一陸技の基礎か〜。
理系大学入試の物理をやった人なら、昔の記憶をたぐれば何とかなるかな。

勉強し始めたらキリが無い科目なんで、免許取得が目標なら、ある程度の割り切りが必要かも。
過去問10回分でも、たかが250問だし、類題が多いから100〜150問程度に集約されるだろう。
そのうち、計算問題は半分ってとこか。
解説読んで、解く手順を覚えちゃえば、何とかなるレベルだよ。

まあ、丸暗記は辛いし疲れるんで、一陸技の参考書とか、高校物理の教科書なんかを手元に用意する必要はある。
もし、近所に理系大学や高専があれば、図書館を使わせてもらうと良い。
高校物理から電磁気学まで、入門書が並んでいるんで、解けない問題の分野を読み比べてみることが出来る。
電子回路の問題とか、最近の本はデジタルに手厚くするためにアナログの話は端折りがちなもんで、
30年前の工業高校一年生向け教科書が一番分かりやすかった、ということが往々にしてある。