X



【一陸特】第一級陸上特殊無線技士 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/02(金) 15:27:57.11
電験三種受かる力があれば、参考書は不要。「一陸特 過去問」 で検索。
過去問分析で陸特絶対合格 rikutoku.com
で十分。この後の更新は、
1陸特 過去問題 法令 - tokusyumusen ページ!
tokusyumusen.jimdo.com/特殊無線技士/
過去問は、
一陸特過去問 – kema's Homepage と 日無 で全部そろう。
ただし、まっさらの人は、どんなテキスト購入しても少し大変か?
無線の下位資格をさらっと勉強してからだと楽か?
0800名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/04(日) 01:04:50.15
>>799
やさしく学ぶシリーズと、吉川の計算問題だけの本

そして高校生に対する宣伝として予備校講師が常用対数などを解説しているYouTube動画
0802名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/04(日) 03:32:22.08
電験合格者なら、logや電子回路の計算問題は算数。
無線一般(4アマ程度)+一陸特(多重など)が中心。
むしろ法規が手こずる。
あちこち絡んだ問題が、一陸特では出題される。
0803名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/04(日) 08:49:07.34
誰にとってもあの有名なニチムの法規は苦痛

法学部卒でも弁護士でも原付免許試験の引っ掛け問題みたいなのに翻弄される
0804名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/04(日) 16:05:49.14
>>803
理解度を確認するための問題という漢字ではないよね。
全体的に。
0805名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/05(月) 10:14:47.04
電波法ってそんなに難しい法律じゃないよね

懲役何年かを問うより何ミリワット何メートルを問う問題を激増させた方が実用的だし難易度もガチ上げ出来て良いのになww
0809名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/05(月) 15:34:24.67
じゃあ刑法の他の罪との比較を通じて重さを知れるように、無免許の無線局の運用と同じ懲役年数・同じ罰金額の罪でないものを1つ選ばせる問題にするかw
0811名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/05(月) 16:29:22.35
電波妨害で飛行機墜落させて殺す目的だったら、死刑も有りうるか。
0813名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/06(火) 07:32:02.33
プログラムが暴走した衛星に、NASAからの依頼で電波打ち込んでリセットかけた人なら、いるよね。
0814名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/06(火) 08:58:39.03
>>812
実際に落ちるかわからんが悪天候とかオートでILSアプローチ中に妨害したらヒヤッとすんじゃね
ダイハード2のテロリストの手口みたいな感じ
0817名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 22:38:24.70
>>816
それは許すから1陸特にだけアンテナをいじらせろと言えよw
0818名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/10(土) 22:57:11.32
アソコいじっちゃイヤ
0820名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 22:02:03.19
よく考えたら、一陸特で出来る事ってかなりあるんだよな。
操作範囲が30MHz以上の周波数で500W以下の多重通信って、これに該当しない無線通信や放送の方が遥かに少ない位。

FM放送は今や多重放送で都市部のサテ局や地方の基幹放送所は大抵500W以下(500W超えなんて都市部の基幹放送所くらい)だから、ミニ局どころか普通のFM放送局もできるんだよね。
流石に免許人は上位資格を求められそうだが。
0821名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 22:22:25.01
放送に使う電波は公共性が高いから、どんなに小電力でも
二陸技以上の資格を必要としている、と聞いた事がある

一陸特に規制緩和するのはまだしも、クソ簡単な二陸特はおかしいだろ
0823名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/11(日) 22:38:14.51
>>820
放送はダメですよ。
外部の転換装置だけしか扱えない特殊無線技士の操作範囲ではなかった。
今回、周波数安定度の高い機器が普及して特に技術なくても操作だけでき
ればいいって事でコミュニティFMとかは2陸特以上の操作範囲にする
改正案のパブコメ募集している。2陸特は流石にあかんと思うな。
0826名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/12(月) 18:00:37.70
>>822
自己レスだけどパブコメの話だったのか・・・パブコメ見てなかった。sri でもなんで二陸特なんだろ?災害とかで行政からの要望なんだろうか?
0828名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/13(火) 20:29:45.71
>>825
今日発送、明日発表ですよ
楽しみです♪
0829名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/13(火) 23:09:13.37
>>821
二陸特に頼らないとならんくらい
なり手がいないんじゃねーの?ww

だってほとんどボランティア状態で、
非番なのに決められた時間内に無線設備に
かけつけられる距離にいないとならないんだろ?
旅行にも風俗にも行けないじゃんw
0830名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/13(火) 23:14:32.39
>>823
だけど現実に
コミュ局の設備ぶっ壊れたとき、
一陸特の有資格者だってどんな対応できんだって話だよなw

どうせメーカーのサービスマンを電話で呼ぶだけだろw
4アマ中学生でもできるだろ。
二陸特に反対するなら一陸特にも反対するのが筋。
0831名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/13(火) 23:25:56.98
結局、資格制度なんて需給関係ですべて決まるんだよな。
電験が異常に難しいのは人が余ってるからだし、

大型免許なんて生命にかかわるのに誰でも取れるのは人が足りないからだし。
技術や技能ガーなんて建前でしかない。
官僚は高見の見物で、
コツコツ勉強してカネ払ってる奴はごくろうさん、だろw。
0832名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/14(水) 00:13:05.98
>>830
コミュニティFM局なんて都市部ではなく田舎に多いんだからサービスマンなんて呼んでもすぐ来ないw

外部の転換装置しか触れない特殊な人は何も出来んから停波が唯一の選択肢

ただ再起動は出来るからその一点だけ
0834名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/14(水) 13:11:43.48
16時
0837名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/14(水) 15:16:05.55
>>836
ありがとうございます。
あれ、もしかして不合格には通知こないのかな?

前回同様、今回も簡単で良かった。
0838名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/14(水) 15:31:05.62
>>837
欠席はハガキも何も来ない、お互いに無視w

不合格はハガキが来るよ、MS P ゴシックを太くした怠け心に刺さる書体で不合格って印字されたのが来るから正座して圧着を剥がせ
0839名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/14(水) 16:25:17.23
葉書来たー!
自己採点がギリギリだったから、結果見るまでずっとドキドキしてました。
次は余裕持って合格したいな
0840名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/14(水) 17:11:12.14
>>832
ぶっちゃけ一陸技の俺でもそうなる。アンテナが壊れた、とかいってもアマじゃないんだんから、ダイポールでも作っとくわ、じゃ通用しないし。
0843名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/14(水) 19:09:22.85
>>842
一海特ですw
0846名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/15(木) 01:39:24.12
>>840
しかし石川県の落雷みたいな事件が起きたら総通と連携しながら市販されてる業務用無線の機材を使って数ヶ月程度減力放送するなどの曲芸を披露させられるかも知れん…
0849名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/15(木) 09:22:19.47
大袈裟なw

コミュ局なんて4アマでも対処できる
0850名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/16(金) 01:37:18.05
お金が無くて2月の受験はあきらめますた。
0852名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/16(金) 16:09:25.61
>>849
アマチュアの試験だと多重無線および業務用のマイクロ波関係が無いまたは弱いから補充講習がないと厳しいかなぁ
0853名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/16(金) 20:48:53.72
アナログFMが多重?
二陸技に緩和しても、一陸特にはやらせないほうがよさそうだなw
0854名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/16(金) 21:19:51.54
AMでもFMでもアナログであっても、「ステレオ」で送信すれば多重になるぞ
0857名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/17(土) 19:33:39.50
特殊無線技士(多重無線設備)は電電公社とかのマイクロ技術者の需要に応えるための資格。
最近は携帯基地局か。で、次はコミュニティFMと。。。
FMステレオは多重に含まれるという解釈なら「外部の転換装置」の制限は外してほしいかも。
2陸特といっしょにはしてほしくないのう。
0858名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/17(土) 20:42:55.60
議論は無駄。
これまでも、
パブコメの段階で出てくる改正案は、
100%そのとおりに改正されてきてるからなw

改正の動きに気づくのが遅いんだよ。
たいてい、法改正なんて業界の要望なんだから。
0860名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/18(日) 15:16:52.89
>>859
新技術ではより狭い帯域でより多くのデータを送れるようになるのに何故基地局数を5倍に増やさないといけないのか説明が必要
0861名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/18(日) 15:17:46.78
いや10倍って書いてあったかw
なんでだよw

ビル影になる部分等に少し増やすのはあるだうけど
0862名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/18(日) 15:19:50.19
それと、携帯電話基地局をいじりまわす仕事も二陸特にやらせるとか言い出すんじゃねーの?

多重無線でも外部の転換装置をいじるだけの簡単なお仕事および給電線コネクタの修理交換は二陸特でOKなどと…
0863名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/18(日) 17:05:27.80
陸特とか
三段階もいらん
0864名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/19(月) 21:27:49.40
それなw

甲とか乙とか言ってた時代は、
3級なんてなかったんじゃね?
0865名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/19(月) 22:21:18.73
2陸特を潰したらすでに超大量に存在する警察官の処遇はどうする?

既得権でそのままにする?

まあ彼らのスピード取り締まりもレーダからレーザに変わってきてるし、警察無線は主任で足りるだろうし、警察学校で取らせる時代も終わるのかもね
0866名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/20(火) 16:47:07.12
各地の管区警察局に警察無線を統括してる陸技の資格者がいるだろ。
それでいい。

現場の警察官の所有者はゼロでもかまわんだろw。
0868名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/21(水) 19:57:20.71
免許証もう来ました。
16日に申請書出して、20日の日付でした。
0874名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/24(土) 19:25:12.84
おい!!アホ!!!
1陸特のスレだけ止まっとるやないけ!!
どないやゴルァ!
0875名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 17:26:08.49
おい!!アホ!!!ドアホ!!!!アホども起きろ!!!!!

運転免許証の有効期限の表示方法に関するパブリックコメントで元号残せ派が圧勝して公安が当初の方針を変えるに至ったではないか!!!!!!!!

なにがパブリックコメントではひっくり返らないだ!!
今回の件だって総務省はひっくり返してくれるのを待ってるんだぞ??コメントせえよカス!!チンカス!!!クソカス!!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00050051-yom-pol
0876名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 18:33:49.94
なぜひっくり返らないかというと、コメントが少ないからなんだけどね。
コメントされると面倒だから広報も殆どしない。
0877名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 22:44:16.07
陸特と運転免許を比べるなよ
母数が全然違うだろうが
その中で何人がパブコメを出すんだよw
0881名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/28(水) 16:15:27.31
11/26で更新切れてる模様。
管理人が気付いてすぐ手続きしたとしても2、3日かかるはず。
0882名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:53.95
>>875
それは最初から残すつもりだったんだろw
パブコメはアリバイに過ぎない。
0883名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/29(木) 01:57:52.92
たのしい2月期まであと何日?
0885名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/29(木) 10:32:13.94
土日潰して受けるんだからそれくらいサービスしてくれないと落ちた理由の説明に困るじゃーん
0886名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/29(木) 10:34:21.02
平日なら現場あるし行けませーーんで済むのに土日だと不本意ながら出頭せざるを得ない

こんな資格、作業員全員が持って無くても職場に1人いればほかのみんなも弄れるように法改正すりゃいいじゃーん
0887名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/29(木) 17:56:36.54
今でも、主任無線従事者制度があるよ。でも有資格者1人の会社と、10人の会社 どちらの会社がレベルが高いと思われるかの問題です。
0888名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/29(木) 18:55:42.92
直接人命に関わる事ならいざ知らず、そんな複雑な操作しないならいいと思うが…
0889名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/30(金) 01:12:35.68
>>886-887
丸投げ的に委託されて下請でドコモの基地局を触る仕事、無資格者が1人で行って完結させても良いすか?
0892名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/01(土) 04:37:29.96
フィッシング詐欺だかのおかしなとこに飛ばされるからセキュリティ系詳しくない人は見ない方がいいな。
0894 【小吉】
垢版 |
2018/12/01(土) 15:22:01.18
>>893
 、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i
 /  !   '`  |   '──--'  {    
        ,/   へ へ    'i,
       /              i, おっおっ〜♪
     ,-、'i             丿
     ||`:、\         __,/
     / 'i、 ̄~~       乙__,-、
     |レ |-ァ        __,| .|
     |モ | i'        'l  / ヽ
     |_ | !         l  | レ|
      ~^''!,   ,_    ,!_...| モ|
         \ l,~^''‐--:.,,⊃____|) ) ) ))))))
            `'‐’
0895名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/01(土) 23:42:52.83
2月に向けてこれから勉強するんだけど
試験のときに捨てた方がいい計算問題ってなにがある?
あとは絶対捨てない方がいいやつ
0898名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/02(日) 02:10:36.58
>>895
合成抵抗は絶対に拾え

あとは全部捨てろ、インピーダンスだリアクタンスだログだ虚数だの一切相手にするな、いいか、log、ログ、常用対数も必ず捨てるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況