X



【八重洲】 FT-991/A ★9台目 【C4FM, Wires-X】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/09/12(水) 22:00:53.92
リアルタイムスペクトラムスコープ搭載、
優れた基本性能でHF/50/144/430MHz帯に対応するワイドカバレッジトランシーバー
■HFからUHF帯までをオールモードでコンパクトボディに凝縮
https://www.yaesu.com/jp/amateur_index/product/ft-991a/detail.html

前スレ
【八重洲】 FT-991 8台目 【C4FM, Wires-X】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1490041866/
0140名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/13(金) 00:09:35.06
このマシンはZガンダムやリガジイみたいに一番何でも付いているのがいい。
実物見たけどいいわ。
0141名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/13(金) 00:14:02.24
>>136
スケルチ専用つまみが無いだけでしょ? 
0142憂国の記者
垢版 |
2019/12/13(金) 06:45:02.74
だからさ Yahooショッピングで最安の店探しなよ。それでさらにポイントが付く日に買うんだよ。
もうわけのわからない店で買わなくていいの!
0144名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/13(金) 10:25:07.29
>>142 地元のショップで買うのもいいよ。
ついでで電源、アンテナとか買うとき結構値引いてくれる。
オールバンド機が壊れたときもショップの大将がなんからなんまでやつてくれた。
こっちは店に持って行って修理が終わった連絡受けて引き取りに行っただけ。
0145名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/13(金) 10:26:56.91
>>143 キャリングハンドルが素敵やわ!
0149名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/14(土) 08:21:54.11
スペック表だとアルインコのスイッチング電源32A仕様でいけそうな気がしますが、やはりオーナーの生の声欲しいですよね。
おれは50w機が申請が楽なんで買うなら50W機なんです。
あたしのFT897DM 50w機でも瞬間的に27AくらいSSBで流れます。
0150名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/14(土) 08:30:15.23
>>146
カタログに書いてある22A以上ならなんでも良いよ。
スイッチング電源はローバンドでノイズ乗るから、ローバンド主体ならdiamondのトランス式にした方が良い。
0151名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/14(土) 10:29:37.39
スイッチング電源の軽さ小型さ、発熱の少なさを味わったらもう戻れない。
ノイズとか和紙は気にならんですよ。
アルインコのスイッチング電源です。肝っ玉母さんの推薦してあるやつです。
0152名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/14(土) 10:43:02.85
諸元(>>147)に、
「定格送信出力(アンテナチューナー”OFF”時)」として50Wとか100Wとか書いてあるんだけど、
チューナONにするとどうなるんだ?
0153名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/14(土) 10:48:52.90
下血して昇天します
0154名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/14(土) 11:08:58.36
100W機用のDC電源ならば、いまなら2万円くらいで新品購入できるでしょう。スピーカーの方が高いくらい。
0155名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/14(土) 14:02:57.29
みなさん、ありがとうございます。
スペックオーバーですが、GZD4000が安かったので購入することにしました。
0156名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/14(土) 16:22:02.07
DM330MVを991AのHF100Wで使ってるが全然大丈夫だよ
TS-480HX用に始めは2台用意したが1台でやっても全然問題なかった(SSB,CW)
そういえばFMやRTTYの長時間200w運用は試してないな
0159名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/14(土) 17:55:56.30
DM330MV使ってるけどいい電源だよ
ローバンドのノイズも気にならないよ
ノイズを消す?機能もあるからいいね
0161名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/14(土) 21:48:14.71
スイッチング電源だっけ?
0163名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/15(日) 07:39:20.18
>>159 あたしも気に入ってます。
2エリアのショップでアルインコフェアでDM330MVの2台目買いました。実家用です。w
0164憂国の記者
垢版 |
2019/12/15(日) 07:40:48.21
パワーをもって通信するはバカ。これから関東大震災+東北大震災+南海トラフが起きる

五ワット出すのが精いっぱいということを考えろ。お前らは停電だよ。
0167名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/16(月) 22:13:37.85
IC-705が出たら
全く売れなくなるよね

IC-705は単体でGPS受信できるし、FM放送も聞ける。
BCLラジオとして買い足すかなぁ。
0172名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/18(水) 00:09:38.68
>>164 ソーラーパネルと自動車用鉛電池で100W通信出来るぞ。
遭難信号なら無免許OKと勘違いした無法開局多数の被災地で
5W出して誰が拾ってくれる?
0173名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/18(水) 00:27:33.17
RTTY って普通何ワットぐらい必要ですか? 
SSB並み? CW並み?、FT8並み?
0176名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/18(水) 12:25:50.27
FT-991(Aではない無印)のAM変調は、
最新ファームにアップすれば使い物になるレベルになりますか?
0177173
垢版 |
2019/12/18(水) 13:00:47.37
>>173 >>174 ご回答ありがととうございます。
0180名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/22(日) 09:50:07.89
>>179


ネット記事に挿さされるわけですね
0181名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/22(日) 09:50:23.02
晒されるわけですね
0182名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/29(日) 00:42:25.77
7と18メインの私は991より7300を選んだほうが幸せでしょうか?
固定と移動でV/Uもたまには楽しみますが
とりあえず817と897はあります。
どちらも似たような価格なので迷っています。
0185名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/29(日) 02:07:59.06
無線機買い換えても何もいいことない
0188名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/29(日) 07:51:16.30
>>184 私もFT897DM使ってますがKw局が現れると付近の周波数が根こそぎ遣られるのでFT891 、FT991あたりを追加で買おうと思ってます。
実家用にあと1台欲しいので897Dは実家に移動させます。
0189名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/29(日) 07:59:12.83
>>187
FT450はTXCOを組み込めないから、今のデジタル通信時代には買う理由が無いと思う。
SSBしかやらないなら、安いので買っても良いかもですが。
0190名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/29(日) 08:08:15.55
>>188
kW局の近接妨害が気になるならFT-101DのVCチューンが良いですよ。
ハムフェア会場で試したらそこそこ減衰して、目的の信号が浮かび上がってくるようでした。

高いけどね……
0192名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/29(日) 09:11:56.29
FT817/857/897は近所でKWたかれると死にますよね。
プリセレがつくDX101や990は、近接妨害には大して効きませんけど、
バンド内に強力な局がいると明らかな効果があります。
0195名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/29(日) 11:08:30.86
FT8だとSSBフィルタ内の狭い範囲だから
高級機でも近くでKW出るとダメージ受けるよね?
0198名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/30(月) 18:27:56.85
近所とはどの程度か 1km以内なら何使ってもちょっとは被るだろ
それ以上離れても大きく影響あるなら安物のリグのせいかもな
0199名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/31(火) 01:22:01.24
>>193
0200名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/31(火) 01:44:39.85
おまえらアッテネータとかプリアンプのオフ機能を使ったことが
ないのか?
いつもゲイン上げすぎで使っているのだろう?
ゲインを十分下げて使えば被りも少なくなる
しかもS/Nに問題はなくむしろ向上する
0204名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/31(火) 20:57:15.60
不人気上げ
0205名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/31(火) 21:33:12.95
JJ2RON八重洲のちょうちん持ち死ね
0206名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/01(水) 19:35:07.62
使い方よく和漢ねwwwww

戻しか分からなくなって
工場出荷リセットばかりやってるよwww
0207名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/01(水) 21:49:46.09
>>206 SDカードスロット無しのモデルには必須の業だよ。
俺もFT-277、FT-897Dでよく工場出荷状態に戻している。
0209名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/07(火) 11:23:11.28
シャックの古い蛍光灯の天井照明をアイリスオオヤマ6600円のLED調光式(調光レベル10段階可能)な
8畳用シーリングライトに取り換えたら

FT991Aバンドスコープで見ると50MHZにめちゃノイズが入るようになった。
 調光最小でノイズも最小に、調光最大でノイズも最大になる、、、

・IPO、、、AMPなし・・・調光最大でもノイズはあまり見えない、我慢できる範囲
・IPO、、、AMP1・・・・・調光最大でノイズS3振ってくる、調光最小でもS1
・IPO、、、AMP2・・・・・調光最大でノイズS7、最小でS3くらいになります

隣室に当該LEDシーリングライトを移動しても、ノイズレベルは低くなるが
気になるレベルでノイズが出ている。

2〜3万の高価なNECやパナソニックの製品なら、ノイズ対策されているでしょうか??
0210名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/07(火) 20:40:53.07
> 調光最小
明るいの?
暗いの?


> 調光最大
明るいの?
暗いの?
0211名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/07(火) 20:50:42.03
991スレにどうして書くんだろう
お前の991が壊れているんだとか言われたいんだろうか
0213名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/07(火) 22:57:51.04
うちも6mで照明ノイズがひどいです。
シャックから10m離れた台所の照明がノイズ源なのは分かったけど、照明変えても変化なし。
0214名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/08(水) 00:56:15.16
ノイズがアンテナから入るなら、アンテナを高くすればいい
ノイズがACラインから入るなら、ノイズフィルタ、コモンモードフィルタ付ければいい
0215名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/08(水) 08:48:08.74
調光最大は、、、明るい側

結局、購入したLEDシーリングライトは、一番使用頻度が少ない部屋に取り付けました。
シャックは、その部屋用の古い蛍光灯となりました。

ノイズはANTのようです、ANT外すとほとんどノイズはない
ANTは2階屋根上2m高の、シングルデルタループで回転できない

リグのHF入力端子、直下にはコモンフィルターとTDKのパッチン13個はつけてあるが、、、
ACラインフィルターも取り付けてありますが、、、
0216憂国の記者
垢版 |
2020/01/08(水) 11:43:40.54
FMラジオ聞けないからモニター用として使えない 糞過ぎ
0217名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/08(水) 12:14:56.18
蛍光灯にACラインフィルターを取り付ける。ノイズ発生源を特定して原因を止めなければ
0218名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/08(水) 12:39:58.52
調光を買うのが間違い。
今のはアイリスオオヤマでもだいぶまとも。昔の東芝のLEDよりうんと静かだ。
0219名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/08(水) 16:28:34.22
>>218
調光、、、、そうですね、いい勉強になりました。

購入したのは、CL8D−5.1CF です。
0220名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/08(水) 16:44:31.13
16:30現在 50.100MHZでノイズは(1、2F屋内照明すべてOFF、冷蔵庫は稼働)

AMP1、、ONで Sメーター振れず、、バンドスコープで見ると高さ1mm程度のギザギザノイズ

AMP2、、ONで Sメーター、1〜2振れて、バンドスコープで見ると高さ2mm程度のギザギザノイズ

  で、いつもの状態ですね。
0221名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/08(水) 18:40:45.08
ノイズ源はともかく、もう少しいいアンテナ使おうぜ
水平方向だけでなく垂直方向にも切ればだいぶ変わる
0222名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/08(水) 18:45:58.39
>>217
天井にある引掛ローゼットにポン付けするよくあるタイプの機器で、LEDシーリングライト内部でフィルタ挿入と
シールドを徹底するとしても、シールドと放熱は拮抗する部分もあるから面倒そうだね。

俺のところはパナソニックの調光調色タイプだが、そもそも6mは運用してないので気づいてないだけかも。
いちおう無線機器はPC等とは別のUPS給電で、気になるノイズはHFローバンドからLF領域を重点的に
抑えてる。
0225名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/20(月) 19:38:43.89
この機種の50W機を、店頭で購入しようと考えています
相場はいくら位ですか?
0227名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/21(火) 15:53:26.48
店名や地域名は書けませんが、
この機種が税込み12万9800円の値札を表示している販売店を見つけました。
この値段より安く売っているところ、ありますか?
0228名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/21(火) 19:25:26.90
メルカリ
0229名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/21(火) 20:50:46.08
もし128000払って3万分のtポイントっとpaypayであとで3万分のアンテナなんかをtとpaypayで買うのならヤフーショッピングかな
0230名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/21(火) 23:47:32.09
>>227
年末年始商戦でそれくらいの価格の店はあったな

ただ、それは昨日で終わりなので、夏まで高めが続く気がする
0232名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/22(水) 20:31:25.87
>>229
朝鮮老害糞野郎 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
0236名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/25(土) 16:17:12.63
おい、やばいぞ
このリグ430でスプリアス欠陥みたいな報告があちこちで噂になってる
具体的には今まで正常だったのに経年劣化かなにかしらないが
430で地デジにTVIが発生するというもの
複数のうわさがあちこちで立ってるから一応アンテナ貼っておいた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況