なぜ俺が800円のSDRで済ませているのか

その理由はこれ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24097300Q7A131C1X30000/

米国や韓国では公共安全LTEが実用化され、専用の周波数帯が割り当てられている。日本では警察や消防署、自治体などがそれぞれ独自の業務用無線システムを使い、システムをまたいだ通信はできないという。

ノキアによると、公共安全LTEは世界各地で使われている携帯電話の仕組みを応用するため、独自方式よりもコストを抑えやすいという。消防署や自治体などをまたいだ通信も可能になる。

電波の割当制度などを議論する内閣府の規制改革推進会議は29日にまとめた答申で、

◆ここがすごい重要◆

2020年までの実現を念頭に、公共安全LTEの検討を17年度内に始めると明記した。ノキアは日本でも公共安全LTEを提供してビジネス拡大を目指す。

ラジオライフでは絶対に報道しない。なぜならこれがわかったらラジオライフの読者はいなくなるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


LTEになれば無線の傍受は完全に不可能