X



サポートが終了した無線機の修理を助け合うスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/03(日) 00:25:56.58
メーカーサポート終了無線機の情報交換のスレです。
症状から故障箇所や不良部品の特定、部品の互換などの情報交換をして、メーカーが門前払いした無線機を自力で修理しましょう。
お約束ですが、あくまでも自力修理は自己責任です。
※前スレ
サポートが終了した無線機の修理を助け合うスレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1485890228/
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/03(日) 14:07:01.81
Kenwood 1200MHz帯FMハンディトランシーバー TH-59

出力が微弱になるのは、終段の故障でしょうか。
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/03(日) 14:31:24.34
汚蚊駄さんすら来ないスレ
0005名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/03(日) 15:19:18.48
どうせジジイに荒らされるんだから要らないスレだろ?
0006名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/03(日) 16:15:45.11
>>3
常時ならその可能性が高い。
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/03(日) 21:48:09.40
>>3
御臨終
0008名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/04(月) 00:59:42.27
>>3
一旦リセット、それでもダメならファイナル。ケンだと、パーツは維持してる可能性がある、未だに修理受け付けてる可能性有り。(ケンウッド買うメリット)
まぁ最近は、パーツ無しで送り返される事もあるが。
1200で貴重なので修理しても良いのでは?
0009名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/04(月) 04:05:13.29
ハンディじゃ難しい鴨ねん
0010名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/04(月) 04:28:39.69
ケンウッドって、まだ古い製品の面倒をやっているのか?
昔のニコンとかもそうだったけどね。
0011名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/05(火) 07:00:51.82
JVCと合体してオワタ
0012名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/09(土) 10:31:53.49
ファイナルが飛ぶ場合って、FETの他に交換した方が良い部品は何がありますか?

ケミコンはついでに交換します。
0014名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/09(土) 23:28:09.63
モデルによる。
原因が特定されていない場合は、部品や基板の変色や焼損がないか確認は必要。
0015名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/10(日) 01:10:08.72
>>13
免許人も交換したほうがいいお
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/11(月) 19:19:19.17
クンニ等誤魔化してサンエツみがらくさソサエティーみんがた
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/12(火) 14:28:11.38
そうだ!免許人のオーバーホールは重要だ!
0019sage
垢版 |
2021/01/12(火) 15:04:21.94
白内障の手術
0020名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/13(水) 03:26:43.77
販売店およびユーザー不良の為交換。
0022名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:42:05.69
どなたかIC-4100について教えて欲しいです。
メリカリで購入したトランシーバーが電源を入れると受信表示がずっと出たままで通信できません。
チャンネルを変えても何度も電源を落としても変わりません。
初期設定に戻すボタンを押しても状態は変わりません。
故障品ですかね?
それとも 何かしらの設定ですかね?
0024名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/14(木) 22:00:43.48
キーロック解除してから、リセットした?
0025名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:27.86
>>24
ハイ、チャンネルは変更出来るのでキーロックは解除になってます…
ダメなら分解して遊ぶ事にします…
0026名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:05.03
発売が2008年なので、四塩の電解コンでも無いから、修理だな。未だ修理受け付けてると思う。販売終了が2012年。
0028名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/15(金) 23:44:19.08
最近は特小無線機安いから、特小無線機なら何でもいいのなら、修理するよりも新しいものを買った方が安いだろうな。
0029名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/16(土) 06:29:01.69
修理するにしたって、糞ジジイじゃ老眼でチップ見えんだろ?
0031sage
垢版 |
2021/01/16(土) 15:25:56.00
目くそ鼻くそ
0032名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/16(土) 16:31:44.87
目糞、鼻糞、本当の糞
0033名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/17(日) 21:09:31.56
保守
0034名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/01/27(水) 13:50:46.64
大便後の爽快感
0035名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/05(金) 04:42:56.17
無線機内部が接点復活剤まみれ。
いい掃除方法ないでしょうか?
0036sage
垢版 |
2021/02/05(金) 05:06:27.79
パーツクリーナーとかアルコール
0037名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/05(金) 15:29:43.95
水洗い、アルコール、ベンジン
この辺で洗うか
0038名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/05(金) 15:42:16.55
不動品なら水洗い→数日間風当てながら乾燥
動作不良品なら水洗いは止めてアルコールや石油精製系かな
しかし、接点復活剤まみれってどんなリグなんだ?
0039名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/05(金) 16:54:57.50
>>34
そうだ!それだ!!
0040名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/05(金) 17:40:14.74
520,101のバンドスイッチ?
ナノカーボンで修復
0041名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/05(金) 18:29:37.61
ホーザンのオーバーオールクリーナーかIPAだな。
まだ接点復活剤ならいい方で、CRC556を大量にかける奴もいるね。
0042名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/23(火) 11:28:16.13
昔の無線機って、こんなのよく量産したなっていうのがあるよな。
0043名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/24(水) 00:18:01.59
101や520って,あんな値段で良く量産出来たなと思う。今だと金かかってしょうがない
0044名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/24(水) 04:23:24.65
ホームセンターのパーツクリーナーで、ゴム/プラスチックOK品がある。
値段も安い、これで天気の良い日に、基板から、シャーシー全体を洗い乾燥させる。
ただし、乾燥後に白くなる事がある、その時は歯ブラシに薄くシリコンをつけて拭き上げると良い。
0045名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/03/06(土) 23:23:20.90
シリコン注入!
0046名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/03/07(日) 08:33:33.93
トリスタン〜オオオ〜シェイクラブ!シェイクラブ!
0047名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/03/16(火) 05:55:31.92
勃起あげ
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 09:51:19.26
おせ〜よ
0051名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 09:56:03.83
サポートが終了したおじいさんの修理はJARL会員介護事業部迄
0052名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 11:02:56.09
結局、PSEの時と同じパターンになってきたな。
0053名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 17:40:17.87
修理じゃないけど・・・
スタンダードC58の受信改造方法ってどなたかご存じないですか?
たまの移動で使うけど、せっかくなら家で私鉄無線聞けたら楽しいなと・・・
0054名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 20:09:03.91
バンド水晶増設  
0055sage
垢版 |
2021/04/04(日) 20:47:06.41
>>54
さらにVFO切り替えスイッチをバンド切り替えとして使うことに。
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 20:51:14.62
DDS化しとけ
0057名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 21:24:50.94
>>54-55
昔富士無線でやってた改造ですよね!?
詳しく教えてもらえないですか?
古いのに妙に気に入ってしまったリグで、おねがいします!
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/04(日) 22:01:19.32
その世代のマランツのリグは、改造がめんどくさい。
昔は、メーカーサービスで対応していて、故意に水晶を逆さまにつけてメーカーサービスではやっていない態だったはず。
0059名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 19:22:54.20
もうメーカーも無いし難しいんですよね・・・
そういえば、AX400Bに後付の秘話解読ユニット取り付けたくて
ユニットの販売元の松本無線パーツに問い合わせたけど「もう資料が残ってない」
って言われたもんなあ。
AX400と400Bでここまで中身が違うと思ってなかったし結局取り付け諦めて埃かぶってます。
0060名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 19:25:09.23
以前アイコムのHF機を修理してもらうときに部品がどうだとか言われた
液晶パネルとか古すぎるとどうしようもないな
0061名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 20:23:51.60
>>59
本当はあるんだろうが、探してコピー送ったり、web公開されたり、クレーム言われるの面倒だからそういう回答をするんだと思う。
他の大手メーカーでもそんな回答されたことがあった。
0062名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 21:43:50.38
>>59
秘話解読器の出番は、
コードレスホン10年近くワッチしてて、
僅か数回しかなかった。
0063名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 21:55:03.03
>>62
反転秘話は、今でも消防署活波や特小で使われているよ。
0064名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:24.51
>>62
大阪だとけっこうあるんですよ、反転秘話。
PR-1300Aは秘話解読できるけどコードレスと特小帯で感度悪すぎて使い物にならず。
AX400Bは操作に癖があるけど現行機種と比べても感度ピカイチなので秘話つけたかった。。
なんとかして知りたくて、AB誌を89~2002年までまとめ買いしたけど載ってなかったなあ〜
C601の変な改造方法載ってたのが唯一の収穫でした。
0065名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 23:23:46.94
>>64
岐阜県の田舎では、
コードレスの反転秘話なんて
数えるほどしか遭遇してない。

愛知ですら、反転秘話かけてる者が少ない印象。

※当時
0066名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 23:26:22.36
コードレスワッチのとき
「八木アンテナ」「バンドスコープ」「秘話解読器」
っていう三種の神器は、
いざやろうとしてピークが過ぎ、
出番無いまま終焉。

スマホ普及前の産物・・・
0067名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 23:38:09.67
近くの市民プール若手監視員の特小秘話で可愛い女の話ばっかりしてるのを聞くのが夏の風物詩。
0068名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/05(月) 23:46:34.30
>>63
それな
うちの地域もやっと署活系配備されたと思ったらまさかの10A
今さら10Aに悩むとか夢にも思わなかった
0069名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 00:02:18.97
反転秘話は、SSBモードでいけたはず。
0070名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:00.01
380MHz帯でSSBモード搭載レシーバーって、
少なかったな・・・
0071名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 00:13:39.61
TELSTARとかの外付け復調装置のほうがクリアに聞こえるね
たまにオクフリマで安値取引されてる。
SSB復調は完全ではなく、結局イライラするだけ。
0072名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 00:36:51.51
>>59
基板は持っていて、AX400Bに秘話機能付けたいのか?
AX400の反転秘話改造は、無印もBタイプも基板を内蔵する方法と、キーボード基板に部品を付ける方法があるよ。設計の段階で対応する予定(?)だったようで、基板にパターンが存在する。
自分は、基板内蔵してあるタイプと、キーボード基板に部品を取り付けてあるタイプの両方持っている。
0073名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 18:46:32.93
>>59
基盤を内蔵するタイプです。
AX400に取り付ける説明書はあるけど、AX400Bは記載なくって・・・。
松本無線パーツのAX400用SSユニットって商品名。
もしAX400Bの配線方法ご存知でしたら教えて下さい。
AX400も400Bもユニット自体は共通だそうです。
松本無線パーツもそれだけは教えてくれました。
0074名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 18:51:29.49
>>65
難波とか信じられないくらい反転秘話多かったですよ。
今の時代もう要らんだろと思ってましたけどびっくり。
飲食店とかネットカフェがひしめき合ってるから、他人の交信もよく聞こえてくるし
秘話かけないとって思うのかも知れないですね。
特小はともかく、アナログコードレスホンの秘話かけられる機械とか一体何年つかってるんだろ・・・。
0075名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/06(火) 21:06:48.23
>>73
セットモードメニュー拡張改造して、チップ抵抗(0オーム)外してそこに音声入出力二本、電源とGND、あとキャリア周波数のコントロールだったかな。
説明書は家のどこかにあると思うけど、ゴミ屋敷なもので多分見つけられないと思う。
0076名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/07(水) 21:21:31.65
>>75
ですよね〜。
気長に情報探してみます。
ユニット買えただけマシかもしれないですね。
0077名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/07(水) 21:46:54.88
総通へ「旧スプリアス基準期限延長の件」
を問い合わせたが、
「パブコメの段階で正式決定ではない」
が回答だった。
0078名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/07(水) 23:06:03.42
>>76
AX400と400BってRF基板は全く別物だけど、コントロール基板とキーボード基板は同じだったような気がする。だから、改造箇所が同じだったりして?
0079名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 00:29:03.12
俺のKENWOOD TMー701だけど、背面にアンテナコネクタが2つある。
一つはオリジナルのもの、もう一つは買った時点でショップ(既に潰れた)のオヤジが改造したものだと思うが覚えていない。
恐らく広帯域改造もやってあることからハイバンド受信用だと思うが、当時の改造の流行を知っている人はいない?
接続を間違えるとパワーモジュールがすっ飛ぶんで
0080名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 00:30:15.41
800Mhzのアナログ携帯
0081sage
垢版 |
2021/04/08(木) 07:24:19.16
>>79
オリジナルのアンテナ端子は、取説ダウンロードして確認できる。
追加された方は、800か900メガ辺りの受信用の増設。
バンド拡張方法はくぐれば出てこないかな?。
0083名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 10:04:35.51
>>80-82
TNX
やはりそうだったか
十数年ぶりに車載から外す機会があって
再接続しようとした時に悩んでしまった。
やり直しか
しかし、30年前のリグがよく動いてるもんだ
0084sage
垢版 |
2021/04/08(木) 12:37:02.44
シンプルなものほど壊れにくい。
0086名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 14:36:35.74
役人でなくても使うだろ。
パブコメとるようになっただけ進歩、ひっくり返ることはないが。
0087sage
垢版 |
2021/04/08(木) 14:55:13.63
ぱぶー
0088名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 17:39:08.36
はいー
0089名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 18:17:01.12
パブコメ出た時点で確定路線
どんなに反対意見出しても 参考意見としてお受けしました と 流されるのがデフォルト
0090名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 20:38:01.87
>>77
問い合わせるなよ  バカ
0091名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 20:38:31.70
>>89
そうだよね。
総務省のいつもの事。
0092名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 22:01:14.80
形式的に意見募集してるだけだし必死になって反対するバカがたまにいる
0093名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 23:09:10.22
それ見るのが楽しいんだよね
反対意見だけじゃなく、利害関係者のゴマすりヨイショ意見もあるし

今回はJARL・JARDがどんなパブコメ出すかが楽しみ
0094名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/08(木) 23:21:28.14
>>90
1年以内に局免更新なので・・・
0095名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/20(火) 11:18:46.35
俺も今年局免更新で、免許下ろしているのは旧スプ機ばかり。
0097名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/21(水) 18:17:31.33
ケンウッドの TH-D74 欲しいんだけどもう手に入らない?
0098名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/21(水) 18:22:12.15
電池は富士無線で3980円で投げてる
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/22(木) 14:08:42.93
どこにも在庫ないみたいね
買っとけばよかったよ
0101名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/04/23(金) 21:44:37.92
>>97
ディスコンになっても欲しいと思う理由が知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況