X



【デジタル対応】広帯域受信機 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/24(水) 16:28:00.30
ホームでは普段あまり入感しない自衛隊の453デジタルがチラホラ聞こえてる。
と同時に351DCRでも「〜されたい」なんてのが飛び交ってる。
いずれも秘話なしUCなしNAC表示なし。不発弾処理でもしてるのかな?
0588名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/25(木) 19:45:04.15
現天皇皇后両陛下が、数ヶ月以内に高輪皇族邸に一時お引越しするみたいだけど、その時はマスコミ無線賑やかになるだろうな。
警察無線が聞こえる時代なら、かなりディープな内容を、聞こえる感じだったかも。
平成に変わったあたりの皇室行事は、まだアナログが残ってて、ワッチしてたOMもいたらしいけど。
0589憂国の記者
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:44.12
今は中継回線見たほうが面白い
0591憂国の記者
垢版 |
2019/04/26(金) 04:55:42.77
ああ実にくだらない。
聞こえない無線の話するやつは馬鹿だよ
0592名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/26(金) 06:30:24.35
R8600を1.34ファームに更新してから、US-P25の頭にピギャっていう歪んだノイズ?が入るようになった気がする。
そのレベルは最初期DV10のポップ音と同じくらいの大きさで耳に悪い。
0593名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/26(金) 07:22:23.27
>>591
聞こえない無線の話題に漏れなく反応する大田区リマーwが本当の馬鹿ということですね。
よくわかります。
0595憂国の記者
垢版 |
2019/04/26(金) 18:38:28.59
丸ハゲの受信家が必死で周波数探してたけどipですから無理ですよって教えてあげればよかったかなw
0596名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/26(金) 18:39:54.62
平成と令和の元号またぎの時にアマチュアはコンテストやるだろうとは誰もが思うけど、同じようにフリラー連中も、コンテスト的なことやるんだろうなぁ。
0599名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/27(土) 10:02:12.84
AR-DV10昨日ファームアップあったのか
しかもベータ
全く話題にもなってなくてスレの過疎化は深刻だな
憂国がいないとレスがつかない
0605名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/27(土) 11:35:29.23
T102に完全対応できない(聞けるけど時間がかかる、スキャンできない)のはなにか理由でもあるのか
0606名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/27(土) 11:49:31.25
>>587
シグナル強度にもよるかもしれないが、AR-DVのデジタルオートだとうまくいかないケースが多いね。
ICOM機と同様、FM/NXDN/P25モードの個別メモリが無難。
0610名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/27(土) 13:15:29.99
こないだaにしたのにメンドイ
0614名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/27(土) 14:07:32.27
羽田成田那覇
0615名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/27(土) 15:49:57.62
那覇に行って、米軍無線も楽しむと言うのも・・・
在日米軍の休日が日本の休日準拠だと、通話が減るか。
0617名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/27(土) 18:41:50.81
さすが日本一のビルはよく飛ぶな秘話かかってるけど
0621名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/27(土) 20:02:28.23
>>618
あってる
0622名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/28(日) 14:04:57.11
ちょっと気になるR30のA/Bバンドの感度差について、アンテナを接続して既知波を受信しながらSメーターの
ドット数をカウントしてA/B比較してみたブログがあるけど、一体あれは何を比較しているんだろう?

感度比較方法としては間違っているものの、ANTコミでのオーバーオールな受信感触として、Aバンドの
400MHz帯が特にダメ!という結果は概ね感度測定結果とは一致してるんだけどね。
そのBバンドでも、460MHz帯はR6の方が良好で、不正受信も遥かに少ない。
0624憂国の記者
垢版 |
2019/04/28(日) 14:24:44.37
今は余りまくってるね

この趣味はもう興味持たないほうがいい

他にやることはいっぱいある
0626名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/28(日) 15:49:48.34
>>625
本当にごく一部の学校以外、ブルマは廃止されたでしょ?おじいちゃん。
風俗店とかコスプレなら、生き残ってるの?やぁだいやらしいわねぇ。
0629名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/28(日) 17:21:31.30
広帯域受信機は、とりあえずどの範囲内も、なんとなく聞こえちゃうもんだろ。
アマ機でアマの周波数帯で取れるものが、広帯域受信機じゃ片方のみとかよくあるし。
0634名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/28(日) 20:20:18.71
>>633
前に、このスレの前身でできるんじゃね?ってレスついてた小技、メーカー公認というか、推奨の小技だったのかよw
DV1でやってる人はその時いたみたいで、やっぱり受信性能の絡みで5000あたりでやった方が、DV1より取れやすいって感じだった。
0635名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/28(日) 21:50:02.37
セントレアは460使ってると思うけど。
たしか去年に行ったときに受信したような記憶が。
結構頻繁に使ってたような。
0638名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/28(日) 22:11:26.05
セントレアの事業開始が7月、数か月前から試用サービス提供らしいから
すでに稼働していてもおかしくはないな
0639名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/28(日) 22:25:53.30
AR-DV1をポータブル化する方法を真面目に考えたが見付からなかった
昔のパソ機のキットも複数個落札したが_だった
0641憂国の記者
垢版 |
2019/04/29(月) 06:23:08.02
空港のやつ秘話がつくらしいけどね、もうすぐw

そりゃテロ対策ですよ。

聞けなくなったときまたみじめになるね、君たち
0642憂国の記者
垢版 |
2019/04/29(月) 06:55:15.48
俺は無職
0644憂国の記者
垢版 |
2019/04/29(月) 07:31:13.78
テロ対策のため秘話強化して終焉。
0645名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/29(月) 09:01:21.78
俺はトーニ
0652憂国の記者
垢版 |
2019/04/29(月) 12:29:48.97
俺は無職で嘘つきでペドだが。

それがなにか?
0654名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/30(火) 16:09:57.40
予想よりマスコミ無線おとなしいなぁ。
0656名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/30(火) 18:22:52.91
谷啓
0658名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/30(火) 19:48:58.02
フォアグラ
0659名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/30(火) 23:16:08.78
>>655
夕刻のホラ話を真に受けちゃいかん
0660名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 09:25:24.60
今テレビでやってるけど、5Gってのは凄い技術だな
自動運転や遠隔手術や自宅で仕事や学校ができる技術らしい
0661名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 09:29:57.25
こたつに入ったままちょっと離れたところにあるみかんすら取ってこれない技術に
何の価値があるというのだ。
0662名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 12:17:24.94
随分前に買ったAR5000+ARD300の組み合わせどうしようかなぁ
やっぱり使えないでしょひさびさに戻って来たからこれから情報収集なんだな
やっぱりDV1やDV10と聴けてARD300では復調できないのとかもあるのかね
0663名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 12:48:33.51
>>662
俺もARD300あるけど、田舎だからか
あまり受信できてない

GWだと尚更交信無しだね
300の基盤最新の基盤にバージョンアップしてほしい
0665名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 15:34:08.86
>>660
・通信速度が速いぶん電力を使う
・3.7/28GHz帯を使うので電波の届かない所ができやすい
・早い以外にLTEとの差別化ができてない
0667名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 16:46:28.08
マスゴミ無線交信多いな
0668名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 21:38:02.66
>>665
基地局を今以上に高密度配置しないと5Gの実力は出ない、利用者多い都市部ならメリットは大きいかもしれんが。
0670名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 13:05:34.92
>>668
都市の例えば山手線が渋谷駅に入線してくると、4000人が一気にLTE基地局の奪い合いが始まるとかな
本当に特定の人口密集地じゃないと、意義がないと思う
ほとんど1人当たりのバックボーンが足らないから、実効10Mbpsとかになると予想
LTEやWiMaxやWi-Fiで余裕だった、となるな
0672憂国の記者
垢版 |
2019/05/02(木) 13:19:03.62
lteと5gのデュアルモードだからもんだいないおー
0674名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 19:32:14.72
マスコミ無線は次は4日の一般参賀に行った一般人を東京駅前で捕まえてインタビューの打ち合わせとかかな?
0676憂国の記者
垢版 |
2019/05/03(金) 16:26:44.81
サブとか報道フロアとか
無線のラックがあるとこじゃないと使えないんだよ

fskのカス無線は

みなさんの糞アマチュア無線と同じ


打ち合わせルームから電話で支持出すのが普通に
0682名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/04(土) 17:27:30.83
>>681
あれあれ?前に衛星電話は使い物ならない。それよりならIP無線使う方がまだマシって言わなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況