R30の内蔵のボイスプレーヤもその場では重宝するけど、やはりPC上で動作する多機能な
ボイスコンソールみたいなのが欲しいね。その日の受信サマリとして、頻出する周波数や
時間帯、UCやNACのリストが表示できると面白い。
RxLogにはデジタル波のログしか残らないし、ジオタグも入ってないから個別のwavだけで処理できそう。

わずか1秒ほどの無変調やノイズやスプリアスでも、周波数と信号強度、モード、受信地点によっては
貴重な情報になりうるから、1フォルダ最大1200ファイルのwavのうち、最短2秒最小36kBほどの
ファイルを精査せずバッサリ捨てるわけにはいかないんだよなあ。