X



【一陸技】陸上無線技術士 part38【二陸技】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!omikuji !dama
垢版 |
2020/01/15(水) 13:21:10.35
日本無線協会
http://www.nichimu.or.jp/

総務省 電波利用ホームページ
https://www.tele.soumu.go.jp/

従事者免許申請用紙
https://www.tele.soumu.go.jp/j/download/radioope/


※前スレ
【一陸技】陸上無線技術士 part36【二陸技】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1569072516/
【一陸技】陸上無線技術士 part37【二陸技】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1576085054/
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 14:33:05.58
>>1
過去問集どちらか必須
x年版 第一級陸上無線技術士試験 吉川先生の過去問解答・解説集
一陸技<第一級陸上無線技術士> (無線従事者国家試験問題解答集) 情報通信振興会(うんこ)

参考書(必要に応じて)
第4級ハム教室 これ1冊で必ず合格
やさしく学ぶ&#12316; オーム社
1・2陸技受験教室 東京電機大学出版局
完全マスタ一之瀬
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 14:33:42.25
>>1&#160;
二陸技用&#160;
第二級陸上無線技術士試験問題集 第3集 (合格精選400題) 東京電機大学出版局&#160;
二陸技 無線従事者国家試験問題解答集 情報通信振興会
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 17:45:27.27
1おつ
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 17:57:13.61
>> 前スレ960TNX !

前スレ終了したので再投稿すいません。
工学B:A-16 1じゃダメ?
経路1000km 10kw (7√10kw)÷1000km で7×10’-4乗(書き方わからん察して)
これはV/mなので 10'6乗かけてログって7引くと21.5
今のところ960をもとに77点。コレ正解なら+5点!
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 18:42:26.84
1陸特でも受信点電界強度の問題でるし
工学Aでも電圧の20logと信号や入力の10logくらいは区別ついてないと
黄色信号だと思ってたけど
関係なしで合格できるものなんだね
0013名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 18:47:21.28
問題ぱっと見た時、見たことある問題ばかりで
これならいけるーって思ったけど、いざやってみて
合格75点だと結構ギリギリだわ。
とりあえず1/21の正しい回答待ちや。
受験した皆さんおつかれでした。
0014名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 18:48:49.22
大原なり何処かしら回答速報発表しないのか
マイナーなんだな
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 18:56:47.34
大原は法律や文系資格ならともかく工学系はないだろ
やるならオーム社とか日建学院だろうけど無線系は一切ないね
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 18:59:28.23
>>1
乙です。前スレのギリギリの人も受かれば同じだから寝て待て。ギリと思っても意外と80点超えてたりする。
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 19:05:24.51
>>8
こんなこともわからないやつが合格する資格に価値なんてないな
0019名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 19:15:59.68
価値とか、何を求めてるんだ?
60%越えれば合格で、それ以上の得点に優劣はない。

国家資格でも、ほとんどそんな感じだぞ。
0021名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 19:25:09.54
足臭の女の子はどおだったのかな
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 19:35:11.78
エマチュウ受験だったけど
フクラシアホテルが徒歩2,3分で最高の環境だったな。
午前試験が早めに切り上げられればトリトンスクエアも時間潰すのにいい。
昼になると上階のオフィスビルから人が大挙するかわりに
11時くらいならスタバで勉強机と席を簡単に確保できる。
小雨の中、外に出れずムサ臭いエマチュウビルで時間潰すとか御免だったから
快適だった
0025名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 19:55:49.59
>>18
H31最初の陸特から受け始めて、ニチムとデ協は今回まで無敗で五枚目の免許・資格者証をもらえそうだよ
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 20:12:14.94
>>25
何のために受験してるの?
0027名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 20:13:57.63
暇そう
0029名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 20:37:39.91
工学A A-17 ベクトルネットワークアナライザの問題の答えって1だよな?
RL = -20log_10 (√(u^2 + v^2 )) の真数部が小さくなると、RLは大きくなるだろうと考えるのだが
0030名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 20:38:26.73
0723 名無しさんから2ch各局… 2020/01/12 10:06:50
選択肢見ただけでしょうかほとんどわかるからさすがに飽きてきた

この人合格できたのかな?
試験中に顔真っ青になるのか
終了後に答え合わせして違いに気付いて顔真っ青になるのか
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 20:50:10.52
>>29
正解
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 20:50:39.83
>>30
呼んだ?前スレ957が回答した内容。100点くらい?
退出だけは早かったぞ
選択肢だけで回答したら、A2とか選択肢の200%みた途端に選んでしかも見直ししなかったのでそりゃ間違いますわw
前スレ960さんみたいにならないとアカンね。
0034名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 20:51:29.58
>>1
> (水) 13:21:10.35



いつもの無職タイム荒し老害 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
0036名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 20:53:43.60
>>17
サンガツ
0037名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 21:09:28.20
脳みそチャプチャプで受けたから終わった今すべて一瞬で忘れてしまった
過去問資格は虚しくなるね
0039名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 21:13:46.46
>>26 彼はライセンスコレクターだろ。
0040名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:56.65
無線工学Bは、前スレ960の解答でOK?
0041名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 21:28:36.37
二陸技を受験される方は夜更かししないで早く寝てゆっくり休んでください。
試験問題は教科書通りの素直な出題で攻略できれば確実に基本が身につきます。
資格としては中途半端でマイナーですがそれを選んだあなたは堅実な人です。
戦い終わった時の達成感は一陸技より二陸技の時のほうが上でした。
受ける方は少ないでしょうがぜひがんばってください。
0042名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 21:34:52.90
前スレの各解答を転載

831 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2020/01/14(火) 11:33:34.85
1陸技 工学基礎8割以上は取れていると思うので
叩き台としてどうぞ
A問題
34514 23151
34212 45115
B問題
23589
1467 10
24359
21122
62845

841 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2020/01/14(火) 14:04:08.92
法規
A問題
43431 42132 41233
B問題
21221
14679
24589
21122
12121
A10とB2イが適当
こちらも8割は取れているはずなので叩き台どうぞ
0043名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 21:34:58.47
924 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2020/01/15(水) 10:50:37.94
工学A
A問題
34142 45332
54413 52123
B問題
1638 10
6374 10
67854
1289 10
12212
これも8割取れてるとは思うけど
A15のシンボル誤り率からビット誤り率が
まったくわからない

960 名前:924[] 投稿日:2020/01/15(水) 14:22:08.00
工学B
A問題
35214 51354
53242 32411
B問題
218 10 9
12395
17895
12211
6734 10
工学Bが一番正答率高くて楽だったような
2日間全科目受けた方、疲れ様でした
0044名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 21:38:20.52
工学の基礎の回路、もっとレベル高いの学びたいんだけど何かおすすめある?
回路集とかないのかね
0046名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 21:49:01.18
解答まだー?
0048名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:02:08.73
>>44
トラ技
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:10:27.28
>>43
工学B
B問題
B-4
12112

にしたんだけど、皆んなはどう?
0051名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:12:13.68
>>44
E検定は?
合格不合格とかない試験だが、強電弱電デジタルソフトと幅広いからまんべんなく試験対策すればかなり勉強になるよ。
あとは技術士2次の論述の練習も勉強になる。
過去問見てみて。論述だから知識だけじゃ解けない。
0052名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:13:08.83
11212にした
0054名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:15:33.80
>>50
同じ
0057名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:37:03.20
>>43
工学B
B問題
B-2
62395

にしたんだけど、皆んなはどう?
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:50:12.24
>>56
99点から101点になりました。

皆さんお疲れ様でした。あと合格された方はメンドイ免許証申請ですね。
電通の免許証など持ってると必要書類が減ります。
0059名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:51:29.64
>>49
工学Aに関しては特に意見が出てないから
これで決まりかな?(A15は過去問で分からんから
あれやけど)
0060名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:53:04.94
>>44
電験1種がいいんじゃない?
電気の最高峰だし。
0061名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:55:27.40
俺かなり前に電1受けたことあるけどあれって実務経験いるんじゃなかった?
エネ検とかみたいに試験合格すれば後から実務経験を得てもいける感じやったっかな?
0062名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:56:18.03
>>59
誤字
>>49×→43
0063名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:59:18.88
>>61
それは電験1種じゃなくて、電工1種じゃない?
0066名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 23:03:42.02
>>53
陸技に近い分野だとEMC設計技術者試験とかいいかもしれん。
国際資格だから免状がカッコイイ!部屋に飾りたいレベル
0067名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 23:20:56.75
工学Aは特に意見が出てないから上記のあれでほぼ正解かな。
それなら安心やけど。
0068名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 23:25:51.62
>>61
電工1は電験3以上をとれば学科免除
0070名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 23:27:13.35
>>57
俺も同じにした(不平衡、TEM)
0071名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 23:30:05.05
工学AのA-17は1にした
他はだいたい>>43と同じ
0072名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 23:32:20.70
>>71
なんか上で20logじゃなくてー20logになってるから
2じゃねって言われてる。俺も1にしてしまったけど。
0073名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 23:36:27.99
>>72
上で言われてるのはむしろ答え1派やない?>>29
0076名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 23:58:17.33
>>75
基礎は前スレにA-18は3じゃないからって意見出てた。
それ以外は特にないからほぼOKじゃない?
0078名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/15(水) 23:59:54.77
そういえば合格発表日や解答公開日ってどこに書いてあるんだっけ?HPは見つからないし試験会場のホワイトボードには書いてなかった気が、、1/21だっけ?解答でるの。
0079名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 00:02:18.56
>>75
>>42
工学基礎B-3
24357
シュミット効果じゃなくてミラー効果かと思う
0080名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 00:07:34.51
>>78
試験開始前の説明でしてたよ
当日はウェブページの更新ボタンを押して
再度確認してくださいとの事
22日じゃなかったかな?
0081名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 00:11:32.61
電験1種より電工が上とか言ったら笑われるぞ
電験3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>電工1>>電工2くらいの差がある
0083名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 00:15:30.61
>>78
1/21(火)の16時からって大阪会場の黒板には書いてた
他地区の試験会場には書いてなかったのかな?
0084名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 00:19:50.22
>>42
法規B-2イは3かな
もともとは、「おおむね3年ごと」だったけど、
2017年?に改正されて、無線局の種類によって決まるようになった模様
0085名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 00:22:41.25
工学AのA15は16QAMでグレイ符号だから
シンボル誤りのときは4ビット中1ビットだけ誤ることになって
BERがSERの1/4の4が正解じゃないか
0087名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 00:27:12.54
結果の通知は6日頃発送、
サイトでの合格発表は7日16:00から。
広島は案内が会場入口に貼ってあったので撮影しました。上記で間違いないです。

ただ正答の発表がいつかは、口頭でも説明が無かったような…
0090名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 01:05:46.56
さて、併願している二陸技を詰め込むか
0091名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 03:08:33.07
電通の科目免除制度を使おうとしてる人は早めにしたほうがいい。
電通は近々専門科目がなくなり3科目の試験となる予定。
つまり専門科目「無線」が消滅し陸技との関連が薄れる。
今まで基礎とAが免除されていたものが、基礎のみ免除に変更など何かしらの影響がでる可能性がある。
0092名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 03:15:29.60
今回1陸技取れたっぽいんだけど、1陸技の免除使って2陸技を7月に取ることはできるのだろうか。
何故そんな事するかというと会社で2陸技も報奨金支給の対象で、1陸技持ちが申請したらダメなんて一言も書いてないから。お小言は言われるだろうが知らん。金欲しい。
0094名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 05:41:00.72
常識的に考えれば一陸技と二陸技の手当てを二重払いなんてしないと思うが…
0096名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 06:42:10.64
完全抱合資格で下位資格の手当までもらうとか
どういう教育受けたらそんなゲスい発想できるんだよ
金欲しければ他の資格手当狙うか副業やるだろ
0097名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 06:51:37.39
>>93
お前が会社の人ってわけじゃないのに勝手にNG出すなよ
試させてやればいいじゃん
0098名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 06:52:13.17
あぁ報奨金でることに嫉妬してるのか
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/01/16(木) 07:03:41.80
伝送交換の無線って一陸特レベルなのに、なぜ基礎だけでなく工学Aも免除になるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況