X



【サイエンテックス】SR-01 12台目【JCBT17】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/06/12(火) 08:17:02.19
ラジッ〇スの騒動をよそに、計測器メーカーのサイエンテックスから
まさかの新技適対応市民ラジオがついに発売!


JCBT17爆誕
ttp://www.scientex.co.jp/citizenband/products/jcbt17.html

『平成 34 年以降』の合法 CB バンド防衛に向けた新機軸誕生!!

新スプリアス規格対応 (新技術基準適合証明) 市民ラジオ
8ch 500mW ハイエンド CB トランシーバー SR-01
初回出荷予定:2016年 9月末 価格:¥138,000(税込・送料込)
オプションでショルダーベルトが提供される予定。
※前スレ
【サイエンテックス】SR-01 10台目【JCBT17】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1494748691/
【サイエンテックス】SR-01 11台目【JCBT17】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1498190463/
0307名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 09:12:49.82
トリップ無い夕刻なんて偽物
0309憂国の記者
垢版 |
2018/07/02(月) 09:20:32.54
Unidenがちゃんとまともな値段で正規品出すまで買わない が正義
0311名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 09:25:39.04
>>275
うちのローカルの人は1アマ、エキストラ、DXCC上がり、海外ペディ運用多数の人がいる。
今はAMのQRPPのCBが面白いって言ってたな。
0312名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 09:26:48.89
>>308
予告は残念なくらいがちょうどいい
予告編見て期待膨らませて見に行った映画が、は?何これ?となった経験者より
0313名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 09:33:24.31
>>305
別に宗教でも何でも良いけどさ
0314名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 09:34:54.65
>>311
うちも1アマの人いるけどHFは特に年寄りばかりで面白くないって言ってたな
海外とのデジタル系ばかりやってるな
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 09:57:39.94
同じ宗教の仲間同志ならそりゃ楽しいだろうよ
0316名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 10:06:32.30
17A買うくらいなら、黒鳥買うわw
0317名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 10:21:12.99
>>314
HFだけじゃなくVUも年寄りばかり 年寄りが嫌なら無線やめるしかないねw
0318名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 10:42:29.96
>>317
だよなまだフリラの方が多少若い
0321名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 11:34:26.21
>>300
ラジの社長って変に融通の利かないところがあるから
あの出金明細は本当なんじゃないか。
100万以上を代金に払ったのだろう。馬鹿なことをしたもんだ。
0322名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 12:20:50.20
>>320
HF爺は、ただの懐古趣味の奴らばかりだ。
SHF爺は、今もフロンティアを追い続ける人々だ。

しかし、SHFを扱えるだけの経験を積んだ頃には目が衰え手元がおぼつかなくなり、切ないジャンルだと思う。
HFでガラス球いじりしてる爺たちの気持ちも、わからなくもない。
0324名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 12:53:48.61
>>322
そう言うオマエは何にも技術がない糞だな
偉そうに言うな、バカが
0325名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 13:26:57.69
今は別に技術力無くてもアマ上級なりの運用出来るけどな
0326名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 14:36:09.61
SHFもフロンティアだけど、今のフロンティアは商用ネットワークに乗せる通信や
デジタル通信モードの開発がフロンティアになるのかもな
机上の無線機から微弱電波で室内の端末に飛ばして、後はVoIPにすればインターフェアの心配や
ご近所から不審がられるアンテナ設置しなくて済むから現代にマッチしてるしな
0327名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 14:55:46.59
>>324
俺はUHF専門だ。
あんたは何が得意なんだ。
0328名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 14:57:06.23
黒鳥、194000円(税込)では買えないわ、01が安く見える、
0329名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 15:15:51.63
>>328
01が安く見えるように仕立てて社長に仁義を通した?
0331名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 15:24:12.71
>>328
「Blackbird」は先着順受注、200台の限定生産です。
うち50台は「Launch Edition」として限定色のインディゴブルーを纏い、優先して製造されます。
本体価格は180,000円(税別)。発送は年内より順次に行われます。
詳細な情報とお申し込みは、2018年7月16日より公式ホームページにて。
0337名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 15:41:55.52
>>335
Sメーター代が八万かw
0339名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 16:27:22.72
この価格設定って測定器も含め一から準備いそうだな
0340名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 18:04:56.30
ところで菜園の市民ラジオ参入が銀行からの融資目的と分析していた方々は
今回のぽろりす分離を如何に分析されてますでしょうか
0342名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 18:44:18.33
>>340
SR-01がとても安く感じる。
17Aは破格だとも思う。
17AにSメータープラスで値段が倍かとも
感じる。

菜園恐るべし
0343名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 18:50:07.04
黒鳥もう少し明るい画像あったけどデザインがイマイチだなまだ完全版のフロントパネルは未公開なんだろけど
いくら零細企業だとしてもあれで18万は出せない…
0344名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 19:00:04.01
ポラリスは「Blackbird」の発売を記念して、
完成披露会「Blackbird TOKYO Reception」を開催します。
日時は2018年8月4日(土)14時から16時。
会場は東京都中央区日本橋室町の「クロストランジット日本橋」です。
アクセスやプログラムなどの詳細は、2018年7月16日に公式ホームページにて発表します。
0345名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 19:06:23.24
>>341
無線機部門分社化とすると、社長御自らマイク持った姿晒して日経の記事に載った意図はなんだろう?
0347名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 19:13:36.87
>>345
喧嘩別れだったりして
0348名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 19:23:03.88
>>346
ありがと
試作品の姿かな?、R2014よりダサいことで安心感を誘う戦略と見たw
手作り感満載だから、あと少し化けそうだね
17Aのボディを流用するのなら権利関係を菜園から移行したのか
あるいは17Aの側板以外は17A専用のものではなかったのか?
0349名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 19:25:41.24
取り巻きにおだてられて利用され
新製品出した見たいな
可哀想に未来は見えた
0350名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 19:26:00.25
>>347
喧嘩別れはマズい。無線部門が喧嘩で抜けたら実質菜園は誰もアフター対応できなくなる
0351名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 19:32:27.38
>>350
菜園の社長が若干挑戦的な気がしたから喧嘩別れな気もした
俺にはおまえらいなくてもアフターぐらいちゃんとやってやるよみたいな
0352名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 19:36:35.46
お披露目会をわざわざ東京でやるって事は外装が大化けしそうな気がしないでもない
0353名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 19:41:22.31
>>351
もしかしたらアフターは「お前らが面倒みろ」とぽろりすに丸投げするかもね
当然菜園は中抜きするから、それを見越してのアンテナ修理価格設定とも考えられるw

でもこれ、かつての敗訴修理問題をクリアする画期的方法かもしれない
0354名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 19:47:35.16
>>353
なるほどな確かにそれならあの値段になってもおかしくはないな
でも菜園はまだ無線機は作る気あるだろうからどうすんだろ?ぽろりすに外注か?
0355名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 19:59:56.56
>>354
菜園の社長も1アマだし、7人もいれば開発できるだろ
0356名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 20:10:44.29
>>355
何人抜けたんだろ?デ部長だけじゃなさそうだけど
0357名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 20:51:26.65
アンテナ部分は01のまんまだな
0358名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 20:52:54.51
で部長の給料や計測器の分も入ってるから
高くなるわな
0360名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 21:52:23.01
>>346
写真説明
自作に興味を持って一年、ローカルのOM局のアドバイスを受け
初めて作ったAMモードのQRP機です。
ハムフェアの自作コンテストに出品する予定です。
0362名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 21:58:55.76
予想18万もだして変わらないうんこ受信性能

アマチュア無線機レベルの受信部分作れないのかね?
まして27MHZの単バンドだから相当性能の良いもの作れるはずなのにね
あとなんでLSB/USBの切り替えがないのか?
これでずいぶんと混信は逃げられるよ。RITなんかでごまかしてんじゃねーよ
まあこの手のアイテム買うやつが自作とかできるレベルの奴はほとんどいないから
こんなのでも商品化できんだろうね

極め付けは18万でかったCB無線機でやることは
オールソー53ですとか5と5、55ですどーぞだぜwwwwww
まいかそんな交信ばかりで
なにが楽しいのかね。
普通に世間話でもできないのかねこいつらは
0363名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 22:00:44.18
とくに27.144なんかLSB側で受信すればコンデションが上がってきたときの
あの混信はきっぱり切れるけどね〜
ほんとこの趣味くそ
0364名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/02(月) 22:10:18.23
結局、SR01持ってる人が勝ち組?
0369名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 01:53:30.95
5と3ですとか何回も確認するより
ほかの話し例えば詳細な移動地とかほかの話しすればいいのに
なんで53にこだわるの?w
変なとこだけアマチュアの真似したがるよな
だったらアマチュア改造期つかえやw
0370名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 01:58:10.95
いつもいつも繋がるのは同じ局
あいさつは5と3w
後はSNSで表面的なお付き合い
馬鹿は今井やもも助の金ずるとなり

楽しい趣味なんだよな当人は
俺はごめんw
0371名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 02:52:35.04
前にだれかもいってたけど、今のフリラ界はSNSでの絡みがメインでCBは単なる
小道具にすぎないんだよ。結局アマチュア無線とちがって交信は実はさほど重要じゃない
動画サイトに投稿するネタの小道具としてのCBだからw
だからネタのために新機種が当然ほしくなる。
最近はこのネタがマンネリ化で一部の狂信的なマニアしかもう残ってない。
君たちも当時のCB/BCLブームを体験していたから理解できると思うけど
あのブームもブームの波は意外と早くはじけて2〜3年だった。
あとはいつもの少数が残った感じ。
今回のフリラブームも同じこと。すでにブームは下降線に向かってるんだけどね
だから必死にネタとしての新機種を求めるために、これらの趣味を金づると考えている
一部の人間が、おだてて独立させてあたらたな新機種とかわかりやすすぎ
人生とやかく言いたきゃないがまた事業失敗で被害者が出るのかと思うと心が痛むね
まぁ実際今残ってるやつらの狭いコミュニティでは社会的影響もゼロだから問題ないのかもね。
0372名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 02:57:41.62
内部構造の写真や
簡単な回路構成等公表されないリグをよくそんな値段だして買えるね
でなにが話題なのかとおもったら、デザインの話しかしてねぇしwww
で使い始めたら、音が悪いだとか電池の持ちが悪いとか言い出すんだろ?www

いやだったら最初から技術的なスペック聞いとけよって話だよ
なにもこんなリグに秘密なんてないよ
あるとしたらデジタル処理とかしてるならそれらのファームウェアに関しては
開示できないかもしれんけどね
単純なヘテロダイン受信機にAM送信機なんだから十分開示はできるはず
0373名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:56.70
>>371
胴囲。
たしかに2,3年で飽きるのが普通。
だっておーるそーおーるそー言ってるだけなんだもの。
0375名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 06:15:08.83
>>373
その前に一年ぐらいでアンテナが折れて使えなくなる
ぽろりす黒鳥社長がSR-01の時アンテナは消耗品って
言ってたから一年ごとにアンテナは交換が必要
0376名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 07:04:12.09
5と3バカが居なくなったのは
ももすけの良い実績だけどね
0377名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 07:16:30.53
>>374
CB-ONE、ICB-R5RX27をご存じないとみた
そんな貴方が何故このスレにいるのかは存ぜぬが、知らないのは幸せなことである
0378名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 08:03:50.30
>>362
同じ18万出すならTS-590Gあたり買って受信用にした方が幸せになれそう
0379名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 08:14:34.26
>>371
フリラーのブログやTwitterとか見てて気になるのは
大半が交信相手局のみ記載であって、交信相手は何処か?というのは記載は少ない
当事者同士は良いが第三者から見れば情報の価値は無い

人様のブログだから勝手なんだけど、フリラーというのは無線が趣味と言うより
誰とつながったのか、SNS等での繋がりを重視してるかがとって見える
0380名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 08:34:24.49
>>373
コンディション上がる頃から頑張って最近飽きてきての繰り返し
0381憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/07/03(火) 08:44:13.63
いいこと教えてやろうか
フリラーのムック 山菜がこの前出したやつ
全然売れなかったらしいよw
0382名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 08:50:48.84
>>377
両機とも実見したことなくてネット上で見ただけだけど、
設計の古いセットだから周波数カウンタくらいしかやりようが無いのは分かる。
でもポラリスは現代の設計だから、送信周波数の確度も高いはずだし、
到来電波の状況を確認したいならバンドスコープを積めば良い。
マトリクス液晶も安いし、技術的には容易だ。 
この価格帯で付加する機能ならバンスコ一択ではないですか?
もっともSR-01では採用されていないようだから、機能としては
もともと不要かも知れないのですが。
0383名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 08:54:45.60
>>379
釣りのブログ、ツイッター、掲示板と似てるね
釣果ばかり書いてあって釣り場(ポイント)が書いてない
第三者から見れば情報の価値はない
でもポイントを公開すると叩かれる

翻ってフリラーのそれを見てると数十メートル場所を変えるだけで繋がり方が変わるとも書いてる
彼らが書いてる運用地以上の情報は釣り場と似た扱いなのかもな
0384名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 09:02:57.84
>>372
CB-ONEは回路図公開されているが意外と平凡なんだよね
今ではディスコンだが、ラ製やFCZ誌やCQ誌の自作記事にも使われた扱いやすく安価な某ラジオICを採用、
たった9ピンのICでRF、IF、DETをこなし、そこにRF AMPやフィルターやNB等を真面目に設計することで
あれだけ評価の高い性能が出せることに関心した

今となってはアイテックの50MHz AMトランシーバキットやミズホ通信のAM-6Xやピコ27RSの回路図を見てみたい
どっちも1〜2万円のキット
他色々調べるならばググれば参考になる諸OM方々の記事や実験がたくさん見つかる

菜園の01や17もそうだが、18万取る黒鳥はどれだけ神性能なのかね?
27MHzモノバンドに絞られてるのだから贅沢に作ってあるんだろうねw
よくわかんない美辞麗句を羅列するのはいらないから
ダイナミックレンジ110dBとかの数値やグラフ、実際の基板の写真とブロックダイヤグラム、デバイス名、
贅沢やこだわった部分の説明(例、RFには低NFのTrを4パラで構成しました、など)

最低でも高級HFトランシーバーのカタログ並の説明はしてほしい、期待してるw
0385名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 09:04:22.80
>>383
みんな中々本当の事は言わないよ特にベテラン連中は
0386憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/07/03(火) 09:14:16.96
>>384
お前どの程度の技術あっていってんの?

絶対にUniden以下だろうが 俺が自信もって言ってやるよ
3000円のUniden以下。

もう確立した技術(1960年代の技術)であり、改善のしようがない

英語習得して、アメリカ移住して3000円のリグ買って、CBやれよ
それこそが本当のCB道ですよ

最近も新機種出てて、P25傍受できる上にCB無線機とかあるからね
本当アメリカ人は電波行政も含めて恵まれてるなあっておもうねえ

日本でCBやってるやつは馬鹿かCBで金儲け企んでるアホしかいない

もう諦めなよ
0388名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:11.55
>>384
OM諸氏がやられているのは商売抜きの道楽だし
ミズホさん、アイテックさんは案外と御自身を自らブラックな労働環境にして人件費を抑えてたのかもしれない
(設計は自分でやるからコストはゼロとかいって)

高級機カタログ並の説明は、誰かが「無償で」引き受けてくれたら登場するんじゃないの?w
0390名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 09:29:27.98
>>386
あんたはFB801くらい巻いたことあんのか?
その、Unidenの大好きな機種の回路構成を説明してみてよ。
0391憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2018/07/03(火) 09:33:28.87
https://www.youtube.com/watch?v=_SXjjjDsdAc
これぞアメリカだろ
怪しげな長髪のおっさんがメタボジュース飲みながら解説wwwwwwwwwwwwwwwww


後ろにはスキャナーが4台積まれてるw
0392名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 09:36:51.89
>>390
こいつ雲丹デンマンセー以外何も説明できない
今、急いでFB801とは何かをググってる、トロ活なんて本も知らない

そもそも憂国を相手にしてはいけない
0393名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 09:38:48.72
自分で企画設計して製造は外部委託するとして
自分ひとりだけなら自分がタダ働きすればその分コストは抑えられるわな
でも誰か雇用するなら給料払わにゃならないし
0396名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 09:44:36.56
>>393
結局部品代と人件費だわな
0397憂国の記者
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:35.13
やっぱり色んなメーカーからちゃんと出ててさ
ガキでも買えるようなのが健全な市場

いまの合法?CBは悪しき人しかいない
0398名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:42.38
>>388
こっちは消費者だから発売する側の事情なんて知らんですよ
その商品がどういう代物なのか詳しく知りたいのは可笑しい話じゃないでしょ
これだけ高価なんだから説明してくれも罪はないでしょw
美辞麗句に釣られた小金持ちのオッサン相手だからそんな説明なんて無意味かww

あと、回路や構成やノウハウが気になる話であって、そこに商売人や趣味人なんて話はどうでもよい話ですよ
0399憂国の記者
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:59.53
いずれにしろCBは終わったのに
なんでやってるのか理解できない

ちゃんとアマチュア無線の免許取りましょうということ

平成34年からはほぼすべてが違法CBになるし
もちろんガンガン通報入るだろうからね

アマチュア無線家にとってCBerは邪魔だからね
平成34年11月30日をもって完全に終了。
0400憂国の記者
垢版 |
2018/07/03(火) 09:50:02.86
>>398
だからボッタクリ商売でしかないのがなんで理解出来ないの?
なんでUnidenは3000円でCB販売できるの?
0401名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 10:03:12.27
ポロリス黒鳥の商品説明
変調部には「スーパーデリシャス遊星ゴールデンリザーブゴージャスアフターケアキッドE級」を採用しました!キリッ
0402名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 10:09:19.08
>>400
FB801巻いたことある?
0403名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 10:31:00.79
しかしロクに運用してない奴の声がデカくて運用いつもしてる奴は静かだな
0404名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/07/03(火) 10:32:08.60
>>368
そしてLCIEで認証を取得して千厩マランツで製造する奇跡のコラボ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています