X



【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 87(令和)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/04/22(月) 11:06:18.44
前スレ
【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1554537374/

ここは1アマ・2アマ国家試験スレです。虚偽又は粉らしい伝送はすべて禁止。荒らしは華麗にスルー。
「行けば受かる」なワケはありません。せっせと勉強しましょう。

2アマ講習会、一技・一通などのプロ免許は、それぞれ専用スレがごさいますので、そちらでどうぞ。
電気工事・工担も専用スレ(別板)がごさいますので、そちらでどうぞ。

平成31年度 第一級及び第二級アマチュア無線技士国家試験案内(平成31年4月1日版)
http://www.nichimu.or.jp/kshiken/pdf/ama1-2.pdf
国家試験 合格発表(各種)
http://www.nichimu.or.jp/kshiken/kekka/index.html
国家試験 試験問題と解答(ページ下)
http://www.nichimu.or.jp/kshiken/siken.html
0494名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 00:56:22.17
無線工学は
2アマの場合は、「基礎」
3,4アマの場合は「初歩」だし

もっと深奥を極めたければ、
私立東京電機大学か
国立電気通信大学に入学することだ
0495名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 07:16:48.40
工学的には1アマなんて基礎レベル
遊びの資格だからこれで上等
0496名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 10:52:52.04
昔は、
初級アマで中学校理科2年程度
2アマで工業高校電子科程度
1アマで工業高専・短大卒業程度とされていた

もちろん、学校での学習内容がそのままカバーされるわけではない
それくらいの基礎学力が必要だと言うことだ
0497名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 12:31:12.52
一級の受験用にメルカリで工校の電子科の教科書を買ってみた。
確かにその教科書ではかなりの部分がカバーしていなかつた。
0498名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 14:15:16.10
他大学の電気を学んでる者ですが、無線工学は電気大か電通大?
何ボケてるの?笑えるw
0499名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 14:21:31.35
>>498
自分の通ってるFラン大学がなかったからってヒガむな
ボケッ
0501名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 15:19:19.09
>>472
リットルはLが推奨されてるから500mLのコーラ買ってこいよゴルァと書くべき

>>489-490
ケイバイトとキロバイトは全然違う数を表している
0502名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 15:21:26.64
単なる素朴な疑問だが、アマ無線関連の話だと他大学より電機大や電通大が多く出てくる感じがするのはなぜなのかな?他大学よりもアマ無線関連の研究をしている先生が多いのかしら?
0504名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 15:59:44.42
東工大と信州大のあれはどうした?
0505名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 16:18:17.70
無線の世界では、
東京電機大学と電気通信大学の貢献が大きいから
現にアマチュアTV通信を実用化したのは東京電機大学の研究グループ
0506名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 16:19:49.85
パターンA ( 〇東工大 VS 信州大工学部× )

お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
0507名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 16:24:07.50
パターンB  ( 知名度 ×党利台(変換できず)VS信州大工学部〇 )

お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「トーリ大、あっ、東京理科大学です」
伯父「そうか、リカ大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
×× 「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東理大w」

ニヤついている伯父を尻目に、××の眉間にシワが寄った。
××「(しばし、絶句)・・・ごめん。どこそれ?」
俺「!?」
動揺しまくりの俺は伯父と××に速攻説明した。MARCHに匹敵するレベルの理系単科大学だと。
しかし嘘だと思われた。
以後、伯父親子は、俺のことを妄想野郎だと見下した目で見た。

無口な親父は絶命していた。
帰り際、憐れみの目をした伯父と目があった。
0508名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 16:25:09.74
>>376
それは国際電気通信連合憲章及び国際電気通信連合条約と、無線通信規則の違いでつね。

国際電気通信連合憲章及び国際電気通信連合条約
「有害な混信」とは、無線航行業務その他の安全業務の運用を妨害し、または無線通信規則に従って行う無線通信業務の運用に重大な悪影響を与え、若しくはこれを反復的に中断し若しくは妨害する混信をいう。

無線通信規則
1.169 有害な混信
無線航行業務その他の安全業務の機能を害し、又はこの規則に従って行われる無線通信業務の運用を著しく低下させ、妨害し、若しくは反復的に中断する混信。
0509名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 16:27:54.95
パターンC  ( 勝負は6年後? )

お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
××「そっかw俺は信大医学部だよw」

ニヤついている俺を尻目に、一瞬にして××の顔もニヤつきはじめた。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××は伯父の言葉に何も答えず、ただ無言のままニヤけ続けている。
俺も負けじと××の顔を直視しニヤニヤする。

2人のニヤニヤはしばらく止まることはなく、
伯父と親父は俺たちの異常な空気を察知したのか、
しばらくの間、呆然とした様子で俺らを見守っていた。
0510名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 16:31:44.38
ついでに通信の秘密も両者にありま−つ。

国際電気通信連合憲章
第三十七条 電気通信の秘密
1 構成国は、【国際通信の秘密を確保】するため、使用される電気通信のシステムに適合するすべての可能な措置をとることを約束する。

2 もっとも、構成国は、国内法令の適用又は自国が締約国である国際条約の実施を確保するため、国際通信に関し、権限のある当局に通報する権利を留保する。


無線通信規則 第18条
18.1 § 1. 1)  送信局は、その属する国の政府が適当な様式で、かつ、【無線通信規則】に従って発給する許可書がなければ、個人又はいかなる団体においても、
設置し、又は運用することができない。ただし、無線通信規則に定める例外の場合は除く。

18.4 § 2. 許可書を有する者は、【国際電気通信連合憲章及び国際電気通信連合条約】の関連規定に従い、【電気通信の秘密を守る】ことを要する。
さらに許可書には、局が受信機を有する場合には、受信することを許可された無線通信以外の通信の傍受を禁止すること及びこのような通信を偶然に受信した場合には、
これを再生し、第三者に通知し、又はいかなる目的にも使用してはならず、その存在さえも漏らしてはならないことを明示又は参照の方法により記載していなければならない。
0511名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 16:39:45.39
あ、通信ひみちゅの国際法規は、これもあったかw

無線通信規則第17条
17.1 主管庁は、国際電気通信連合条約の関連規定を適用するに当たり、次の事項を禁止し及び防止するために必要な措置を取ることを約束する。
17.2 a)(1) 公衆の一般的利用を目的としていない無線通信を許可なく傍受すること。
17.3 b)(2) (1)にいう無線通信の傍受によって得られたすべての種類の情報について、許可なく、その内容若しくは単にその存在を漏らし、又はそれを公表若しくは利用すること。

以上、みんなのアイドル図★がお送りしまつたw
0515名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 18:36:24.41
東工大か
いいね
0516名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/01(水) 20:47:06.18
J〇1AHO ・・・ とは何ですか?
0517名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 00:31:44.56
電機大って工業高校から入学する大学ってイメージ

同級では志望した奴はいなかった

そんなことより1級くらい一発で合格してちょ
0519名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 10:08:24.87
東京電機大は、現在の予備校評価では
さほど大したことない
偏差値からだとわざわざ志願する者は変人を除いていないだろう

ここは日本の電気業界を牽引してきたからな
いわば工業高校電気科電子科の大学版とでもいうべきか
秋葉原の成り立ちも
戦後の闇市から電機大学御用達の業者が集まって発展したくらいだし
0520名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 10:19:46.45
トンツーだったら
中野区沼袋の中野高等無線電信学校だな。
0521名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 10:42:49.43
中学生や高校生じゃあるまいし
大学の話はもう要らないよ
0523名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 10:58:57.60
東工大尼部がせっせと屋上タワーの整備をしてたのを見てたが、メットも安全帯も無しにガンガン登ってて肝が冷えた。落ちたら死ぬぞ。
0524名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 11:47:51.71
東工大は、極秘に
透明ヘルメットと透明ハーネス、透明軍手、透明安全靴を開発したんだ
0525名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 11:48:14.80
そりゃぁダメだね
労基局に通報すべっきー
0527名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 15:23:55.89
中間周波数

影像周波数混信(イメージ混信)対策
:高い中間周波数が、影像周波数を高周波増幅の帯域外に出せるので有利(例10.7MHz)
:高周波増幅部の同調回路の選択性を良くする。
:中間周波数増幅部は関係ない。

近接周波数混信(選択度)対策
:低い中間周波数が、小さなQでも通過帯域を狭く取れるので有利(例455kHz)
:通過帯域を極力狭くする。
:中間周波数増幅部は近接周波数混信対策になる。
0531名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 16:19:30.83
免許証返納
取り消し、紛失発見→10日以内
失踪死亡→遅滞なく

免許状返納
廃止・効力を失った→1か月以内
0532名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 16:23:36.47
ロンビックアンテナ
・試験に出る唯一の「進行波アンテナ」?
・周波数帯域は共振を用いないので、定在波アンテナより広帯域
0538名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 19:22:13.77
1eとか1aってなんですか?
0540名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 19:59:40.74
何の序列?試験?
0542名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 20:05:31.40
名コピペ

1アマ変遷

1a(-1964)・・・電気通信術 欧文5分 和文5分 送受信&記述式試験 時代 マイ電鍵持込OK
1A(1965-)・・・電気通信術 欧文3分 和文3分 送受信&記述式試験 時代 マイ電鍵持込OK
1B(1988-)・・・電気通信術 欧文60字/分 和文50字/分 受信のみ 多肢選択式 時代
1C(1996-)・・・電気通信術 欧文60字/分 和文廃止 時代 ←ガルスカ
1D(2005/10-)・・・電気通信術 欧文25字/分 時代
1E(2011/10-)・・・電気通信術廃止 現行


1e・・・前回国試(神回)    ←このスレで偉そうに「3周」アドバイス(笑)してる奴
0543名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 20:05:42.83
爺がどんなに喚いても1アマ合格者は毎年数百人増加する。
ざまあ見ろ。
0545名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 20:07:55.33
令和 だから

1R とか

「問題集1周」しかしてない「マグレ当たり」もいそうだし
別名 ラウンド・ワン
0546名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 20:11:19.04
>>545
1周やれば充分だろ。お前何周やって受からないんだ?
0548名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 20:16:32.29
ワンパターンwww
0551名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 20:19:17.14
粘着しいてる
0553名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 20:26:38.75
>>552
行っても行かなくても落ちるバカはどうすればいいんだよ
0554名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 20:35:46.43
死ねばイイと思うよ
0555名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 20:49:40.86
まったくいつまでもアマチュア資格なんかに粘着すんなよ
必要なら一総通取って付録で貰え
0556名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 20:53:35.52
電気通信術なしで1アマもらっても、
結局、上の通信士の受験で苦労するだけだしな
0557名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 21:03:40.97
>>556
んなもん受けないよ
取っても役に立たんし、使い道もない金にならない資格
遊ぶだけなら1アマだけでいい
0559名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 21:51:14.38
>>546
前年の問題範囲を勉強しておけばOKって事?
だったら次の試験受けてみようかなぁ ←今回2アマ合格し調子に乗ってる奴
0560名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 22:00:21.87
>>559
過去5年分(全15回)やればいい
0561名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 22:02:42.94
>>559
まずは何も見ずに、1年分やって見たら?
んで、それで合格点取れれば逝けるし、ダメなら真面目に5年分かw
0562名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 22:20:46.97
俺は去年の夏に3アマ満点合格、12月に2アマ合格(工学満点、法規で失点)、今回の1アマは2012年末発売の問題集4周と2013年以降の過去問2周で即退出満点だった。
2アマの勉強をしてれば1周でも合格できる可能性はあると思う。
0563名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 22:24:59.05
欧文 毎分60字*3分=180字 誤字*3字(1.6%)までが合格 実質98点以上で合格
和文 毎分50字*2分=100字 誤字*3字(3%)までが合格 実質97点以上で合格
学科 70%以上で合格 実質70点
0564名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 22:27:19.73
電信はやってる人なら満点だろうな。ある意味簡単。
0567名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 22:49:39.39
>>563
和文のほうが分当たりの字数が少なめなのは和文の符号が欧文より長いのが多い影響?
それとも若干和文の速度は遅めだから?
0568名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 22:49:44.83
受験スレだからな。
0569名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 22:50:33.79
符号が長いからだと思う
0571名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:11.05
クラプトンを聴こう!
0572名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 23:02:36.20
>>569
短点・長点の長さは欧文も和文も同じだったような?
符号を聞き流すだけならスピードは同じに感じた
0573名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/02(木) 23:03:17.63
笑たw
0579名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 01:17:12.28
尖鋭度Q
並列回路は電圧一定。よってQは電流比となり、Rは必ず分子
直列回路は電流一定。よってQは電圧比となり、Rは必ず分母
0580名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 01:23:07.27
デリンジャ現象:X線と紫外線、低緯度、短時間
磁気嵐:黒点フレアと高速のプロトン(陽子)、高緯度→低緯度、長時間
0582名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 09:21:18.65
アホは「間違ってる」とだけケチつけて自分の身の安全を確保し
具体的な指摘はしない、できないwww
0583名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 09:45:18.00
(高圧電気に対する安全施設)
第二十二条 →「取扱者」のほか出入できないよう...
第二十三条 →「取扱者」のほか出入できないよう...
第二十五条 →「無線従事者」以外の者が出入しない場所にある場合
0584名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 10:07:18.48
問題文に空中線が含まれる場合は無線従事者、それ以外の場合は取扱者だ
0586名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 10:44:57.61
その通り
問題の最後に公式が書かれてる筈だからsecが分かる人ならうろ覚えでも回答出来ると思う
0587名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 10:48:24.94
うる覚え は、さすがにもうないか
0593名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/03(金) 21:31:54.58
ブログのサービス終了に伴い、本ブログへ引っ越して来ました。
今後とも変わらぬご愛顧をお願いします。
アマチュア無線(第一級アマチュア無線技士)/フリーライセンス無線
などなど多趣味な日々の日記です。

保有資格
・国家資格(総務省,旧郵政省), 第1級、第3級(旧電信級)
第4級(旧電話級)アマチュア無線技士
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況