X



【AOR】エーオーアール広帯域受信機総合 その3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/02/17(水) 22:14:15.47
祝!創立40周年ということでAR5000の縛りを外してAOR広帯域受信機のスレッドとしました。

AR-DV1やPERSEUSは個別スレがあるので、主にアナログ時代の旧機種の話題メインでよろしく。


過去スレ
【AOR】エーオーアール広帯域受信機総合 その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1504618646/
【いつかは】AOR AR5000【最強】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/radio/1275147459/
【AOR】エーオーアール広帯域受信機総合 その2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1564316072/
0904名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/04(金) 20:29:59.75
5700Dってなんであんな粗い液晶使ってるんだろ、萎える
0905名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/04(金) 20:36:27.54
>>903
そう言えば俺のカーオーディオがフリーズしまくるから、メーカーに郵送して戻ってきたらSDカードが悪いと回答された、SDも新品だったのにダメらしい
今はSD使わなくなったら不具合なしだもんなー

同じようにAORにも同様な事が起きてんだね
0906名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/04(金) 21:44:58.14
>>904
て言うか、奥行きが長過ぎて嫌いだ
嵩張るだろ、俺的にはサイコロタイプの2000Aが適度な大きさで好き!

後続器でSR2000AマークII出して欲しいな?(^ω^)
0909名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/05(土) 14:49:33.11
そういえはAOR抜けた有志が
AR2000そのまんまの筐体で
なんか業務用無線機出してたよな
あれどうなった?
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/05(土) 15:32:22.73
>>909
あの会社のWebサイトは消えちゃったんだよな。
アペックスラジオでもその受信機は在庫切れになっているし。
受信性能は素晴らしかったのに。
0916名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/05(土) 21:12:51.76
>>915
WEBサイトも消えてるね。
0918名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/05(土) 22:14:52.11
あれの事AR3000Aに外観が似てて
性能は5000Aの後続器並

開発者はAORの元社員だったっけ

おしいしなだったね
0919名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/06(日) 10:42:25.34
WR3600や35GRは半導体電子部品の供給不足で無くなっているのか
それとも開発製造会社自体が無くなったのか?
0920名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/06(日) 19:27:23.72
>>912 さん言うようにオク出品のときもウオッチリストに入れたが(買えないけど興味本位でね)

>>915 さん指摘のようにHPが消えてるし(閉業?) メンテは自己責任だよね
持ってもコレクションだが回路図や補修部品も何もわからないものを所有するリスクはある
0922名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/07(月) 00:02:35.27
>>920
ディスプレイ無しの35GR-RMってのもあったんだね
ちょうどAR5001Dが出た頃、もう10年前の製品だけど、非SDRのアナログ最終形態の塊として
一度は弄ってみたかったというのはある

そんなこんなでヤフオクでは久々のAR5001D、つまみが黒くてデジタルIQ出力ボード入り?
銘板なしというのが何やら特機ぽい雰囲気はあるけど、専用のACアダプタ無しでは挙動も不明
5700Dもそうだけど専用のアンテナ端子切替器が使えるのが良いんだよね
0923憂国の記者
垢版 |
2022/02/07(月) 19:28:10.47
総通ではスペクトラム記録ができない受信機は納品できないから
もうアンリツとかNECとかがメインになっている。

いつまでもAORの時代じゃないのよw
0927名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/07(月) 22:13:11.39
>>911
35GRがアペックスラジオモデルで
WR3600がウエーブテックモデルだっけ?
後続がモデルがWR3600でちょっと周波数が上に行った程度?
0928名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/07(月) 22:31:41.73
>>925
ざーと軽く読み直したけど
UHFのエアバンドの感度が良くなっただけみたいだからこの機種でUHFのエアバンド聴かないからどうでもいい

アナログ機の8200もあるし30もあるから
特に気にしてない(笑)
0929名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/07(月) 22:45:56.62
>>923
じゃあお前のユピテルは論外にも値しないんだww
0931名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/07(月) 23:20:21.26
DV10でエアバンドなんて聞きたいと思わない
イヤホンで聞くとわかるけど、スケルチかかっていても常にヒスノイズが
聞こえるし、(羽田)空港ではTETRA専用機でしか使っていない
0935名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/08(火) 13:58:42.88
>>927
そんなものあったねー。
レビューそのものは少ないんだけど、復調音は良好だけどノイジー、AMでのスケルチ動作がちょっとおかしい、みたいな話だった。
あまり静かとは言えない受信機かなーという印象を持った。

>>925
DCRの351MHz帯はあれ?というくらい悪化してるんだよね。
根本の設計からしてちょっとおかしいので、調整次第でああいう結果になってしまうのかもね。
周波数ドリフト問題とか全く手つかずのまま放置して、ファームで対応しようなんて態度も間違ってる。
0939名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/09(水) 18:23:51.96
>>935
電源投入してから少し立たないと受信が安定しないのは最新バージョンでも同じ
内部時計が数日で数十秒単位でどんどんズレまくるのにはびっくりする

AR-3000Aは外部電源喪失後数ヶ月バックアップBATで保持していてもズレは数秒
0940名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/10(木) 15:02:15.45
あのーDV10だと168メガ帯のマスコミ波はDCRでサーチ登録されてましたが、このままで受信して鍵のマークを短押しで良いのでしょうか?
秘話コードが出てきたら何か押すのでしょうか?

秘話コードをR30に入力しても余り変化が無いような気がします
0941名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/10(木) 18:07:40.81
>>940
何をしたいのかわからん

ちなみにDV10の最新ファームでの秘話コード解読ONの方法が変更になってる
0942名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/10(木) 19:39:10.06
>>941
マジで秘話コード解読方法がかわったの?
バージョン2104Aでした←私のDV10

マスコミ波をサーチしてたらモガモガでした秘話解読をしようと試しましたが、うまくいきませんでした。

R30にはnxdn-vnのモードがあるけど
DV10には同じ項目がなくて(;つД`)
どのモードを選んだら良いのかわかりません

どなたか、ご存じの方がいらしゃいましたら、回答願います。
0945名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/10(木) 20:45:25.63
>>944
報告ありがとう

RLに掲載されてたんだけどケロケロを受信したらVFOにしてからだと書いてた

合ってるのかは知らんが
0948名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/11(金) 15:38:28.89
おい!
DV10探してるなら、秋葉原のFMDに在庫がある

中古を高い金出してまでヤフオクで買う奴の気がしれん!

新品の在庫、早い者勝ちだ!

以上、がんばれー
0953名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/12(土) 13:36:29.45
>>940
サーチモード中に入感してコード解析成功し表示されたとして、それを本体にメモリー出来るの?
一巡して再度同一波が入感すると、またコード解析のやり直しになるんじゃないかな?
運用周波数とコードの情報は得られるので、それをメモしておくことは出来るし、
それを他機へエクスポートすることも出来るけどね
ちなみに、NHK波はICOM機では復調出来ないのでコードだけをセットしてスキップさせてる
0954名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/12(土) 21:21:44.76
>>953
次入感した時もデコードされてるよ
0956名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/12(土) 23:11:09.08
5700欲しいけど高いよねー
0958名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/13(日) 19:54:53.46
アナログの話をしろってバカ
0961名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/15(火) 21:40:39.99
同じ電波だから好きなようにしとけって
こだわりは捨てなさい
どうせワクチンの副作用で早死にするんだから
0963憂国の記者
垢版 |
2022/02/16(水) 07:16:56.77
AORは技術力ないから小田急聞こえないんだろ
数年以内に今デジタル化実験してる各社私鉄は全部デジタルになる。

何を聴くの?JRも聞こえない糞機が。
価値なんてないです 無駄遣いです。
75インチ買ってスカパーはいれって 何度も言ってるじゃんw

そうそう、昨日内田裕也の映画見て超面白かったもん俺。楽しかったー
最近映画一日13時間見てるからね。スカパーでキャンペーン参加してるからね。
0965名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/16(水) 21:31:53.30
>>963
ラテカセで観てる奴が夢を語るな
0966憂国の記者
垢版 |
2022/02/17(木) 06:40:18.75
4Kダブルチューナー搭載の大画面テレビで見てますが何か?
カーリングの子がかわいいとかなんとかいっても4Kで見ると
感想は異なるw4Kでも美人が本当の美人なのですw
4Kは真実を写す。とてもじゃないがマツコデラックスは無理。2Kまで。
0967名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/17(木) 11:37:49.19
>>966
お前の大好きな直美はどうなんだ?
肌の張りは最高だろう?ww
0969名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/19(土) 12:58:34.93
アナログ機で最強は5000Aだな
同軸1M繋いだだけでガンガンに受信でき直勝クリアな音声
0973名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/19(土) 14:11:35.54
直勝(なおかつ)とは、
井伊直勝(いいなおかつ)は安土桃山時代から江戸時代前期にかけての譜代大名。
徳川氏の家臣。近江佐和山藩主、後に上野安中藩初代藩主。
0989名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/23(水) 17:10:06.24
煙のもとにヘリは飛んでいく
0992名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 01:11:15.61
5000Aは1メートルの同軸だけで
鮮明な音声を捉える事ができた

8600MK2は小型ながら感度は良いけど
微弱電波はノイズ混じりの受信だった
そこでアンテナを利得の高いアンテナに
取り替えてみた、まだ初日だが車載器としては大きさ感度共に文句無しのアナログ受信器です。

小型コンパクトで良い品
部品供給の問題から廃盤になった
0994名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 08:23:23.12
頼むから痰をからませないでくれ
電波に鼻水すする音入れないでくれ
頼むよ頼むよマイク握ってない時鼻水啜れよマイク握ってない時痰絡ませろよ全部電波に乗ってるんだぞ
0996名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 08:45:01.01
毎日無線に出続けることで承認欲求を満たすも疲れ果て枯れ枝のようになる老人役1名有り
0997名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 08:46:13.99
無線に助けを求めるも無線に嫌われて心神喪失しかし無線しかない人生
0998名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 08:46:51.94
しかし最後は無線も彼を見捨てるだろう
0999名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 08:47:21.80
カードも全て捨てられる
1000名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 08:47:48.42
無線しかない人生無線しかない老後
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況