X



ICOM IC-R6 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/24(土) 17:41:17.97
>>1
0005名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/24(土) 20:59:49.72
>>2
>>3
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/25(日) 04:00:27.71
ICOMからR6の機能を搭載したスマホを出さないかな?
スマホ型トランシーバーの方がいいかw
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/25(日) 12:29:13.61
岡田さんはねwww
0008名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/25(日) 13:04:46.72
頭ユルユルで神経は空中に浮いてて手先も震えてる人がネガキャンに来るぞ!
0009名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/25(日) 13:06:36.79
U国白書
0010名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/25(日) 17:49:05.23
そろそろこのスレもR30スレ、もしくはICOM受信機統合スレにしたほうがいいかも。
UKの無い物ねだりリフレインで、つまらんからね。
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/25(日) 19:50:48.49
俺は基盤全部取り出して徹底的に改良したから。伝導率最高のやつに変えて
導通性をかなり高めた。
0015名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/25(日) 21:41:28.34
オーディオマニアと同じような事をやる奴居るんだなw
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/25(日) 23:53:33.54
あの集積度の基板どういじったって
胡散臭い
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/25(日) 23:56:33.68
手先震えて老眼UK 机上の空論 妄想の結果
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 02:17:45.63
伝導率最高の奴は机上改良だからw
0021名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 06:27:03.28
基盤各所も改良した結果、VHFで9dB、UHFで6dBほどの利得向上

震えるぐらい1mWの無線がよく入るw
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 14:17:26.46
結果、UKと同じく使い物にならなくなった。めでたしめでたし
0024名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 15:13:49.77
アル中だからよく手が震える
そして妄想がひろがる

40エレのアンテナを頭の上に付けて,くるくる頭を回すくるくるパーw
0025名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 18:15:07.28
お空に向けた100均八木で聴くのは宇宙からのメッセージw
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 19:30:57.75
もっと続けろ。
0027名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 19:31:21.53
オレも憂国嫌いだからこのスレ全部憂国の批判で埋め尽くしてほしい
頼む
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 19:45:42.80
憂国派の奴なんて、憂国本人と憂国の自演以外殆どいないだろ。
0029名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/26(月) 20:24:55.90
248 憂国の記者 2018/05/07(月) 18:07:21.51
聴く方から発信する方へ

俺にはコミュニティーFM開局計画があるのさ

250 憂国の記者 2018/05/07(月) 19:54:24.65
スポンサーなど簡単に見つかる。

254 憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A   2018/05/07(月) 21:37:59.85
とにかく電波を出す側に回る。

昭和歌謡特集もあるぜ

263 憂国の記者 2018/05/08(火) 07:15:15.64
まあいまね、何処の山が電波が飛ぶか研究してるところだよ

そしてどっかの放送局のタワーに間借りさせてもらうことにする

関東一円飛ぶんじゃねえかな

とりあえずターンスタイルでERP100Wぐらいはだしたいよね

289 憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A   2018/05/09(水) 12:53:07.45
みんな考え違いをしてる。コミュニティーFMの最低限を満たすことを俺は考えてるから
金のかかることやれば1億はいるよ でもそんなものは地域の放送局としてはNGだとおもってる

「町の放送やさん」ぐらいの雰囲気でいいと思ってる スタジオなんてなしでもいいし。
0030名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 00:24:32.64
ゆうちゃんのFM局聞きたいですな
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 01:04:37.47
介護施設でミニFMの局長さん。
番組は昭和歌謡特集だ
夢は関東一円FM妄想局!
0032名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 01:37:55.55
ミニFM開局するなら、従免もいるなW
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 03:02:06.82
従兄じゃダメかな?
0034憂国の記者
垢版 |
2018/11/27(火) 09:31:25.12
>>19
フィルタをパスしてるからこんなに選択度が悪くて混信に弱いのか。
コミュニティFM好きにとっては致命的弱点だね
0035名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 09:59:58.40
ゆうちゃん(笑
0036名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 10:19:50.72
今頃そんなことを知ったUKの致命的弱点www
0037名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 11:02:13.24
基盤各所も改良した結果、VHFで9dB、UHFで6dBほどの利得向上

の時にわかんなかったのかよ
0038名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 11:38:20.40
>>34
正確には、フィルターをパスじゃない。
FMナロー用のフィルターは入っているが、FMワイド用のフィルターが入っていないだけ。
通常は、ワイド受信用にワイド用のフィルターを入れるのだが、コストダウンか、強電界等の条件での使用を想定していない割り切った設計の為なのか入っていない。
0039名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 13:21:40.39
>>34
薄識露呈wwww
シロート
 
0040名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 13:27:04.98
dB 数値拾える機器だって持ってないよ! 
0041憂国の記者
垢版 |
2018/11/27(火) 13:27:46.21
>>38
安物ですなあw
0042名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 13:33:48.41
基盤だからUちゃんはwww
0043名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 13:34:57.24
えっちやな
0044名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 13:37:29.87
>>41
好きにフィルタ組めよ!
0045名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 13:39:37.16
>>41
人間が安物
0046名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 13:43:07.62
>>41
胡散臭い事の発信基地
0047憂国の記者
垢版 |
2018/11/27(火) 15:43:35.85
安物ですなあwwwwwww
0049名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 19:52:04.85
>>47
曲者ですなあwwwwwww
0050憂国の記者
垢版 |
2018/11/27(火) 20:08:20.25
フィルタをケチっていくらコストが安くなったのだろう。
私のようなコミュFM愛好家が怒る事態になっているw
0051名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 20:25:36.86
FM放送を広帯域受信機で聴こうってのはどうなの?
ラジオで聴けばステレオできけるしその方がよくない?
0052名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/27(火) 20:34:18.10
優ちゃんELPAのラジオでどうぞ
0054憂国の記者
垢版 |
2018/11/27(火) 23:20:44.73
>>51
IC-R1の頃から聴いてたのに?
0055名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/28(水) 00:53:42.81
だからICOMにそうした事情を聞けよ。
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/28(水) 04:32:15.18
コミュFM愛好家は広帯域受信機で聞くやつ極まれ!
0057憂国の記者
垢版 |
2018/11/28(水) 06:42:18.87
そんなことないだろ。今みたいにどんどんデジタル化してたらFMとかAM聞くお
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/28(水) 09:32:13.11
ま、real/fakeUKばかりでつまらないスレだな。
0059憂国の記者
垢版 |
2018/11/28(水) 10:02:47.89
私ーらしくある ために♪ 繰り返した♪
0060憂国の記者
垢版 |
2018/11/28(水) 10:04:29.36
自分の開局するコミュニティFMが混変調で聞こえないとか困るんだがw
0061名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/28(水) 13:00:46.67
放送内容自体が混変してるから問題ないw
0062名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/28(水) 18:40:03.69
FMワイドのフィルターって、IC-R2もR5も同じように入っていなかった筈。
騒いでいるのが、憂国と一部だけじゃないのか?
0063名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/28(水) 19:37:02.00
憂国だけです
0065名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:55.78
R6を、ラジオをメインに聞く為に買う奴はいないだろうなw
0069名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/28(水) 21:31:37.99
その方が操作性や音も良い!
0070名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/28(水) 21:39:47.08
どうしてもR6でワイド聞けなきゃ治まりつかんのか?
0071憂国の記者
垢版 |
2018/11/28(水) 22:02:10.61
署活も使えねえじゃん。内部発振で

いいかげんにしろ
0073名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/28(水) 23:55:50.17
>>71
俺のは署活止まらねえよ。
0077名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/29(木) 15:03:34.23
夕刻のR6って「妄想」ちゅ〜んなっぷしたから
内部発振も出るんじゃね?

いいかげんにしろ
0078名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/29(木) 19:37:58.08
掲示板に夕刻が書いた物 即ち不要輻射ww
0079名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/29(木) 19:47:13.58
夕刻は旧スプリアス規格なので使えません
0080名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/11/29(木) 20:02:04.44
座布団3枚
0081名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/02(日) 17:24:19.42
素人なんでよく事情を知らないんだがデジタル無線機でも聞けるのは
つまらない内容の業者しか聞けない状態になってるらしいので
それならこの機種はデジタル聞けますって言って高価にされるより
受信機能などなくても構わないので
たとえば結構評価が高いらしいR30ってやつからデジタル受信機能を排除して
R6より小型軽量にした機種を売るよって言われたら
おまいら買う?
0082名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/02(日) 18:44:56.85
>>81
むしろIC-R30買ってデジタル聞いてる人が珍しいんじゃ?

デジタル聞きたいならユニデンの方が対応多いし
IC-R20の後継機として使ってる人がほとんどなんじゃない?
0083名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/02(日) 19:11:57.29
デジタル聞かないならR6が1番トータルバランスがいいよ、VR160持ってるけど小さいから逆に使いにくい、バッテリーもたないし電池BOX付けたら結局デカくなる。
ユニデンは日本のデジタルほとんど聞けないよ
0085名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/02(日) 19:34:34.86
>>83
VR-160のスキャンが速ければ文句無いけどね。

電池はIC-RX7と使い回してデジカメの充電器で充電してるけど
電池が持たないと思った事は無いな。
0086名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/02(日) 19:51:34.80
>>85
VR160の純正バッテリーが1,100mAhでR6は2,450mAhを2本で4,900mAhで使ってるからVR160の方がすぐ無くなる感覚がある
0087憂国の記者
垢版 |
2018/12/02(日) 19:52:41.56
買わないだろうね。PS-LTEがもうすぐ骨格上がってくるだろうし
0088名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/02(日) 20:07:59.15
>>81
なかなか面白い質問ですね。R30にあってR6にないものは・・・ 
・2VFOでデュアル受信
・スキャンスピードUP
・メモリネームなどが日本語表示
・録音機能、GPS
・スマホでリモートコントロールなどBTでの遠隔操作・音声受信
・microSDでメモリ、録音USB端子
・ファームUPでの機能追加
・防水

細かいところはもっとありそうですがそんなとこですかね。

みなさん言われるようにアナログメインの最新型広帯域受信機、それも
スマホ・PCとの親和性とか録音機能とかそっちを有用と考えて使ってるのが多いのかもしれないが
デジタル抜きでどれだけ売れるかはわからないし、R6のようなコンパクトさは難しいと。
0089憂国の記者
垢版 |
2018/12/02(日) 20:12:41.68
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/tohoku/page/2017/170613_01.html

項目 諸元
実験周波数 190MHz 帯
チャネル帯域幅 20MHz
通信方式 TD-LTE
無線アクセス方式 SC-FDMA
データ変調方式 QPSK、16QAM、64QAM
送信出力 最大 5W/20MHz
サイズ W330×H280×D100[mm](突起物、アンテナ等含まず)
重量 5.7kg(内蔵バッテリー装着時)
連続通信時間 約2時間
連続待受時間 約6時間
外部インターフェース 無線LAN(IEEE802.11b/g/n)、有線LAN
0090憂国の記者
垢版 |
2018/12/02(日) 20:13:51.14
R30やDV10ではもちろんLTEは傍受復号はできません。

PS-LTE=公共安全LTE

これが3年間で集中配備されるのです
0091名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/02(日) 20:18:18.22
小型の据え置きラジオのサイズくらいに大きくしてみればどう。単3電池2〜3本、ロッドアンテナと外部アンテナ可。
0092名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/02(日) 21:00:48.62
そうなんですよね。
ハンディーサイズにする必要はあまりないような気がして。
モービル機ぐらいなコンパクトな感じで。
0093名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:08.95
マキタのMR051位の大きさならいいな。
0095名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/03(月) 01:59:38.05
>>86
比較するとき、直列接続の充電池の容量は足すものではないよ。電流×電圧で比較する。
0096名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/03(月) 03:17:34.51
不確実ながらも今後もまあしばらくは聞けそうかなってのは飛行機と船の一部だけかね?
デジタル受信機はあそこもここも聞けますってなら話は別だけど
技術的な限界でもう面白い業務は聞くのが不可能って話だし
面白くもないデジタルしか聞けない程度なら
その辺の機能は捨てて貰って構わないから
R6より性能を進化させた機種も安価に出してくれないかなぁ と思う
ちなみに漏れがデジタルはつまらなそうと思ってるだけで
機能必要って人もいるだろうからデジタル受信機を否定してるわけじゃないけど
ただ8600かな?現行ラインナップで短波の入る受信機ってあれだけでしょ?
ああいう状態だとデジタル不要な人間にもデジタル搭載しか選べないんで
そういうのでは困るんだよねw
0097名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/03(月) 06:31:55.40
R6の新型が出るとは思えない
0098憂国の記者
垢版 |
2018/12/03(月) 07:33:58.68
店に行って聞いて皆売上がどうなってるか
0101憂国の記者
垢版 |
2018/12/03(月) 09:34:05.44
◆簡易無線のデジタル化期限 平成34(2022年)・・・もうすぐ2019年なのであと3年
60万局以上がデジタルに

◆IP無線の普及→2022年までに簡易無線の半分以上がIP無線に(ライトタイプ、月額100円程度)
0102名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/03(月) 13:13:39.14
>>100
1.2V*2*2450mAh=5880Wh
にならない? R6の場合は
0103名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/03(月) 13:21:28.59
VHF簡易は大丈夫よんU国
あんまり免許されないけど
0104名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2018/12/03(月) 13:44:39.29
>>95
>>100
>>102

電池が持たないと思った事は無いな。
に対し
R6は2,450mAhを2本で使ってるからVR160の方がすぐ無くなる感覚がある

使用感の話を使用感で返答した感覚の話し、4,900mAh書いたのが余計だった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況