X



【トランス】安定化電源 1A 【スイッチ】

0592名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/04/02(火) 03:38:47.53
fuj
0594名無しさんから2ch各局… 警備員[Lv.14(前1)][苗] (ワッチョイ df42-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 17:37:18.60ID:yW54y3Ik0
ハードオフにおいてあるな
0596 警備員[Lv.16(前1)][苗] (ワッチョイ df30-kbOQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 01:08:07.98ID:2WnohBU30
場面で使い分け
0597 警備員[Lv.6(前18)][苗] (ワッチョイ df49-kbOQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:08:36.87ID:2WnohBU30
アリで買えば安い。しかし壊れた時どのような事態になるのか想像もつかない
発振周波数などのノイズがハムバンドや周辺機器に及ぼすことを考えると躊躇する
0598名無しさんから2ch各局… 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ df27-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:11:55.16ID:ZwLuzuN10
自分は金が勿体ないので最新のインバータ電源には手を出さず
古いトランス式電源を生かして使い続けている
でも通信機用としては最も無難でもあるんだよな
0600名無しさんから2ch各局… 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4ae2-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:21:52.52ID:W/AZNdiK0
>>599
トランス式の良いところはシンプルで自分で修理できること
テスターで当たっていくだけで必ず原因突き止め可能
恐らく整流ダイオードあたりが壊れているのでは?
0601名無しさんから2ch各局… 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ca8a-g44o)
垢版 |
2024/06/03(月) 06:12:53.17ID:yI70copk0
>>600
コメありが㌧。
完全に壊れたわけじゃなくて、10W機は使えるけど、50W機で送信しようとすると、無線機が再起動されるのです。
整流回路は大丈夫っぽいので、電解コンデンサーかな。
パーツなんて買うの、30数年ぶりになるかも。
0602名無しさんから2ch各局… 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4ae2-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:02:54.92ID:W/AZNdiK0
>>601
50Wで再起動ということは50W時の電流増で電圧が異常降下
してしまうということ
整流回路が大丈夫とはどうしてそう判断したの?
ブリッジ整流器のうちダイオードが一つ壊れると半波整流になって
見かけは電圧が出ても大電流を流すと途端に電圧降下する
整流回路が確実に問題ないなら制御回路のほうかもしれないが
0604名無しさんから2ch各局… 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4ae2-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:31:51.06ID:CGwGu9RR0
>>603
もう言わないがこちらの言っていること理解できている?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況