X



IC-9700について語るスレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224憂国の記者
垢版 |
2019/05/21(火) 14:32:11.68
sdrなんだから勘弁してやりなよwwwwwww


その程度ナンスからw
0226名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/22(水) 14:44:12.16
>>225
送信系統のフィルター回収とのことだが
技適外れるだろ
0227名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/22(水) 15:00:31.13
>>226
メーカーが適切な時期に再認証取ってれば問題ない。
今は同番移行だから、ユーザーには影響ない。
0228憂国の記者
垢版 |
2019/05/22(水) 16:07:13.48
製品テストしてから出荷してるのだろうか
0230名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/22(水) 20:34:49.35
富士の展示品は売り切れでした。。
0231名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/22(水) 22:22:14.40
>>228
ランニング チェンジなんて昔は当たり前だったんだがな。
#ブロック図さえ変わらなければ・・・
0232名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 19:52:09.19
大阪のショップで買えた〜!D-スター、やるでえ
0234名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/26(日) 09:57:31.33
EME改造をする人が多いと販売店で聞きましたが、この無線機が出てからEMEは賑やかになりましたか?
0236名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/26(日) 19:07:06.71
>>233
これ使うなら田舎がピッタリ。
混変調特性が悪いので、都会だと業務局とかローカル局の影響でイメージがたくさん出てくる。
やっぱりIFでちゃんと絞ってAGC掛けてからでないと、ADCのSFDRはそんなに良くないから。
0237名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/26(日) 20:28:40.06
田舎にゃあトラック野郎しかいないんだよね。
0242名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/28(火) 07:53:10.94
23cmとd-starに興味ないならFT991Aで充分と思えてしまう。
誰かIC9700の利点教えて下さい。
0244名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/28(火) 08:46:43.78
>>243
お前さんが鬼籍に入る方が先だけど
0246名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/28(火) 11:44:37.57
気に入らなければ買わなきゃいいんですよ
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/28(火) 19:01:56.83
クレーマー「独立したスケルチつまみがないなんて買ってやらんぞ!」
アイコム「買っていただかなくて結構です」(ガチャ ツー)
0250名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/30(木) 13:57:18.01
痴呆の田舎住みは991でいい、
ただ関東では1200も出ないとコンテスト勝てない
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/30(木) 14:53:45.75
6&Dで1位は163局。10wでも出来るな〜
0252名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/30(木) 15:26:59.58
最高のアンテナ使っているよ
0253名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/30(木) 15:56:35.68
あんたのは、短小包茎!
0254名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/30(木) 16:31:45.62
>>252
1200でビームとか。。殺戮的じゃ。
0255名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/30(木) 20:56:44.59
田舎なんてアンテナ付け忘れたかの如く何も入らないぞ
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/02(日) 21:34:56.56
>>257
6Dの規約には
(注10) D-STARの交信は、DVモード(デジタル音声通信)かつシンプレックスで行う。
ってあるんだ?
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/07(金) 21:03:45.85
ポンコツはお前の頭!
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/07(金) 21:39:47.68
今回のファームアップで「基準周波数調整機能に外部同期を追加」ってのがあったが、これってOCXOやGPSDO等の10MHzをぶちこめば内部基準発信器の周波数調整に使えるだけでなく、外部入力の10MHzを基準発信器として使えるってことだよね?
0265261
垢版 |
2019/06/08(土) 07:39:47.36
SSBだけじゃなくてCWの人も使うわな
0268名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/08(土) 09:22:14.18
1エリヤでは1200もCW結構できる
0269名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/08(土) 10:58:07.68
1200やる奴はアホになる!
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/08(土) 13:14:13.36
>>266
1200のFT8ではGPSDO注入してる人が多いよ。
鬼のような精度でぴたっと一直線だからすぐ分かる。
そういう人は測定機もあれこれ揃ってるからGPSDOは必須なのよね。
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/08(土) 13:46:56.30
サテライトなんてただのレプーターごっこじゃねえか
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/09(日) 01:13:54.92
>>270
9700は144/430/1200のFMやDSTARでは気づきにくいけど、Fズレ/ドリフトは意外に大きいね。
SSB/CW/FT8で双方9700使ってゼロインするとたいていズレてる。
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/09(日) 03:56:00.32
こんなもん買わない方がいい
0279名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/09(日) 14:00:16.96
7100があるぞ。
0280名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/09(日) 19:20:24.45
>>279
7100って1200入ってないし、430は35wだしスコープ無いし・・・
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/09(日) 21:33:31.82
>>280
>430は35wだしスコープ無いし
スコープ無しは妥協できるけど移動運用上限の50W出ないのは確かに残念。
#35Wで不足するかと言われると返答に困るが。
0282名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/09(日) 22:03:00.29
991aかな?
0285名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/11(火) 11:52:45.27
延びのペースが落ちた
まぁ普通のV&Uの固定機だったというのがオチだったみたいな
0286名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/12(水) 03:43:49.39
スコープがいるほど局数居ない気がする
0287名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/12(水) 07:05:21.72
付加価値を付けなきゃ売れない時代
スコープ、USB、1200メガ

性能なんかたいして上がってないし、910くらいでほぼ完成系だったわ
0288名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/12(水) 10:02:01.85
>>286
局数が少ないからこそスコープがいるんじゃないか
スコープがあればどこで出てる人がいるか一目瞭然
一回使ったらスコープなしのいちいち周波数変えて人捜して…なんてかったるくなる
0289名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/12(水) 12:44:49.85
スコープは便利だね〜
0290名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/12(水) 13:04:11.94
ローカル局が一人もいないタヌキ野郎にスコープなんて贅沢だな
あんたには宝の持ち腐れだわ
0293名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/13(木) 15:08:33.94
近くに無線局がありません
0294憂国の記者
垢版 |
2019/06/13(木) 15:23:23.69
今更固定機なんて恥ずかしいと思うんだよしかも五十ワットなんて

あるバス会社が200mのビルの上にたしか3段コリニア建てた。
25ワットで関東全域カバー。

プロは25ワットで十分なのになんで金で免許を買ったハゲ共は50わっと出したがるん?

ねえ聞かせて ねえ聞かせてよ!
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/13(木) 19:24:12.26
やつは、貧乏で禿げで歯もない。
これを人生の歯医者と言う!
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/14(金) 00:56:15.74
>>294
200mのビルの上で関東全域カバーって嘘くせー
日光、箱根、丹沢どころか筑波山の裏側でも届かないだろ
0299名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/14(金) 12:46:47.99
>>298
だな、アマチュアがバサバサガサガサ言いながら交信するのならともかく
仕事で使うのなら無理だろう
0301憂国の記者
垢版 |
2019/06/14(金) 19:35:24.89
>>300
vhfは使いづらいからねえ。わかるでしょノイズ
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/14(金) 22:21:19.57
>>294
そのプロは25Wで業務に支障無いことを確認して25Wにしただけ。
#足らなきゃ25Wで済まさないわな。
アマは移動上限50Wも想定した運用に備えるだけ。
#もちろん「25Wしか出ないリグ買ってもた!悔しい!そや、50w出す奴叩いたろ!」という変な人もいる。
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/15(土) 10:52:18.41
東京タワーからスカイツリーに移行した理由もわからないバカが上から語るスレです
0304名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/15(土) 11:01:25.43
高さ600mのスカイツリーの見通し距離は、100km
これで、関東平野が何とかカバーできるレベル
0305名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/15(土) 11:33:46.29
1200を送信するようになったら、野良猫が来なくなった!
0306名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/15(土) 14:30:08.58
>>294
データレート下げれば低パワーでも見通しであれば届きますよ。LPWAが良い例。

関東一円を1局というのは音声ではトラフィックが成り立たないので、ページャーとかテレメトリー程度ではないの?または、多チャンネルのデジタル多重無線か???

3dBの違いなんて変調方式で差が出るレベルだし、使い方が違うものを同列に比較はできませんね。
0307憂国の記者
垢版 |
2019/06/15(土) 17:03:57.82
そうそう
900で数百ミリワットでソニーの厚木の研究所まで届くことも知らない愚かなアマチュア無線家はいいカモだわ
0311名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/17(月) 22:14:30.81
アップデートで、だいぶ受信音も良くなってきた。
さすが一流企業!
0312名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/17(月) 22:29:38.19
9700届いたので久々に電子申請Lite使って無線機の追加したが以前より記入事項増えた?
以前は144:3VA、430;3VA、1200:3SAでよかった気がするんだけど、今回やったらそれぞれにA1A、F1B・・・って書かなきゃいけなかった
0314名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/27(木) 08:39:05.66
9700はごく普通の無線機なことがわかった
可もなく不可もなくってやつな

正直、いまの現状からV&Uにバンドスコープは不要!
USBは便利で重宝
コンパクトで顔が良い
感度よし!
コスパよし!
これで無線に金をかけるのを最後にしようと思った
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/28(金) 06:55:00.66
過電圧保護で電圧制限回路も組めないのかよw

>>882
1200も不要だった
1200を無くして10万実売ならもっと売れた
0318名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/06/29(土) 07:13:58.67
全く1200などいらん!
外した安いやつを出して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況