X



【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 22本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/02/27(木) 07:27:54.11
復活させておきますね。
0900名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 10:35:30.68
メーカーの鷺商法に騙されろ !
0901名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 15:41:46.85
>>899
金のある人が買うのだから貧乏人はひがむな
0902名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 15:45:00.44
サイクル25のハイバンドは28メガまで良くはならないとすると
14/21の2バンド八木だけでいいかな
これに18や24も無理すれば乗せられるだろうし
0903名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 16:25:33.02
214Fがよく売れるな
0905名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 18:57:00.51
>>903
それが金払わないと処分できないんですよ今は
現実知らないねあんた
0906名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 19:17:51.92
鉄屑屋持ってけば買ってくれるよ
0908名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 19:22:01.16
>>905
処分するのにカネを払うのは今に始まったことじゃないだろ
買ってもらえたのなんて半世紀以上前の話じゃね?
0910名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:12:19.37
>>905

ヤフオク知らんのか?現実知らないねあんた。
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:15:58.60
>>910
そなヤフオクでゴミみたいな値段なんですけど
あんたこそ何にも知らんじゃんwwww
もしかして売れない出品価格でかんがえてる?

このスレズレてる人が1人おるな
0912名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:21:11.92
>>910

こいつバカだろ・・w

ヤフオクなんか1円出品で、撤去費用お前持ちで持ってってくれれば
タダでやるよってのばかりだろ
クランクアップの方が値段がつかない
逆に手ごろはKT15Rレンジのタワーは1万〜5万ぐらいで買う奴もおる
これはすでに持ってる奴のリペアか、これから始める奴が買ってる感じ
あとは世間知らずの値段つけけて売れてない。
おまえもしかして本当はヤフオクすら知らないんだろww
0913名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:24:44.46
値段がつくのは自立タワーで
比較的新しいクリエイト製のものに限る
これは自分で建てようと思えばDIYでできる情報が多いからでしょう
それでも、鉄くずにちょっとおまけがついた程度の値段しかつかない

コマツやCQは値段がつかないどころか、お金払わないと持ってってくれないレベル
クランクアップタワーも同じゴミ、金貰ってもいらないレベル
0914名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:26:03.24
自分の無線の資産はごみだって認識しないと
死後に家族に迷惑かけるから
その辺の事実はきっちり受け入れないとダメ
生きてて自分で使っている時だけが花で
誰もあとは使わんしゴミ
0915名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:27:24.67
KT-XX は、一段下げるなどすれば
新たに基礎ユニット買わなくても移設できるのが大きい
0916名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:30:26.11
ほんとだヤフオクみてたら
12万で売れてるのみたら、結局取引成立してねぇしw

栗が3万〜5万ぐらいなのは定価考えても適正だな
0917名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:33:06.93
DIYできる奴は
今はタワーもアンテナも死んだ爺のごみを
ただでもらえるからビッグチャンスなんだけどな
人に酔っちゃ死んだ奴のなんか縁起が悪くてイランって奴もおるけどな
0918名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:34:48.96
そう・・・値段がついてるのは
アンテナもおまけで付いていたりする

クランクアップなんて本当に死んだらゴミだと思った方がいいぞw
0919名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:40:01.90
ヤフオクでタワーなんて出てるんだな
びっくりだわ

ああいうのは業者に頼んで作ってもらうもんだとばかり思ってた
0920名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:40:08.00
値段が付くのはルーフタワーだよww
あれはへたすると買った値段の半値以上で売れるから
20年もつかって半値で売れるとかどんだけコスパいいんだか

要するにあんたらの常識は非常識なんだわなぁ
高い家は意外と売れないで20坪ぐらいの手ごろな家が売れるのと同じ理屈
0921名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:40:29.46
>>912

お前がバカ。ヤフオクやったことないな。
0922名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:41:40.01
ヤフオクのタワーは交渉すると本当にただでもいいから持ってってくれ
その代わり撤去は自分でやってねってのが多いよ。
そういうのはいつまでも売れない(撤去費で足がでるから)
分解してばらしてあるのは、ソコソコ売れる
0923名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:42:31.26
>>921
爺さん。どうみてもあんたの言い分は分が悪い・・・
ヤフオクをしらんのは間違いなくあんただ
0924名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:46:12.42
俺はアンテナの話しをしてるのよ。実際売った俺が言ってるんだから間違いねえやろ。マア梱包めんどくさいけど。ナガラの5バンド八木は6万弱で売れた。
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:46:30.35
>>921
老人さん
出品価格じゃなくて
落札実績の方みてな
出品価格で売れてないのは単なるこの値段で売りたいっていう妄想だから
0926名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:46:53.04
いや、いらんけどね

あんなもんがどういう理屈で台風でも立ってられるのか分からんし、
折れてよそんちの屋根に穴開けたりしたら、いくら保険が下りると言っても
申し訳なくて顔も見られないわ
0927名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:47:16.67
>>924
そっか、アンテナの事言ってたんだw
そういう事にしといてやるよ爺さんww
0928名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:48:02.08
クリエイトのワークバンドの万歳アンテナも2万くらいで売れるわ。
0929名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:48:58.29
>>926
それが正常な感覚ですよ
タワーに使われてるボルトは本当は使いまわしできない
ハイテンションボルトだからね
それを使いまわししてるならまだいいけど
あれを勝手に強度の低いボルトやステンレスに変える人がいるぐらい
DIYの世界は狂ってるからw
0930名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:49:05.21
ならそう言う事にしといてくれや。
0931名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:50:00.58
そもそもここアンテナスレだろ。
0932名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:51:05.41
ハイテンボルトは一回締めたら使いまわしできないって知らない人が多い・・・
0933名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:51:50.84
タワー、クランクアップタワーはまずヤフオクでは売れない。
0934名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:53:20.32
>>933
知り合いだまして売るのが一番だよなぁ
あ、言い方悪かった
仲介人をとおして売った方が幸せだよなぁw
0935名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:54:36.83
それいったら
タワーの基礎アンカーに
ケミカルアンカーつかってるのもダメだろw
あれ本当に構造知ってる人がみたら怒るぞww

何処の業者とは言わんがな
0936名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:55:27.86
勝手にタワーの基礎に
SS400材で台座つくって
タワーくっつけた家まだ持ってるのかなぁ〜心配だな〜www
0937名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:56:29.19
所詮アマチュア無線
0938名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 20:59:48.35
タワー業者は施工は確かだが
構造的な知識は全くないので
その業者のオリジナル施工は絶対やっちゃだめだぞ
事故がないとしてもそれは単に運が良かっただけだからな
0940名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 21:04:20.28
高力ボルトの再使用はNGですからね

おぼえときましょう
中古のタワーかっても
ボルト新しくかったら結構な値段しますよw
0941名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 21:06:16.34
>>939

おいおいとうとう意味のないこと言い出したぞこの爺
ボケてんのか。
本当にいい加減にしろよ、あとは鬼籍に入るだけ方がなにかほざいてますわよww

それとも***の関係者か?
ケミカルアンカー施工がんばれよ
あれはプロからみたら絶対やっちゃダメ絶対
0942名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 21:07:39.80
お前のソフトが単に対応してないだけ
>>940
0943名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 21:08:30.57
>>939

もしかしてあんた
IEとかでここ見てる?
0944名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 21:10:00.88
アンカーはきちんと施工しましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0945名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 21:16:07.66
高力ボルトってどういう理屈で接合されてるか理解してりゃ
タワーの点検で、ジョイント部のボルトのゆるみとかあった時点で
そりゃ施工不良だろって話になる。そこはちゃんと施工してりゆるんじゃだめな部分だからな

マシ締めしてオッケーで済ましてる人も見かけたが
まぁほんと良いお客さんだよなぁこの世界
0946名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 21:23:21.47
まぁそもそもM10の高力ボルトって時点で
別にどうでもいいけどな、メーカーの指定トルクも適当だし
大体がマージンの上でなんとか持ってるってことだから
決して、ぜったい安全ではない
だからタワーの中古はお勧めしない
0947名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 21:43:53.65
へーやっぱり
0949名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/03(土) 22:32:33.87
>>943
IEではないがブラウザで見てます
専ブラで見てもアンカーの役目をしてない
まあ、自分のいう事以外は誤りって言い方なのも気になったんでね
0950名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/04(日) 10:00:46.96
高力ボルトって水素脆性の心配があるな
0952名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/04(日) 13:28:29.63
>>906
ちょっと前に廃局した局のアンテナなどを分解して業者に持ち込んだが、ワゴン満載してもたった2500円だった。もちろんご家族に渡してきたよ
0954名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/04(日) 14:18:53.19
軽量小型なのに性能の良いハイバンド用アンテナ
318B
214A
248C
0955名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/04(日) 17:27:16.06
>>952
ゴミに値段付けてくれるだけいいね
近所の鉄屑屋は鉄0.5/kg銅線50/kgだわ
0956名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/04(日) 17:30:05.67
ショートブームなのによく飛ぶアンテナ
214F
CL40E
0957名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/04(日) 18:24:47.28
>>950
ハイテンションボルトは水素税制に敏感。
シッカリ熱処理してね!!
突然ポキンだから。
0958名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/04(日) 23:42:41.76
>>955
被覆取ってピカ線にすると450/kgくらいになるぞ
150sqとかの電線をサクッと剥けばすぐ1まんえん
0959名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 01:51:21.39
156名無しさんから2ch各局…2019/04/20(土)以下省略

おまえらの完敗!
もう誰も勝てませんから!w
残念!

ハム歴54年!! 大型タワー6基が山の上(アンテナを立てるために買った山)にそびえ立つ無線家のシャックが登場!

https://i.imgur.com/xabBrp6.jpg
https://i.imgur.com/dYo2JMf.jpg
https://i.imgur.com/is2QXYF.jpg
https://i.imgur.com/5qZDk4n.jpg
https://i.imgur.com/wIvm6jg.jpg
https://i.imgur.com/j4PQKpT.jpg
https://i.imgur.com/GibEB1A.jpg
https://i.imgur.com/m9CAoIZ.jpg
https://i.imgur.com/GqIv8g8.jpg
https://i.imgur.com/lCn5kTu.jpg
https://i.imgur.com/KPeRspq.jpg
0960名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 02:48:21.72
>>956
214Fは21なら十分ロングジョンの仲間では?
0961名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 07:10:23.01
ネタだろw
0963名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 10:24:02.19
>>959
凄過ぎる
震えが来た
0964名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 12:23:16.65
キモ過ぎる
悪寒がした
0965名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 12:51:28.93
色んな意味でFT8は公平だよ
自分は万歳アンテナに200Wだけど
タワーを何本もお持ちの超有名4エリア局に
パイルで先に取ってもらったことなど何回もある。
リニアがあるから勝てるって事でもない
いったよーとか、帰ったぞとか
代返とかも基本できないし、かってに送り込みも難しい
(出来ないとは言ってないが難しいし、バレやすい
結局どんな環境になっても一定数文句言うやつがおるけど
そういう連中はスルーしたほうがよさげだな
0966名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 14:44:19.58
だから何w
0967名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 15:15:17.42
>>959
負けた
0968名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 17:58:09.32
>>954
今は降ろしたが214A使ってました
良かったですが、何と比べて?と言われたことが有る
投資金額に対する見返り(DXができたetc)が良かったということで
ゲインとかの絶対的な性能ではない個人の感想なんであしからず
0971名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 19:07:12.04
>>970
これはその通りなんだが、-20dB以下の弱い信号はノイズが多い場合と弱い場合では差がでて来るなー(個人の感想です)
0972名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 19:08:12.58
214Aはナロースペースのフルサイズ八木とそん色なかった
と思う
ビームの切れもFB比も良かった
0973名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 19:29:44.35
クリエートの330Vの3.5と7の使い心地はどうでしょ?
どんな感じなのか知りたいです

730の7も気になります
0974名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 20:37:38.40
>>973
どんな感じって質問がわかりませんが、
パイルにならなければSSBでも
ふつうにQSOできます
0977名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 21:57:54.41
>>974
質問が漠然としていました。
国内でパイル
0978名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 22:02:28.56
>>974
失礼しました。途中で送信してしました。
国内でパイルは勝てない。
これは7も3.5もですか?

もしFT8をやってるようでしたら、
国内外、交信実績をザックリ、
エリア程度で構わないので教えてほしいです。ぜひ。
0979名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 23:16:05.74
330VをCWとFT8で使ってるけど、80mはQRPでも全国できる。国外は100WでEUや南米はきつい。コンディションがよければたまにできる程度。
7MHzは国内外聞こえていればほぼ届くが、YBやEUの局から返事がないこともしばしばある。DXの場合、相手の設備に助けられている気がする。
SSBはほとんどやらないので、分かりません。
0980名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 23:49:25.80
国内のパイルに勝てるかどうかはアンテナというより単にパワーの
問題では?
0981名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 23:53:39.69
アンテナも型式名だけでは何とも言えない
高さをどのくらいにしての話なのか、ロケーションはどうなのか
などの条件を踏まえる必要がある
もちろんパワーやモードによっても異なる
0982名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/05(月) 23:59:03.33
330Vは良いアンテナだが同じ条件に設置した八木ビームと
比べれば格段落ちるのは当然だしそれは仕方ないことだ
しかし手軽なのにそこそこ使えるというのがVダイポールの真骨頂だろう
0983名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/06(火) 02:16:15.82
>>980
国内で勝つにはコンディションに合わせたアンテナの打上げ角です
パワーではありません
0984名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/06(火) 05:13:27.25
>>983
7メガなんかよほど高く上げない限り打ち上げ角は低くならないから
実際は国内になら問題ない
並みの高さのダイポールで国内には強く届く程度の打ち上げ角になる
から差はつかない
結局パイルに勝てるかどうかはやはりパワーの差で決まる
0985名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/06(火) 06:34:29.99
>>979
オレもベランダアンテナだけど海外でもフィッシングロッドやスモールループで5Wの局も時々いるよ。
0990名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/06(火) 10:17:46.77
国内はアンテナで勝つのとパワーで勝つのは別の議論だと思うよ
0992名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/06(火) 10:24:49.14
結局、目的の局にどのくらいの信号強度で自分の電波を届けられるか?  では?
0993名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/06(火) 10:25:54.47
>>979
ありがとう。
参考にします。
悩むなぁ
0995名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/06(火) 10:38:29.48
クランクアップタワー使ってる人は解るはず
国内は同じアンテナでも高低差で信号強度が変わることを
7M土曜日の大声大会聞いてるとよくわかる
4、3エリアのMCが出て来るとあのパワーゴリ押しの5の連中も端からあきらめる
0996名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/10/06(火) 10:49:03.46
>>994
ベランダアンテナの場合

80m 国内が精一杯
40mたまにたまにたまにNAや東EUが出来る
30m奇跡的に中米まで飛んだ、普段閑散なのに珍が出ると大パイル
20mまあカリブを除くWWが出来たメインバンド
17mコンデションが良ければ20mより飛ぶ
15mコンデションが良ければ良ければ最高だよ
12mたまにたまに珍が出ると混雑、普段は死んでる
10m宝くじみたいだなバンド
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。