>>67
基本的に無線ごっこおしまいなんです
ヤフオクのデジタル簡易無線の出品数見てみてくださいよものすごい数になってきてますよ

これは一部のユーチューバーが本当にはないコミュニティがあるように見せかけて幻想を振りまいた結果なんです

この人たちはもう二度と無線をやりませんからどんどんどんどん処分の出品が出てきている

バンド内を見てもかつてはいたフリラーの人は今はいない

それはそうですよ LINE が発達して日々ズームで遠隔会議をやってる

無線がつまらなくなるのは当然です

これからもっとつまらなくなっていくんです

もう祭りは終わったんですよ