X



サポートが終了した無線機の修理を助け合うスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/03(日) 00:25:56.58
メーカーサポート終了無線機の情報交換のスレです。
症状から故障箇所や不良部品の特定、部品の互換などの情報交換をして、メーカーが門前払いした無線機を自力で修理しましょう。
お約束ですが、あくまでも自力修理は自己責任です。
※前スレ
サポートが終了した無線機の修理を助け合うスレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1485890228/
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/03(日) 14:07:01.81
Kenwood 1200MHz帯FMハンディトランシーバー TH-59

出力が微弱になるのは、終段の故障でしょうか。
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/03(日) 14:31:24.34
汚蚊駄さんすら来ないスレ
0005名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/03(日) 15:19:18.48
どうせジジイに荒らされるんだから要らないスレだろ?
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/03(日) 16:15:45.11
>>3
常時ならその可能性が高い。
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/03(日) 21:48:09.40
>>3
御臨終
0008名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/04(月) 00:59:42.27
>>3
一旦リセット、それでもダメならファイナル。ケンだと、パーツは維持してる可能性がある、未だに修理受け付けてる可能性有り。(ケンウッド買うメリット)
まぁ最近は、パーツ無しで送り返される事もあるが。
1200で貴重なので修理しても良いのでは?
0009名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/04(月) 04:05:13.29
ハンディじゃ難しい鴨ねん
0010名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/04(月) 04:28:39.69
ケンウッドって、まだ古い製品の面倒をやっているのか?
昔のニコンとかもそうだったけどね。
0011名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/05(火) 07:00:51.82
JVCと合体してオワタ
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/09(土) 10:31:53.49
ファイナルが飛ぶ場合って、FETの他に交換した方が良い部品は何がありますか?

ケミコンはついでに交換します。
0014名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/09(土) 23:28:09.63
モデルによる。
原因が特定されていない場合は、部品や基板の変色や焼損がないか確認は必要。
0015名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/10(日) 01:10:08.72
>>13
免許人も交換したほうがいいお
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/11(月) 19:19:19.17
クンニ等誤魔化してサンエツみがらくさソサエティーみんがた
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/12(火) 14:28:11.38
そうだ!免許人のオーバーホールは重要だ!
0019sage
垢版 |
2021/01/12(火) 15:04:21.94
白内障の手術
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/13(水) 03:26:43.77
販売店およびユーザー不良の為交換。
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:42:05.69
どなたかIC-4100について教えて欲しいです。
メリカリで購入したトランシーバーが電源を入れると受信表示がずっと出たままで通信できません。
チャンネルを変えても何度も電源を落としても変わりません。
初期設定に戻すボタンを押しても状態は変わりません。
故障品ですかね?
それとも 何かしらの設定ですかね?
0024名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/14(木) 22:00:43.48
キーロック解除してから、リセットした?
0025名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:27.86
>>24
ハイ、チャンネルは変更出来るのでキーロックは解除になってます…
ダメなら分解して遊ぶ事にします…
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:05.03
発売が2008年なので、四塩の電解コンでも無いから、修理だな。未だ修理受け付けてると思う。販売終了が2012年。
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/15(金) 23:44:19.08
最近は特小無線機安いから、特小無線機なら何でもいいのなら、修理するよりも新しいものを買った方が安いだろうな。
0029名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/16(土) 06:29:01.69
修理するにしたって、糞ジジイじゃ老眼でチップ見えんだろ?
0031sage
垢版 |
2021/01/16(土) 15:25:56.00
目くそ鼻くそ
0032名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/16(土) 16:31:44.87
目糞、鼻糞、本当の糞
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/17(日) 21:09:31.56
保守
0034名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/27(水) 13:50:46.64
大便後の爽快感
0035名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/05(金) 04:42:56.17
無線機内部が接点復活剤まみれ。
いい掃除方法ないでしょうか?
0036sage
垢版 |
2021/02/05(金) 05:06:27.79
パーツクリーナーとかアルコール
0037名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/05(金) 15:29:43.95
水洗い、アルコール、ベンジン
この辺で洗うか
0038名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/05(金) 15:42:16.55
不動品なら水洗い→数日間風当てながら乾燥
動作不良品なら水洗いは止めてアルコールや石油精製系かな
しかし、接点復活剤まみれってどんなリグなんだ?
0039名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/05(金) 16:54:57.50
>>34
そうだ!それだ!!
0040名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/05(金) 17:40:14.74
520,101のバンドスイッチ?
ナノカーボンで修復
0041名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/05(金) 18:29:37.61
ホーザンのオーバーオールクリーナーかIPAだな。
まだ接点復活剤ならいい方で、CRC556を大量にかける奴もいるね。
0042名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/23(火) 11:28:16.13
昔の無線機って、こんなのよく量産したなっていうのがあるよな。
0043名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/24(水) 00:18:01.59
101や520って,あんな値段で良く量産出来たなと思う。今だと金かかってしょうがない
0044名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/24(水) 04:23:24.65
ホームセンターのパーツクリーナーで、ゴム/プラスチックOK品がある。
値段も安い、これで天気の良い日に、基板から、シャーシー全体を洗い乾燥させる。
ただし、乾燥後に白くなる事がある、その時は歯ブラシに薄くシリコンをつけて拭き上げると良い。
0045名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/03/06(土) 23:23:20.90
シリコン注入!
0046名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/03/07(日) 08:33:33.93
トリスタン〜オオオ〜シェイクラブ!シェイクラブ!
0047名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/03/16(火) 05:55:31.92
勃起あげ
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 09:51:19.26
おせ〜よ
0051名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 09:56:03.83
サポートが終了したおじいさんの修理はJARL会員介護事業部迄
0052名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 11:02:56.09
結局、PSEの時と同じパターンになってきたな。
0053名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 17:40:17.87
修理じゃないけど・・・
スタンダードC58の受信改造方法ってどなたかご存じないですか?
たまの移動で使うけど、せっかくなら家で私鉄無線聞けたら楽しいなと・・・
0054名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 20:09:03.91
バンド水晶増設  
0055sage
垢版 |
2021/04/04(日) 20:47:06.41
>>54
さらにVFO切り替えスイッチをバンド切り替えとして使うことに。
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 20:51:14.62
DDS化しとけ
0057名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 21:24:50.94
>>54-55
昔富士無線でやってた改造ですよね!?
詳しく教えてもらえないですか?
古いのに妙に気に入ってしまったリグで、おねがいします!
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 22:01:19.32
その世代のマランツのリグは、改造がめんどくさい。
昔は、メーカーサービスで対応していて、故意に水晶を逆さまにつけてメーカーサービスではやっていない態だったはず。
0059名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 19:22:54.20
もうメーカーも無いし難しいんですよね・・・
そういえば、AX400Bに後付の秘話解読ユニット取り付けたくて
ユニットの販売元の松本無線パーツに問い合わせたけど「もう資料が残ってない」
って言われたもんなあ。
AX400と400Bでここまで中身が違うと思ってなかったし結局取り付け諦めて埃かぶってます。
0060名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 19:25:09.23
以前アイコムのHF機を修理してもらうときに部品がどうだとか言われた
液晶パネルとか古すぎるとどうしようもないな
0061名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 20:23:51.60
>>59
本当はあるんだろうが、探してコピー送ったり、web公開されたり、クレーム言われるの面倒だからそういう回答をするんだと思う。
他の大手メーカーでもそんな回答されたことがあった。
0062名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 21:43:50.38
>>59
秘話解読器の出番は、
コードレスホン10年近くワッチしてて、
僅か数回しかなかった。
0063名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 21:55:03.03
>>62
反転秘話は、今でも消防署活波や特小で使われているよ。
0064名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:24.51
>>62
大阪だとけっこうあるんですよ、反転秘話。
PR-1300Aは秘話解読できるけどコードレスと特小帯で感度悪すぎて使い物にならず。
AX400Bは操作に癖があるけど現行機種と比べても感度ピカイチなので秘話つけたかった。。
なんとかして知りたくて、AB誌を89~2002年までまとめ買いしたけど載ってなかったなあ〜
C601の変な改造方法載ってたのが唯一の収穫でした。
0065名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 23:23:46.94
>>64
岐阜県の田舎では、
コードレスの反転秘話なんて
数えるほどしか遭遇してない。

愛知ですら、反転秘話かけてる者が少ない印象。

※当時
0066名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 23:26:22.36
コードレスワッチのとき
「八木アンテナ」「バンドスコープ」「秘話解読器」
っていう三種の神器は、
いざやろうとしてピークが過ぎ、
出番無いまま終焉。

スマホ普及前の産物・・・
0067名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 23:38:09.67
近くの市民プール若手監視員の特小秘話で可愛い女の話ばっかりしてるのを聞くのが夏の風物詩。
0068名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 23:46:34.30
>>63
それな
うちの地域もやっと署活系配備されたと思ったらまさかの10A
今さら10Aに悩むとか夢にも思わなかった
0069名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 00:02:18.97
反転秘話は、SSBモードでいけたはず。
0070名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:00.01
380MHz帯でSSBモード搭載レシーバーって、
少なかったな・・・
0071名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 00:13:39.61
TELSTARとかの外付け復調装置のほうがクリアに聞こえるね
たまにオクフリマで安値取引されてる。
SSB復調は完全ではなく、結局イライラするだけ。
0072名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 00:36:51.51
>>59
基板は持っていて、AX400Bに秘話機能付けたいのか?
AX400の反転秘話改造は、無印もBタイプも基板を内蔵する方法と、キーボード基板に部品を付ける方法があるよ。設計の段階で対応する予定(?)だったようで、基板にパターンが存在する。
自分は、基板内蔵してあるタイプと、キーボード基板に部品を取り付けてあるタイプの両方持っている。
0073名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 18:46:32.93
>>59
基盤を内蔵するタイプです。
AX400に取り付ける説明書はあるけど、AX400Bは記載なくって・・・。
松本無線パーツのAX400用SSユニットって商品名。
もしAX400Bの配線方法ご存知でしたら教えて下さい。
AX400も400Bもユニット自体は共通だそうです。
松本無線パーツもそれだけは教えてくれました。
0074名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 18:51:29.49
>>65
難波とか信じられないくらい反転秘話多かったですよ。
今の時代もう要らんだろと思ってましたけどびっくり。
飲食店とかネットカフェがひしめき合ってるから、他人の交信もよく聞こえてくるし
秘話かけないとって思うのかも知れないですね。
特小はともかく、アナログコードレスホンの秘話かけられる機械とか一体何年つかってるんだろ・・・。
0075名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 21:06:48.23
>>73
セットモードメニュー拡張改造して、チップ抵抗(0オーム)外してそこに音声入出力二本、電源とGND、あとキャリア周波数のコントロールだったかな。
説明書は家のどこかにあると思うけど、ゴミ屋敷なもので多分見つけられないと思う。
0076名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/07(水) 21:21:31.65
>>75
ですよね〜。
気長に情報探してみます。
ユニット買えただけマシかもしれないですね。
0077名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/07(水) 21:46:54.88
総通へ「旧スプリアス基準期限延長の件」
を問い合わせたが、
「パブコメの段階で正式決定ではない」
が回答だった。
0078名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/07(水) 23:06:03.42
>>76
AX400と400BってRF基板は全く別物だけど、コントロール基板とキーボード基板は同じだったような気がする。だから、改造箇所が同じだったりして?
0079名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 00:29:03.12
俺のKENWOOD TMー701だけど、背面にアンテナコネクタが2つある。
一つはオリジナルのもの、もう一つは買った時点でショップ(既に潰れた)のオヤジが改造したものだと思うが覚えていない。
恐らく広帯域改造もやってあることからハイバンド受信用だと思うが、当時の改造の流行を知っている人はいない?
接続を間違えるとパワーモジュールがすっ飛ぶんで
0080名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 00:30:15.41
800Mhzのアナログ携帯
0081sage
垢版 |
2021/04/08(木) 07:24:19.16
>>79
オリジナルのアンテナ端子は、取説ダウンロードして確認できる。
追加された方は、800か900メガ辺りの受信用の増設。
バンド拡張方法はくぐれば出てこないかな?。
0083名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 10:04:35.51
>>80-82
TNX
やはりそうだったか
十数年ぶりに車載から外す機会があって
再接続しようとした時に悩んでしまった。
やり直しか
しかし、30年前のリグがよく動いてるもんだ
0084sage
垢版 |
2021/04/08(木) 12:37:02.44
シンプルなものほど壊れにくい。
0086名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 14:36:35.74
役人でなくても使うだろ。
パブコメとるようになっただけ進歩、ひっくり返ることはないが。
0087sage
垢版 |
2021/04/08(木) 14:55:13.63
ぱぶー
0088名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 17:39:08.36
はいー
0089名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 18:17:01.12
パブコメ出た時点で確定路線
どんなに反対意見出しても 参考意見としてお受けしました と 流されるのがデフォルト
0090名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 20:38:01.87
>>77
問い合わせるなよ  バカ
0091名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 20:38:31.70
>>89
そうだよね。
総務省のいつもの事。
0092名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 22:01:14.80
形式的に意見募集してるだけだし必死になって反対するバカがたまにいる
0093名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 23:09:10.22
それ見るのが楽しいんだよね
反対意見だけじゃなく、利害関係者のゴマすりヨイショ意見もあるし

今回はJARL・JARDがどんなパブコメ出すかが楽しみ
0094名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 23:21:28.14
>>90
1年以内に局免更新なので・・・
0095名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/20(火) 11:18:46.35
俺も今年局免更新で、免許下ろしているのは旧スプ機ばかり。
0097名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/21(水) 18:17:31.33
ケンウッドの TH-D74 欲しいんだけどもう手に入らない?
0098名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/21(水) 18:22:12.15
電池は富士無線で3980円で投げてる
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/22(木) 14:08:42.93
どこにも在庫ないみたいね
買っとけばよかったよ
0101名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/23(金) 21:44:37.92
>>97
ディスコンになっても欲しいと思う理由が知りたい
0102名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/23(金) 22:31:02.97
ないものねだり。
0104sage
垢版 |
2021/04/24(土) 06:13:29.07
>>103
グロ
0106名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/24(土) 08:46:09.37
サンポールが終了したらサンパーレがある
0107名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/24(土) 11:16:06.63
サンパール荒川で待つ
0108名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/24(土) 22:11:12.11
TH-D72 最高  高いだけのことはある
これほどの銘品はない
0109名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/27(火) 17:06:22.38
でもね、売り切れで買えない
0110名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/29(木) 14:23:27.33
東京ハイパワーのHL200BDX壊してしまった
半導体が焼ける匂いがするから間違いない
東ハイがつぶれて何年も経つので修理には出せない
なんか変な型番のTR使ってたから直せる気がしない
0112憂国の記者
垢版 |
2021/04/29(木) 14:37:53.70
>>108
ゴミでしょ何言ってんだよお前
0113名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/29(木) 14:54:35.66
>>112
ゴミは君
0114名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/29(木) 15:46:37.41
>>111
もう在庫僅少、八重洲もkenwoodも在庫無し。だけど、頑張れば入手できるかも。メルカリは1個だけだった
0116名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/29(木) 15:54:05.82
値段は仕方が無いね。根性有れば、三菱のFETでも換装出来るけど、かなり改造必要
0117名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/29(木) 16:29:26.98
一個持ってるが
0118名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/29(木) 16:38:01.62
TH-D74 は どこにもない・・・・
0119111
垢版 |
2021/04/30(金) 12:40:43.19
海外(USA)から取り寄せてみることにした
1個21ドル×4個
AliExpressとかいうところだけどちょっと怖い
0120名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/30(金) 13:15:41.98
ちょっとどころか、大分こわいなぁ
0121名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/30(金) 13:23:10.41
120%偽物
0122111
垢版 |
2021/04/30(金) 13:24:41.63
そうか…
でも一縷の望みにかけてみる
ダメなら200W出せないだけでそれほど問題でもないし
0123名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/30(金) 13:55:58.57
>>122
tr交換する前に、周辺のタンタルとか確認した方が良いよ、trじゃ無い可能性もある。
0124名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/30(金) 15:06:27.29
>>123
了解
自分が設計するときはショートモードで逝くタンタルじゃなくてアルミ電解コンデンサ使うかな
0125名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/30(金) 21:26:10.87
AliExpressはアリババグループの経営するショッピングサイトだった
クレカの不正利用等はないとのことだけど商品の到着には時間がかかる場合があるらしい
安いとは思ったんだけどなんだかな…
0126名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/30(金) 23:48:05.57
aliデビューおめ。半導体は全部コピー品だと思っておこう。使えればラッキ位で。
0128名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/30(金) 23:56:47.13
>>126
そうでスカイ…
0130名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/01(土) 21:35:48.62
軍用は、全く興味ないなぁ。
0131111
垢版 |
2021/05/03(月) 14:21:09.38
先日壊した東ハイの200Wリニアアンプ HL200BDXを開けてみた
壊した当初の焦げる匂いはせず、目視でチェックしていたら
TXからの入力信号を検出しリレーを切り替える回路のうち、入力側の抵抗R1が〇焦げになっているのを発見
確かに故障の症状が出てから送受信の切り替えができていなかったのでまずこの部分を修理してみる
面倒くさがりなので作業はだらだらしそう
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/03(月) 20:39:24.23
電源ラインのコンデンサとリレーの消耗具合も確認すべし
0133名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/03(月) 21:06:55.08
>>132
了解
リレーはモールドタイプになっていて中が見えないのは仕方ない
電源の電解コンデンサはヘタっている可能性は高い
今疑問なのはなぜキャリア検出回路の抵抗が焼けたのか
送信機から100Wまでの電力を加えてもここは焼けない設計になっている
その後の検波回路も壊れている可能性がある
0134111
垢版 |
2021/05/04(火) 13:02:59.22
キャリア検出回路の焼けた分圧用抵抗と整流用ダイオードを交換したところパワーが出るようになりました。
結局電力増幅用Tr THP120(2SC2879相当)はどれも壊れておらず、上記2部品の故障ということが判明しました。
AliExpressで注文したTrはいざというときのために取っておきます(使えるかどうかわからないが)
お騒がせしてすみません。
0135名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/04(火) 13:26:33.31
おめ!
0137名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/04(火) 14:20:34.97
流石、おめ!
0138名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/04(火) 14:35:49.69
>>137
ありがとうございます。
まず最初にケースを開けて確認しておけばTrの注文をしなくて済んだかと思って失敗したなと思っています。
0139sage
垢版 |
2021/05/04(火) 20:11:31.47
>>134
お疲れ様!


ic706mk2g のドライバー段FETをaliで買ったけど使えてたよ。
0140名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/04(火) 20:31:55.89
リマーク品じゃなければ大勝利w
阿里巴巴ガチャお疲れ様w
0141名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/04(火) 21:06:30.97
おれもアリでリマーク品にやられて二度とビンテージパーツここで買うもんかと固く決意したのを思いだした(´ω`)
0142名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/04(火) 22:05:25.16
何故焼けたか原因は判明したの?
単純なオーバカドライブ?
原因見つけないとまた壊す
0143名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/04(火) 22:33:01.23
>>142
少しややこしいけど送信機のアンテナチューナ機能をオンにした状態でリニア、手動チューナを通して、マッチングの取れていないアンテナに給電しようとしていた
リニアをスルー状態にして手動チューナ調整時に、送信機の自動チューニング機能により送信機出力電圧が異常に高くなり、キャリア検出回路の入力部を焼き切ったものと推定している(キャリア検出回路は常時送信機出力に繋がっているため)
手動チューナでマッチングを取る場合は送信機の自動チューニング機能は不要なので切っておくべきだった
0144名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/04(火) 22:34:37.57
>>139
ありがとうございます

リマーク品掴まされるかどうかはもう運ですね…
0145名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:26.04
>>144
リマーク品!
0146名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/05(水) 01:06:00.62
>>143
アイコムのオートtune設定ですな、成る程
0147名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/05(水) 13:18:27.10
古い放置リグはまず開腹しての目視確認はマストだな
0148名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/05(水) 18:00:01.00
修理の基本。
嗅ぐ、聞く、見る。
0149名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/05(水) 18:08:21.05
>>148
叩くが抜けてる
0151名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/05(水) 20:48:36.24
>>149
俺はたまに起きるATUのリレーの動作不具合をタッピングで直してるw
昔の真空管テレビで身に付けた技だ
0153名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/06(木) 11:16:31.91
ラジコン用のLiPo電池をフライト事故で導電体で串刺しにしたとき
ものすごい勢いで発火した思い出
過放電でもかなりの熱を持つ
正直リチウム2次電池は怖い
0154名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/06(木) 11:35:18.20
それは、怖い
0155名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/06(木) 23:23:35.35
それを言い出すと、ニッカド電池も内部抵抗が低いからショートでえらい事になる。
0156名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/07(金) 00:50:16.98
車のバッテリー交換でスパナをプラマイに落としたときはヤバかった
真っ赤になって足蹴りして外したが靴に穴が空いた
0157名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/08(土) 23:19:31.69
TH-D74 ヤフオクに出品中
0158名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/09(日) 07:17:49.61
たかい。。。。
0159名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/09(日) 08:50:00.51
中古品が7マソ超え!!
0160名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/09(日) 11:20:14.53
HFの受信機能が魅力  次はもうないのかね?KENWOOD
0161名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/10(月) 12:19:51.25
uv-r5真似て、高調波抑制してdspで出して。その時は、100mwでもいいので、HFも送信出来る様に。中華は、スペアナ見ると、使う気にならない
0162名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:10.91
国内メーカー製の無線機でも、技適番号はついてはいるけど、スプリアスを含め規格はずれている酷いものがあるけどね。
0163名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 09:38:45.53
AliExpressで2SC2879を頼んでいたものです
昨日到着し、開封したところ東芝純正品に見えます
発送元は台湾だったのですこし安心しています
https://i.imgur.com/Z6mokMy.jpg
0164名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 09:47:36.41
なんとなくマークされてるTOSHIBAのフォントがもやもやしますがそんなもんでしたっけ?
0166名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 11:01:37.79
TOSHIBAロゴ文字配置がなんとなく不揃いに見えるが
0168名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 11:19:45.34
怪しさMAXロゴだな。
多分偽物かなw
0169名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 11:23:07.98
これで相場の半額以下なのでとりあえず保管しておきます
THP120はこのトランジスタからの選別品らしいので、仮に交換しても元通りの性能は出ないかもしれません
0170名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 12:24:21.73
ちなみに、aliexpressの2SC2879のhfeって測れます?本物のhfeは、10〜150だそうです(のでトーハイが選別していたんだろうけど)
0171名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 12:50:57.72
>>170
HFE測れるテスターはありますが、端子が小信号用なのでちょっと細工する必要があります
もし測定出来たらまた書き込みます
0172171
垢版 |
2021/05/25(火) 13:22:26.96
テスターでの測定はちょっと無理ですね
HFEが1999をオーバーフローしてしまう
適当な回路を組んで測定しないといけない様子
もし測定出来たら追って書き込みます
0173名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 14:05:57.52
HFE測定以前にこれだめですね
B-E間、B-C間、C-E間のダイオード導通チェックで4個中3個が不良
生きていそうなやつもHFEを測定すると1
検査ではじかれた不良品でも販売しているのかも
SZ Xcks Storeは避けてください
私が購入した後に評価1のレビューがついてますがそのとおりでした
0174名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 14:43:36.03
ご愁傷さまとしか><
0175名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 14:49:14.00
一応クレームは出しておきましたがまあこれは勉強料でしょう
もうアリババに関わることはないと思います
0176名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:33.29
SZ Xcls storeですね、情報ありがとう、後続が助かります
0177名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 18:11:15.64
hfe=1
・・・・
0178名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 21:00:38.75
>もうアリババに関わることはないと思います
いや、アリババ知らずなだけ。
俺から言わせると2SC2879なんてブランド物と同じだから。
ピンポイントに狙われている。流通品は偽物とか少ないから・
0179名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 21:13:28.40
>>178
そうなんですが、最初にこういうのを引いてしまうとどこを信じていいのかわからなくなりますから
安物買いの銭失いとはよく言ったものです
0180名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 21:42:37.42
出所がわからない部品は、ホントギャンブルだな。
0181名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/25(火) 23:27:22.27
ディスコン部品もそうだし、ニコイチ部品取りのオク品もそうだな。
失敗しながら真贋を磨くしかないね、どうしても治したいなら。
0183名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 08:13:18.76
メルカリにずっと出てるね
https://www.mercari.com/jp/items/m52305254850/

出品者のコメントを信用するなら正規品デッドストックはこれぐらいするのか
0184名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 14:48:31.79
2SC2879不良品の続報です
不良状況の証拠動画を上げて全品返品すれば全額($84)返金するとのことでしたが、
返品なしの場合$21返金とのこと
返品するとおそらくそれをまた包装して販売するのでしょう
更なる被害者を少しでも減らすため返品しないことにしました

なお、導通OKのTrのhFEを再測定したところ、小信号用Tr用テスターで76ありました
これについてはIcを10A程度流すテストを暇なときに実施したいと思います。
0185sage
垢版 |
2021/05/26(水) 14:57:26.15
間違いなくデットストックは別として、アルミ蒸着の袋に個装梱包しているパワーモジュールは偽物と思っている(個人の思い込みです)。
0186名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 15:45:47.23
送り返すと送料がそこそこ掛かるし
届かない場合もある。
0187名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 15:49:20.27
なんだか全品返品に決定されてしまいました。
これEMSで送付するだけで送料1700円くらいかかりますね。
仕方ないので全部返します。
またこれが販売されるんだろうな…
0188名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 15:54:19.96
しかしこれ酷い
返送するのが10日弱でおそらく向こうにつかなければならない
1秒でも遅れたら返金されないだろうから…
0189名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 16:16:06.64
連投にてごめんなさい
郵便局でEMSについて聞いたところ、期限以内に届かない可能性があるとのこと
AliExpressの指示がすべて罠のように感じられたので返品することは止めました
1個はまだ使える可能性があるので$84で1個買ったと思って納得します
まあアリババで半導体を買うのは初めてですがこんなにトラブったことを考えれば私はおすすめしません
0190sage
垢版 |
2021/05/26(水) 16:50:41.67
Fedex使えば間に合うかも。
あとは、出店者と交渉かな。
0191名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 17:14:33.39
>>190
例の流行り病の関係で相手国内で移動規制がかかっている可能性があるそうです
そうなると国際便で9日と少々で必ず到着するという確信はありません
AliExpressへの出品者が返品のみを目的としていると考えれば腑に落ちます。
高い送料を払う必要はないかと
0193名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 18:01:58.89
>>192

以下の期間以内に、あなたの注文商品(追跡詳細を含む)を返送するのが必要です。 9 カレンダー日 21 時間 3 分 33 秒 この最終期限内に返品しなければ、あなたの支払いが売り手に渡されます

とのことなので届かない場合は返金がないだけでそれ以上の問題はないと思います。
9日間で広東省に届くかどうかも不明ですし、期限過ぎたらいずれにせよ返金されないということなので。
この通販について大きな疑問が一つあって、送付元は台湾なのに、返品は広東省ということ
もう組織的にだます気マンマンの気がします。
0194名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 18:04:11.51
また連投になりますが、別のTrをチェックしていたら
おそらくG-Sと思われる端子間に電圧をかけるとD-Sと思われる端子間に導通が生じる素子がありました
パワーMOS FETと思われます
リマーク品はほんと怖いですね
0195sage
垢版 |
2021/05/26(水) 18:13:29.98
販売者も仕入先があり、知らずに仕入れている事もある。
似たような出品が複数あるから、全ての販売者が意図的に偽物やリマーク品を売ってるとは思いにくいと思っている。

現行品の部品で回路を組み直すのもひとつの方法かも。
0196名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 18:18:00.58
>>195
2SC5125あたりだと手に入りやすいかもしれないですね
ただ形状が違うので機械的な構造変更が必要になりますね
0198名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 20:15:59.60
で、結局何を直すために2879を使うんだ?
修理を助けるスレだからさ、部品の真偽でワーワーいっても仕方ない。
0199名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 20:19:17.19
>>198
もともとは東ハイのリニアHL200BDXのパワーTRが飛んだと思って交換用の石を探していました
結局それらは壊れていなかったのですがアリババで怪しい石を買ってしまったので、それについての顛末を書きました
0200名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 20:19:31.59
それだ
0202名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 21:02:21.52
2SC2879って、北米で売ってないん?
0203名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 21:08:24.14
nosで米国から輸出しないんだと。
ebayはaliexpressと同じ状態。
別の三菱fetに載せ替えた方が良いくらい
0204名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/26(水) 21:11:52.19
あれ、rf-partsからも無くなってら
0205名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 07:31:44.84
なぜ台湾から発送なのに広東省で受け取るか?

ココム制限で大陸からは発送出来ないからだよ。
中華人はしたたかなんだよ。
てなければ世界を制覇出来ない。
政治では激しく対立しても民間の金儲けでは中台一蓮托生なんだから。
0207名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 07:59:20.81
>>199
代替でC3240でも行けると聞いたことがあります。
値段も結構しますし、フェイクも出回ってるので注意が必要ですが
0208名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 08:46:19.08
>>206
TOS HIBA製とはロゴが違いますね

>>207
3240の方が性能が良いと聞きますね
ネットで検索したりしましたが入手大変そうです
1ペアくらい予備として保管しておきたいところです。
0209名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 10:51:39.98
トス・ヒバって、スペックはどうなの??
0210名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 11:18:41.43
>>209
4個購入で1個のみバイポーラTrとして動作する(すべてリマーク品と思われる)
小信号用TrのhFE測定器にてその値は正常値
ft、Icmax、Vcb等不明
0212名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 12:04:17.14
チャイ、やっぱり碌なもんじゃねえなあ
0215名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 12:28:19.22
>>213
チャイには変わりないだろ?それとも大陸に目を向けて欲しくないってか?くだらねー
0216名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 12:45:29.28
でも2SC2879が品不足になるのならちゃんと作ればいいのに
そのくらいの技術はどこにでもあると思うけど
0218名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 13:52:54.41
>>216
ディスコンジャマイカ?

現在、半導体デバイス不足で、
生産できない製品が少なくない・・・
0219名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 15:38:32.11
>>216
今更作っても売れないでしょ
0220名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 16:41:44.61
世界的な半導体不足。
アマ機は、半導体不足で生産終了がいくつも出てる。
0223名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 20:22:16.00
HF帯パワーTRなんか20年前はアキバのパーツ屋の店頭に並んでたのにな。
半導体の製造が海外シフトして、更に国内の半導体工場が原因不明の火災に見舞われたりして色々ときな臭いんだよな。
0224名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 20:23:34.50
トス・ヒバじゃなくて?
0225名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 20:24:17.90
>>223
あの相次ぐ火災って詐欺臭くて仕方ない・・・
0226名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 20:33:04.62
2N3055なら実家に20個あったわ(笑)

※現在でも入手容易
0227名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 20:45:20.98
あの連続火災は、工作だと思う
0228名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 20:46:24.07
200Wクラスのリニアを自作するなら4CX250Bが手持ち4個あるからこっちのほうが楽かな
保証認定通るかどうかわからないけど
0230名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 21:18:07.49
2004年頃、2N3055に魅せられて20個買った。
使いきれず、以来一回も買ってない(笑)
0231sage
垢版 |
2021/05/27(木) 21:30:04.39
>>223
それ以前に、需要が減って三菱とか東芝がディスコンしたから。
0232名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 22:31:40.33
>>226
東芝とMotorola、どっちのバージョン?
0233230
垢版 |
2021/05/27(木) 23:12:27.00
>>232
2004年頃、秋月電子にて2N3055買ったときは、
東芝・モトローラどちらでもない・・・

現在秋月電子で扱われている2N3055は、
MOSPEC製。
0234名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 23:17:35.36
300BとかKT88のようなオーディオ真空管のほうが入手が楽なのはなんだか皮肉だな。
0235名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 23:23:44.41
>>234
交換が楽なのも皮肉。

トランジスタの交換は、
ハンダゴテ必須だし、
交換まで分解が必要なセットも少なくない・・・
0236名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/27(木) 23:28:44.29
2N3055ですら、偽物が出回ってるっぽい。
0237名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/28(金) 06:28:20.81
>>234
でもメイドインチャイナかロシア、オリジナルは入手困難・・・
0238名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/28(金) 06:48:04.75
しんくうくゎゎゎゎゎゎん
0239名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/28(金) 08:10:10.00
>>237
とりあえず動作するからね。
全く動作しない半導体のリマーク品ほどひどくない。
0240237
垢版 |
2021/05/28(金) 08:45:53.71
>>239
確かにそうだね、選別品と称されてるやつはとりあえずなんとか動くw
0241名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/28(金) 12:24:14.94
真空管やMOS FETは入力インピーダンスへのマッチングが取りやすいのが楽
バイポーラはダイオード特性を持つ素子にマッチングを取るため結構面倒くさい
バイポーラが乗っていたリニアをMOS FET用に改造するのはその逆より楽
0242名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/28(金) 13:30:42.38
世の中に無いっていわれているものでも、正規品があるとこにはあるんだろうな。
製品メーカーの保守用の部品なんて、保守期間終了から数年で表向き廃棄しているけど、結構あったりする。
0243名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/28(金) 13:34:35.19
多分どこかで人知れず死蔵されてるんだろうなあ
0244sage
垢版 |
2021/05/28(金) 14:02:30.60
>>242
古い高周波デバイスではないけど、NEC時代のアナログ用半導体で、表向きは保守部品になってるが、ルネサスから毎月その部品を使って生産してる(自動車関連)。
0245名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/28(金) 14:09:13.15
特定されました
0246名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/28(金) 22:43:32.63
元修理業者(元メーカーの下請)が、時々ヤフオクとかに無線機の部品出しているね。
0247sage
垢版 |
2021/05/28(金) 23:20:24.72
アマ機の修理だけでは食っていけないだろうね
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/29(土) 13:19:13.08
チャイナを信じてはいけません
快調を信じてはいけません
真顔で己を正当化する民族とはかかわらないことです。
0249名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/29(土) 14:19:31.89
>>248
「私は人生の半分をかけて、共産主義を生き延びてきました。
それが、仮にも民主主義を名乗る国で、こんな光景を目にするとは思いませんでしたね。
メディアの質問には答えないし、文書は捨てるか黒塗りで、共産国と同じことが起きています。
ニュースも一般の日本人も、それに対して誰もおかしいと言わない。
自分でも今この国で起きていることが信じられません」(ポーランド人・女性・60代)


「今の日本は旧共産圏よりも酷い」 政府や飲食店のコロナ対策に憤る在日外国人たち

https://hbol.jp/226910/2
0250名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/29(土) 14:55:23.39
>>249
248に反論してどうする、五毛か在日か
0252名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/29(土) 16:17:10.33
>>251
>>249
>248に反論してどうする、五毛か在日か
0253名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/30(日) 09:27:44.49
シナチクは好きですが
品人は信用していません
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/05/30(日) 11:39:06.54
真空管のほうが安心か(笑)
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/06/03(木) 15:25:17.02
TM-431
PTT押すと、ディスプレイには送信出力が出ている表示するけど、
繋いでいる電力計の針は殆んど振れない、そして消費電流も殆んど増えない
これって、どこかで接触不良? まさかパワーモジュールが昇天?
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/06/03(木) 16:43:25.45
電力計は、430mhz対応なの?
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/06/03(木) 16:54:15.76
消費電流増えないなら壊れた。ほぼ間違いなく。そしてよく壊れる壊れ方。
0261sage
垢版 |
2021/06/03(木) 17:36:33.92
>>258
その頃の機械には、RFメーターとして機能させてないものがある。
ic2320とか。
0262名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/06/03(木) 18:53:32.60
消費電流が増えないのは、ant系でプロテクション効いてるかもしれないので、文面からは判断出来ない。430mhzを測定出来る電力計は少ない
0264名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/06/04(金) 02:40:01.80
bird持ってりゃいいけどな。昔のkenwoodのパワーモジュールは選別品なので、たった10wのモジュールが壊れてるとは思えないんだが。ただ、半田の割れとかは有ると思う。tm-431自体1988年の30年以上経過だし
0265名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/06/04(金) 07:13:59.40
電力計(SWRメーター等)の性能(周波数)が合ってないとは思えない。
HF用を使っても指針は振れる・・・数値精度が悪いだけ。
メーターをパスして適当なアンテナ線を直接繋げてみれば解る(あくまでも出力はLOWでね)。
電源電流が数倍以上流れれば計測不具合。
あまり変わらないなら送信段のどこかの不良。
0266名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/06/04(金) 08:15:29.80
で、リグ開けて目視してみたのかね。
受信は正常なのかね。
パワーモジュールを一番に疑うのは当然だが、そうでない場合もあるし。

いくら部品が選別品だったとしても30年も経過してれば寿命ということもあるしな
0267名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/06/04(金) 11:34:08.66
RFメーターが、単なる送信インジケータ。
メーターは上がるけど、実際の送信出力が出ていないのなら、一般的には
@モニター機で微弱でも実際に送信(変調も含め)しているか確認。
Aパワーモジュールの電源ピンの電圧確認。
Bパワーモジュールの入力確認。
0268名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/06/04(金) 11:37:00.25
業務用で熱電形電力計のセンサを飛ばした記憶がある
0269sage
垢版 |
2021/06/04(金) 12:13:28.54
258からの回答は無いまま、周りだけが騒ぐパターン
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/06/04(金) 12:26:46.08
同軸ケーブル外れてました〜のパテーン、恥ずかしくて出て来れない
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/06/11(金) 21:24:46.14
保守
0274名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/06/12(土) 00:00:37.99
まあ、そういうことだ

あーあ。
0275名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/07/03(土) 07:11:14.46
新しいの
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/07/03(土) 10:46:21.53
ハンディ機の修理が面倒。回路図でヤバそうな箇所がわかってもテスターすら当てられない集積度にモチベーションがあがらない。
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/07/03(土) 10:49:22.88
チップ部品でも1005以下のサイズはきついもんね
0278名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/07/05(月) 03:48:57.80
交換して、なおるかどうかの、当てもの修理。
0279名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/07/05(月) 22:35:06.61
サポートが終了したおじいさんの話し相手は遠慮します。
同じ話し何回もしないでくださいね。
0280名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/08/10(火) 06:20:46.38
もう新しいのだけでいいよ
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/08/17(火) 21:00:48.59
ダメです
0282名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/08/17(火) 22:53:58.48
ネットでお店を開くなら、ベ〇ス!
0283名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/08/17(火) 22:56:13.22
ネットでお股を晒すなら、ぺ〇ス!
0287名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/14(火) 19:37:59.59
おじいちゃん尿漏れ
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/19(日) 17:58:14.13
アーメン
0292名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/19(日) 21:04:17.96
ザーメン
0295名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/20(月) 00:35:53.89
オジャパメン
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/20(月) 02:45:55.64
ウンチウンチウンチ
0297名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/20(月) 11:32:50.47
メンブレン
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/20(月) 11:47:42.11
オーメン
0300名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/22(水) 21:11:14.83
TS-690でこれからも頑張ります
0301名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/22(水) 21:11:36.95
違法だぞ
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/22(水) 21:12:38.46
とは限らない
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/22(水) 21:14:27.91
保証認定受けてる人なんてごく一部だぞ
0304名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/22(水) 21:17:18.60
金を使えよ
0306名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/24(金) 01:53:29.13
上げとく
1
0307名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/24(金) 13:19:39.46
サポートが終了した無線機の修理を助け合うスレ
0308名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/27(月) 10:28:07.79
自分で直せる人なんて数万人に一人
0309名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/27(月) 11:15:03.37
抜けたコンデンサーや焼けた抵抗やトランジスタやリレーの交換くらいはできる
0311名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/27(月) 12:43:19.36
調整は、流石にマニュアルないとキツイな
真空管時代なら別だけど
0312名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/27(月) 12:43:24.31
あきらめる
0313名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/27(月) 12:55:24.55
一時期、ヤフオクとかで調整マニュアルとか出品されてたりしたけど
最近の無線機のは、見かけない
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/27(月) 18:13:56.70
>>308
さすがにもう少しいるだろ
0316名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/28(火) 03:58:56.63
まぁ、最近の無線機は基本的に調整棒でグリグリなんてしないからね。隠しコマンド等で調整モードにして…だから
0317名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/28(火) 09:58:21.80
マニュアルはあったほうが良い
0318名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/28(火) 10:47:40.70
>>313
昔、一部のメーカーは販売店とかにサービスマニュアルを配っていたからね。
0319名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/28(火) 17:19:21.34
最近の無線機は、サービスマニュアル作って無いのか
0321名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/09/30(木) 22:59:03.70
KENWOODは今でも旧TRIOの無線機を修理してくれる。
TS-830等40年前の無線機だけど在庫部品があれば、調整も
含めて修理は可能。
今後の新機種購入を考えるとメンテナンスを長期的に行ってくれる
KENWOODしかない。
0322名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/02(土) 15:20:31.68
icomが一番ダメ
0323名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/02(土) 17:06:24.63
八重洲だろ
修理に半年ってなめてんのかよと
0324名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/02(土) 17:07:42.12
福地さんはもういないのかな?
0325名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/02(土) 18:42:25.22
まずは中古の測定器買い集めてからですね
0326名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/03(日) 13:46:06.55
中古の動作品の測定器買っても、扱い方ミスっていきなり壊すパターンも多々あるぞ。
0327名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/04(月) 21:06:27.60
なんちゃって修理調整のためにこの数年で揃えた測定器だが、こんな装備でココ20年ぐらいのリグの簡易調整と修理はできる

・周波数カウンター  2500円
・簡易SG 〜470MHz FM 9000円
・マルチデジタルテスター キャパシタとか測れるやつ 4000円
 以上全部中華サイト購入品

・クラニシ中古の電力計 HF-UHF  5000円
・年代モノのTRIOダミーロード 1500円


本格的な施術は知識設備共に無理だが、
週末趣味の範囲でユルくやるための投資ならこんなもんだと思う。
0328名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/04(月) 21:34:02.65
nanoVNA飼っとけ
0329名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/04(月) 22:13:08.87
オシロ買えよ
まともに交流電圧を計れるものがないじゃないか
デジタルテスターなんて高周波どころか中間から低周波のレベルまともに測れないぞ
サービスマニュアルまともに読んで必要な測定器の意味考えたことないのか
0330名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/04(月) 22:15:37.61
中華サイトで測定器買う?
勇気要るな
0331名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/04(月) 22:23:32.99
同期とったりするときにオシロスコープ欲しくなる
0332名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/04(月) 23:15:26.41
うちはまだEM-3000が現役、個人的にこれは名機だと思う
0335名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/05(火) 10:08:40.40
タイが大洪水になってハードディスクの値段が上がったな
ベトナムがロックダウンで部品が来なくて日本製の温水洗浄便座がピンチになってる
0336名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/05(火) 10:11:36.54
そう言えばパソ部品もCPUがマレーシア製だし
マザーボードなんか殆ど台湾製
最近は妖しい中国製も増えてる
0337名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/05(火) 11:02:23.72
製造国云々よりも、製造(品質)管理が出来ているかどうかだと…
0339名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/05(火) 15:40:21.57
中華サイトから部品買うととんでもないもの送ってくる
メーカーでかなりきちんと管理してないとろくなことにならないよ
0340名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/05(火) 15:49:32.83
貧乏人の安物買いだから妥当だな
直すリグもオクで安っすいクソジャンク漁ってるんだろうから動くようになるだけで十分なんだろ
0343名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/06(水) 08:48:20.43
動くの定義次第だな
とりあえず電波が出ます受信ができますだけで動いた動いた直しましたってのはうらやましいな
ヤフオクで拾ってきたものなんてそんなものばかり
電波の質を指摘されても逆ギレするだけ
0344名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 12:59:13.98
オシロってどれくらいの物を買えば良いかよく分からない
2CH必要なのは、わかる
0345名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 13:20:09.61
シンクロって岩通の商品名なんだよな
ヤマハのエレクトーンと同じ
だから国営放送ではオシロと電子オルガンになる
昔は同期が簡単に取れるのがシンクロだと思っていた 
0347名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 16:06:48.33
>>344
測りたい周波数の3倍の物を買えば良い。
古いHF機なら機種にもよるが、局発が約30MHz程なので100MHzのオシロを選べ。

正弦波をきちんと測るためには3倍のオシロがいるんだわ。ググッてみてよ
0348名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 17:50:21.32
オシロってどうしても特別な機器に感じる
100MHzの程度が良さそうなの見つけたら確保するかな
自分だけじゃないと思うけど欲しい欲しいで10年20年と経った
0349名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 17:55:32.71
アマチュアが使うなら中国製ので良いかな
Amazonだと5万程度で有るね

Siglent Technologies SDS1202X-E 200 mhz デジタルオシロスコープ 2チャンネル グレー
ブランド: Siglent Technologies
価格:¥45,250
https://www.あmazon.co.jp/dp/B06XZML6RD/
0353名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 21:02:37.73
変調の調整とかは、目で見えるオシロ使うと良い
同期が必要なものもトライ&エラーで延々と時間掛けるくらいならオシロで一発だし
0355名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 21:56:02.79
俺はスペルマで
0356名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 21:59:07.77
NanoVNA有ればスペアナ要らない
0357名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 22:00:13.43
スペアナは、tinySAを買えば良い$60位
0359名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 22:04:16.48
そこは、オシロ使えよ
0360名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 22:04:29.98
変態度はVNAじゃみれない。
0361名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 22:04:54.14
そこは、オシメ使えよ
0362名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 22:06:06.73
>>360
>>361
イタバツコピペキチガイ死ね
0364名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 22:14:36.88
最近は、オシロは修理や動作確認には使うけど、修理(信号を追いかける等)には殆ど使わないなぁ。
0365名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/07(木) 23:04:12.65
>>362
貴様がタヒね
0366名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/08(金) 11:44:57.05
430MHz機の動作確認や調整に使いたい
この周波数帯で使えるSGで、お勧め教えて下さい
0367丁屁邊
垢版 |
2021/10/08(金) 11:47:25.99
JR-310 TX-310 54616;기에서 쓰&#;하기에서 쓰자 오버 파워도 마&
0368名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/08(金) 11:49:03.53
>>366
NanoVNAが誓えます
0369名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/08(金) 11:49:20.65
>>368
誓えます→使えます
0370名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/08(金) 11:51:27.56
>>366
Sメーターの調整で使うときは、30〜40dBのアッテネータを挟んでください
0371名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/08(金) 13:29:01.86
単なる信号源として使うなら履いて捨てるほどあるし水晶の高調波でも使える
絶対的なレベルと整合されたインピーダンスや純度が必要ならけっこうな機器が必要
アッテネータでもUHFで正確に使えるのは高価、というより腕が必要
0372名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/08(金) 15:17:21.01
430だぜ
アマチュアだぜ
許容出来る
0373名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/08(金) 19:26:58.37
中古の無線機テスターの類いでいいと思うが…
携帯電話用のものは、アナログオプション付きのものをね。
0374名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/12(火) 11:58:13.74
>>366です、>>368さん、ありがとう
VNANano 周波数安定度どうかと考えていましたが、SGとして実用になるレベルなんですね
それが7k円で買えるとは、本当に凄い時代になりました
0375名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/16(土) 15:48:13.60
アマチュア何だからある程度の精度で良い
0376名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/16(土) 18:28:59.63
だめ
0377名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/16(土) 20:14:45.20
アマチュア無線だからっていい加減していると、説教爺から周波数がズレているとか、電波や変調が汚いとか説教されるぞ。
0378名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/16(土) 22:37:44.86
だから
ある程度の精度だと……
0379名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/17(日) 01:07:21.22
メーカー製でも使ってると周波数ずれていくよ
0380名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/17(日) 07:58:01.34
>>377
説教爺さんには

アンタのfがズレてるんだよ
アンタの変調音が汚いんだよ……なんだ地声がきたないのかw

でいつも対応しとるから恨まれるw
0381名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/21(木) 01:52:28.53
TH-78
0383名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/21(木) 07:34:14.41
FT-690
0385名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/26(火) 21:10:28.86
TS-430
0386名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/26(火) 21:34:58.39
IC-703欲しいんだけど、なかなか出てこないなあ
0387名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/27(水) 23:35:19.95
IC-703は売れた台数が極小なのと、邪魔にならないからなぁ
0388名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/29(金) 10:32:30.78
一時期何人書いた修理屋もみんな引退してるな
ネットで検索しても修理止めましたみたいな事になってる
0390名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/29(金) 17:47:15.05
IC-720のロータリーリレー何とかしてくれ〜
0391名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/29(金) 18:02:47.64
何ともならん、ケイグか、サンハヤトの接点復活王(これは石油溶剤で、シリコン無し)で掃除汁。
0392名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/01(月) 10:29:10.84
名機IC793
0393名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/01(月) 10:29:25.20
名機IC703
0395名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/01(月) 12:27:40.86
名器 ゆうちゃんの*
0396名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/01(月) 22:23:11.61
>>394
あの頃のアイコムは、コンセプトが迷走していたように思う。
まぁ、それ以前のサムホイール機では、後発パクリメーカーの方が出来が悪かった事もあったから、アマチュア無線機器メーカーなんてどこもたいして変わらないと…
0397名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/01(月) 23:53:41.05
501のロックはずれ多発には苦労したなあ
0398名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/02(火) 02:35:59.75
Pch改造 10番A追加
0399名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/03(水) 03:25:56.83
違法
0401名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/11(木) 14:51:40.73
おじいちゃんの知恵袋
0402名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/17(水) 21:14:59.62
TS-690の
0404名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/18(木) 07:24:11.52
IC-720の
0405名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/18(木) 07:50:14.60
TS780 ジジイの私が終了できる限界点
0406名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/18(木) 08:15:45.52
終了するなよ
0409名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/19(金) 02:28:47.65
測定器ないと臭い
0411名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/20(土) 08:04:27.19
くさいくさい
0412名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/20(土) 08:11:55.44
ξξ
0413名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/22(月) 23:41:35.04
廃番になった機器のサービスマニュアル、公開してくれないかなあ
0415名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/23(火) 13:30:16.91
>>413
サービスマニュアルとかの技術情報は会社の資産だから、基本的には無理。
ただし、アマチュア無線機メーカーはその辺の管理が昔からゆるいから、ネットをあされば見つかったり、オークションで売られたりが多々ある。
0416名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/10(金) 15:35:55.76
偶にヤフオクで売ってるのは、どっから流れて来たんだろ?。

修理業者の下請けが廃業したんかな。

アイコムのは途中で基板や回路が変わって、調整方法以外使えないのもあるけど。
0417名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/11(土) 01:40:49.13
>>416
サービスマニュアルは、昔はメーカーによっては販売店に配っていたよ。
あと、アイコムに限らず、初期の頃のロットと、後期のロットで中身は全く別物とかよくある話。
0418名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/11(土) 03:20:08.43
FT101Eなんて、初期型と最終型じゃ40%ぐらいしか共通部分がない
さらに本当の最終ロットでは裏面にトロイダルがあったり、それが反映されたマニュアルは世の中に存在しない
0420名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/11(土) 05:45:13.54
変更連絡が営業所には書面で行くはずたけどね。
サービスマニュアルの訂正とか追補みたいに。
0421名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/11(土) 13:55:05.81
今はこっそり変更が多くて、出先の営業所やサービス部門には致命的な不具合でなければ連絡はいかない。まぁ、致命的な不具合でも今は書面での連絡は皆無。
0422名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/14(火) 12:54:48.50
>>421
おまえ、出張先の営業所とかサービス部門が本社とオンラインで繋がってないような会社しかみたことないんだな
0423名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/15(水) 14:01:54.11
共食い整備
0424憂国の記者
垢版 |
2021/12/15(水) 14:21:06.50
なるほどね 817も基板変更何回もやってるってサービスが言ってたけど
やっぱりそうなんだ 予期なしの改良ってやつね
0425名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/15(水) 14:23:43.19
そんなの技適変更になってんだから秘密でも何でもない
0426名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/15(水) 14:25:30.62
>>424
俺プロだからメーカーしか知らない秘密知ってるんだ〜!!って自慢かい?w
0428名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/15(水) 18:58:45.97
ゆうちゃんに花持たせてやれよ、無粋だなw
0429名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/15(水) 23:28:07.37
今は国内の修理は工場一括で、昔みたいに各営業所に修理部門が無いメーカーが当たり前だから、回路変更とかの技術情報は営業所には連絡いかないだろ。
0430名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/16(木) 07:49:02.35
>>429
だからゆうちゃんに花持たせてやれよ、無粋だなw
昔話してでもマウントとりたいんだよ、察してやれ
0432名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/16(木) 09:35:01.41
サービス・マニュアルね〜
前にも書かれていたと思うが?
英文のならPDFで、容易に手に入る。
ま、機種は限られるが。
この手の情報は、海外の方がユーザーが多いからね
コツコツと探せば多く見つかるっていうもんよ。
0433名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/30(木) 17:19:48.71
FT-100のセレクト側のロータリーエンコーダーの修理&代替え部品ってわかる方いませんか。
0435名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/30(木) 22:51:02.38
>>434
433です。返信ありがとうございます。
ググってある程度の情報は知っていたのですが、純正品や完全互換品とかの入手は、やはり無理なんですかね。
気長に調べて探してみます。
0436名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/06(日) 05:47:06.73
あけましておめでとう
0440名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/06(日) 11:42:55.23
旧暦の正月かよw
0441名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/06(日) 12:53:11.61
日本人じゃないんだろ
0443名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/19(土) 07:51:43.14
アマチュア無線機修理専門な業者って、基本料金とか修理料金っていくらなんだろ?
0445名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/19(土) 16:23:35.57
アマ機の修理専門業者もイロイロだからね。
メーカーのサービス上がり(リストラ等のクビ等を含む)もいるし、無線機販売店がやっているところや、趣味の延長でやっている人もいる。
まぁ、スマホの野良修理屋とよく似たものだと…
で、なおらなければ送料のみもいれば、診断料+送料いただきますもある。
0446名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/20(日) 07:55:25.97
ろくに見ないで手数料ぼってるやつ、いないだろうな?
0447名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/20(日) 08:07:25.74
>>446
部品が入手困難だから直せませんはあるよ

医者みたいに問診で修理可能か?安く判断出来ると良いな
0449名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/20(日) 08:28:02.74
>>448
ファイナル近くの電解コン、早くOSコンか何かに置き換えて欲しいよな。
まだ耐電圧が足りないから置き換えられないんだろうけど。
0453名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/20(日) 08:51:01.25
>>451
勿体ない。
  ↓
直せるうちは壊す覚悟で分解修理。
  ↓
失敗して結局ゴミ。
  ↓
素人なのでよく分からない(笑)とヤフオク出品。
0454名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/20(日) 23:41:34.58
>>453
そして、ゴミをつかまされたヤツは、再びフリマかオークションへ出品。
まわるぅ〜まわる〜よ、ジャンクはまわる♪
0455名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/20(日) 23:49:15.65
回ってきたジャンクをハムフェアへ出す
  ↓
ハムフェアで買った奴が別のハムフェアに出す
  ↓
ゴミ掴まされる
  ↓
ヤフオクへ素人なので(以下略)
0456名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/22(火) 18:11:08.35
>>447
開けたり調べたりする時点で、手間が発生するからねぇ。
受け付け診断3000円位の請求がある個人の修理もあるみたいだし。

別の個人では、無償で無線機を譲ってもらい、修理代金で買い戻してもらうやり方してる人のブログもあった。
0457名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 03:56:28.87
校正されていないボロ測定器で周波数調整してはおかしな無線機をヤフオクに放流するボケかけじじいがいますのでご注意下さい。
0458名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 06:25:59.96
>>457
kwsk
0461名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 16:34:55.27
周波数調整に使う測定機なんて周波数カウンターくらいのものだが
あんなもん校正なんてしなくても430くらいまでの無線機なら全く問題ない

具体的にどういう調整をどういう測定器でやって、どういう弊害が発生してるのか書いてみろ
0463名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 04:27:44.54
周波数カウンターもイロイロだから。
中華製の新品で数千円のカウンターと、キーサイトとかの測定器メーカーの新品や中古等一緒にしたらダメ。
0464名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 04:54:56.99
PLLの10.245MHzの調整
意味わかるか?
0466名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 09:33:31.81
10.7MHz
0467名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 09:36:35.11
PLLの基準発振やLOが多少安物の周波数カウンターで調整したとして、
おかしな無線機と言われるほどの問題が発生するのかね
周波数拡大やら送信改造のほうがよほどおかしい無線機だろう
0468名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 09:48:54.25
3. 579545454MHz
0469名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 11:41:15.81
cwやらなきゃわからない
0470名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 16:41:01.95
素人が修理をすると、基準のクリスタルがこわれていても部品を交換せずに、トリマーであわす事が出来たらOKとか、送信出力も電流もスプリアスも電源電圧変動時の発振等の確認もせずに、出力が出ていればOKにしてしまう。
まぁ、メーカーのサービス部門の人でもそういう人はいる。当然、再修理コースになる。
0471名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 20:18:23.51
発振回路が一次電圧の影響受けたら、それは電源から請われているってこった
いまどきはスペアナで観測するのが普通なので少なくともメーカーではそういう修理はない
0472名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 20:24:44.99
個人(自分だけ)が使うなら、自分の目の前で今それなりに動作していればいいのはあるけどね。

>>471
昔の無線機は、送信の終段が発振する事はよくあったぞ。
0473名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 22:20:53.99
>>472
だから今はスペアナで見るのが普通って言ってるじゃん
昔、広帯域のリニア作ってて何本トランジスタ飛ばしたかわからん
最近のオーディオ用のデジタルアンプでもいろいろいじってると寄生発振する
スペアナで見てると寄生発振がよくわかる
オシロだとなかなかわからない
0474名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 22:35:33.46
その貴方の言う普通の事を、現実にはやっていないメーカーがあるんだよ。
顧客の方が校正の取れた計測器(スペアナ)でみておかしいから修理を依頼しているのに、ロクに見ずに異常無しで返却。で、客は計測器の画面のハードコピーと計測器の校正証明添付で再修理依頼。
一回目メーカーは、スペアナで確認していなくて(普段からスペアナで確認していなかった)、校正してある計測器(スペアナ)を手配して測定したら、客の言う通りだったという事が、現実に某メーカーのサービスがやらかしている。
0475名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 22:59:25.89
メーカーだから、普通の事をちゃんとやっているだろうとは思わない方がいいぞ。
過去には、無線局の法定点検をやってもいないのにやった事にして、総務省にばれたメーカーもあるしw
0479名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/27(日) 09:35:43.89
聞きたければ名乗れよ
教えてあげてもいいぞ
電話してやるから電話番号ここに書いてください
0481名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/27(日) 10:59:09.34
>>477
営業所とかの出先のサービスには、あっても未校正とか古過ぎて、現行の規格を計れないものが多い。
0483名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/27(日) 11:10:07.08
>>475
無線機器販売店(登録点検事業者)の空検査は、昔は横行していたけど、まさかメーカーがやって、しかもバレ方が距離の離れた場所で、同日に同じ測定器が使われた事になっていて…だからね。
あの直後、総通がメーカー等の登録点検事業をまわっていたから、業界では有名な話。
0484名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/27(日) 21:09:05.16
そう痛きて、点検員の出勤簿と点検記録を照合していった。
まったく迷惑な話しだったよ
不正バレたの大手グループだったな
0486名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/28(月) 23:40:50.74
>>485
保証期間内なら、下手に弄るよりメーカー送りにした方がいいと思うが…
あと、専用波を持っているような会社のメンテナンス部門には、プロの資格持ちや計測器類もあるけど基本的に弄らない。
0487名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/07(月) 22:45:28.66
>>486
そういうところには、三十年前の計測器なのに、新品みたいなのがあったりする。
0488名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/27(日) 11:12:13.97
高価な無線機を所有しているからといって、上級資格を持っているとか、無線に関するスキルが高いとは限らないのと同じ。
0489名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/02(土) 13:43:15.97
ほとんどが4カス100w
0490名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/07(木) 18:42:49.91
むかしむかし中古品を譲り受けた。
設計に余裕がないとか数十年の経験からとか、説明根拠があやふなや回答ばかり
なんてそんなに知ったかぶりなの?馬鹿なの?
0491名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/07(木) 23:49:08.71
>>490
フリマアプリか、オークションかな?
0492名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/10(日) 08:31:05.56
馬鹿だから仕方ない
0493名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/10(日) 10:06:29.67
機器を修理や調整しながら使ってきたのではなく劣化してきたのを放置していたのに
設計が悪い、仕様です、経験上そのような性能ですだってよ
技術屋の風上にもおけないとんでもない知ったかぶりで飽きれた
ニューカマーにマウントを取っていないことを祈る
0494名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/10(日) 14:13:30.86
爺のこの世のおもひでだ
語らせておけ
0495名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/10(日) 17:12:35.41
なんかのアンテナでジジイが狂ったようにイチャモンつけてたな。
理論が破綻してるとかどうのこうのと。
0497名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/17(日) 15:52:00.04
そのうち動きが止まるからジジイは放置でいい
0498名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/17(日) 17:59:11.86
TS790 良いRIGですね 
中古の価格も安いし
0502名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/21(木) 11:40:30.67
そりゃあ、新品があるならね。
0503名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/27(水) 22:11:47.58
金の無い人がやる趣味じゃないんじゃ
0506名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/02(月) 19:13:59.31
JARDではな
TSSではOKだろう
つか、スプリアス規制当面見送りだから問題ない
0507名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/02(月) 19:25:50.25
>>505

スプリアス規制は当面見送りだよ
当面っておそらく10年単位ね
0508名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/02(月) 21:08:13.41
PSE問題と同じ轍踏みまくって、現実的にはなかった事になっちゃったね。
0509名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/02(月) 23:18:51.63
>>505
無印の7500も含めて、ヤフオクで1000えんでも落札されないのは悲しい。
修理できたけど、パーツ代金にもならない。
0510名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/05(木) 00:28:36.63
>>505
いや、募集していた時に集まって無い可能性がある。
ts-600も後から追加された。一度、JARD に問い合わせてみると良いかも。てか、TR-7500がリストから落ちていたのを初めて知った。問い合わせてみる。
0511名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/05(木) 05:40:16.43
だから、JARDでは通らないがTSSなら通ると何度言えば
今回のスプリアス規制見送りに、JARDだけ文句を言ってた
自分達がダメ出ししたものが、無問題となって面子を潰されたからな
0512名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/05(木) 12:52:38.02
利権を潰されたから、そりゃあ文句も言うだろ。
古い無線機なんて、個体差で性能も様々なのに、個別に検査もせずにお金を出せば使用可能になる制度を折角構築したのに…だからね。
0513名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/05(木) 12:58:40.96
だから、スプリアス規制は当面撤回だと何度言えば解るんだ
0516名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/05(木) 13:54:43.98
もう技適取得無線機を使う分には、包括免許でいいと思うけどね。
0517名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/05(木) 14:45:26.55
>>512
激しく同感。奴らは何を保証しているの?
俺らが高尾と役人の給料を補償しているとしか思えない
0518名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/05(木) 18:44:43.57
現状古いガラクタ無線機で交信しています、リグ紹介は全部嘘をついています。
誰もおいらの家に、無線機を見に来る人がいないのでOK。
0522名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/05(木) 19:23:03.53
FDAM-3 PANASKY6 TR-5200 IC-71 TR-5000で50MHZ AMやっています。
リグ紹介では、FT-991AMと嘘をついています。
0523名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/05(木) 19:50:36.97
>>521
それはわかるが、それなら当分の間の延長がおかしいと思うが…
余裕をもって予め周知していたからね。
0525名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/05(木) 20:15:37.03
>>518

なんだそんなこと気にするなよ
殆どの曲はパワーをごまかしているんだぞ
0526名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/05(木) 22:00:24.86
>>511
TSSで通るのは、分かってるんだよ。
あえて、糞JARDに認めさせるの。
0528名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:33.23
金取って保証しているJARDにしろTSSにしろ、電波の質に何かしらの問題があっても責任はとらず、基本的に免許人の責任。だから、もう包括免許でいいと思うが…
0530名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/07(土) 13:12:00.95
たかおが、ほうかちゅ免許認めさせたら領収書の件と糞ラジオ出張費の件は忘れてやってもいい
0532名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/07(土) 21:44:28.54
せやの
0533名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/07(土) 21:54:21.76
せどり
0534名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/07(土) 22:26:59.96
せなか
0536名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 00:25:21.40
せのび
0537
垢版 |
2022/05/11(水) 02:55:07.80
低学歴
0538名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 03:06:59.51
せつり
0539名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 03:14:45.70
せくす
0541名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 08:28:30.56
せぼね
0542名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 09:14:25.29
せびれ
0543名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 09:25:29.20
せいの
0544名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 09:31:43.47
せぼん
0545名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 09:33:17.80
せみね
0546名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 09:44:30.95
せかい
0547名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 09:56:09.91
せそう
0548名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 10:03:55.20
せろく
0549名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 10:07:08.62
せぞく
0550名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 10:16:01.24
せさく
0551名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 10:18:34.30
せめく
0552名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 10:25:41.38
せもつ
0553名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 10:27:42.97
せけん
0554名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 10:41:53.76
せつく
0555名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 10:59:04.41
せにく
0556名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 11:00:54.51
包括免許を認めたら、利権が無くなるからしないだろうな。
0557名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 14:17:55.79
>>556
包括免許でもスプリアス基準を守らんといかんのは同じ。
測定器がないなら何とかせんと、というので商機はあるのでは。
0558名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 14:53:31.25
現実的には、技適機種を使う場合に限り、包括免許にすればいいと思うけどね。
殆どの免許人は、技適機を使っているのだから…
0562名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 23:02:57.28
>560
そうそう、ロシアが北方4島を分割返還と申し出た時に一括でなんて言ってたら、もう平和的には帰って来なそうな気配濃厚になってる。
少しずつ着実に前進あるのみ。
0563名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/11(水) 23:11:48.32
でももうすぐロシア・プーチン帝国も滅亡でしょ?
0564名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/12(木) 06:07:57.68
>>563
ロシアもウクライナも敗北
勝者は兵器産業の需要で株価が上がったアメリカのみ

朝鮮戦争の場合
北朝鮮も韓国も国連軍も勝者にならず
勝者は朝鮮戦争特需で儲けた日本のみ
0566名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/18(水) 10:48:32.45
アマチュア無線家がやってる修理屋がいくつもあったけど
ここ最近、辞める人が多いね
0569名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/18(水) 16:43:15.47
質低い業者もいるだろうけど
直ってない、高すぎるからディスカウントしろ!金払わない!とか難癖つける老害いっぱいいそうだし
0570名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/18(水) 19:51:48.19
ネット(ブログ)で修理受け付ける個人も居るけど、ソコソコなお値段だよね。

一度、販売店からの修理を受けたけど、店から勝手に連絡先を客に教えたみたいで、しばらく知らない番号の着信が続いたよ。
0571名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/18(水) 20:15:50.66
>>570
だいたい修理部品がありませんで技術料だけ取られるよ
電源ケミコン取替レベルと違うから頼んだんだけどな
0572名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/19(木) 18:19:55.96
液晶とかは、どうにもならん
偏光板張替ていどなら良いけど
黒くなってるのは、全部交換だし
0573名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/19(木) 19:23:35.66
>>572
だな。

四半世紀以上前の機種はニコイチ修理で存命するしかないが、最近はそこまでして直す?って気がしてる。

偏光板交換は固着した接着剤剥離でほぼ一日作業だしフレキ付きは結構神経使うが、再生できたときの心地よさはある。
0574名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/20(金) 11:09:23.39
>>569
元中の人だが、アマチュア無線やっているヤツには、地雷客が多いのはある。
見積もりしてOKしているのに、支払いの段階で安くしろとか送料値切るとか、ごねるのが少なからずいるし、「早くしろ、安くしろ、タダにしろ」は当たり前。
何年も前に修理しているものでも、保証中だの再修理だのいうし、保証書の購入日付の改ざんもする。まぁ、一部の販売店もその傾向があったけど…
0576名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:50.76
ダントラ連中は、「仕事で使っている。待っているから今すぐなおして…」とか、「代替機貸してくれ。」とか、古いモデルでも「新品に交換しろ」とか平気で言うから…
0577名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/20(金) 12:52:29.63
タントラが捕まってしまった

2022年5月17日、北海道総合通信局はアマチュア無線局を対象とした電波監視により、
識別信号の不送出およびVoIP用に限り使用することができる周波数(430.78MHz)において、

VoIPを使用せずに通信を行った札幌市在住の男性(64歳、第三級および第四級アマチュア無線技士)に対し、
15日間のアマチュア無線局の運用停止と無線従事者の業務への従事停止を科す行政処分を行った。


https://www.hamlife.jp/2022/05/17/huhou-musenkyoku-torishimari-1081/https://www.hamlife.jp/2022/05/17/huhou-musenkyoku-torishimari-1081/
0578名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/22(日) 21:03:02.74
あぞじゅを
0579名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/26(木) 22:46:02.77
>>577
このての行政処分っていつも思うが、大甘だよね。
0580名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/14(火) 19:55:01.89
まぁ、みせしめと公僕どもの仕事やってますアピールだからね。
0581名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/14(火) 19:56:13.65
すれちやめろ
0582名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/14(火) 20:41:06.92
すれち厨、良い加減ウザいぞ
0583名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/14(火) 20:54:22.31
>>582
ルール守れ
0584名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/14(火) 21:00:50.00
>>583
スレチ厨は、黙っとれ
0585名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/14(火) 21:16:52.76
このスレも、過疎っていると思っていたら、見ているんだね。
0586名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/26(金) 22:40:41.73
IC-2340って、液晶の違いとかいくつもバージョンが存在するのかね?
中身も、英語版のサービスマニュアルと微妙違っているして…
0589名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/17(土) 00:55:05.50
>>586
日本国内向けで、ネガとポジタイプのLCDがあるよね。
あと、PLLのリファレンスが日本国内向けと輸出向けと違うみたいだね。
0590名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/21(水) 23:50:03.98
TS780 790はいいRIGです
まだまだ整備して使えます
今のうちに買っておきたいですねー
0591名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/22(木) 03:39:08.74
780はノイズが少ないからか感度が低い気がする
でも、これ、パワーモジュールもう手に入らんだろ
0596名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/16(水) 09:41:56.15
>>590
そろそろ9700を買ったら?
バンドのいたるところで会話が聴こえるよ
1200の楽しさを再発見するかも
もう780には戻れません
0600名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/29(火) 17:34:41.54
アイコムのひと昔の固定機の光学式ロータリーエンコーダ壊れ過ぎ。
おまけに、部品無いし…
0601名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/29(火) 23:25:18.92
エンコーダーばらして発受光部品変えてる人がいた
0602名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/30(水) 09:53:50.51
ジャンク買って共食い整備とかだろ
0603名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/30(水) 10:49:55.55
共喰い整備止めろ、全部直せ
0605名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/30(水) 11:03:26.39
>>600
IC756のロータリーエンコーダがかなり昔壊れたので1回交換したな
IC502のVFOを彷彿とさせるものだったな
0606名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/30(水) 11:07:39.42
>>604
中華ガチャGo!
アリエクにあるよw
0608名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/30(水) 11:10:33.66
使える本物も有るからまさにガチャw
0609名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/30(水) 11:12:38.35
4個買ったうちの1個はバイポーラTrの導通を示したので本物かもしれない
残り3個がでたらめな代物だった思い出
0610名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/30(水) 11:17:12.22
中華な石は、型番を信用せず
テストしてその値でどんな石か予想するしか無いぞ草
まさに手探り状態のアマチュア
0611名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/30(水) 12:24:28.45
現物合わせはメーカーサポート外修理の基本だよ
0614名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/30(水) 13:45:35.26
自分は技術なんて全く無いからSメータの麦球をLEDに変えた位しか出来ないんだよな
ロータリーエンコーダーをいじれるなんて尊敬の眼差しよ
凄すぎで尊敬の眼差し
0617名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:40.68
あるところにはあるだろうけど、出所のわからない電子部品は、基本的にギャンブルだからなぁ。

>>615
ハンダゴテが使える奴は多いけど、綺麗にハンダ付け出来る奴は少ない。
0625名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/09(月) 04:03:45.61
>>622
何が?
0631名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/14(土) 16:47:18.99
特に電解コンはある意味生物だから、徐々に容量が少なくなるわな。
0632名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/14(土) 16:52:35.30
電源ライン周辺の電解コンデンサ交換すれば直るてよく有る
0633名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/17(火) 21:01:06.04
でも、電解コンデンサー不良信者には、ある意味あきれる事もあるんだよな、これが…
0636名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/18(水) 10:36:21.70
>>635
その名のとおり、オーディオ用に開発されたコンデンサです。

つまり、開発者がテストを繰り返して音のいい材質を選んでいるのがオーディオ用コンデンサといえます。

例えば、弦の音が美しかったり低音域に深みがあったり開発者の意図により開発されたコンデンサです。
0637名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/15(水) 15:58:02.97
Aliでデバイスを買う危険性ばかり考えていたが、オーディオ用のKT-88や300Bなど真空管を買うのはそんなにリスクないかな、と考えてみた
こういう球はチャイナで作られているので比較的安価に入手できそう

修理とは関係ないが
0639名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/16(木) 20:52:03.24
300Aなら炭素鋼鋼管なんだがな
0642名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 11:50:02.92
趣味の類いは、殆どそうだと思うが…
0644名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 12:41:27.46
ロシアは真空管の宝庫
0645名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 18:57:11.05
ロシアン真空管だけに、当たり外れは運まかせ
0646名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/17(金) 18:58:06.34
そんなのアメリカ製も一緒だろ
0647名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/25(土) 09:08:07.57
耐圧500V、47pなど小容量のバリコンは秋葉原のどこで売ってる?
ネット通報千石通商で見つからない
0648名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/25(土) 09:47:55.68
マルツになければラジオデパートの2階か3階にバリコン売ってる店あったはず
0649名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 08:36:14.31
近所に親しいOMや友達いないし自作品を調整するときに測定機器をどうやって調達するの?
ちょっとした調整だから買えない
信号発生器、オシロ、終端型電力計などなど
0651名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 12:34:16.03
信号発生器は、nanoVNA。オシロは、AFで良ければ、iPhone。終端電力は、仕方がないので、電球で作れ。
0652名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/04(土) 12:35:39.30
オシロはfftで良ければ、nanoVNAのch1で。
0654名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 04:29:26.73
オークションとかで、リースアップ品や古い中古探せばそれほど高くないと思うが…
ハードオフのジャンクコーナーとかでも、時々見かけるしね。
0656名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/05(日) 22:52:48.57
八重洲無線のFT736 10w機を所有しておりますが、50MHz SSBモードで電源を入れて直ぐに
スケルチ開放状態でSメーターが7辺りに振れる感じで、Eスポ等で
遠距離交信を受信し始めますと
正常な左端の1のメモリに下がって来て正常な動作(挙動)
になるのですが、何処か不具合でしょうか?
また、不具合ならどの様に修繕すると治るのでしょうか?
お詳しい方見えましたらコメント願います
0657名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 11:24:51.57
>>656
30年以上前のリグだしなぁ。いろんな部品が機能低下してるはずだから不都合というより経年劣化だと。
製造メーカーや民間修理業者に点検依頼されることをおすすめします。
0658名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 11:30:31.04
>>657
製造メーカーはムリだな
新しい製品を売りたいからね

民間の業者でも真空管時代なら修理はしやすいが
ロータリーエンコーダ辺りの時代になると部品が無いのでムリですと言われる
0659名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 11:31:02.52
たいていコンデンサー抜けたりしてる
後は、トランジスタの劣化
0661名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 11:48:02.98
736は持ってないが、トラバタ機なので、他のバンドも同じであれば共通回路、そうで無ければ50mhzのトラバタ部に問題有り。Sメーターは、AGC電圧を読んでるのは知ってるよね?なので、50mhz部のagc回路の、電解コンかtrの異常だと推察。
0663名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 12:04:09.61
後、最近のコテは、黒くなったからと言って
ヤスリがけしちゃダメなので気をつけて下さい
白光のケミカルペーストかgootのチップリフレッサーで
小手先をコーティングして下さい
ハンダのノリが復活します
0664名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 17:47:56.26
技適機種って電解交換程度ならそのまま使っても合法?
保証認定いるのかね
ふた開けるのすらダメとか
あったりなかったり
0665名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 18:43:02.81
最近のコテ先?
鉄めっき耐蝕コテ先は少なくとも
30年以上前からデフォ
タイムスリップでもして来たのか?
0670名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 19:38:42.42
液漏れコンデンサーを交換したら、マメにクリーニングしないとコテ先痛めるぞ。
0671名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/06(月) 20:15:10.50
>>669
それをコテ先クリーナという
>>670
そうだね、ケミカル焼きついて放置すると鉄メッキまで
やられてコテ先交換する羽目になる
0672名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/12(日) 15:43:20.86
>>664
厳密には、メーカーのサービスが全く同じ純正部品を使用しての交換なら問題なしだけど、販売店やユーザーが勝手に交換するのはグレー。
0673名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/12(日) 16:00:39.15
技適の内の工事設計認証の場合は、完成した製品のどれをラインから
ピックアップしても金太郎飴状態にあることが前提ですね。
設計から製造、検査、修理対応のすべてが認証の対象、具体的には
証明規則別表第4号やそれに変わるISO9000シリーズの認証ね。
だから製造者以外の修理が入ると認証の前提が崩れる
(認証を受けた設計、それに基づいて製造された他の完成品と、
第三者による修理が行なわれた個体が同一のものではなくなっている可能性)
から工事設計認証の是鄭が崩れる=工事設計認証の対象外=技適外れる
の流れですね。

取扱説明書等で後付けのフィルタ装着等が高度な技術や工具不要で
プラグイン方式だ、みたいのはその限りではないと思いますが、
基板上のパーツをはんだごて安い鳥機で取り外し、再度代替品を
はんだ付けみたいになってくると、それは流石にISO9000sからは
外れた個体になっていますよね、と。
0676名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/16(木) 08:30:19.32
どうでもいいけど、何でマイナス方向に法律を解釈するんだ?
0678名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/16(木) 22:59:57.85
>>677
電波の質がかわったかもしれないね。
0680名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/16(木) 23:39:14.26
違法じゃ無いよ。
こんなので、いちいち問い合わせるなよ
0681名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 21:02:37.62
昔の1200のリグなんて、フタのあけしめだけで、電波の質かわっちゃたからなぁ。
0682名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 21:22:47.29
いやいや、IC-502だって蓋の締まり具合で高調波のレベルが変るのよ。
片面基板だから漏れが大きいのだろうけど。
0685名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/03(月) 23:29:24.05
あんたの脈の方が不安定だろ
お薬飲んで寝なさい
0686名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 08:42:58.15
お薬飲んで寝ましたが、ドキがムネムネです。
0687名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/04(火) 11:59:20.36
>>686
よし
お前は今日から「ムネオ」だ
0688名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/05(水) 01:32:34.20
さっさとうんこして寝なさい
0689名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/07(金) 12:47:50.87
>>688
埋め立てやめろ
0690名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/09(日) 08:57:52.16
無駄な電波出すのやめろ
0691名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/10(水) 23:22:25.27
やめろと言われても、
今では遅すぎた
0693名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/11(木) 08:57:44.46
オデキ惨劇
0694名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/11(木) 11:27:06.03
おまえら還暦
0697名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 13:05:27.55
>>691のサポート終了
0698名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/12(金) 22:55:51.81
治せと言われても、
今では遅すぎた
(部品がないので…)
0699名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/11(日) 23:37:27.40
部品?
無ければ、作るんだよ
0701名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/12(月) 09:47:35.42
半導体で代替しろ
0704名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/13(火) 07:32:53.84
おまえ様の代わりはいくらでもおります
0705名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/19(月) 11:09:19.48
メーカーが修理断るような無線機、お金かけてレストアしても自己満足でしかないと、最近思いはじめた。
0707名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/19(月) 12:08:43.69
自己満足でも良いじゃないか。
ジャンクを直して動き出すと嬉しいもの。
ラジオやラジカセ、無線機など並べて自己満足に浸ってる。
0709名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/19(月) 13:09:26.05
>>705
しかし修理不能と言われて点検料だけは取られたw
まあ仕方が無いが技能があれば定年後の良い商売だな
0711名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/19(月) 14:08:54.55
まぁ、DSPで、3.6KHz程度の帯域で広く受信出来る
のしか、用はないからなぁ。
kenwoodだと、950SDX, DSP-100以降の850,690辺り。
yaesuだと、1000MP以降か。
icomは、775dx2以降?
0712名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/19(月) 14:11:27.40
>>709
そう思ってやってみたが、
マウントジジイがアマチュアコードに違反してる、何で金取るんだ?と騒ぐ。

時間当たりで手間賃取るよと言ってるのに、時間かかっていいから安くしてと言われる。

うちじゃないが、キズ入ってた、どーしてくれるんだ?とキレる。
0715名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/19(月) 16:28:59.12
アマチュア無線機の修理は、「早くしろ、安くしろ、タダにしろ」の三拍子で、何年も前のモデルでも殆ど使っていないとか、買ったばかりとか当たり前に言う輩もね少なからずいるから。
0716名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/24(月) 16:34:17.96
初めて買った無線機とか思い入れのある無線機、他人や家族にとってはなにそれ状態だけど、大切なんだよね。
0717名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/11(土) 10:57:54.94
無職神スネ王様はトラブルメーカーを所有しているので、そこに命じて再生産させます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況