X



IC-9700について語るスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/02(月) 17:32:58.18
あと衛星やってる時の謎のノイズは直った?
0482名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/02(月) 17:35:14.02
ノイズはハードの問題でソフトじゃ直らんみたいだけどロットは進んでるの?
0483名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/02(月) 19:55:44.84
買えば分かる
ここは貧乏人ばかり
0484名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/03(火) 15:03:55.42
貧乏人は、書くしかねえ。
0485名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/03(火) 21:20:32.07
バカが9700買って文句垂れてる
433.08
0486名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/03(火) 21:25:49.88
聴いてる
JA1の人も相当アホだなwww
0487名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/03(火) 21:27:31.27
数値演算変調だから100%変調でも歪まないのよ・・
CBみたいに汚い変調が良い変調と思い込んでる奴は困るねぇ
9700交換させたとかクレーマーだろこれwww
0488名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/03(火) 21:29:27.32
FMでマイクゲイン弄って
Sが変わらないとか当たり前だろwwwwwwww
0489名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/03(火) 21:29:59.97
見かねて詳しいOMがQSOに乱入wwwww
0492憂国の記者
垢版 |
2019/12/04(水) 07:26:54.35
FPUに妨害与えて総通が動いて捕まるまでが一連のあれだろうね。

楽しみだわ

FPUの場合懲役は5年以下だから。覚悟したほうがいいよ
0494名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 09:27:49.85
>>492
オマエの糞CFMの電波が他の放送局受信や通信に混信を与えて停波・廃局処分になる可能性のが高いだろう
0495名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 10:49:02.31
変調はひずまないけどなんか変な送信音だよ
ステレオをアナグロというかAMをLSBで聞くというか
厚みがなくて平べったい音
マイクゲインが低い時のようなSは振るけど声が小さく迫力がない
705もこんな送信音だときっと揉めるな
0496名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 11:37:04.64
FILは受信のフィルターだから
変えても送信音は変わらない。
設定メニューの奥に送信音のイコライザ設定が
各モードごとにあるあるからそれをいじればいいだけ
設定方法を知らないだけの話し

あとアナログ機で受信しておかしいというのは
そいつの受信周波数がずれてる可能性も多々ある
普通に1〜2KHzずれてりゃ受信フィルタの設定次第では
音が悪いと感じる奴もいるはず
IC-910とか911使ってる奴でも
経年劣化で1KHz以上Fズレしてる奴もいるからね

どちらにしても、一方的に9700に瑕疵があるような
言いぐさはちょっと知見不足だと思うよ
まぁFMのおしゃべり種族じゃその程度なのかもしれないけど
0497名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 11:51:00.36
そうなのかローカルの人みんなにそんな声だったっけとか言われてもそのままだった
アイコムもデフォルトを今までの音に近づければよかったのにね
0498名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 11:55:30.98
古いリグをありがたがってる使ってる理由は正直なところわかるよ
だって超古いIC-2300とかとにかく音がいいからね
でも音がいいってのは単に選択度が甘いッテことでもある
あとDEVが少々広がってる方が明瞭度がよいように聞こえる
そりゃそうでしょ、受信は甘々だし、送信も広がってるんだから
でももうそんな時代じゃないんだよねぇ
そこまで自分は無線のおっさんの声の音質にこだわりはないからなぁ
ID-5100とかID-4100あたりの音と9700のFMの送信音は変わらないよ
多分世代が若い奴は全然気にならない事だと思う
だから人によって意見が全然違うんだよ
でもそれらの音が気に食わないなら骨董リグを使い続けることも
一つの選択だと思うよ、別に嫌味じゃないからね
FMモードで音質がどうのとかいってるならそれしかないだろってこと
0499名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 12:05:46.16
経験劣化だと
大体高い方に周波数ズレしてるから
今までお互いそれでいい感じだったけど
9700は430では周波数ズレは0に近いから
それが悪影響の可能性もある
ってかスペアナ画面でズレすぐに解るでしょ
もしかして最大スパンでしか使ってないのかなぁ・・・ww
0500名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 12:08:05.91
多機能でも使い方がわからない人にはただの箱
0501名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 12:11:53.27
>>495
それってあんたの受信側のフィルターが甘々なだけでしょw
極端な例としてFMワイドモードでアマチュアを聴くと顕著に分かります
0502名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 12:15:18.21
デジタルフィルターだから
サイドはバッサリ切れるのよね
アナログリグしか使った事ないなら
あの言いようも理解出来ないでもない
可哀想なのはそれらを故障と決め付け新品交換させられた
ロケットだろうなぁw
0503名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 12:21:30.20
ロケットで買ってクレーム
在庫がなくて店頭展示品と交換とかおっしゃってた
聞いてて思わずコーラ吹き出したよww
0504名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 12:23:49.59
本当は不良でわ無かったに9700ガバス
0506名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 18:42:37.95
>>505
503の通りです
マイクゲイン上げてるのにFMでパワー振らなくて不良
0507名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 19:13:43.02
変調が乗らないってクレームだと
SSBだと50Wまでメータービンビンに刺さないからおかしいらしいwww
0508名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 19:14:42.24
IC-375Dの感覚でとまってるんだろうね
あれは100Wぐらい普通に出たからね
0511名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 21:40:55.29
>>509
ご本人がQSOでそのように言われてましたけどね
0512名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/04(水) 21:41:33.12
>>510

ご本人にどうぞ
0514名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/05(木) 01:32:02.97
FMでも伝搬経路によっては歪むときがありますね。
アンテナを少し動かすと明瞭になることがあります。
ハンディー機でよく経験しました。
位相の関係なのかな?
0518名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/05(木) 14:03:33.25
>>517
平均変調度ってなんだよw周波数変調にそんなものはない
0520名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/05(木) 14:35:33.86
平均変調度wwwwww
S/N比wwwwwww

両方ともなんの関係もない

FMならデビエーションだけど
スピーチコンプレッサーでデビエーションは広がらないwwww

S/N比は信号強度と単純に受信側のフィルター帯域で決まる


このスレのちょっと前にも書いてあったけど
デビエーションより大きいフィルタで受信すれば
変調は小さく聞こえるし
狭くすれば大きく聞こえる

ただそれだけのもの
0521名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/05(木) 15:05:54.37
よくFMで違法CBっぽい音作りをしてる人がいるけど
あれは単純にAF段で潰れてるだけでオーバーモジュレーションとは違う
IDC回路スルーしてない限り単なるCB風の音作りであって変調の問題とは違う
あんたらはスパーナローFMの存在も知らないんだろうなぁ
そういえばこの前奇数チャンネルでFMでしゃべってたって騒いでた奴おったなぁ〜・・・・・


エキスパートな方へ
※厳密にいうとFMでもAM成分が若干残ってるそういう問題についてはここでは割愛する。 
0522名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/05(木) 15:33:25.83
音が悪いのは幕張の大ちゃん
0523名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/06(金) 22:34:23.29
そもそもS/N比だと?
頭痛が痛いわ
0524名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/07(土) 09:22:31.99
ラベルが低い
0526名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/13(金) 18:16:25.91
種類 ファームウェア
製品名 IC-9700/IC-9700S
バージョン Version 1.21
公開日 2019/12/13
主な変更点
 Version 1.20からの変更点
・信号を受信してもスキャンが停止しないことがある不具合を修正
・他社製DV関連機器からの信号を受信した際、終話ビープ音が遅れることがある現象*への対応
 *JAIA会員メーカー製の無線機やアプリケーション同士の通信では問題ありません
・その他軽微な修正
0534名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/19(木) 20:58:53.36
>>530
両方使ったけど、X5000に一票
0538名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/21(土) 10:53:51.22
GPでも回せると違うよ
あと低い位置に設置する場合打ち上げ角の高いゲインの低いアンテナの方が良い場合もある
これは高い建物からの反射はかなり高い角度で来るからだ
都市部を走る
430のモービルは多段のアンテナより1/4λのホイップが良いと同じ理屈
0539名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/21(土) 12:10:54.62
重いよ、設置が大変だ。
0540名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/21(土) 13:07:46.59
>>538
>打ち上げ角の高い
じゃあ相手の高い所からやってくる電波はどう説明するんだ?ラジオダクト限定か?
0541名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/22(日) 10:46:22.95
>>540
日本語が意味不明
まさかアンテナゲインって電力が増幅されてるとか思ってんのかな?
物理法則からやり直し
0542名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/22(日) 10:55:08.11
VU出てる奴はこの程度の知識しかないのが実情

おまえらの大好きな白いGPは無指向性と思い込んでるがそれは
あくまで水平面でのはなし
垂直面に関しては多段のゲインのあるGPほど指向性があ
サル向けにかなり端折って説明するけどゲインのあるGPほど
電波は水平方向にしか飛んでいかないし水平方向の電波しか受信しない
これがお前らの言うゲインの正体
だから高ゲインのアンテナは見通し距離が稼げる高いところに設置しないと
その効果はないのよ。
で、高い周波数になると、この垂直方向の志向性にはサイドローブってのが現れる
だから普通に高い所からくるでんぱもそれなりに受信はできるけど
設置条件によっては1/4λのGPより弱く入る
あとGPでも回せってのはこのサイドローブが結構X5000あたりだと歪なんで
回すことによって垂直方向の指向性が変化するので効果があるってことなの
判ったかな?CBあがりのモシモシ無線家さん
0543名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/22(日) 11:01:55.19
携帯の基地局のアンテナなんかは
あえてチルトして電波を下の方にしか出さないようにしてる

こういう知識がなくてもね、ふつうに衛星通信用のアンテナが別カテゴリとして
売られてることをきちんとかんじていれば普通に理解できることなんだよね
白いアンテナを買って悦にはいってるだけだと年取るとボケるよ
もしかしたらもうボケてるのかもしれないけどW
0544名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/22(日) 11:04:01.06
志向性了解
0545名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/22(日) 11:09:25.07
X5000の場合は1.2GHzの場合は水平面でも完全な無指向性ではないから
(ラジアルのある方向に多少指向性が強くでる)
アンテナを回すのは意味があんのよ
あとマストの脇につけてる場合はマスト側には飛ばなくなる
一番よいのは1λぐらいマストから離したアームにつけて同心円状に回すこと

こんなのは1.2GHzやってる連中には20年前以上からの標準的な
暗黙のご了解じこうなんだが
おまえらどれだけ素人なんだろうか?
0547名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/22(日) 17:33:46.73
まあ口は悪いが教えてくれてサンキュ
よく分かった
0548名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/22(日) 20:05:54.92
GP回すと、マルチパスのヌル点を回避できる利点もあるし
0549名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/22(日) 21:02:18.96
Radixから1200MHzのヤギアンテナが新発売されました
5/7/10/13エレの4種類ですか
ハムショップでも1200MHz関連の商品が品薄状態らしい
これもIC-9700の影響ですかね
0552名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/23(月) 08:42:52.59
むかしX5000を設置してあまり活用しないうちに1.2GHzのリグが不調になってそれきり。
そんなこんなでローカルでも1.2GHzが絶滅状態になると、X5000での144/430に
不満が出てきて長いX300に交換した。

その後9700が出て1.2GHzは死蔵してた八木を復活させた。
430と1200はレピーター運用が多いからGPでもいいんだけど、144はやはり
ビームアンテナを使うとGPじゃ物足りなくなる。
0554名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/23(月) 21:07:50.95
>>553
裏垢女子が、みだらな動画を送っています。
0555名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/24(火) 18:57:29.12
CQ、コール、QTHとハンドルネームを貼り付けて
それを見て速攻でjpg画像で返答
jpgのやり取りで交信終了!
カードはDLする
誰かソフト作ってちょうだい
0556名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/25(水) 03:44:42.14
低いバンドは八木でも良いが
1200は6エレ位でもビームが切れるから
不特定多数とQSOしたいならGP一択
0557名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/25(水) 07:22:10.45
ボケた頭が更におかしくなってもかまわんなら、GP!
0559名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/25(水) 14:41:10.46
テモーターです
0561名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/25(水) 21:26:00.48
>>560
どっちが早く逝くな?
0562名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/26(木) 12:20:08.13
>>558
ローテーターがあっても八木だとスケジュールQSOしか出来ないのよ
周波数が高い程ね
だから一般ユーザーはGPで十分なんだよ
お前全然何も知らないんだな
まさか9700持って無いのに出入りしてる?
0563名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/26(木) 12:34:15.17
>>562
ビームアンテナにローテーターは常識で、高指向性アンテナを使ってたら無指向性のGPアンテナを別に立てて切り替え使用するだろ
0565名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/26(木) 12:51:22.10
>>563

1200は関東平野なら
まだビームでも
人の居そうな所に向けてCQ出すって可能だけど
地方じゃまず無理
ビームアンテナはスケジュールQSOぐらいにしか使えない
休日に山に登って運用してる方も自作6エレだが
ビーム方向変えられると全く聞こえなくなる
いろんなところから反射してくる電波をとらえられるGPの方が
残念ながら都心部では一番QSOできる可能性が高い
むろんGPと八木の使い分けという意見は有るけどね
一般論としてね
0566名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/26(木) 12:53:36.95
>>563
あんたの常識は世間の非常識
そういう意見はここだけにしとけよ
波の上で言うとドンドンハム人口減るからな
0567名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/26(木) 13:33:02.79
>>566
その言葉、そのままかえすよ。
0568名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/26(木) 14:36:31.67
>>565
しょぼいルーフタワーにHFダイポール/430と1200のパラ、天辺にはGP載せて回してる。
1200のレピーターならGPでも十分だが、遠目になるとやはりビームの圧勝だ。
GPでも回せばそこそこ違うから面白いが、トリプルバンドのGPはいまいちだなー。
0569名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/26(木) 16:45:29.75
>>567
裸の王様だなぁ
近所のニューカマー虐めるなよ
0570名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/26(木) 16:53:52.12
そんなにビームが良いなら
アンテナとタワーと太い高い同軸無償でもらえますかね?
あんたら基地外みたくアンテナに何十万もコストかける人は今どき流行らないんですよ
ここ見てる人こんな人ばかりじゃないからね大多数は
普通に5D-FBでモービルホイップでも
そのバンドに出ることに先ず意義があるし
そもそも二次業務のバンドそんなに飛ばしたらリスクだらけだわなぁ

八木八木いってる基地外はみんなでスルーしようぜ
めんどくさいアドバイス爺にコールされても聞こえないふりすればいい
なんたって1.2GHzは耳の差もおおきいから
聞こえないって言い続ければそれが真実だからな

楽しくおしゃべりしましょう

小難しい爺は排除排除
0571名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/26(木) 16:57:16.81
趣味なんだから好きにすれば
ただ押し付けはするなよ
0572名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/26(木) 17:03:30.43
>>570
痴呆症お爺ちゃんはお薬飲んで早く寝て下さいね!(笑)(笑)(笑)(^ω^)
0573名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/26(木) 17:19:00.36
1200は変な奴多い
この前CQ出してたら
あんた呼ばれてると言われたけど
こっちは聞こえてないんだよな
最後は頭きて怒鳴ったけどな
0574名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/26(木) 18:29:19.85
お節介はほんとうざい
0576名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/27(金) 09:59:14.24
>>575
正に正論
0577名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/27(金) 10:53:11.72
>>575
まず、コールサインのトップレターをAから順番に言って、正しいかどうかを中継局に教えてもらいます。
0579名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/12/27(金) 13:33:22.04
いったよ-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています