X



【一陸技】陸上無線技術士 part34【二陸技】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/15(水) 21:27:56.47
頭の良い人と悪い人とで差が大きい試験
時間さえかければ・・・という試験ではない
0085名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/15(水) 21:31:28.43
頭の良い(要領や記憶力が良い)人の方が断然有利だが
弁理士試験ほどの頭の良さは不要
0086名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/15(水) 21:34:54.37
バカだった専門学生の俺でも丸暗記で取れた資格だぞ
準難関レベルかと思う
就職してからは必死に勉強してるけど
0087名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/15(水) 21:36:57.21
試験範囲が狭いからな、センスも関係するし

中卒で司法試験に受かるのもいれば
東大卒で司法試験に受からないのもいる
0088名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/15(水) 21:45:35.63
バカは過去問の解説を読んだり調べたりしても理解不能なんです
そもそも「ろぐのけいさん」ができないんです

まともな知能がある人からは信じられない話だけど、本当なんです
0089名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/15(水) 23:49:06.76
>>88
そのような人は高い料金払ってこの資格を受けようとはしないでしょう。別にしぬわけじゃないし。
0090名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/16(木) 01:38:09.36
 科目合格有る試験ですから、本気で勉強したら3年で皆さん受かる試験と思います。
 看護師試験の方がよっぽど難しいと思う。
0091名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/16(木) 06:59:11.56
>>90
3年って(笑)
そんな長い期間同じ資格に対して高いモチベーションと集中力、そして時間を掛けれるわけないじゃん。
たんにダラダラしているだけ。
人によりけりだが1〜3ヶ月の期間で禿げる程集中して勉強して一気に合格しないと不効率極まりないよ
0092名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/16(木) 10:38:11.27
>>91
 何回受験しても合格したら一陸技で、他資格で一発全科目も多いでしょう?
0097名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/16(木) 15:06:01.53
富澤きよしの息子がいたなww
0098名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/16(木) 17:56:34.13
高卒で一陸技とってるのはある意味すごいな
0099名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/16(木) 19:21:39.11
自分は高卒で一陸技持ちだが。
アマチュアからこつこつ受けてきてここまで来てしまった。
0101名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:13.20
それが足かせになると思ってる時点で無理なのであきらめて。
時間は自分で作るもの。
0103名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:07.55
資格試験は大学入試以上に地頭の差が出る。
向き不向きも大きいけど。
0104名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/16(木) 21:18:20.22
無線機の開発設計をしたくて学生のころから無線工学を勉強してきて一陸技までとれたけど業務上必要のない皮肉
0107名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/17(金) 03:59:01.64
>>93

 一陸技は科目合格で一科目x4回二年も取得可能。
 何回で合格しても一陸技で一緒。
 
 看護師とか一発で全科目合格以外無し。
0108名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/17(金) 04:00:22.53
>>99

 当然、電三持ちですね!
0109名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/17(金) 10:57:43.90
>>100
毎日やれば1科目1回分25問 15分くらいで解けるようになるから、毎日やろう。休日は午後からでも図書館とかどっか場所見つけて計算やればいいよ。4〜5時間はできる
0110名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/17(金) 17:45:44.76
文系オッサンで半年で一陸技を取ったが、土日はほぼ朝から晩まで大学の図書館にこもっていたな。
お勉強が嫌いな学生さんの多い大学なんで、いつも空いていた。
理工系の本も豊富で、特に基礎に関しては、大学一般教養レベルの物理の本を読み比べられて勉強になった。
平日は、自宅や、近所の公共施設なんかで2〜3時間は勉強するようにしていた。
0111名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/17(金) 19:03:13.49
>>109

 本番は30分で満点ですか?
0112名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/17(金) 22:25:06.18
弁理士試験の科目免除に
一陸技がない謎
0113名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/17(金) 22:51:00.48
>>112

 法規が電波法だからでは?免除欲しかったら電通主任取れって事で、納得できますよね?
0115名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/17(金) 23:27:44.56
弁理士とか(法律の)天才じゃないとほぼ無理。
一陸技は天才じゃなくても取れる。
0116名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:58.65
1年ガチでやって一次すら受からなかった弁理士
1年で余裕で取れた一陸技と伝送交換。
弁理士など最難関クラスの資格は生半可な覚悟で手を出すもんじゃないな。
0117名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/17(金) 23:40:18.81
看護士は立派な資格だと思うけど
頭がどうこうっていう資格じゃないわな
0119名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/18(土) 00:59:59.99
>>118

 忍耐無くても一陸技は取れるでしょう?
0120名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/18(土) 01:06:24.45
看護師は「女の軍隊」つう位だからな。
学校で3年間の講義と実習に耐えられたというだけで勲章もの。
0121名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/18(土) 01:10:15.04
>>116

大手メーカーには腐る程、弁理士社員在籍して、月会費を会社がケチって唯のサラリーマン
0127名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/18(土) 14:26:41.56
俺は一陸特の頃から座っているな。
二陸技とったけど変化なし。
今回ので一陸技とるけどきっと変化ないと思う。
0128名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/18(土) 14:30:13.50
一陸技もち独特の派閥っぽいのがあるよな
資格持ってる人は同類、持ってないのは下の人間、みたいな
難関資格のプライドなんだろう、きっと
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/18(土) 15:01:49.50
数日前にVIPで、公務員浪人続けて28歳になってしまったフリーターがスレ建てていたけど、彼に一陸技→技官の有資格者枠を教えてやるべきだったかな。
しかしまあ、警察通信技官とか、管区によっては結構な歳まで受験資格有るけれど、実際のところ30代の実務経験無し、正社員歴無しでも受かるもんなんだろか。
0134名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/18(土) 15:39:50.75
>>106
結局転職するにしてもハード作るのに無線従事者免許必要のないからなぁ
業種変えない限りただのお飾りになりそう
0135名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/18(土) 15:50:12.19
>>134
実験局の運用に必要
0137名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/18(土) 16:35:39.58
一陸技を自慢してたジジイがいたが
伝送交換経由で一陸技に一発合格して黙らせてやった
0138名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/18(土) 19:38:24.48
ジジイ達の世代だと今の選択式じゃなく筆記の予備試験みたいなのがあったから、
今みたいに暗記型ではとれない世界だったんだよな。

ログの計算も論理回路もさっぱりなワイでも暗記が得意だと一陸技とれちゃうからね。
0139名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/19(日) 01:06:11.66
>>138

 昔は筆記でも、今より過去問丸暗記で大丈夫だったよ。
0140名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/19(日) 09:48:01.64
>>139
その時代は1アマ受けてたけど、5問中3問が既出 2問が新問って言われていて、ひやひやだった印象。プロも同じだった?
0141名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/19(日) 12:39:46.61
>>134
新しい通信方式のハード作るときは、周波数割当されてないから、実験試験局取って運用するんだよ
既に枯れた技術のハード作りたいならしらん
0142名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/20(月) 01:14:27.54
>>140

 過去問主体で、五択と違い、部分点有って、五択だとゼロ多いでしょう。
0144名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/20(月) 19:29:38.61
国試申請の〆切日なのに
閑散としてるな
0147名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/20(月) 21:25:28.05
申請したよ、今回初受験
整理番号があてになるか知らないけど、500番台
0148名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/21(火) 14:15:17.82
陸特受けた時、試験会場が自由席でびっくりしたが、陸技もそうなのかな。普通は受験番号順に座らせるものだと思うけど。
0150名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/21(火) 17:45:35.37
>>148
受験地による、って話
陸特が自由席なら陸技もそうかも
番号順に座らせる合理的理由も思いつかんが
0152名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/21(火) 18:17:13.47
日当たりがいい場所やエアコンの恩恵がある場所が人気だよな。
極力男の癖に香水効かせたり煙草臭い奴が居る場所を避ける。w
0153名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/21(火) 18:19:13.64
試験終わった順からバンバンマークシート提出して出てゆくから
順番もなにも
0154名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/21(火) 21:39:42.92
>>149
ごめん、自己レス。東京の話 日無本部(通称エマチュウ) と TFTは自由席だった。四国とかは指定なんだっけ?
0155名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/22(水) 01:27:48.13
>>130

 一陸技は無線系資格では別格は分かるが、一総通持って1陸技無いと不便で通信士の需要有るの?

 
0156名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/23(木) 14:50:42.83
>>155
ないよ。
だから無線系資格の最強は一陸技。
0158名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 10:43:01.43
一陸技と一総通、どちらか一つ選べと言われたら、
一陸技だろ?
0159名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 10:48:07.77
1総通の実技は厳しい道のりだ。大都市の受験地で合格者は0か1名。
1陸技合格は300名ぐらいいるだろう。。
0160名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/24(金) 17:47:41.41
>>159
需要がなければ資格の価値は低くなる。
難易度や合格率だけでは資格の価値は決まらんのだよ。
0161名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/25(土) 00:01:15.79
 一総通受けるにしても普通は一陸技経由では?違うの???
0162名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/25(土) 05:44:12.14
1総通は、誰でも取れるレベルになった1アマにより、アマチュア無線界でマウントとりたい旧1アマ老害が取る資格。本来の、業務のための資格としては、1陸技の方が圧倒的に有用
0163名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/25(土) 13:18:22.56
図面が読み書きできて測定器が使えれば問題ない。
0164名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/25(土) 19:18:29.77
一陸技は「過去問だけやってりゃ受かる。簡単だ!」ってけなす人もいれば
「無線最高峰の資格だ。難関だ!」って持ち上げる人もいる。
どっちなんだ?
0166名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:05.21
測定器使えます!
っていう割に、原理とかわかってないで使うやつ多すぎ。測定器に表示されてる結果が必ずしも正解とは限らない
0169名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/26(日) 18:49:01.53
>>168
RBWは分解能帯域幅、検波器の前にあるIFフィルタBPFの帯域幅。
VBWはビデオ帯域幅、検波器で検波された信号を通すLPFの帯域幅。
まあ、お仕事ならマニュアルの絵の通りやるだけなので誰も深いこと考えない。
0173名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/27(月) 07:34:52.94
超わかりやすく言うと、RBWは精度で帯域狭めると高くなりフラワーノイズが上がってくる。VBWはフィルターであってる?
0178名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/28(火) 02:22:50.47
>>160

資格の需要なら

 一陸特>>一陸技

 パブコメ通りなら、将来

 二陸特>>一陸特
0180名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/28(火) 03:14:14.52
>>179

 実際、沖縄で二陸技はクビの前夜ですよ、、、
0183名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2019/05/29(水) 00:37:52.13
電波受験亡き後の試験対策はどれが良い?

狙いどころ
のぞみテクノロジー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています