X



【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2018/04/24(火) 14:19:58.04
無線板にはまともなスレがない。これでは初心者も寄り付けないので他板を参考に立ててみる。

☆バカ親切な奴が何でも質問に答える!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索しろ厳禁、かならずここで答えてもらえ!
☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。
☆PC、スマホから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
└ソフトウェア http://egg.5ch.net/software/
☆過去スレ
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1409622999/
初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1441114729/
初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1453018569/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ4
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1465278676/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1485481076/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1492562948/
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1498576686/

☆※前スレ
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1508152751/
0852名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 13:15:19.70
ハズキルーペ大好き
0853名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 14:13:48.19
船舶無線界は感明共に数字の5とか言って、感度、明瞭度を5段階数字で表す
アマチュアはアマチュアのやり方でやったら良い
0856名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 16:21:31.01
RS19なんてのはいくらでもあるんだけとなw
0857名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 17:13:03.41
普通には33,55、57,59この4つでいいのではないか?
やっと取れるのは33
弱いがちゃんと取れるは55
普通に入っているは57
良く入っているは59
0858名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 17:19:53.16
>>856
滑舌悪すぎって言ってやれw
0862名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:25.46
ID31やID51の
アルカリ電池ケース(単3電池3本)では、
最大何W出るんでしょうか?
0863名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 22:05:15.41
>>848
>「メリット5、メーター9、ですー」
>ならokなんやで
そやねん。今後はこれでいきなはれ。
0864名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 22:33:47.67
HF始めるのに連盟入ろうか迷う、、、カード集めたいわけじゃないけど雰囲気的にノーカードダメなイメージ
0865名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 22:44:14.27
いやいや、メンコ集めも楽しいものですよ。
少年ころは、集めていました。
私も連盟に最近入りましたが、QSLカード持っていません。
何事もチャレンジです。
0866名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 22:46:52.92
>>862
>ID31やID51の
>アルカリ電池ケース(単3電池3本)では、
>最大何W出るんでしょうか?
持っていないので回答してあげてください。
0868名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 22:53:30.55
>>867
さすが、還暦おじいちゃん。同意。
0869名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:48.33
>>852
>ハズキルーペ大好き

そうやねん、試してみたけどね、老眼鏡いらへんで。
ベリーグットや。
0870名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 23:04:01.73
>>865

>>867

ありがとうございます。やっぱり入った方がいいかな、、周りにこの趣味の知り合いがゼロなので助かります。参考にします。
0871名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 23:25:34.74
>>870
会費は金額固定だけど、カードは自作したら安くできるよ
何だかんだ言っても、現状では交換している人が多いし
良くない事だけど、アワードとかやってる人の中には
極々一部だけど、あからさまに嫌な態度を取る人がいるのも事実
とりあえず、多くの人とQSOしようと思ったら、入っておいた方がいいと思うよ
0872名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 23:34:17.38
ワイドバンド受信が可能な無線機は、免許状では送受信が可能な周波数だけ書いてある(受信のみ可能な周波数は書いていない)
つまり、免許状に書かれた送受信機と、受信のみを目的とした受信機が一体となって存在していると考えられる
受信周波数は無線局免許制度の対象外だから、記載がない
だから、無関係な周波数を聴ける仕様でも技適は取れるし局免は貰える
もちろん送信してくる相手が局免許の通信の相手方でなくても問題ない

さて、受信のみの周波数帯の範囲内では、無資格で受信のための技術操作をするのは合法か?

受信は耳で聞くだけだから、通信操作自体ががなく、受信行為に法規制がないのは当然だが、受信のための技術操作が論点になる

そもそも、「受信のための操作(つまり、受信に伴う技術操作)はハナから規制の対象外」とは言えない
無線従事者免許を要さない簡易な操作を定める規則では、ごく一部の受信操作しか規定されていない
つまり、わざわざ具体的に「こういう受信操作なら資格要りませんよ」とわざわざ言っている事自体が、受信が規制の枠外ではない証拠

一方、前述したように、受信しか出来ない周波数は、免許状の上では完全に無視されている
どの周波数で、誰の電波を受けてもいい
ついでに付け足すと、無線従事者の操作範囲にも、「全ての周波数帯の受信に伴う技術操作」等と規定されていない

まとめると、
受信のための技術操作は、れっきとした技術操作
一方、免許状にない周波数帯で、もちろん無線従事者の操作範囲になく、
設備の仕様上受信しかできない場合は、ただの受信機の操作と何ら変わらないかもしれない


受信のみの周波数の範囲内では、無資格で操作するのは合法か?
0873名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/08(木) 23:34:34.04
このスレの回答OM諸氏は、JARLに肯定的ですね。
みんな、仲良く、平和が一番です。
0875名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 07:15:59.17
>>864
他の先生も仰る様に必要経費だと思って一度はJARLに入って、奥深い闇を味わってみたら?
その上で払った費用に見合うものがあると思えば続ければいいし、無駄だと思えばやめればいいと思うよ。
人それぞれ価値観が違うのに、昭和の価値観を押し付けるのは日本のアマチュア無線界の悪しき伝統だからね〜
「eQSLとLoTWについて語ろう」というスレがあるからみてごらん。
0876名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 07:46:51.53
黄色のコールサインだけもらって退会
潔い
0877名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 08:05:13.67
84 名無しさんから2ch各局…[sage] 2018/11/09(金) 08:03:55.74 ID:
CWこそがアマチュア無線の醍醐味



ということらしいですが、CWなら3級で十分ですか?
0878名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 09:02:19.41
十分です。

ただCWこそがアマ無線のだいご味というのは個人的意見にすぎません
0880名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 09:53:42.09
納豆キーイングでないとしても、和文のあの無駄に長ったらしいバカ丁寧な交信
には抵抗があります。もっと簡潔でスマートな和文交信を広められないだろうか?
0881名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 10:07:18.36
自衛隊の新兵教育カリキュラム次第かな。
なんてったって和文CWの源流はここだからね。
0883名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 10:22:40.45
【納豆打ち】

 誰が云い始めたのかも分からないが、「納豆打ち」とは、よく云ったものである。
要するに符号、語の間隔が狭い、或は全くのノー・スペースの様なのを、納豆と称する。

 外国にも居るから、世界的に分布していると思われるが、我が日本の和文専門の局に圧倒的に多い。 有る程度のキャリアを持った局に多い様で、馴れないと非常に解りにくく、初心者泣かせである。
0884名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 10:46:28.36
>>883
ノースペースの符号なんて読み取れる訳ねえだろアホw
0885名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 10:49:19.87
>>872
要は送受信可能な無線設備を免許状にない周波数を受信のみで操作するのは無資格でOKか?ってことなのね。

答えはNOでしょうね。電波発射可能な無線設備だから。
0886名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 12:31:13.90
>>884
つうか長点の長さが気分により違うんだよね。
例えばCQを、
ツートツート ツーツートツー
て普通は打つ所を、
ツーートツート ツーツーートツー
みたいに粘っこく打つ。
自己陶酔なのか?リズム音痴なのか?はたまた豊かな個性(笑)なのか?

全くの謎じゃ(・・?
0887名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 14:47:17.75
PCとかCW自動解読させまいとわざとするOMもいるとのこと。
0888名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 14:59:22.78
PCの邪魔するのかなんだか知らんが耳で聞いてとても聞きずらいしうんざりするので
こういうキーイングはやめてほしい
0890名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 16:40:03.84
ヘボカワレ ヘボカワレ
0891名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 16:40:49.88
>>885の言う通りなのだが、市販のHF 10W 技適トランシーバーは14MHzも直ぐに電波が発射可能な状態にある訳だが、4アマや3アマがこのトランシーバーを所有していても問題がないというのはどういう解釈なのだろう?
0892名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 16:47:19.10
>>888
老人会の人たちは、こういうのは美しく崩した草書体の様なものだとほざいている。
ルール無用の自己基準の押し付けだから、老害だと言われて皆から嫌われる。
0893名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 17:14:54.83
秋葉原のロケットで販売していた2mのアルミパイプが在庫限りで販売終了になります。
ここのアルミパイプは、種類があって、内径と外形の差がたしか0.1mm位で、パイプを継いで
長くするのにとても便利なのですが、すでに一部の種類で売り切れていて、アンテナ自作派
には大きな影響があります。非常に悲しい!
ホームセンター等でも1mや2mのアルミパイプの扱いがある店はありますが、内径と外形の差で
継ぐことを前提とした品揃えは、ホームセンターでは見かけないように思います。

首都圏で入手可能なこの手のアルミパイプの販売店舗の情報をご存知の方がいらっしゃい
ましたら、情報を教えてください。(ネット販売の情報でも可)
気長に情報待ちます。よろしくお願いいたします。
0894名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 17:23:00.09
>>891
145Mや430Mの無線機だって、殆どの技適無線機は、144.00MHzや430.00MHz等のエッジで電波が出る。
厳密には、ダメだよな。
0895名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 17:44:22.74
>>893
モノタロウでそこそこ売ってるが
ぴったりか不明
8mmとか無くなったね
0896名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 19:16:11.88
渡辺パイプにいくらでもあるだろ
0897名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 19:19:54.15
だから俺は、余ったパイプやバラしたパイプを皆保管している。
持っているアルミパイプだけでいろいろなアンテナを作れる
0899名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 22:11:24.26
>>885
一波でも送信可能な機器なら、全バンドの受信技術操作に資格が要るのは分かった
そしたら無線従事者の操作範囲に、「上記の範囲内に限って送信可能な無線設備を用いて受信する際の技術操作」
と入れてくれれば、スッキリするのにな
免許状には、
「この局に登録された無線従事者は、この局の無線設備を用いて、上級の周波数帯以外において、受信操作をすることが出来る」
「ただし、無線設備の仕様上送信可能な周波数帯で、かつ無線従事者免許の操作範囲に含まれない場合は、この限りではない」
とか書けばいいんじゃね?
四アマがFT-818を使って、四アマの範囲外のアマチュアバンドを聴くために操作するのはNGだ
0900名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:20.53
>>991
電力オーバーの場合、受信側で送信電力が量れず、取り締まりが困難だから免許状が貰えない
一方、従事者免許にない周波数が出る機器の場合は、
違反しても明らかに分かるので取り締まりがしやすく、抑止ができるから免許状が出る

的な事を聞いた事があるよ
あんまり免許許否をしまくったら、無線機が売れない
0901名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:58.54
あーーーぁ
バカくさ
0902名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/09(金) 22:46:51.06
>>900
法令の解釈上もそれが正解だと思う。

無線局(基幹放送局を除く。)の開設の根本的基準 第6条の2
5.その局を開設することが既設の無線局等の運用又は電波の監視に支障を与えないこと。

オーバーパワーが許可されない理由は
「取り締まりにくい(電波の監視)」に加えて「既設の無線局等の運用に支障(混信・妨害)」で説明できる。
0903憂国の記者
垢版 |
2018/11/09(金) 23:57:38.97
なんでこんなくだらない話してるんだよ。
四級の免許ある時点でそれをわかってるからこそ3アマや2アマでしか出られないバンドの
送信が可能な無線機を所持できるんだよ

受信だけの操作で上級資格が必要なはずないじゃん

発射可能であっても4アマの従免があるうえで4アマの操作範囲で使ってるんだから
なんの問題にもならない
0904名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 00:19:51.78
4条と53条の違いが分かっているとは…誉めてやるよ
0905名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 01:56:38.44
なんだここは
いやに上から目線なバカがいるようだが
0907名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 08:26:37.98
同じです
0909名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 09:35:11.18
アスペルガーの人だと思いますよ。
お大事にしてください。
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 14:51:50.06
もちろん
0912名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 17:22:17.32
>>891
14Mに出れる無線機だとしてもコールサインを言わなきゃいけない。
名乗ってるからなは悪いことはできない。
アマチュア無線は資格を取ってから使うので、ある程度は性善説的な法律になる。
0913名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 17:51:37.31
言い出したらキリがないな。
ユーザーが、コールサインを必ずしも言うという保証がなければ、アマチュア無線としての目的外通信しないという保証もない。
技適機であっても改造すればオフバンド送信できるし、出力なんて言わずもがな。
その他諸々の何らかの違法目的の改造すらしないという保証もない。
昔のパソ機よろしくsimかなにかで無線機全てを登録制にしてコールサインを強制送信させる。機器も特殊ネジ使用。
そうやって少しでもがんじがらめにして犯人特定しやすくして、まったくアマチュア的楽しみを奪っていく方法なら納得してくれるのかな。
0914名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:54.45
28MHz帯以上のコールサインの強制送出装置は賛成する
0915名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 20:06:24.29
アンテナも申請したタイプなのかどうかも怪しくなってくるな。下級でも落成検査が必要だな!
0917名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 21:21:51.14
今4アマで、来年3アマ取る予定ですが、HF(7mhzだけあれ
ばいいです)使えて430で50wで運用できるおすすめなリグありませんか?ft857買おうかと思っていましたが430が20Wしか出ないようなので、、宜しくお願いします。
0918名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 21:40:54.35
おすすめはありません。
ご希望の周波数帯1台でQRVできる市販品は数機種程度なので、ご自身の運用スタイルと予算でお選びいただくのが良いと思います。

で、いいか?
0919名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 23:04:21.60
>>917  八重洲のFT-991AMしかないだろ。
  430Mhzで50W出るのはコレしかない。中古ならFT-991Mがあるが。。
   IC-7100  35W
   FT-857DM 20W
   FT-897DM 20W
0920名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 00:30:19.84
結論としてCWやるなら
50Wでは物足りないということなのでしょうか?
0922名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 07:16:02.33
質問:430それも多分FMで50Wもの出力を出したい人もいるようですが
そういう人は何のためでしょうか?
430で50Wも出すと地デジへのTVIが心配ですが。
0923名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 07:51:53.71
電磁波(電波や光)の真空中の伝播速度はどうして30万km/s一定なのでしょうか?
0924名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 08:07:38.54
>>919
レスありがとうございます。
ft991完全固定っぽい大きさですね、、、ft857くらいのモービルサイズでHF兼430Mhz50Wはないかなーーー
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 10:26:25.87
>>922
回答:少しでも遠くへ自分の電波を飛ばしたいという自己顕示欲の強いお方なんでしょう。
TVIなど心配してはだめです、そこまで強欲なお方なら、近隣すべてのTV受信設備に自費で対策を施しているはずです。
0926憂国の記者
垢版 |
2018/11/11(日) 11:05:10.94
筑波山にある放送局の無線局が25ワットで関東全部カバーしてるのに
なんで50ワット必要なんだろうね 池沼?
0928名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 13:21:36.97
>>923
特殊及び一般相対性理論ではそうなっています。
この理論は、全てのことを説明できるほど完璧ではありませんが、
、実験や観測結果から、相当程度証明されています。
0929名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 13:35:26.87
50代スレより

928 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/11/11(日) 13:19:42.03
同級生たちは孫の話やらでニコニコしてるのに
わしはずっと孤独で毒のまんま…

もう生きてても意味がないと実感してからさらに数十年も生き恥を晒してきた

が、もうそれも終わりにするよ
年末に1人逝くよ

おまえらにはまだまだ時間がある
仕合わせでいろよ
0930名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 14:20:27.66
>>928
ありがとうございます。
しかしなぜそうなのかがどうしても自分にはわかりません。
マクスウェルの電磁波方程式で計算するとたしかにc≒30万km/sには
なるのですが。
0931名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 14:40:42.91
不覚にもJARLの年会費払い忘れて一か月経ってしまったのですが
また入会金払わなければならないのでしょうか?
年会費払込票はもう使えないのでしょうか?
0932名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 14:50:59.75
不覚にもJARLの年会費払うつもりがなくて10年以上経ってしまったのですが
入会しなければならないのでしょうか?
年会費払う意味ってあるのでしょうか?
0933憂国の記者
垢版 |
2018/11/11(日) 15:05:01.48
>>931

JARLに電話したらいいじゃんそんなこと?社会人として常識だろ
0934名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 18:11:34.64
>>929
山中さん、早く逝っちまえw
0935名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 18:19:27.03
>>930
たしか、観測結果から≒30万km/sを得たと読んだ記憶があります。
なぜ≒30万km/sかはわかりません。
0936名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 19:52:56.25
>>926
みんながそんな高い山から電波出せないから
民家のベランダからより飛ばしたいなら20より50でしょ
0937名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 21:04:44.53
>>934

山中さんて誰やねん?
0938名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 23:49:08.90
>>936
夕刻にレスとは、、、
さては、お前夕刻だな
自演はやめれ
0943名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/12(月) 10:38:21.40
>>937
山仲さんって西東京のナマポや
ひと時、ヒロシとともに2chを騒がせた吾人や
0944憂国の記者
垢版 |
2018/11/12(月) 10:44:15.74
20ワットと50ワットが何dBの差があるの?
計算してご覧

そうすりゃ50ワット買わなきゃとか言ってる時点で馬鹿だとわかるから

それに受信が良くなるわけじゃないし。

送信パワーで押せばなんとかなるとか思ってるやつは本当に愚か者だね
0945名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/12(月) 10:53:35.89
そんなことを言っちゃ身も蓋も無いじゃないか。
大は小を兼ねる。
0946名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/12(月) 11:05:24.73
約4dbmの差だw
0947名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/12(月) 11:16:56.49
昔、仕事で出入りしていた放送局の中継技術の人が言っていたな。
50Wなんて無駄に送信電力を上げるより、他で工夫すればいいって…
中継車の連絡用の業務無線機の話だが…
0949名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/12(月) 12:39:12.08
VHFで見通し距離を越えて通信したらエリア外で違法?

注: VHF帯は電離層を突き抜けるため、見通し距離外の通信は本来不可
無線局免許書を申請する際、使う周波数を申し出なければならない
VHFのみの無線局は、見通し距離内向けの局だとすぐにわかる
0950名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/12(月) 13:36:00.33
>>950 だが
憂国さん次スレ立ててくださいませ・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況