地方の放送局の正社員技術者なら、やってみたかったな。
体育会系の雰囲気で仕事は厳しそうだが、地方では待遇良い方だし、番組パーソナリティとかと仲良くなったりとか面白そう。

警察の通信技官は、仕事の厳しさもさることながら、私生活の制約もあり、強い使命感が無いと続かなさそうだ。
実際、離職する人も居るようで、地方によっては募集年齢が緩いのも見たことある。

航空局の管制技術官は楽しそう。
地方勤務は多いけど、基本的には空港のある場所だから、暮らしに困るほどの過疎地は無いし。

まあ、どれもこれも20代前半で一陸技を取っていれば選べた話。
40過ぎて取ったオッサンには縁のない話だよ(泣)