X



IC-705について語るスレ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/28(日) 22:12:02.27
絶賛発売中、 IC-705 について語ろう

※憂国の記者書き込み禁止
※IC-705やアマチュア無線と関係のない話題は控えて下さい

※前スレ
IC-705について語るスレ Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1591695064/
IC-705について語るスレ Part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1589526134/
IC-705について語るスレ Part9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1586395794/
IC-705について語るスレ Part8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1583456676/
IC-705について語るスレ Part7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1581550292/
IC-705について語るスレ Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1578049069/
IC-705について語るスレ Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1576491951/
IC-705について語るスレ Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1573651405/
【ノー】IC-705について語るスレ Part3【荒らし】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1570533792/
IC-705について語るスレ Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1568128067/
IC-705について語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1567172179/
0002名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/28(日) 22:13:28.10
※関連情報
IC-705 製品ページ
https://www.icom.co.jp/lineup/products/IC-705/

IC-705の技適番号変更にともなう変更手続きのお願い
https://www.icom.co.jp/news/4872/

IC-705 取扱説明書 ダウンロード
https://www.icom.co.jp/support/manual/4873/

※Bluetoothを使用する人は、注意して下さい
適合説明資料(IC-705用) ダウンロード
https://www.icom.co.jp/support/manual/4875/

IC-705用マルチバッグ 
MULTI-BAG LC-192 説明書 ダウンロード
https://www.icom.co.jp/support/manual/4709/
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/28(日) 22:18:16.24
テンプレ以上です。

予約していて既に届いた人も、これから買う人も、欲しいけど買えない人も仲良くしましょう!
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/28(日) 22:20:28.11
次スレは>>970が立てること。
0005東部軍ブヒ
垢版 |
2020/06/28(日) 23:04:08.56
岡田さんと、国民給付金この2つが来ない、困ったニダブヒ
0006西部軍ブヒ
垢版 |
2020/06/28(日) 23:07:04.08
AGCの事で航空無線マニアに酷い事を言って悪かったニダブヒ 反省中ニダブヒブヒ
0007西部軍ブヒ
垢版 |
2020/06/28(日) 23:09:02.38
豚もおだてりゃ反省すニダ ブヒブヒ
0008名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/28(日) 23:14:53.97
またまた、まじめなハム局をつかまえて航空無線マニアなどと非道の濡れ衣を着せてこきおろしの罵倒を
0010名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 01:53:52.66
コレを最初の一台目に選んじゃダメなのか?
何が「2台目以降に買い足されるお客様おおいですねー」だ
ある意味全部入りだから、ショップのウンチク店長からすりゃバンド毎にリグが売れなくなるからか
JARL総会の件もだが、新規が入りにくい状況になったのは、エラそうなお前らが悪いんだよと
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 02:32:04.98
>>11
817だろうとハンディ1台だろうと楽しめてるなら、いいじゃないか
OMというか、老害は棚にズラリと並べるのが正しいとでも思ってるから新しい楽しみ方が理解できないんだろう
0014名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 02:50:57.00
>>10 アンテナチューナー付いてないからじゃないのかな。
近所にHF機壊した局長さんがいる。
0015名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 04:56:54.12
>>10
FT-818やIC-705はセカンドリグの位置付けだよ。
これを最初の一台に選ぶのは、よく分かってない初心者だ。
その店長は親切だよ。
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 05:15:51.05
憂国みたいなあたまのおかしい奴はD-STAR来なくていいよwww
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 07:35:13.02
>>10 大概の4アマがHF帯での10Wの運用に厳しさに耐えきれずVU専門になるか、3アマにステップアップする。
忍耐とテクニックでカバーしないといけないのでやはりいきなりはお薦めしたくはないだろう。
学習塾の受験テナクニックで進学校に入った生徒が落ちこぼれるがごとし。
だが705には素晴らしい武器があるからその惨劇は回避可能かもしれない。
まずスコープだ。誰からも取ってもらえないのではなく、元々人が居ないとか極悪コンデションであることが判る。これは心が折れるのを防いでくれる。
二つ目はD-STARのターミナルモードだ。電波が使えなくとも直接パソコンとネットを介して日本中、世界中と話せる。会話が楽しめるということである。
強いメンタルと努力を惜しまない4アマには生涯の友になるやもしれぬ。
アンテナチュウナー付きリニアが発売されれば万人の生涯の友にもなれよう。
0018憂国の記者
垢版 |
2020/06/29(月) 07:46:41.09
>>17
そこまでして無線をやる必要がもはや、ない。
だってこれもインターネットだろ、お前はパケット通信やっとけよ
ネットを使うなよw

4アマだろうが2アマだろうが関係ない。無線は平等。そして7メガはフルサイズ
ダイポールさえ作れれば1ワットでも届くし0.5ワットでも届く。タイミングと
コンディション次第。できないやつは向いてないんだからやめたらいい。

何でもかんでも新製品買うやつは単なる馬鹿。

お前と違ってプロ資格持ってるからプロの視点から言う。
0019名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 07:48:39.24

817や818を買い他人には新製品を買うなと言う池沼
0021名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 08:14:58.45
>>17
ターミナルモードで世界中と話してる奴なんかごくわずかで
ほとんどはくだらない爺同士のくだらないおしゃべり

しかも10Wなんて厳しくもないし

ああ、君が10Wで苦労した馬鹿なのか
0023名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 08:21:23.99
今はアンテナアナライザーもあるしアンテナの調整は初心者でも楽になったけどなw
知らないのかな?知らないんだろうねw
こんなこと書くと初心者がアンテナアナライザー使うか!とかいわれそうだけど
うちの4アマ3アマの後輩たちはみな使ってるよ便利だから
0025名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 08:27:36.05
初心者の範疇ででも使えるわけだし何がベテランが二台目に買うリグだよ笑わせるな
0026憂国の記者
垢版 |
2020/06/29(月) 08:38:01.19
>>19
817かわいいじゃん。 818はかわいくない。
0027憂国の記者
垢版 |
2020/06/29(月) 08:43:45.28
0.5ワットでしょぼいアンテナで遠距離とつながった瞬間
俺に走った快感っていうのはたぶん生まれてきて一番強かったと思う。

だから無線やめられないんだよな。QRPの魅力はすごい

はよ705MK2出してハンディ機にしてくれ!!!!!!!!!!!!!!!
0028憂国の記者
垢版 |
2020/06/29(月) 08:50:52.76
できるだけしょぼい設備で遠距離つとつながった瞬間って
本当に感動してね。

だから俺は固定機も買わないし高級機も買わないの

二陸特以上のナンノちゃんみたいな顔した子と
CFMやって生きる幸せを伝えたいと思っている。

そして朝からナンノちゃんかけまくるぜええええええええええええええ
0029名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 08:58:53.43
>>25
要は>>15>>17はIC-705に妙なステータスがあると誤認させたいんだよ
IC-705は初心者向けのリグといわれたくない馬鹿にされたくないというそれだけの理由でな
そういう心理自体が屈折しているし初心者を馬鹿にしている心理なわけよ

店側もそういうアホな客の心理をよくわかってて
これはベテランが買うリグだといい気にさせて買わせているだけだ
まさしくいいカモにされてるのさ
アンテナチューナーなんて外付けでもいいわけだし
内蔵が一般的になる前のリグはみなベテラン向けか?ちがうよな
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:05:55.98
>>10
そのとおり。初心者が堂々と一台目に買ってよい無線機です。
どの無線機買ったって苦労するところは苦労するし楽にできる部分もそれぞれある。

>>15>>17は馬鹿だからほっとけ。
0032名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:09:28.60
本当に移動してみれば内蔵アンテナチューナのありがたさが実感できる
余計な外付けチューナを持ち運ぶ必要もなく、簡単なアンテナで手軽にマッチング
を取れてマルチバンドで運用できる有難さを
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:16:51.09
次はチューナー内蔵のIC-705Aで決まりだね^^
0034名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:21:16.38
>お前と違ってプロ資格持ってるからプロの視点から言う。

精神障害者の憂国の記者とかいう池沼、アマもそうだけどプロはもっと厳しく資格剥奪しないとな
0036名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:23:52.50
やはりKXシリーズに惨敗のIC-705

チューナーなし
電池持たない
重いでかい
液晶デカすぎ
電池外付けにしないと10W出せない
移動機としては最低w
0037名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:27:09.63
>>32
整合範囲が狭い内蔵より外付け選ぶ人もいる
移動する人の中にはチューナー整合を避ける人もいる
0038名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:31:03.13
内蔵にしたらその分重くなるし
そもそも今のは内蔵するためのスペースがないよ(笑)
馬鹿なのかな?
0039名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:33:11.73
いまさら糞古いKXシリーズなんかなんの魅力もない
なんで憂国は毎回KXを出してくるのかw
0040名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:33:58.72
ATU内蔵リグを出しているメーカーも、仕様記載項目によって、ATUのON,OFFを使い分けている。
メーカーはATUのメリット、デメリットをわかってるんだよ。
0042名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:39:16.86
>>39
古いったって4年前だし明らかに705のほうが劣ってるし俺憂国ではないしアホですかねw

>>40
それならメリットデメリット考えてATUなしにしたんだろうなwwwバーカ
0043名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:42:02.99
アイコムが人気ありすぎて何か叩けることがないか必死ですなあ
カエス無線もがんばって同じ機能でC520くらいの大きさで出してほしいなあ
0044名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:42:34.78
>>38
スペースはおそらく終段部のユニット基板をそっくりKXシリーズみたいに
チューナー搭載仕様にすれば解決できるだろうが
既に生産されたIC-705がアンテナチューナー制御に対応できるかだな
多分ソフトウェアだけでは無理

といううことで既存オーナー涙目メシウマw
0047名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 09:53:14.62
八重洲はDが出るまで
アイコムはMk2が出るまで
手を出すなって

わかっていない学習能力がないおじいちゃんたち草
0048名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 10:01:00.99
>>47
短気でなにかを攻撃していないといられない性格治したほうがいいよ きみw 9700スレでもうざいから
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 10:11:01.64
>>49
おまえ頭大丈夫か?
おれは20代だけどwww
だれでもおじいちゃんとかw被害妄想www
0052名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 10:15:39.71
>>28 軽トラの農道レーサーみたいな感じだな。そういう楽しみもありだ。
(俺もわざと入門用あるいは貧乏人用リグを買っている。高性能機は意図的に買わない。
 勝って当たり前、負けたらユーザーの恥みたいな高級機はQSOの楽しみが減ると解釈する)
理論的に論破がきついと最終兵器プロ資格で相手をこき下ろすとこも王の貫禄がある。
そこは俺には真似が出来ない領域だ。
0054名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 10:21:46.81
9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない
9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない
9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない
9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない
9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない
9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない
9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない
9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない9700スレなんて覗いたことすらない
0055名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 10:24:02.04
アンテナチューナーってオプションに開発中って載ってるが、一生懸命ディスってるのってバカなの
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 10:29:54.49
>>51
思い込みってこわいねw
0057名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 10:32:50.17
705ってノートパソコンのACアダプタがコネクタ共通でそのままポン付けできるね
うちのはパナなので16Vとメーカー仕様ギリだが、出張のときに大変便利だ
0059名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 10:37:17.91
いや正直Mコネを直は邪魔くさいと思うぞ
0060名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 10:43:53.60
BNCーケーブルーMでカップラー等に繋ぐのがいいな
0065名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 10:56:17.21
>>55
チューナー要らない
それも電力消費につながるし
さらにでかいバッテリー発売予定なんだろ?
糞リグじゃん
0066名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 11:03:24.60
消費電力馬鹿
0067名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 11:10:23.41
>>65 米国LDG Electronics 社のアンテナチューナーの zero power tunersシリーズ
(Z100Plus, Z11Pro2, Z-817)みたいに自己保持型リレ―使えば
 消費電力問題ない。乾電池でも動いてるよ、これらのモデルは
0068名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 11:15:48.72
>>65みたいな所有していないクレーマーってバカだから
0069憂国の記者
垢版 |
2020/06/29(月) 11:17:45.46
アンテナチューナーなんて使ってるのはバカだからね。気を付けたほうがいいw
0070名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 11:19:01.42

いちばんのバカw
0071名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 11:23:19.23
現行にはチューンボタンないし
オプションでアンテナチューナつけたらタッチパネルで操作かね?
チューナ基盤とプログラムだけでインターフェイス完成するの?
本体側も改修しないとむりなんじゃないの?
0074憂国の記者
垢版 |
2020/06/29(月) 11:43:13.50
>>64
そんなにおこらなくても
腋臭
お風呂入ったら?wおじいちゃんw
0075名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 11:43:28.32
>>72
外部に制御線端子があるからといって
内蔵チューナにはハード的に回路的出荷済み分は対応してないからね
バカに説明するのも疲れるなぁwwwww

>>73
文章読めないのかねぇw
メーカーは当初チューナーなんてなしでいいんだよって判断したって話だバカ
0076名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 11:45:14.08
>>72
外部に制御線端子があるからといって
内蔵チューナにはハード的に回路的には対応してないからねすでに出荷されている分はw 回路がすでに設けられているなら謝るけど
バカに説明するのも疲れるなぁwwwww
0077名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 11:51:37.69
アイコムが後々を見越してポン付けアンテナ内蔵チューナーをオプションで出せるように
内部の回路をきちんと設けてあるならわかるけどそれ証明できるの?
AH-4の制御線がある=内蔵アンテナチューナー制御線がきちんとハード的に存在するの?
ソフトウェアだけで完結するの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでもってオプションチューナーはいくらになるんだろうね?
二万円くらいかねぇ?
十四万もあればKXが射程に入ってきちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0084名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 12:01:43.49
さあ、ぐうの音もでない反論されちゃったが、アスペ君はどうでるかな

AHシリーズがつながるということは他のシリーズや社外品もつながるよ
うちではZ100Plusつないで動いてる
$100くらいで輸入できるよ
個人的にはチューナー使わないので本体には内蔵してほしくないので、現在の仕様がいいけどね
0085名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 12:03:11.17
>>83
ICOMの無線機でCATついてるやったら持って来い
使ったこともないくせにケチつけたいバカは黙ってろ
0086名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 12:05:06.37
>>82
それとっくにみていってるんだけどwwwww
どこまでおまえバカなんだかwwwwww

AH-4を制御コネクタで結ぶことによって
本体がAH-4を認識しTUNEボタンが出てコントロールできるようになるんだろ?

じゃあ、内蔵アンテナチューナーを認識しうる制御ラインがすでに
あるのかって訊いてんだよバカ
なかったらそのAH-4制御線へユーザー側で割り込みできるのかって訊いてんだよボケ
0087名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 12:06:59.28
>>84
それ、外付けの話だしwwwww
読解力がないバカはそんな程度でどや顔かwwww笑えるなwwwwあっはっはwwww
内蔵オプションアンテナチューナーは既出荷分が内臓で操作できるのか答えてみろよバカ
0088名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 12:08:25.55
>>82
GJ、ま、そのとおりだね。
ちなみに、トリセツには「705専用の外部アンテナチューナーは近日発売予定です」とある。

ファクトチェックすらできない爺さんがスレ汚すなよな
0090名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 12:08:59.91
>>84は内臓って文字が見えないらしい
デブで怠惰な生活繰り返して糖尿病で目が見えないのかなwww
0093名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 12:13:49.15
KXは内臓だしねwwww整合範囲も広い

>>32に対して内臓の線で話をしているのに
外部アンテナチューナーが出まーすとドヤ顔でカキコとか知的障害かwww

どれくらいの大きさだろうねオプショ外付けチューナーwwww
本体が重くてでかくて既存純正バッテリーじゃ全然使えないから大型バッテリー出すっていうのに
まだ荷物増やすの?うぇwwwwwwww
0094名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 12:17:10.75
>>88
ほらほら早く反論してみろバカ
話の流れも、状況におけるメリットデメリットも把握できずにほざいてる痴呆性おじいちゃんwwwwww

移動運用が大きなコンセプト商品なのに
外部アンテナチューナー出しますってことは
内蔵ポン付けじゃできないってことだよwwwwwできるならやるわなwwww
マーケティング的にも外付けなんて完全に裏目だwww
0097名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 12:18:35.62
>>84
ぐうの音がでないほど反論されているのはおまえだよw
外部アンテナチューナーでどや顔wwww笑えるwwwww
0099名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 12:21:43.77
>>32の流れから内蔵の話になってるのに
それすら把握できず、どや顔でファクトチェックとかいってる恥ずかしいおじいちゃんwwwwwwww
外付けの話なんかしてないしする意味もないしそれすらわからないで
ぐうの音いわせたつもりなんですか?????ぎゃはははwwwwマジで池沼か痴呆症だね
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2020/06/29(月) 12:23:49.13
>>98
ほら早く反論しろよ
外付けつけられないとか一言も言ってないしそんな話なんか>>32以前からだってしてねんだよバカ
してるのはずっと内蔵チューナーの話だボケ老人が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況