X



メーカー製■ベランダアンテナ■自作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/02/12(火) 08:10:52.59
HFからGHzまで、ベランダアンテナ中心のスレです
アンテナのみならず設置方法・アース・カウンターポイズ・チューナー
CW・ケーブル引き込み・管理組合や家主対策等々のハード・ソフト面
での工夫やヒントなどを語りましょう。限られた厳しい環境下でLet's HAMing !

関連スレ
【ノイズ】アパマンハム悪夢の3棟目【苦情】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1528016633/
アンテナ自作スレ ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1539736801/
■■■アンテナアナライザー■■■ [転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1432537156/
0779名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/26(月) 22:13:32.23
マジレスされてもね…
(´・ω・`)
0781名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/27(火) 20:51:54.45
マジレスすると山火事か核爆発でも起こせば、その上空でダクトは発生する
うまくいくと対流圏から成層圏まで雷かプラズマでエネルギー伝達してEスポも出るかもしれん
0783名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/28(水) 10:21:39.46
>>781
マジレスすると、高温低湿な空気が上層で、低温高湿な空気が下層で
ラジオダクトがメークドラマ

なので上空からの下降気流が必要
(上空の空気は冷たいが、下降すると断熱圧縮されて周りより高温になる)

熱で上昇気流を作るのは、逆の動きだから、ラジオダクトは出来ない
0784名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/28(水) 12:16:58.46
で、あるか
0786名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/29(木) 21:34:29.97
>>759

> >>758
> 10Wでいけました
> 100Wを流し込むと時計が止まったりするので止めてます

オーロラの彼方に実践してるね
未来を変えるんじゃないぞ
0787名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/29(木) 21:57:33.54
>>786
オーロラが低緯度で見えるほど太陽活動が活発になればいいのにな
俺も死んだ親父と交信したい。とりあえずあそこの株は手放すなと。
0789名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/30(金) 03:39:23.36
「Hamradio?、なにそれ?昔のインターネット?」
0791名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/30(金) 08:45:48.95
私をスキーに連れてってでは必携のアイテムだった
トランシーバーってカッコいいね
0792名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/30(金) 09:10:42.08
仁義なき戦いの完結編(五作目)にも
ヤクザもんがトランシーバーでやり取りしてるシーンがある
0794名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/30(金) 10:20:44.78
「オーロラの彼方へ」で出てくる無線機はHeathkitのSB-301だっけ?
あれを修理するシーンが大好きだ
0795名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/30(金) 11:48:27.73
ヒースのSB301の回路構成はトリオTS510が真似をしたっけな
あの頃は新しいSSB技術と言えばアメリカで日本は今の中国や韓国みたいに
パクっていた。
0797名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/08/31(土) 12:12:04.48
映画ならば菅原文太、愛か和金や トラック野郎
27Mhz もええな
0800名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/03(火) 16:39:48.87
誰か黒点の出し方知ってるか?
0801名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/03(火) 18:45:26.49
>>800
簡単。
太陽の衛星軌道あたりから反陽子ビームを太陽コアに打ち込んでコアの核反応を加速させるだけ。
やりすぎると超新星化してしまうので気をつけろよ
0802名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/03(火) 21:53:03.09
>>801
反応加速させると白斑になると思う。
黒点にするには反応を抑える必要があるのではないか?
0803名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/04(水) 10:56:10.04
>>800
笑点なら毎週見てる
0804名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/05(木) 03:08:27.50
>>802
太陽を熱くすると相対的に温度の低い部分が黒く見える
それが黒点
なので活性化するのは正解
0805名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/05(木) 04:00:14.70
原子爆弾を太陽に打ち込むのではだめか?
0809名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/05(木) 09:41:58.65
六千度に耐える外装部は不可能じゃないだろ?
0810名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/05(木) 10:48:43.00
数百年後には、伝搬状態が悪い時期に人工黒点を出してたりして
0811名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/05(木) 14:54:07.52
>>804
活性化したら温度が上がるよ。
黒点にならない。まあスレ違いだな。
0812名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/05(木) 15:00:09.97
>>810
有線での長距離網が確立され、端末の短距離を低出力無線で繋ぐ現代で下手に異常伝搬は無いほうがいい。
0814浅海
垢版 |
2019/09/05(木) 16:38:48.59
>>813 ← 自分で確かめましたか ?
0816浅海
垢版 |
2019/09/05(木) 16:52:59.72
>>815
了解です、アナタはエロイww
0817名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/05(木) 16:58:22.13
(*´・ω・`)「お客さんこういうとこはじめて?」
0818名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/05(木) 17:24:09.46
>>811
黒点は温度が低い部分だが、それは活性化した結果低い部分が生ずる
だから活性化ありきでいいはず
0819名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/05(木) 17:33:18.11
もう、鉄腕アトムに頼むしかないな
0820透明電視
垢版 |
2019/09/05(木) 17:41:02.60
マグマ大使だろう
0821名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/05(木) 17:43:55.56
アースが生んだ正義のマグマ
0824名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/05(木) 21:49:59.19
黒点増やしたいわけじゃなくて電離層反射使いたいだけなんだろうから、軌道エレベータに軌道リングでもつけて、大きめの反射板でもつけておけばいい。
軌道上にチャフ巻いて突入時のイオン雲でもいいけどデブリ増やすのは勘弁な

実際のところ今でも430ならiss反射や飛行機反射が使える
0825名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/06(金) 09:19:33.24
誰かアースの取り方知ってるか?
0826名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/06(金) 09:51:51.15
ノーマットいいよ
0827名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/06(金) 10:14:49.02
アースが
生んだ正義のマグマ
0828名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/06(金) 10:19:49.31
洗濯機のコンセント周りかトイレから引っ張れば?
0831名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/06(金) 11:42:14.29
電離層にアルミ箔をばらまいておけばいい
0832名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/06(金) 11:43:41.74
アマチュアの挑戦課題は人工電離層だ
できてもイグノーベル賞?
0833名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/06(金) 19:44:39.48
あー、オーディオマニア達によると、梅酒ビンに土を入れ適量の水を入れ、無酸素銅板を埋め込み金線でアンプのアースラインに繋ぐと良いそうだ。
0834名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/07(土) 12:20:42.10
1000年経っても変わらない物って何でしょう?
0836名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/07(土) 12:28:47.75
人間
0838名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/07(土) 12:47:07.15
どんなエビデンスで思想や精神面が変わったと?
0839名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/07(土) 12:48:23.12
本質は多分変わっていないと思ふ
0840名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/07(土) 13:00:00.94
愛、じゃないでしょうか
0841名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/07(土) 13:12:04.08
愛は変わる
0842名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/07(土) 13:41:42.75
変わらないのは 330-V の高パフォーマンス
0843名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/07(土) 16:02:01.65
変わらないのは日高のGP
何十年も前から同じアンテナを売ってる
0844名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/07(土) 16:11:25.41
買えれば
だけど
0846名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/07(土) 16:50:02.89
>>834
清少納言 「この美しい海も変わらないと良いですね…」
0849名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/09(月) 07:14:33.74
朝起きてみたら自作のヒョロヒョロしたアンテナが無事に勃ってた
0850名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/09(月) 12:04:43.73
誰か1kwの出し方知ってるか?
0852名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:00.81
ブヒッが
台風パァァァン
0854名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/09(月) 19:07:52.27
和文1アマの1KW局で45歳以上の男子には2文字コールを発給するべき
JE-JSで26x26x14種類くらい出せるだろ
0855名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/09(月) 19:15:48.15
>>854
1アマ JA○A〜JS○Z
2アマ JA○AA〜JS○ZZ
だろ?
つか、コールを自由に買い取れてもいいと思う
0858名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/10(火) 06:06:12.03
>>854
ブヒッ!
和文が出来ない1アマは今のままブヒ。
和文の実技を合格した一アマこそ2文字にすブヒ。
0859名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/10(火) 07:52:07.85
う�B三十年以上使ってきたコールを変えるのもいろいろ面倒くさそう。
0860名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/10(火) 09:53:53.85
エリア外に引っ越したらゴール変わるんだし
0862名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/10(火) 10:09:36.40
人生のゴールは死しかないだろう
それまでゴールはない。
0866名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/10(火) 23:32:15.56
>>865
寿命が尽きた後の事などどうてもいいだがや。
あの世までこの世の事は追いかけて来ないがな。
0867名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/11(水) 00:34:12.39
あと30年もすればアマ無線家はほとんどいなくなって
2文字コールの割り当てで十分なくらいになるよ
0868名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/11(水) 02:04:37.25
今から新規にタワー建てる人っているのかね
0869名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/11(水) 03:48:08.86
>>866
その通り
終活などという言葉に踊らされて好きなことまで断捨離してしまい、廃人のように
なってしまう愚かなのが多い
0870名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:05.46
千葉のあの鉄塔が倒壊したニュースを見ると、個人で建てたものなんてひとたまりもないね、
0871名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/11(水) 08:39:29.86
日本だと
住宅密集地で隣地の電場強度を下げるためにタワーを立てる
目的が逆なんですよ

横浜市港北区だが、自宅近隣にアンテナタワーがあるご家庭が数軒あったが
この10年で完全に無くなってしまった
0872名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/11(水) 11:12:56.72
>>866
どうでもいいだがや
ってどこの言葉?
名古屋弁だと、どうでもいいがや、という用法になるので気持ち悪い
0876名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/09/11(水) 12:54:06.39
ちなみに関西で、
ねえちゃんちゃー飲みに行かへん?
と言うのはネイティブでは無いらしい。
ネイティブは、
ねーちゃんちゃーしばきに行かへん?
と言うらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況