自分の送信電力を下げたりして工夫してください」とある
じゃあ近くのpeditionで強力に聞こえてる場合はアンテナを横に振って5Wで呼べってか?
なんか勘違いしてないか?
DX側の「こだわり」をQRP優先論理で押し付けてないか?
弱者がそんなに大事か?
うっとうしい設定だなあ
0454名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 22:40:22.81
今ではデジタルモードのDXCCはFT8に替わって来てます
遥かに解像度の良いFT8でDXCCを増やしたほうが良いという局がわんさかとバンド内を埋め尽くしてます
そんな中で実情に合わない運用を強いるバージョンはDX側からも苦言が出るでしょうね
自分の周波数をアナウンスする必要がある・だからPedition modeだと言うのは話が違う
Peditionでも今までのバージョンと共通で使えないと利用者に大きな負担になる
TYが14074kHzじゃあなく14067kHzで運用してたが「ここにいるから聞いてよ」のアナウンスが必要なお膳立て
もうちょっと考えて作ってくれないかねえ
Ver1.8だと見えないしいい
なんで呼ぶ側にリグコントロールの設定が必要なんだよ
製作者は無線を実際にはやってないように思える
0455名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 22:48:06.65
確かに14067とアナウンスされてそこをワッチしてると通常のQSOを見ることが出来ない
完全にDX Peditionの局のために集客させ独占させようとしている
開発者にはそういう感覚は無いんだろうね
ちょっと、ずれてる
0456名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 22:52:28.20
CQ局と呼び出し局の周波数を分けても使用帯域が狭いのが利点だろうな
すべての全てのQSOでそれが一般化すればパワーで潰されてとかゴミエンティからの呼び出しスルーがしやすくなって良いかもね
0457名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 23:05:09.64
1837kHzでDX局がCQ
1838−1842kHzでコール(JAは許可が無いので1908−1912kHzでコール)
返事があった局はDX局の近くの周波数に強制的に移動しレポートを送る(JAはDXの周波数付近には出れないので返答が出来ず永久に交信は成立しない)


14067kHzでDX局がCQ
14068−14072kHzでコール
返事があった局は強制的に周波数を移動させられレポートを送る(このときせっかく混信のない送信周波数を選んだのにレポート交換はランダムに変更させられ混信があるかないか?PC任せ)

14067kHzなどの周波数はPSKやコンテスト時にはCWにも多用されてるので常にクリアーとは限らない
事前のインフォメーションでここに出ると云われても混信の状況で移動する事もあるので事前通告は得策ではない
更に、強行すると既存の局に妨害を与えて、非難を浴びやすい
0458名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/18(日) 23:14:40.76
まあ、DX Pedition modeは糞だけど、通常の通信の帯域はもう少し広げて欲しいのが実情だね
40mや20mは飽和状態だから弱い信号がつぶれちゃう
欲を言えば10kHzは欲しい
その中でダイヤルを廻せば違う面白みが出てくる
探したという感激や隙間を狙うテクニックなんかね
20mは広げられそうだけど80m40mは反発がすごいだろうね
でも、利用者の数が増えてるのだから少数派のSSBは我慢するしかないと思う
もともと下らない井戸端会議と未知の液だから
こっちのFT8も下らないのには変わりないけど、時代の流れだよね

20mは14074−14084
40mは7074−7084
80mはいっそのこと3600−3610は?
世界が相手の話だから調整は大変だろうけど
0464名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/19(月) 07:37:54.62
>>463
帯域広げてノイズが増えればデコード結果に対し不利になる。
まあたった数db位の差だろうけどな。
0466名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/19(月) 12:27:03.68
気にくわないならSSBでもcwでもやってろ
これからはソフトウェア技術者すなわち一アマSEが天下を取る
JNF
0468名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/19(月) 12:42:18.07
アプリ使ってるだけで技術者SE? SEとか土方だしな。
ソフトウェア開発者ぐらいにしとけよ4アマ君

おっと、本人じゃないからなw
0470名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/19(月) 14:46:17.18
一生開発研究をやって世界初の技術をいくつも創り出した人が自分は職人と言っていた
0471名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/19(月) 15:22:04.42
まともな研究所は開発はやらない。
0472名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/19(月) 15:25:53.34
技術開発は研究
0473名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/19(月) 15:26:57.00
>>471
基礎研究と応用研究で違う
0474名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/19(月) 15:32:59.81
一般アプリの話だろ。しかもユーザ。
0475名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/19(月) 15:40:19.39
全然違うカテゴリの話していた
0476名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/20(火) 09:44:33.23
豚饅頭はスクワット100回の罰
0477名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/20(火) 11:33:56.45
スイスクワッド100回壊しに見えた
0478名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/20(火) 11:59:27.38
スイスイスクワットかと思った
0480名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/20(火) 15:37:32.33
<FT8モードの設定と運用ノウハウが学べる>けいはんな通信(奈良県生駒市)、
3月25日(日)に「HFデジタルモード視聴勉強会&IC-7610視聴会」開催

https://www.hamlife.jp/2018/03/20/keihanna-ft8-benkyoukai/
0481名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/20(火) 17:00:49.75
>>480
講師はブヒブヒ
0482名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/20(火) 17:07:40.85
>>480
むかし違法CB機も売ってた店だよな
0484名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/20(火) 18:11:54.07
>>482
ナサ売ってた
0485名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/20(火) 19:55:45.89
もうだめだこいつらブヒーッ
0486名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/20(火) 20:29:51.67
そんなに自分、いや、自豚を責めるなよね
0487名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 08:04:23.41
逝ってよし ブヒー
0488名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 08:07:12.39
ろんろん様 >>>>>>>>>>上品と下品の壁 >>>>>>>>ぶひぶひ
0489名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 08:12:30.83
モンゴルのJT1BZ 本日もJAを完全無視で喧嘩売ってる模様

相変わらず馬鹿なJAが呼び倒してますwww
0490名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 08:17:53.75
そらコロコロコミック廃刊まで追い込まれますわ
0491名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 08:19:17.66
JAだと無視する局リスト作ってくれ
最近多い気がする
0492名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 08:25:30.98
>>489
おまいの電波が汚いからだよ。
リニア外して過変調じゃないキレイな波じゃないと、
デコード出来んから(笑)
0493名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 08:26:42.69
相手の身にもなってやれ、呼んでくるのがどれもJAというのが
毎日続くんだ。拷問を受けているようなものだろう?
0495名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 08:45:05.46
>>494
お前のようにたくさんのJAがこれまで呼び倒してきたんだよ。
もう勘弁してくれと相手は言っているだろう。
0496名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 08:49:58.03
ブヒブヒのCQ6DXだって応答があるからな。知らないとは怖い。
0498名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 09:37:53.02
CQ6DX ブヒブヒ ビチビチ サクラ
0499名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 09:53:45.84
五月蝿い三人いなくて昨日から静かだったのにな
0500名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:08:37.77
wsjt-xのソースコード見た人いる?
0501名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:38:04.37
>>500
いるで
0502名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:39:18.28
>>492
そうかならみんなリニア使ってんだな安心したわ
0504名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:43:27.46
>>492
リニアとか変調とか意味がわからないんですけどw
FT8は cwや FMと同じくC級アンプでも問題ないんですが?
はて?貴方はアマチュアの試験合格なされたのかな?

仮に汚い電波が有るとしたらそれはエキサイタの問題であって
リニアの問題ではないw
0505名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:45:54.89
>503
また書いてるこのアホ
リニアはFT8では直線性を要求されないから
汚い電波の原因ではほぼないよw
頭悪そうw
0506名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:47:58.41
リニアで汚い電波とか連呼している奴
前にA2Aの免許ないと出れないとかJT65スレで書いてたやつだろww
変調方式理解してねーだろ
少しあそんでやるからかかってこいや
0507名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:49:00.82
最後は自分の受信機の方が糞だったという落ち
0508名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:51:08.58
JT65もFT8も時間軸でみれば単一のキャリアに過ぎない
SSBなどは単一の時間軸に多くの周波数成分が分布している

ここまでは理解おっけー?


さぁ始めようか、リニアをつなぐとおかしくなるくんw
0509名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:53:18.89
おいどうしたA2A馬鹿?でてこれんのか?
0510名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:55:15.19
>>504
>>508
君は変調の理論が分かってないね。
終段がA級でもC級でもALCメータ振らすような過変調は汚いんだよ。
きっとウォーターフォールに子や孫を引き連れてるから、
デコード出来なかったんだろうな。
0511名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:58:17.96
>>510
お前馬鹿かよ
結局エキサイタの問題って自分で回答書いてるじゃねーか
お前4アマだろw
0512名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:59:14.75
>>510
完全にこいつA2A馬鹿wwwww
0513名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 10:59:48.71
そんな難しい話じゃないよ
ほとんどの場合がpc出力過大
pwrどのくらいに設定してる?
0514名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:01:47.90
>>513
だからなぁ
リニアの問題ではないです
出力の問題ではない
0.5wだろうが汚い電波は汚い
それを知ったかでリニアの問題だとするのは単なる馬鹿
0515名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:03:29.79
>>509
A2AバカはJT65をやる時にモードをUSBで無くて、
わざわざAMにしてるからA2Aを出せるんだよね(大爆笑)
誰にも相手にされないどころか、
みんなから怒られるだろうな。
0516名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:03:36.41
自分は送信電波を必ず他の受信機でモニターしてるからなぁ〜

電波汚い人って理解できないよ
BBYも昔偉い子供だしてたなぁ、あれはCBアンプかい?
0518名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:07:22.59
道具の使い方まで教えて差し上げないと
逆ギレされる時代
ヤダヤダ
免許持ってんだろ
0519名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:10:27.99
汚い電波には3種類あるようにみえる
1つめ、無線機自体。電源ハムやらベース雑音。
2つめ、pc出力過大。
3つめ、高周波回り込み。atuで無理やりとかアースとか。
ssbのようなサイドの拡がりはないよ。
0520名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:12:19.57
でも可変調恐れるばかりAF出力絞ってて
電波出てないときにホワイトノイズばらまいてる人もいるわな
これは超ローカルぐらいにしか影響ないからほとんどわからんけど
重要なのはUSB接続でもある程度のレベルぶち込んでやらないとよくないよ
結局測定器なければ他の受信機でしっかり自分の電波を聞くことだ
0521名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:13:37.12
>519
4つめ、マイク入りっぱなし
5つめ、AFでエコーなどのデフェクト入れっぱなし
0522名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:14:46.12
ブヒブヒ
3CX3000A7のキロワットのリニアを使えば、
ブヒみたいに透き通った天使の歌声の様な綺麗な波が出せるブヒ。
0524名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:15:19.51
>>520
送信デレィ多めに入れてる奴は良くわかるwww
0526名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:21:54.40
汚い電波
1つめ、チャネル内低い方に線スペストル出まくり、チャネル内ベース雑音上昇。
2つめ、倍音関係で広いスペクトラムがみえる。
3つめ、なんだかよくわからない周波数関係で4つくらい同時にデコードできるやつ。
受信側の問題でないことは確認済。
0529名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:25:13.75
いわゆるリニアアンプの問題じゃないよ
無線機とpc、アンテナの 基本的な 使い方の問題
0530名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:26:05.55
>>524
ディレイを増やしているのではなく、単に操作が追い付かないで遅れる
だけでは?
0532名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:27:00.71
そそ、なんでもリニア問題にしないでほしいわな
免許の範囲内でパワーを出している人まで迷惑がかかる
0534名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:29:04.36
>530
JTDXあたろだとTX-DLEYのオプションがあってこれがデフォだと0.2秒ぐらいになってるから
その0.2秒にノイズばらまく結構うるさい局おるで
0535名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:30:15.28
>>534事故レス
TX-DELAYやった頭がおかしくなったみたいだw
0539名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:37:52.33
>>534

あれねぇ、、、たぶんリニアの送信立ち上げ時だけにバイアスかけるタイプのリニア
つかってんだとおもうのよね
だから立ち上がりでザワザワノイズがはいる
間違ってたらごめんね。一応自作したりして創意経験あるから
0540名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:38:34.43
>>505
>また書いてるこのアホ
>リニアはFT8では直線性を要求されないから
>汚い電波の原因ではほぼないよw
>頭悪そうw

こいつはF3でIDCを知らない馬鹿だろうな。
まあパーソナルコンピュータ変調だとIDCが無いからゲインの設定が分からんのだろうな。 
それなC級ならA級よりスプリアスは出るんだよ。
汚い電波ね。
0543名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:42:27.53
うるせーだったらきちんときれいな電波出す
セッティングをかけよ馬鹿!!!!!!
0544名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:43:49.27
マニュアルに書いてないのが悪い
0546名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 11:52:31.84
マジレスしていいかな?
リニアが汚い電波の主犯じゃくて使い方の問題であることには同意
しかしリニアを使ってる人が汚い電波が多いのは事実
で、直近で話題になってるこの店>>480で売ってるイタリア製の安物リニア
こいつにはALCってものが全くついてない。
ディバイスの限界まで馬鹿ユーザーは使おうとするから20〜30ぶっこんで
300〜400Wだすんだからたまらない。
たぶん汚い電波増えてるのはこの辺が原因。
さらにこのイタリア製のアンプ12Vものだそうだ・・・やだやだ
店を責める気はないが、使い方ぐらい指導しとけよと
0548名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 12:02:46.48
使い方もだけど運用も考えて欲しいものです
汚い電波でCQ垂れ流し続けるってのはどうにも
呼ばれるならともかく
0550名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 12:40:36.60
>>536
去年、6mのJT65の周波数でぶつぶつ文句言ってるブヒブヒには笑ったな。笑いすぎて椅子から転げ落ちそうになったよ。
0551名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 12:59:44.23
DATAにCATで変えなくて出ればALCは酷いことになる
そんなところが大半の問題でしょ
0552名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 13:01:03.25
世界教師マイトLーヤはオウム死刑反対!
0553名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 13:07:34.72
俺はALCを繋がないでアンプを使ってるから、ALC問題には無縁だ。皆もそうすれば感謝されると思うよ。
0556名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 14:02:13.09
仕方ないから
変な奴は一局でも目立つ
流行ってるモードなんだからあきらめろや
そんなに他人気になるならjt65ヤレよ
0557名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 14:04:33.73
6mでタヌキさせてたFT8アプリを過去ログを見てると、
沖縄の2文字コールを一生懸命呼んでる局がいた。
よく見たら、なまブヒブヒだった。
0558名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 14:12:31.24
さらに見たら愛知の局とやってるブヒブヒのフリーメッセージが、
10W 8X2 73
だった。
ブヒブヒは国内6mは500Wじゃなかったのか?
それとも500Wじゃあ恥ずかしいから、
10Wと送信してるのかな?
0559名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 14:14:02.26
虚偽の通報で有罪ブヒー
0560名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 14:28:12.70
ALCが振れないようにって
そのリグのALCなり受けのリニアのALCが糞なだけじゃねーか
ALCって何の意味か知ってる?

結局お前の使い方が悪いの
0561名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 14:49:00.54
ごめんな
0562名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 14:57:54.20
ALCってリニアアンプの直線部分から非直線部分に変わる辺りで送信機に信号を送り、「もうこれ以上送られても直線を保障できないから強くするのをやめてけろ!」って言うんじゃあないかね?
だから設定が間違えてれば歪んじゃうし、設定が正しければ(理論的には)歪まない

もうひとつ、送信機側で、絶対にこれ以上出無いというレベルがありそれでもリニアアンプが直線内なら同じ動作をする

タイムラグが有るとか波形に髭(突起値)が有ればALCだろうが何だろうがは意味が無くなるのでそれは置いといて・・・・
0568名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 16:39:08.75
dataじゃなくてmic gainも乗ればブリブリだよ
0572名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 18:05:12.22
>>558
俺はすごいんだぞアピール?
遠くで見ていると分かる。呼んでも応答がないとどんどん強くなる。(笑)
0573名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 18:08:50.25
始めたばっかりはいくらでも知らん奴はいるだろう
0575名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 18:38:34.84
>>569
10Wと言ってるときは10Wですが、何も言わないときは5kWですよ。いけないブヒブヒ豚ですね。
0577名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 19:25:30.52
>>555
ネタですw 他の人もスルーしないでネタに反応して盛り上げて欲しいな。その方が楽しいよね。
0578名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 19:28:08.11
>>574
おまい無線機のマニュアル読んだ事無いだろ。
セットモードなどの機能知らないし使った事無いんだろ。

あっそうかUSB端子が無いリグ使ってるのか(笑)

USB MOD Level  
初期設定 50%

USBポートからの変調レベルを調整します
0580名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 19:38:28.86
俺は全て業者にセッティングしてもらうから何の問題も無い
トラブルは直ぐに対応してくれる

君たちは頭が悪い
0582名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 19:57:19.19
>>574
IC-7610だとマニュアルの13-8ページに有るよ。
ACC USB LAN各変調入力レベルの調整
MENU》SET>外部端子

FT8変調度の調整方法すら知らないで恥かいたね。
ICOMのwebでも見られるよ。
講習会では教えてくれないからしょうがないかねえ(笑)
0585名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/21(水) 22:20:31.55
30万じゃ高級機じゃないだろ
倍出さないとな
Dataの初期設定とか、フィルターが広くないとかft8向けじゃないのはいじらないとな
0588名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 06:37:56.70
最新機ではある。
0590名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 07:18:18.06
>>582
いつもそんな感じで人に接するのか?
きっと蛇蝎のように嫌われているのを自分だけが気付いていないのだろうな
0592名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 08:33:14.10
そんなことも出来ないんだーと馬鹿にして悦に入ってる人←金が溜まらない人
解らない人に教えるビジネスは金になるぞ←金が溜まる人

まぁそういう事だよ
おまえのその人生がすべて悲惨だったのは
自己満足のオナニーしかしてこなかったから
いくら能力や知識があっても、それをお金に結びつけないなら
そらイライラするだろ。
でもおまえがイライラしていることの事例こそ金の生る木なんだがな

けいなんはんさんを見習いなさい
0594名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 09:30:12.42
>>592
涙吹けよ。講習会育ちのお爺ちゃん。

>>480
素晴らしい
ここ行けば講習会で教わらなかった事も学べるから、
ネットで恥かかなくて済むよ。
0595名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 10:58:07.84
日々恥さらし。自己紹介乙(笑)
0598名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 12:14:59.71
3アマ養成課程を落ちた35名の1人!?
0599名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 12:16:28.17
ばかばっかで恥ずかしいなここは
0600名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 12:22:50.84
>>597
まさにキジも鳴かねば撃たれまいだ。
知ったかぶりを指摘されてイライラしてる。
多分あのJT65 でメッセージキーイングはA2A免許がいると、
一時期騒いでいたあのアフォと同一人物だな。
0602名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 14:02:35.10
みんな、自分がどんなにバカなのか思い知れよ
0603名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 14:23:21.18
馬と鹿で馬鹿。ブヒブヒとオーバーパワーで豚。
0605名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 15:15:38.57
>>604
50W免許の時代には超オーバーパワーしていたと反省することもなく堂々言ってるブヒブヒだから、10Wだとブヒブヒ言ってるけど、数kW出してる可能性があるね。
0606名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 19:43:48.18
やっぱり講習会上がりには限界があるな。
3カス4カスはデジタル禁止でおk。
0607名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 20:10:30.65
ブヒブヒはデジタル禁止でヨロ
0608名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 21:32:44.67
PCでAV見ながらFT8やってるけど
送信の方に流れるってことないよね?
0611名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 22:33:12.13
>>608
クククク…
この前マジでそれやってもうたwww
0613名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/22(木) 22:48:02.68
去年のEスポシーズンに豚のブヒブヒいう声が聞こえたよねw
0614名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 01:39:20.61
ヨーロッパ方面よく聞こえるけど全くとってくれない
向こうさんのPSKにもはいっていない
反対に米西海岸がビンビンに入る
0616名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 05:49:08.62
>>614
σ(゚∀゚ )オレも釣り竿と50Wでこの半年で海外は350局やってるが、
EUはアイルランド、ノルウェー、フランス、ギリシャだけだよ。
しかしドイツとイタリアからSWLカードが来たのでワロタ。
まあ雑魚専門なんだけどそれなりに楽しいよ。
0617名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 08:50:17.46
JAからヨーロッパへは飛んでいるが、Eu内でのQRMは激しいため、JAからの信号
は弱いと取れない場合がある。
0618名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 09:46:47.90
そんな時には5kWでブヒブヒすれば無問題
0621名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 11:19:12.33
>>619
仕様が退化してるよね。これだったら自分で作れる。
0622名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 11:38:24.55
作って
0623名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 11:40:14.06
人件費かかるから高くなるよ
0624名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 11:41:07.02
ヤエス純正品使ってるからそれでイイわ
0625名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 11:56:13.16
ケースとFTDIのチップが高いから、ケースはプラケース、チップは安いチップ使ったモジュール使えば部品代はトータルで2000円かからないと思う。自作すれば人件費ゼロだから2000円で使える。
0626名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 12:28:41.51
>>624
ヤエスの純正品って工夫すると、CW/RTTYを切り替えて使えるとどこかに書いてあったような? 工夫をしないと使えない設計がヤエスらしい。
0630名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 14:02:33.74
7J1B??局が老眼なのか?自局のプリフィクスを711B??と入力してGLがwhere?状態。
だから懸命にCQを出しても必死にコールしても誰も応答しない。
0631名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 15:08:56.50
粘着引きこもりは定期キャンキャン五月蝿いな。
0634名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/23(金) 20:06:02.47
>>614
それ普通に起こるよ。
特に冬から春にかけて。
最近やっとEUに飛ぶようになったね。
0635名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 04:06:18.33
FT8じゃそこそこのDXではもう1kW運用は当たり前の話
2~3kW以上でよんでスマートにQSOしたいね
へたくそな200Wぐらいで何回も読んでるヘボOPさんのほうが目立ってる現状
0637名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 07:42:54.28
このモード実践配備されてだいぶわかってきたことがある
極端に混信に弱いモード
数Hzズレた信号がデコードで来たとか得意げに書き込みしている人がいるが
それはたまたまデコードで来たというだけで実際は混信ではほとんどデコードできない
その証拠が今般の小規模ペディションで実地で使った人の感想からもわかる
重なった信号が両方取れるケースはカスカスの信号がQSBをともなって両方うまい具合に
唸りのような状態で到達していたと考えられるとの事
すなわち今般のパワー競争のパイルでは無意味
すなわち人より圧倒的に強い信号で着弾させよという事だww
0638名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 07:44:05.17
>>636
韓国やロシア、西海岸しか交信してない人には
ネタだとおもうんだろうねぇー
あんたはまだまだ事実を知らないよ
0642名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 08:14:03.67
ハイパワーのFT8もいいが、バランやコイルを焼いて泣くなよ
0643名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 08:39:03.20
>>639-640
あんたこそやれやれだよ貧民の性格がねじ曲がった変人さん

パワー出している奴がとにかく憎い
QRPやってる俺がえらい←実際はそんな弱い信号を受信できる相手が偉いんだけどね・・・

とにかく合法的ならいくらパワーだそうが全く問題ない事を肝に銘じて
そのひねくれた性格を表に出さないことだ
0644名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 09:03:56.82
オンフレで5kwで毎回呼んで直ぐにかっさらっていく4エリアの御大を見習うべき
届かない200wで何回も呼んでる馬鹿は混信の原因
0645名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 09:11:26.72
100W位でやってると最初は呼べば結構取ってもらえたりCQ出して呼ばれたりするけど、そのうち頭打ちになるよね。やってない局もやった局と同レベルで入感しててもなかなか呼んでも取ってもらえない。やっぱりパワーがないと遅かれ早かれ限界が来るんだよ。
0647名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 09:25:59.82
パワーの問題に異論はないが
デジタルモードはその中でもパワーが少なくてもできるのもまた事実
しかし小パワーでやるにはアンテナの利得が必要
たぶんここの連中じゃdBの概念も理解してない奴が大半なんで多くは述べない
100WでもkWに勝つ場合もある、それはアンテナの利得次第って事
マイナスゲインのベランダアンテナじゃどうあがいても無理なんだわさw
そしてこいつらお得意のATUはその貴重なパワーを半分以上熱に変えてるという自覚すらない
0649名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 09:35:54.60
FT8は釣り竿アンテナと50Wでもテクさえあれば世界中に飛びます。
テクと経験のない人はオーバーバワーしかあるません。
0650名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 09:46:52.95
やった事のない奴は皆そう言う。
直ぐに限界が来るよw
0651名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 09:47:39.98
パワーを上げて交信しても全く面白みを感じない
0652名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 09:49:28.32
>>650
人それぞれなんだから、他人のやり方に干渉するなよ。
0653名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 09:50:08.08
最初は誰でもそう思う。
0657名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 10:15:06.96
現実を知らないで
夢の楽園があると思い込んでるような
ヤバい思想の人達が多いようだ
それらは実は君たちが忌み嫌う資本主義に翻弄されている

アパマン野郎はなぜかリグが大層立派
デジタルモードやるリグなんてFT-450程度で十分で
なぜかこの人たちはFTDX5000とか最近ではIC7610を買う
しかしアンテナはなぜか釣り竿・・・・
ありえない話だ。
電波の出入り口はアンテナ次第、アンテナをおろそかにして
夢の楽園があるみたいな妄想は大概にしてくれよw

海外じゃFT-747やTS-680でやってる人もいる。
それにくらべ君たちの滑稽な事
本当にDXをやる気があるのかい?
そんな人はたぶん5年後にはこの世界にいないだろうね
全然ライバルでも何でもない
せいぜい今ここで騒いでるだけにしてくれ
自分はこの趣味は一生だからね
だからリニアも使いパワーも出す
それが長く続ける秘訣だ
0660名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 10:22:23.17
ハイバンドは意外と50~100Wでもコンデション次第でいけるね
あくまで爆発的にcondxが上がってるとき限定だけど
そこそこ遊べると思う。
ただし、通年遊ぶ場合どうしてもローバンドの装備がそれなりでないと長続きしない
すくなくとも2エレ程度の利得のアンテナがあるとだいぶ違う
7MHzってパワーがないと飛ばないイメージがあるけどそれは混信のため
実際はここの連中のいうQRPでも飛ぶ
ただし、それは2エレ程度の利得のアンテナがあってこそ前提なんだよね
釣り竿アンテナは論外。なぜなら受信がダメだから。
7MHzで戦うにはまず耳を良くしないとダメ
ノイズ対策だね。
耳が良くなると7MHzをワッチしていると、リターンが返ってきてるのに
すっとぼけてる局の多い事多い事。
あとCQばかり出している局は耳が悪い
これは事実
0662名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 10:42:22.77
タワー建てなくても、屋根馬なら7メガの3エレ位使ってる人は結構いるわな
アパマンだって屋上使わせてもらうように頑張ればいいじゃん
アパマンで屋上使ってる方だって結構いるぜ
要するに、出来ないんじゃなくてしないだけ
釣り竿人間は、伸びしろの無い人間
何かをしたいっておもって実行して楽しむのが人生の楽しみであり醍醐味
しかし、釣り竿で悦に入ってる時点でどこかの過激派みたいにアパートで爆弾作ってるような人間にはなりたくないよね
0664名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 10:52:28.57
>>637
その通り
単発でデコードできても
リポートのやり取り完了まで維持できないから
かなり意味のない報告
0665名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 10:53:19.88
屋根馬に7MHzかぁ。
頑張っても屋根上4mが良いところだろ。
DXにはGP の方が飛ぶんじゃね?
耐圧が足りんか。
0666名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 11:01:21.75
確かコンクリレスタワーの人が屋根馬に21のフルサイズ10エレとかあげてたから不可能ではないはずw
0667名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 11:28:21.21
>>665
八木なら地上高が低くても打ち上げ角はそんなに上がらない
またノイズを切る点からもビームは有効
0668名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 11:37:47.74
>>649
そう言えば、タモリクラブでケニアのホテルから釣り竿に八重洲の5W機で、
日本と2,500局交信した局がいたね。
0669名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 11:41:41.74
7MHzでも?
3カス4カスはどうしてるんだろう?
0670名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 11:42:20.09
打ち上げ角って結構騒ぐ奴いるけど
最大値がその角度ってだけで実際はブロードなもんで
キチンと低打ち上げ角の電波はそれなりに出てます
ただし低い高さのDPの場合5〜10度ぐらいの
成分が-40dBとか逝っちゃってるんで
飛ばないって話でその辺理解してない奴が多い
あと飛びに関してはパワーで補るんで大した問題ではない
問題はやっぱりどれだけ耳が良いかであって
結局つまるところ聞こえなきゃ始まらないってことです
釣り竿アンテナは圧倒的にノイズには弱く
ノイズを拾うためのアンテナともいえます
0672名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 11:42:57.65
<デジタルモード、無線機コントロール対応>待望の完成! USBポート接続型アマ無線用インタフェース「USBIF4CW Gen.3」の頒布を開始

https://www.hamlife.jp/2015/05/12/usbif4cw-gen3/
0675名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 12:04:46.70
>>672
そんなもん少し知識がある爺は買わないよ。せいぜい知識のない爺に売りまくってくれ。
0676名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 12:19:39.25
経験のない爺に限ってFT8はパワーがいるとか短絡的に考えるからな。
特にSSB/CWでハイパワーのリニアを使っていて、FT8を少しやってみて、ハイパワーでのSSB/CWの時と同じようには、パイルアップで飛ばないと感じている爺は。
ハイパワーで強力な信号を送り、相手局のAGCを効かせ、他局の信号を抑圧すれば確実に飛ぶとは思うけどさ。
0677名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 12:25:07.27
相手がハイパワーだったら呼んでも取ってもらえないだけ。
0678名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 12:28:55.52
勘違いしてるやつ多いけどデジタルモードのQRPは、20W〜50Wとかだぞ
0679名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 12:29:27.61
パイルアップで取ってもらえなくていつまでも呼び続ける弱小ってただの邪魔なゴミ。
0680名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 12:34:18.13
>>662
またでまかせ言ってw
屋根馬で7メガの3エレ上げている人が結構いるなら具体例を示せ
0682名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 12:37:26.26
>>680
お前が知らないだけ
ネットよく探しな
そうやって他人の情報だけで楽してきたから
釣竿にATUで飛ぶと勘違いするんだよ低脳
0686名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 12:53:38.11
7-14−21や7−14−21−28の様なマルチバンド八木は、一般的に使われてるのを知らない人いるのかよwww
0687名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 12:53:40.41
>>681
言っとくけどオイラはQRPマンセーじゃないからね。必要なパワーを出すのは否定しない。でも、必要以上のパワー出す奴が多過ぎ。

一部の爺は異常だと思う。パイルアップになると2〜3kWを普通に出してるからね。熱くなると二桁出すのもいる。他局の信号を抑圧するから飛ぶだろうけどさあ。
0690名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 12:59:33.11
>>687
横からちょといいかい?
相変わらず自己都合の勝手な奴だなお前は

お前は必要なパワーを出す事を否定していないから
他人がどれだけパワーを出しても問題ないってことだろ
他人にはそれだけのパワーが必要だっただけの話だ
お前の支離滅裂な話はもう頭がおかしいレベルだ

他人様の考えが自分と同じと思い込んでるような話で進めるのは止めろ
0691名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 12:59:46.20
屋根馬にAFA-40の載せているだけで、十分チャレンジャーだと思う
0693名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:03:41.00
>>690
FT8に2kW〜10kWで出てる奴らが少なからずいることについてはどうよ?
0695名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:07:14.32
そだね〜
0696名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:09:15.91
>>693
当人の問題だし
パワーに関しては君の単なる憶測
アンテナが良いから強いのかもしれない
君は本当に馬鹿だ
0698名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:13:49.94
>>696
推測じゃないよ
0699名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:16:12.30
>>696
ただ、パイルアップで熱くならないときは10kWは出してないけど
0700名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:17:02.94
50Wに釣り竿で十分飛ぶ←だったらそれで自己完結じゃね?

なんで他人のパワーに文句いうんだか?w
どうせ強い局だからさっさと交信終わって引っ込むぜ
なんら体制に問題無し。

50W馬鹿は自分の意見が完全にフラフラして破たんしていることは自覚してるの?
0701名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:17:38.35
>>696
アンテナは確かにいい
0704名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:19:15.75
>>696
馬鹿なのも全部は認めないが、半分は認める
0705名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:20:59.04
>>703
なぜノイローゼ?
0706名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:22:43.56
>>702
嘆いているだけで、総通に訴える気はない だって知り合いだもん
0707名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:23:56.16
余り書くと知り合いだとばれるので終了
0708名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 13:25:12.19
↑ 知り合いに誰だか特定されると悪いので終了
0712名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 14:20:42.67
パワー出すしか能のないバカw
0713名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 14:38:31.64
celeron 1.8GHzでは速度不足と思って,i7 7700 3.8GHzを買ったが
大差なかったorz
0714名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 14:47:02.49
>>713
ノートPC用のi7 7700って最新の1世代前だから2コアでしょ。4コアの8500でもバンド一杯だとデコード処理ギリギリだから心配しなくてもいいよ。
0715名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 14:50:13.44
>>713
ゴメン8550な。
0716名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 14:57:17.42
デジタルはローパワーでも飛ぶ。
デジタルはローパワーでも飛ぶ。
デジタルはローパワーでも飛ぶ。


あれ?
相手局いなくなっちゃった…
(最初に戻る)

の繰り返し。
0718名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 15:00:00.57
で楽しいのか?
0719名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 15:10:00.47
リニア使わないで無線楽しめる訳ないだろ
海外のシャック見てみろよ
みんなリニアがあるから
日本人の10w規制で感覚がお前ら異常
0721名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 15:17:49.11
10W規制って何?
0723名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 16:39:49.56
ヤエスのHF10W機は30W出たけど、何か?
0725名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 17:50:54.25
ちんことかまんことかうんことかほざく
0727名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 18:52:33.43
リニアアンプは人気商品
いつの間違いか知らんが左翼無線家はパワーが悪だとのレッテル貼り
被害者は何処にいる
いい加減ふざけたQRPプロパガンダはやめろや
俺は好きなようにパワーは出す
0729名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 19:03:20.47
俺は今7MHzで1kw送信してますがなにか?
わかるかな?
みんな使ってるからわからないはずw
0732名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 19:32:50.36
>>730
無線もクリトリスと関係があったのか!
0736名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/24(土) 21:13:46.74
FT8やったけどみんなショボ波なのでワロタ。
これじゃあSSBやCWならノイズに消されて分からんわw
0737名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 06:37:42.56
また飽きもせずに パワーがぁ アンテナがぁ かい
迷惑なのは 汚い電波とCQ垂れ流し
こっちの方が先だと思うぞ
0739名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 07:06:27.43
DX pedition mode おかしくないか?
先のTY7Cで同バンドで13回とか7回とかやっている局がいる
システムか? やった局か?
0741名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 07:47:10.68
>>739
無線というのは重複交信禁止と言われなければ、何度交信してもいいんです。相手も交信を楽しみにしているんですから。

ソースはブヒブヒ
0742名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 08:04:57.74
昨日711で堂々と出てた局が今日はちゃんと7J1になっている。
ブヒブヒに怒鳴られたのかな?
0743名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 08:22:13.29
釣り竿でも工夫してる人は尊敬するよ
この前アイボールした局長はATUを2台つかって
2つの釣り竿エレメントに同時給電している人がいた
飛びが激変したそうだ
受信はソコソコだそうで、ノイズの少ない方のエレメントで受信しているとのこと
簡単そうだがATU同士の回り込みや設定などかなりいろいろノウハウがあって
なるほどと思ったよ
まぁここのポン付の釣り竿ユーザーとは全く違う飛びなのも納得
結局リニアリニアって騒いでるのって飛ばない低スキル釣り竿ユーザーかと思うね
0744名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 08:26:02.21
同時給電だと200Wぶっこめるそうです。w
パワースプリッタのつくりが肝かな・・ローバンド〜ハイバンドまで
損失の少ない奴を作るのは
かなり難しい
0745名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 08:27:22.72
結局感じたのはやっぱりアマチュアは最後は自作のアイテムを多かれ少なかれ
使ってる人がいい結果残しているよ。吊るしのスーツしか着ない人は伸びしろがない
0746名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 08:38:36.31
しばらくぶりに見たPSKRの夜と昼の部分の境が経線と平行だったのでこりゃ手抜きかなと思ったら、
今日見たら北半球の昼の部分が若干膨らんでいた。
ああしばらくぶりに見た日は春分の日だったのが(。>&#65103;<。)
0747名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 08:41:04.14
>>489
あの人2kW運用だからね
あんたじゃ届かないんだよ
リニアかいなリニア
0748名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 08:41:21.49
>>743
リニアで騒いでるのは、
技術が無ければパワーでしか解決できない奴だよ。
あるいはかまってちゃんとか(笑)
0749名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 08:45:40.28
今度は自作崇拝主義者か・・・もうこりごりだよ爺
もうそんな時代じゃねーんだよ死ねよ
0750名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 08:46:51.66
販売店に金払えば設置までやってくれるのに自作?
アホだろお前ら
死ね
0751名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 08:48:32.90
技術は講習会アマじゃむりだけど、
パワーなら講習会アマでもカネさえあれば出せるからな。
こう言うリニアに頼りすぎてる奴に限って自信過剰だから、
不発CQばかりの連発でみんな迷惑をかけるなよ。
0753名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:00:22.74
>>743
リニアリニアって騒いでるのは釣り竿野郎でなくて、
どうせオーバーパワーやってる4アマの方だよ。
0755名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:10:39.74
50W???って入れてる奴いるな
最近多いなFT8での喧嘩
0756名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:14:11.66
このスレおかしい
50Wで世界中にとぶんなら、何の問題もなくて
飛んでる奴も50Wなんだろ
そういう力説してる奴にかぎって、あいつはリニア使ってるとかいう
別に50Wでも飛ぶなら勝手にリニア使ってる奴はほっとけばいい

結局このスレを精査すると結局劣等感の塊の奴がリニア使ってる奴を攻撃しているだけ
結局金も知恵もない奴の僻み根性なんだよ
0757名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:19:28.05
デジタルモードで
パワー出すのが悪って広めたのはJT65年間テーマーの爺たちだぞ
あいつらが、英語のマニュアルの翻訳を恣意的にゆがめた為に
それにのかった劣等感アマチュアが騒いでいる

パワーなんかいくら出してもいいんだよ
インターフェアなどがなければ被害者はだれもいない
そしてあんたが50Wで飛んでいるならそこで自己完結しており
他人に対して文句をいうのは単なる劣等感の裏返しとしか言えない
0758名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:20:27.64
飛ばないならお前もリニアを買えよ
受信がダメならSDRサイトを利用しろ
以上
0760名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:22:43.13
>>757
ほんとそれ
誰にも迷惑かけてねーのに文句いうキチガイ
0761名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:25:18.42
過度にパワーについて魔女狩り的に騒ぐために
正規にパワー出せる局が委縮して本当の事をSNSなどにも書かないから
余計悪循環に陥ってる。
CONDXしだいじゃパワー突っ込まなきゃ交信できない場合だってあるぜ
それをきれいごとで済まそうとするから軋轢が生まれる
パワーなんて好きなだけ出せよ
それで解決だよ
0764名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:38:29.63
スレ違いではあるけど、昨日の15m CW、自分が聞こえない
からって、TJ2TTの周波数でSDR使うなって打ってた爺、い
い加減にせいよ。WebSDRで聞いてたのもいるかは知らんが、
多くは聞こえて呼んでるんだから邪魔するなよ。この低コン
ディションでは地域差がこれ以上ないことを大きいことを知
るべき。
0765名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:39:38.35
5kWで出来てるからリニア使ってるブヒブヒ
0767名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:47:19.88
>>765
人以外のことはほっとけw
0768名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:47:33.89
結局本音と建前に対して吠えてる人は
人生うまくいってないタイプの敗者なんだよね
そういう人の声が大きくなって委縮するムードになるのは絶対におかしい
パワーは自由であるべき
0769名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:50:04.90
単純に馬鹿が増えたってことでしょ
SNSや雑誌には良い事書いてあるけど嘘も多い
最近で言えばコンピュータ万能時代と思いきや
PCの操作ができない若者がふえているとのこと
結局日本人総池沼時代なのかもねw
0770名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 09:50:56.46
BLOGに釣り竿とATUで世界中に飛ぶよなんて書いたらみんな信じてくれてサンキュ
0773名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 10:00:19.66
>>771-772

あんたみんなにスルーされてるけど理由解ってないみたいだね。

モービル運用で飛ぶからリニアいらない理由に全くなってないってことをw
0774名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 10:00:21.00
>>764
地域差が有るからこそリニアを使ってる奴の僻みが生まれるw
大金をつぎ込んでるのに貧乏人に負けるもんかとね。
0775名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 10:00:34.78
>>771
パワーもね 沖縄移動でリニア使ったらよく飛んだブヒブヒ でも、インターフェアーで通報されたてしまったブヒブヒ
0776名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 10:05:40.90
>>768
> パワーは自由であるべき
免許の範囲内においてという但し書きが前につくけどな
あとは全て同意
0777名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 10:18:32.83
ウチはしょぼロケのアパマンハムだから海外とやるのにFT8しかない。
CWとSSBはパワー競争でしょぼ波では全然使い物にならない、相手にされない。
0779名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 10:56:16.09
>>778
変な話だよね
0780名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 11:10:06.91
>>777
そうだね。
FT8では特にSSBみたいなパワー競争は無いからね。
あのブヒブヒだって国内6mは500Wで無くて10Wだからね。
0781名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 11:13:04.79
JT65ユーザーグループだったかそんなのが変な宗教を布教したから迷惑。CQ誌もそれに乗っかったから迷惑。
0782名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 11:14:53.44
>>780
今まで散々悪事をしてたブヒブヒの10Wを信じてるんだwww
0783名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 11:21:00.04
あ、今でも悪事をしているんだったwww
0786名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 11:40:28.15
当然偉いブヒブヒ でも10Wで出てるって嘘言ってるブヒ
0787名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 12:28:18.45
>>786
ブヒブヒでさえ国内のFT8でのハイパワーには羞恥心があったようだな。
まあ海外相手は知らんけど…
0788名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 13:43:58.97
散々悪事をはたらいて、今もはたらき続け、かつまわりを攻撃することで自我を保ってきた某ブヒブヒに羞恥心はないと思うけど。ただ、あったら面白いとは思うな。
0791名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 14:17:15.93
キロワットバワー羅列でみんな潰し合いの勝負だブヒ
それでもブヒは負けないブヒ
珍局潰すな?
ブヒブヒファーストだブヒー
0792名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 15:12:40.66
飛ぶ飛ばないなんていう尺度は個人的に値が違う問題なんだから
一生結論なんて出るわけがない
0793名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 15:14:01.72
バカは飛ぶことだけが生きがい
0794名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 15:34:26.48
ブヒ饅頭
0795名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 15:35:22.12
BMJ
0796名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 16:28:15.22
JNF 
0798名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 17:10:08.67
>>795-796 アスペたちw
0799名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 17:10:59.17
今日のオスペ
0800名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 17:11:55.31
控え目に 5kWだろ
0802名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 18:46:31.63
>>801
そんなあなたには5kWがオススメ。世界の隅々にまで電波が飛びますよ。アンプも100万ちょっと、10年以上使えますからそんなに高いものではないですよ。
0803名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 20:05:47.74
ケニアのホテルの高層階から出れば釣竿と5Wで日本の局が一週間で2,500局出来ます。
日本のマンソンからだとUゾーンとBゾーンとYBやVKが一年で250局出来ます。
南側の窓の場合ね。
0804名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 20:36:50.92
ここ数年のコンディションじゃ無理でしょ

前サイクルのコンディションの良かった時
期に日本のビームアンテナ使用局が聞き耳
をたてれば問題なくできるでしょ。でも、
今日、双方が5Wでダイポールで出たら交信
できるかと言われれば絶対無理。

その話って何年の何月の話で、バンドはど
こよ? 
0805名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 21:06:40.80
貧弱設備で交信できた!!という話は太陽黒点数が300超えてたような時期
の話だったりするので、今のようなボトム期の話じゃないと参考にならないのは確か。
0806名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 21:26:22.63
多子蟹
0808名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 23:38:46.65
最近のホットワードは
7M2P*Cさん
あっちこっちで50W???って打たれてる
理由はググるとわかる。
リニアアンプいっぱいの部屋でご満喫のお姿が大量にwww

つかってもいいけど黙って使えよw
0809名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 23:44:28.89
>>808
クッソワロwwwずいぶんと年季入ったリニア多数お持ちで
デジタルモードだと目立つからな
0810名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/25(日) 23:55:31.17
だから言ったろ
一アマなんか取らなくてもパワーパワー出し放題で捕まらないって
0811名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 05:56:17.03
釣り竿やモービルホイップで世界中と出来るのは嬉しい。
パワーもロケが良ければ5Wで充分。
0812名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 06:10:44.33
>>808
*=S
立派な設備でつね
堂見ても500W
10と14メガの免許ないのがさびしい
0813名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 06:15:01.88
>>808
設備=免許*10倍 の法則からすれば何も問題ない
0815名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 06:33:39.53
>>813
せやな
0816名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 06:40:05.62
>>808
よくいるタイプ
自慢したくってQRZ.COMにリニアアンプに囲まれたドヤ顔をアップする
検索すると免許は三アマ

置いてるだけなら違法じゃあない!?
使ってる証拠でも有るのか!?
少しくらいなら良いだろう!?

そもそも自慢したいレベルが貧弱
自分のスキルは伴わないが自己顕示欲だけは多い
整合の取れてない事がどれだけ社会で嫌われるか、社会人としての認識が甘い

今まで良く生きてこれたもんだ
0817名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 06:41:38.64
50W免許で弐キロだの参キロ出すのはダメだけど
500なら大目に見られる鴨
0818名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 06:43:40.03
CYZと一緒で公開すれば使っても良いよと忖度して欲しい

QVIも昨年まで200WだったのにkWに変われた途端に過去の不整合は無かったことに

ブヒブヒも50W時代はkWも仕方の無い時代、今はkWが不可欠だと切り捨て
0819名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 06:44:24.07
>>816
他にどんな局がいるの?
kwsk
0820名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 06:45:34.40
>>817
そもそも50W免許(三アマ)はDXをやるレベルではないと思います
0821名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 06:47:19.98
そだね〜
0822名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 06:51:14.16
>>820
3尼ウンキロワットで50年DXやってる先輩がいるのですがどうすれば良いでしょうか?
0823名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 06:53:50.87
リニアの所持は免許が無くても合法だし、ダミーを温めるだけなら使用も合法。

80条報告をするなら、妄想や憶測ではなく、動かぬ証拠を掴んでからすること。

当たり前のことだよね。
0824名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 07:02:13.18
>>817
せやせや
0825名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 07:04:34.87
>>823
それな
0826名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 07:05:38.57
アパマンで釣り竿でもこのコンデションの悪い時に世界中と出来るのは嬉しい。
SSBやCWと違ってパワー競争が無いからな。
0827名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 07:22:13.62
あなたは嘘つき
0828名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 07:23:12.43
>>822
たれこめ
0829名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 07:26:03.52
>>822
それを知りながら50年も放置していた貴方も同罪w
0831名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 10:52:42.69
アパマンハムに救いのモードだな。
パワー競争のSSBなんかちゃんとしたアンテナ立てないと、
全く使えない。
0832名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 12:58:09.96
普通にcwの方が交信出来るよ
ちょっとしたパイルで終わるモードやん
まぁcwできない奴には救いのモードなんだろうけど
0833名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 13:30:03.69
>>807
11年前のボトム期ねえ、今のボトム期からすると、その頃ってコンディション良かったと思える。あなたがこれからの1年間でどれだけできるか検証してみてよ。
0834名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 14:28:07.45
もう忘れてるな
このモードはrttyと同じ道を歩いてるんだよ
最後はタワーリニア持ちしか楽しめないモードになる
0837名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 16:10:17.79
>>835
アパマンなら仕方ないな
貧困を恨め
0838名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 16:18:06.00
>>83
ノイズしか聞こえないのにデコードできる×

明らかな間違い
JT65スレでも話題になった話をまたするのか・・・やれやれ・・・

CWもFT8も聞こえない信号はデコードできません
聞こえないのになんでウオーターホールには出てるん?
そこまず疑問に思わないと・・・
聞こえないと思い込んでいるのは単に3KHz程度の幅を
あんたの耳で聞いてるだけだから
キチンと狭い帯域のフィルターに通せば聞こえます。

ほんとレベルが低い!!
たぶんこの説明ですらわからないで訳の分からない
レス返してくるんだろうな。

どちらにしても現状ペディションなどでQSOできる可能性は
CWのほうがはるかに高いし、FT8ではSSBなみの装備がないと
DXは出来ないよ
まぁあんたの言うDXがHLやロシアやインドネシアや西海岸なら
もう何も言わないけどね・・・
0839名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 16:24:38.14
CQ死に毎月デジタルモードの記事書いてる人が嘆いてたよ
最近出ているスキルの低い上級ハムに対して・・・・
サルに玩具与えるとずっとオナニーしているみたいな嫌な状況だって
0840名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 16:37:49.04
>>831
そんな事ないぜ
誰も読んでない局となら
結構SSBでも飛ぶよ
すなわちモードの違いや性能よりも
パイルや混信の違いが一番の原因
0842名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 16:40:30.41
>>841
>>838はな、ほんまもんの釣りでっせw
0843名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 16:46:58.62
>>841
頭が悪い人が自分から恥を晒しているな
余りに貴方は低レベルなので教えて差し上げる手間はかけたくないから
さよなら
0844名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 17:07:45.93
>>843
オマエ本当に-25の信号が聞こえるのか? 精神病院行った方が良いぞwww
0845名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 17:18:33.63
RTTYの信号を耳で聞いてデコードするレベルの人が居るらしい
レインマンwwwww
0847名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 17:27:06.57
>>840
SSBはバワー競争でみんなビームアンテナを使ってる。
ショボ波を取ってくれる人はローカル以外はいない。
しかしFT8なら最悪-24db のレポートをもらえる。
-15db以下は人間の耳では聞き取れない。
スペクトラム拡散の威力は凄いな。
0852名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 18:55:37.86
>>845-846 >>848-859
DX局へのスプリットのパイルアップを経験している人なら大概デコードできるよ。ソースは俺。
0853名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 18:56:23.05
FT8の-24dBはデコードできる値じゃねーって何回書いたら理解できるんだ?
あの限界値は50%の確率でデコードできる閾値を示しているだけ

なんつーかほんとここってバカしかおらんようになったな
俺もこの板は見捨てよう、CQ死のエディターにお前らサルって言われてる位だからなW
0854名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 19:04:59.66
> CQ死に毎月デジタルモードの記事書いてる人が嘆いてたよ
> 最近出ているスキルの低い上級ハムに対して・・・・
> サルに玩具与えるとずっとオナニーしているみたいな嫌な状況だって

自分もしょうもない記事書いてるのにね。
勘違い野郎の下目線記事はもういいよ。
0856名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 20:03:18.32
そもそもCWも今はPCキーイングに
スキーマーで耳より良い結果出てるし
今時手打ちや和文みたいなやつは時代遅れなんだよ
お前ら本当に爺なんだな
あと何年生きる予定だ
早く逝ってしまえ
0857名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 20:06:10.69
あのね
QRP通信というのは、アマチュア無線で唯一楽しい部分だろうと思うね。

この前20エレで50ワットという局がいたけど、交信できて当たり前だろっておもうよw

同じように高いタワー金に物を言わせて建てて、4エレとかで海外と交信できたと。
1キロなんだけど実際には3キロぐらい出してるとw

もう道谷眞平に負けてるハゲなんだから、そんな恥ずかしいことは言うなよと
言ってやりたい。
0858名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 20:20:07.92
>>857
テメーがQRP好きなら死ぬまでやってりゃいいじゃん、
それがテメーの価値観だったら文句は言わねぇよ

俺はどでかいアンテナ、タワーでパワー目いっぱい出して
ドテパイルを一発で抜くのがストレス解消になるんだwww

価値観は人それぞれ、価値観の押し付けはバカのすることwww
0859名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 20:34:56.84
>>833
今のサイクルの真のボトムはまだまだこれからだよ〜。
2007年〜2009年は黒点数ゼロが長期間続いて異常だと言われてたりしたけど、
今はまだそこまでにはなってないな。
0860名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 20:41:44.19
2007〜2009の頃は160mや80mのコンディションが抜群に良かった。
今後もそうなることを期待している。
ハイバンドは全てやりつくしたので黒点は不要。
0861名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 20:49:51.63
3月になってからハイバンドのコンディションも十分に良いと思う。
21メガでアフリカあたりもかなりオープンしてる。
ローバンドは長期的に良好。
0862名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 20:53:49.63
>>859
コンディションは黒点数に大きく影響されるが、黒点数だけがコンディションを決めるパラメーターではないことは無線やってれば気づくはずだが。
0864名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 21:00:10.78
>>862
859はコンディションのことには何も触れてないだろw
ボトムの時期を黒点数との関係で言ってるだけなのでは?
0865名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 21:01:15.91
今はコンディションが良いので今のパラメーターが良コンディションのパラメーターだ!!
0866名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 21:03:14.65
うむ、今のハイバンドのコンディションは2007〜2010年に比べると遥かに良い。
ローバンドは今のほうが悪い。
0868名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 21:09:22.61
ハイバンドといっても14〜21メガはボトムでもそこそこいいからな〜。
ハイバンドというからには24、28だな。
0869名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 21:20:33.71
どの時代でも釣竿アンテナが飛ぶなんて話は嘘
仮にロケやまぐれで飛んだ事例があったとしても
一般事例とはいえない

すなわちリニアは必然的に必要
0870名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 21:25:07.79
>>869
前半ではアンテナのことを書いて、後半ではパワーの話かよw
前半の「どの時代でも釣竿アンテナが飛ぶなんて話は嘘 」を「どの時代でもQRPで飛ぶなんて話は嘘」とするか、
後半の「すなわちリニアは必然的に必要」というのを「すなわちビームアンテナは必然的に必要」
であれば納得できるんだがw
0871名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 21:28:08.43
869は頓珍漢な書き込みだけど日本語としてはまともなのでマシなほうだよ
0872名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/26(月) 22:30:42.97
ビルに谷間からリニア炊いて飛ばないのは一般事例なの?
0873名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 06:00:57.11
>>853
JT65の発明者でありノーベル物理学賞のジョーテイラー氏が、

SSBやCWのQRPは10W
JT65でのQRPは1W

とマニュアルで唱えてる事に世界の中で、
本名も全く不明な名無しさんだけが異議を唱えました。
これは世界中からの笑い者覚悟で異議を唱えたのでしょうか?

http://okdeq.lolipop.jp/jt65
0874名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 06:32:04.83
>>873
あんた新参者?
その辺の議論は去年散々でていてあんたの解釈は間違いってこと結論でてる
詳しくはjt65の過去ログか、BFニュースさんのサイト参考にね
0875名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 06:37:53.87
>>873
何処にレスしてんだかわからんが
きちんとマニュアル読んだ?
日本語版にもきちんと記載がある
閾値は50パーセントのデコード率での値
また、QRP奨励の文言はオリジナルでは一切ない

ある日本人が誤訳を広め開き直っているのが原因
詳細は過去ログにて
0876名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 06:41:26.09
繰り返される糞質問w
まぁそれだけ新参者がたくさんいるんだろうけどね
少しは勉強しようぜ
あと嘘を信じないこと
0877名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 06:42:24.97
>>874
名無しさんのネタがわからない人は5ちゃんをやる資格が有りません(笑)

ジョーテイラーは世界的に有名な人です。
そりゃあ誰でも誰だか分からない人よりも、
ノーベル賞受賞者の方を信じるのが常識だろ。
0878名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 06:50:06.59
>>839
そのパラメーターがわからんのよね。黒点数ゼロでもよく聞こえる日がある不思議の理由が。
0879名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 06:51:24.74
訂正

>>863
そのパラメーターがわからんのよね。黒点数ゼロでもよく聞こえる日がある不思議の理由が。
0881名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 06:58:38.05
>>877
信じなさい、そして救われなさい。
JT65 FT8開発者 ジョー トランプ
0882名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:00:47.23
寝ながら考えましたが、上記JT65-DX.comに置いてある、JT65-HFのもっとも古典的なマニュアルですが、↓ 日本語化の際に、
http://jt65-dx.com/cgi-bin/download/download.cgi?name=JT65_Japanese_Ver5.0.pdf
この記述、クリックすると元のサイズで表示します
送信出力については、相手のRPTより自局が低い値を“良し”とするオペレーションマナーが大切です。
というのが、CQ誌で、「QRP通信であるJT65」、などというウソが書かれるようになった、そもそもの間違いの発端だったろうと思います。
JT-65HF開発のW6CQZのオリジナルマニュアルでは、デューティサイクル警告とともに、
Running at full output power is seldom necessary or desirable due to the incredible sensitivity of JT65. Most users find 5 to 10 watts (or less) highly effective and 25 to 30 watts is considered 'high power'.
「信じられないくらい感度が良いから、ほとんどのユーザにとって5〜10W以下で充分だ、25〜30Wはハイパワーと見なされる」、
とは書いてますが、上のような、「自分が弱いほど良し」みたいなヘンなことは書いてないですから。
アマチュア無線の試験では国際法規、「すべての局は、業務を満足に行うために必要な最小限の電力を輻射する」とあります。
もし、「相手より低いSNRを良しとする」ごっこを互いにやってたら、お互いに弱まり、リトライまくりでいずれ取れなくなってしまい、国際法規に定められた、「満足な通信」が行えないじゃないですか?
0883名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:04:50.99
またQRP馬鹿が暴れてるのか
QRPで運用することが何か偉い事である←違いますQRP局をピックアップできる局がえらいんです。
デジタルモードではQRP運用こそが王道←違います本家筋は誰もそんな事言ってない

まるで偽宗家みたいなあとからデジタルモードの威厳に乗っかってきた
詐欺師みたいな奴がQRPセクトをみかたにつけて
事実をゆがめようとしているようですねwwww

パワーは免許の範囲自由に出してよいのです。いい加減にしなさい
0884名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:06:00.73
日本語マニュアルには元の英文には無い勝手なQRP論が加わってる。
CQ誌が元凶だとしたら、底が浅い奴らが流入したということなのだな。
0885名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:10:49.86
まあ、EHアンテナを煽ったような雑誌だから・・・ 執筆者もそれなり
0886名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:11:34.54
ほんの数Wでも交信できる可能性があるって書いてあるだけで
QRPで交信しろとはだれも書いてない
ほんとにあほだなぁこいつ
0887名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:21:14.25
素晴らしいQRPを批判する奴は環境を破壊している自覚はあるの?
0888名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:22:32.24
>>882
名無しさんのネタよりノーベル物理学賞の受賞者が信用出来るな。
どうせソースは?
σ(゚∀゚ )オレだから。
0889名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:26:06.18
本当の保護とは無線をしないことです キリッ
0891名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:29:42.14
5ワットでできるところを
100ワット入れるのはバカ

JT65なら平均的な設備で5ワット30ワットあれば
十分なのはPSKRみれば一目瞭然。
0892名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:32:29.59
あまり不必要な強い波を出すとローカルに恨まれ、
5ちゃんでサフィクス晒されますか?
0893名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:32:38.30
QRPは決して褒められた行為ではない
しかしQRP局をピックアップできる局は褒められるべき

これに異論ある奴いるのかな?全くの正論で論破しようがないんだけど
0894名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:33:57.64
5kWで正月の3日間暴れまくって100円乳やったブヒブヒと、0.5Wで相手に受信の苦労を与え続け、3年間で100円乳やった爺はどっちが人間に優しいんだろうか?
0897名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:35:54.98
>>892
BMJ
0898名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:36:04.09
>892
その論理もよく見かけるけどね

PSKRにおいては相手局の装備分けで表示するモードがない以上
単なるアンテナ装備がすばらしい局に拾われてる表示ですよね
即ちあんたが十分と思ってる定量は相手側の装備に依存しているという事実

ここまであなたの幼い頭で理解できたですかね?

ここまでわかれば後はもうQRPが素晴らしなどと二度と書けないはずなんですが・・・
0899名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:38:04.64
多くの釣り竿アンテナユーザーが
直ぐに無線を止める事実は
やっぱり飛ばないんだよ
実際に釣り竿で粘ってる奴はサムウェイのリニア黙って使ってたりする
それが事実なのさ
0900名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:38:45.77
>891
その論理もよく見かけるけどね

PSKRにおいては相手局の装備分けで表示するモードがない以上
単なるアンテナ装備がすばらしい局に拾われてる表示ですよね
即ちあんたが十分と思ってる定量は相手側の装備に依存しているという事実

ここまであなたの幼い頭で理解できたですかね?

ここまでわかれば後はもうQRPが素晴らしなどと二度と書けないはずなんですが・・・
0901名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:40:31.59
>>891

いるよなぁ〜Pskrで届いてるからって
CQ出しまくって誰にもよばれてない某局とか
毎日CQ連呼で同じ区内の当局は迷惑してるんですよ
0902名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:41:56.61
>>891
30Wでできるところを、5kW入れるブヒブヒは馬鹿ですか、馬豚ですか?
0903名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:42:43.12
ここでいうQRP論者が
QRPで飛ぶというなら
貴方と全く同じ釣り竿アンテナの局とQRPで
毎回安定して交信できないとQRPで良いという説明にならない
貴方の意見は破たんしているのですよ
0904名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:43:43.34
>>902
説明できなくなると極端な例を持ち出して逃げる
まったくもって卑劣で幼いQRP信者ですね
0905名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:45:26.84
>>899
タモリ倶楽部でつくばの大学生がモービルホイップでアルゼンチンと出来たと言った後でタモリが、
本当か?と、
その後で例のなんちゃら点効果を図解入で説明してた。
0907名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:46:46.99
>>904
極端な豚には要注意だぜブヒブヒ
0909名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:50:36.27
>899
確かに思い当たる節はある・・・ww
QRZCOMでベランダのモービルホイップ画像出して毎晩出てた人が
何人かいたが、最近QRTしたみたいで全く見かけないわ
たしか1アマとってから見なくなった
たぶん14MHzとかに出れば夢のように飛ぶと思ってたんだろうなぁ〜
14MHzこそアンテナとパワーがいるバンドなのに・・・・
0910名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:50:56.57
>>905
www
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:53:19.82
>>906
馬鹿な人間でも、馬鹿な豚でも飛びますよ。安心してハイパワーをお楽しみください。
電波法にも必要最低限の電力とは書いてありますが、必要最低限以下の電力で迷惑をかけろと書いてはありませんよ。
0912名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:54:59.96
10kWつっこもうが開けてないバンドは飛ばない
まずこの大前提
20mバンドがなぜ国際バンドなのかってのは
通年にかけて平均的に良く開けているだけの話
だから、開けててもパワー突っ込まなければ相手に飛んでかないバンドでもある
上級ハムをとると無線やめてく人が多いのはやっぱ事実をきちんと教えられてないからだよ
0913名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:56:17.99
.-25でも+15dbでも自動なのでハイパワーが一番に繋がるとはかぎらないのがおもしろい
0914名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:57:49.19
ビッグアンテナとハイパワー礼賛の話はもういいよ
つまらん
0915名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 07:59:52.92
JTDXだと、設定によってどんな局に応答するかは変えられるけどね
0916名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:02:26.83
>>913
おまえ真正のアホか?

他のモードでも、OPによってどの信号をピックアップするかは解らんよ
オートシーケンスを利用した場合のほうが、流れをみてれば
ああ、これは弱い信号からとってるなってすぐわかるから攻略は簡単
これだから馬鹿は嫌なんだよ
0917名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:02:30.95
>>914
それだけの金をかけてるんだから自己主張させて
やれよ。QRPの奴らも自己主張凄いよね。
0918名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:04:33.47
>913
釣り竿アンテナでカスカスでいつとどいてんのかわからんのより
ビッグアンテナでパワーを調整して-18〜20近辺で相手に安定的に着弾させればいいだけ

君の論理はすでに破たんしている
0919名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:05:52.11
>>917
だからもう自己主張には辟易しているのさ
自己主張したけりゃ山に登って独りでわめいていろ
0920名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:06:14.46
>>917
弱い犬ほどよく吠える
0921名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:10:04.23
何ヶ月前からかははっきりしないが、-15dB位より弱い信号のウオーターフォールが極端に薄いし、呼んでも応答が悪い。みんなどう?
0922名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:11:28.17
>>921
EU方面だろ?
毎年の事じゃん
やっぱりあんた新参者なんじゃん
偉そうにw
0923名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:11:48.64
>>919
それって誰も5chに出てくるなって事じゃwww
0924名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:14:45.06
>>921
ヒント リニア
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:19:18.69
>>922
EU方面だよ。
ただ、その前はそうじゃなかった。あるときから急に。
EU同士のQRMとは違う雰囲気だが? モードは違うが、
JT65やってたときはそれを全く感じなかった。

FT8は新参者者だよ。まだ始めて1年経ってないもんww
0930名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:44:00.36
そろそろFT8の本質的な話や技術面の興味深い話が出ないものかな?
ここでは誰もわかっていないから無理か?
0931名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:48:10.79
そだね〜
0932名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:48:44.14
>>926
お前本当に頭が悪い
0933名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:54:19.55
質問です

wsjt-xのcall 1stはどういう局を選ぶようプログラムsれているのでしょうか?
デコード順の最初にピックアップした局なのだと思うのですが、その条件は?
0934名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:55:03.26
>>925
基本的にjt65はやってる人が少なかったからかも
あっちにいくとわかるけど混信やノイズレベルが高い
0935名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:55:28.10
オマエモナー
0936名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 08:56:10.09
オマエモナー.
0937名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 09:02:19.25
ダメダコリャ バカの集まりだここは
0938名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 09:18:23.63
>>920
強い犬ほど自信過剰のロングCQでローカルに迷惑。
強い犬ほとALCメーターを振らせ汚い電波で迷惑。
だからサフィクス晒せられちゃう(笑)
0942名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 09:39:16.74
寝づら
もスラ
0943名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 09:55:52.30
効率の悪いアンテナを使ってる場合は、実行出力で考えると50Wや100WがQRPだろう
スクリュードライバーのようなホイップでベランダから出てる人は、500は、欲しい
0944名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 10:40:28.89
>>943
その話も一年前にあったよ
しかしQRP信者は頑としてみとめなかった
0946名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 10:47:36.42
QRPは5w以下
0948名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 10:50:14.91
日本では、なぜか無線機の出力だけがQRPと言われるんだよね
世界的には、アンテナを含めた総合的にQRPを考えるのにね
0950名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 10:53:52.91
5W以下で
効率の悪いアンテナがQRPのだんご味ですのでww
7MHzフルサイズ4エレ@45MHで5Wでは賛美されない世界なんですわ残念ながらね
釣り竿に5Wで飛んだ←その交信を成立させた相手局の装備は一切スルー

これがQRP教の真実です
なんとも都合の良い宗教でしょうか
でもこの宗教にはまってしまうと楽らしいですよ
飛ばない場合はQROしてる連中の責任らしいですからw
0953名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 10:59:45.88
>>951

慈愛の精神に溢れていますね
0954名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 11:19:11.25
デジタルモードは機械が解読するわけで相手局の耳で受信するわけではないので、受信側に迷惑にはならないよ。
信号が弱かったら機械が信号を読むことができないだけ。
0955名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 11:31:43.79
ある程度のパワーを出し
スマートに交信すれば良い
QRPなど言語道断
0957名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 11:55:04.33
>>945
そして運悪くコールサインをデコードしてしまうと永遠にレポートを繰り返す 乙
0958名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 12:20:58.40
そのブヒブヒが今朝の80mの7Q7ごときで蹴散らされててワラタw
0959名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 12:24:43.49
949 憂国の記者   2018/03/27(火) 11:18:09.51
◆ドンドン通報してタワーを撤去させるべし


道谷眞平に負けるハゲどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

できることは猥談だけw
0961名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 12:58:04.73
QROのFT8が迷惑をかけることはあっても、QRPのFT8が迷惑をかける
ことは基本的にはないな
0962名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 12:59:55.84
>>958
ブヒブヒ
なんでブヒの3CX3000A7がオーバーパワーの奴らに負けるんだよブヒ
ひょっとしてパワーよりテクニックブヒ?
いやそんな事は無いなブヒ!
0963名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 14:19:37.11
ブヒブヒ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<パワーと品格<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ろんろん大日月ネ申
0965名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 15:21:05.02
アマチュア無線通信士wwwww
0967名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 15:41:34.29
ちんちん大日月ネ申
0968名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 15:54:32.54
ちんこ
0969名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 15:55:17.66
ちんちん
0970名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 15:55:55.48
おちんちん大日月ネ申
0972名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 16:36:46.90
BとMとJがくっついたらなんなんだよ ブヒブヒ豚うぜえ
0974名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 18:59:42.82
>>972-974
そこにJとEと1は付いてる?
0975名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 19:04:26.79
自分のことを教粗様(狂粗様だったかも知れないけど)といってる
豚のいうことだからなあ。何だか訳ワカメ。
0976名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 20:12:29.45
自分が飛ばなくて頭打ちの癖に
理由をパワー出してる奴が一杯いるからだとかいう頭の悪い人
0977名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 20:12:51.66
アスペなど発達障害者はワケ若め
0978名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 20:30:33.80
オーバパワーの事ばかり書く奴
子供の頃メガネ掛けてデブで運動神経0で、成積良い(頭がキレル
のでは無い)が、女の子にはもてず、イジメられ子が大人になって
一生懸命「あいつは悪い奴だあいつが悪い」と影でチクってる弱虫
野郎に見えてしょうがないのは俺だけかな。
0980名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 21:03:26.16
>>978
飛べない弱虫はおまいだよ
0981名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 21:04:01.87
>>979
>バカでもリニアをつければそれなりに飛ぶ。

これが現代のアマチュア無線の本質
0982名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 21:04:22.72
板のローカルルール。一番上に書いてある。
盗っ人猛々しい
0984名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 21:09:28.92
>>982
確かにブヒブヒを可愛がるのは良いけれど、
ブヒブヒのブヒ格を傷つけるのはいけないと思います。
0986名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 21:21:22.57
って事はやっぱり一番偉いのはQRPを受信出来るステーションであって
QRP小僧やリニアブタではない
0987名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 21:23:10.98
世田谷の御大が活発にCQ出しまくってますが
同じ世田谷区内のあの人とか、あの人引っ込んじゃったな
可哀そうにw
0988名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 21:27:36.71
>>986
アマチュア無線に偉さの順位など無いから
0989名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 21:29:25.90
>>988
じゃリニア使っても問題無し
0990名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 21:29:50.77
弱い局を拾ってあげると喜ばれる
0991名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 21:32:54.35
14メガでもJT65やJT9に出てくる局が殆どいなくなったのに驚く
0992名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 21:52:34.79
>>987
ワロタせっかくニアマ取って張り切って他のにwww
0994名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/27(火) 23:40:03.38
14メガが特別のバンドだと思っている奴がいるのが驚きだブヒブヒ
0995名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 00:02:06.56
ブヒブヒ談 大きな違法リニアをもっているのが髪
0996名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 00:05:02.38
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l           l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  使っていいのはブヒブヒ 5kWニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
           
0999名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 03:20:41.44
>>991
それより7.041で未だにJT65 を使っているのに驚く。
JT65 は混雑してるバンドには向かないが、
EMEやGWを伸ばすのには向いていると思う。
1000名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/03/28(水) 03:23:55.52
6mで淡路島の局が東京で常時入るんだが、
この局は福島北部の固定局までGWで飛ばせるんだね。
やはりFT8は凄いな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 7時間 53分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況