X



特定小電力無線の運用 3台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/30(土) 07:02:04.28
アイコム
http://www.icom.co.jp/products/land_mobile/products/license_free/
アルインコ
https://www.alinco.co.jp/product/prod_list.html?c=50
KENWOOD
https://www.kenwood.com/jp/products/b_demitoss.html
八重洲
https://www.yaesu.com/jp/business_index/product/ind_lowpower.html
https://www.yaesu.com/jp/standard_horizon/index.html
F.R.C.
http://www.frc-net.co.jp/products/transceiver/index.html
MOTOROLA
https://www.motorolasolutions.com/ja_jp/products/-specified-low-power-transceiver.html
0003名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/30(土) 07:02:35.34
[資格不要トランシーバー]
CBアナ 27MHz 0.5W AM、通信距離 500メートル、中古のみ、27MHz市民ラジオ
特小アナ 422MHz 0.01W FM、通信距離 300メートル、低価格1万円、特定小電力トランシーバー 
デジコミGPS 146MHz 0.5W デジ、通信距離 1キロ、アンテナ交換可能、2万円、デジタル小電力コミュニティ無線
デジ簡 351MHz 5W デジ、通信距離 2キロ、アンテナ交換可能、4万円、デジタル簡易無線(登録局)
  
デジタル小電力コミュニティ無線の利用者数は極端に少ない。2台買って使おう。
特小だと運動場の範囲内程度の通信距離。デジコミGPSだとその2倍くらいの通信距離。
都会と田舎では混雑状況が異なる、都会は人が多くて混雑、田舎では通信がほとんど無い。
通信距離は環境によって変化する。これは電波の性質によるものです。
河原のような見通しの良い場所では距離が長い、障害物の多いビル街や建物内部だと距離が短い。 
0004名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/30(土) 07:02:56.75
  
[人気のあるトランシーバー、資格不要] 
CB、CB市民無線 27MHz, 中古、 高価 
特小、特定小電力無線 422MHz, 八重洲 SRS-220, アルインコ DJ-P321L 、DJ-P321の受信音が悪い
デジコミ、デジタル小電力コミュニティ無線 146MHz, アイコム IC-DRC1MK2, アルインコ DJ-PV1D 、OEM 同じもの、CQするならアルインコかな
デジ簡、デジタル簡易無線(登録局) 351MHz, アイコム IC-DPR6, アルインコ DJ-DPS70YA, FRC FC-D301 格安   
0005名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/30(土) 07:25:17.91
業務の邪魔です
0007名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/10/31(日) 21:22:03.15
特小のスレなんか需要がないでしょう?w
0016名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/28(日) 01:13:04.25
>>15
モノによるが〒マークだけで番号が書いてなかったり
あと3分制約、キャリアセンスが働かなかったり
出力も測る手段ないが怪しい
0017名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/11/30(火) 15:09:37.18
アマゾン激安中華ハンディ買って周波数を特小にプログラミングし直すのが安くて良く飛ぶよ
0018名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/03(金) 20:02:55.63
そこまでして、特小にこだわるのは何故?
0023名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/07(火) 19:07:28.77
我々
0031名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2021/12/21(火) 21:25:24.43
10mWでも数百Km飛ぶ
0035名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/01/11(火) 03:00:51.05
Q
R
P
0038名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/06(日) 22:22:27.85
昔SonyのICBーU700を買ったことあります。
7000円ぐらいの国産買っても距離変わらないですか?
子供とキャンプとかで遊ぶことをメインで考えてます。
0039名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/06(日) 22:42:51.73
>>38
ソニーはCB無線は真面目に作りましたが特小はそうでもありませんでした

YouTubeで実験してる機種の真正品(偽物はダメ)なら良いんじゃないすか?
アンテナ回転式のやつはダメだ、絶対にだ
ケンウッド?しらねぇなw

じゃあ
0040名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/07(月) 08:02:06.57
子供とキャンプ程度ならAmazonの2台3000円クラスでも十分すぎるだろ、近距離なら正直全ての機種飛びに関してはほとんど差はない。あえて違い言えば音質とか防水とか耐久性とかそっちレベル。
0041名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/07(月) 13:53:05.45
ももさんに続けとばかりに
特小のインプレ良く見かけるが
結局見てチャリーンしちゃう
0043名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/07(月) 21:21:23.03
返信ありがとうございます。
こんな感じのですかね。

ALINCO(アルインコ) 特定小電力トランシーバー ロングアンテナ DJ-P221L
0046名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/08(火) 06:35:12.92
マニアじゃなきや
安価でも技適があればOK
それも単体じゃなく
ペアなら尚更
もっとも技適わからない
素人は安価なら何でも買う
0048名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/08(火) 07:08:08.78
2台3000円のやつは出力ちょっと怪しいけどな、ようつべの動画見ても明らかに飛びすぎてるし
0049名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/08(火) 21:43:20.15
>>48
技適通ってんだから仕方ないだろw
偽のステッカー貼ってるって事か?
そんなん一般客は知りようがない、まさしく知らんがな事案である
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/08(火) 22:05:14.51
飛びすぎの2台三千円ってどれなの?
0053名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/09(水) 09:20:26.31
>>52
技適番号が総務省のサイトに載ってるのを確認すればいち市民としての義務は果たしたことになるだろ?
あとは弁護士に丸投げだ
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/09(水) 17:07:13.37
>>55
あーあー頭悪いのに無理しちゃって
かつて一定の頻度で呼出符号を自動送信する装置の装着義務があった頃はピギャ音のない無線機を見つけて検挙してたよ?
0057名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/09(水) 17:51:13.14
>>39

回転式アンテナ何がダメなのか言ってみ?

今時の回転式は耐久性以外問題ないぞ
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/09(水) 18:46:33.72
>>57
横からだが
回転式アンテナの特定小電力はアンテナの角度が90度か180度から少しでもズレると
本体とアンテナが非接触状態になり送受信距離が極端に短くなる。

「あれ?、交信出来ないな」と思ってアンテナを見ると
角度がズレていて直して交信すると相手に叱られたりする。
0059名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/09(水) 23:05:43.56
>43です

取り敢えず、Amazonで買おうと思ったら明日の雪で明後日着で朝から子供と遊びたかったのでビックカメラに行ってきました。東京ではほぼ在庫なく2店舗一個ずつ買えて都内店舗在庫なし。

ネットよりなぜか安く、Amazonより安く買えました。

これからよろしくお願いします。

子供用には互換ある三千円のを買おうかな?!
0060名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/09(水) 23:06:30.36
あ、221lです
0065名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/10(木) 14:27:05.98
回転式で接点が離れる構造になんてなってないよ
分解すればわかる
ただ接点ガリとか厳密に言えばきりがないが
使う前に何回か回せば大丈夫
0066名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/10(木) 16:46:31.78
【まとめ】
・今の回転式アンテナは固定式のロングアンテナと同じ性能
・安心して回転式アンテナの機種を購入すべき
0067名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/10(木) 20:43:42.94
回転式だからダメなんて事はないよね
0068名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/10(木) 23:56:12.98
回転式は、回転部の金属部分が汚れると、送信のとき振動とかでノイズでたりするぞ。
0069名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/11(金) 00:12:52.14
Mサイズ固定式
Lサイズ固定式
回転式

これらを比較した場合、Lと回転式が最も高性能となり、Mは今や存在意義がない製品となります
0071名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/11(金) 15:01:35.34
>>69
それは流石にネタだろうけど
 回転式を忌諱するのはおかしいと思う

 漏れが持ってる6台中5台が回転式ってのもあるがw
0072名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/11(金) 15:27:21.81
>>71
回転式だったら固定式の超短いツノで良くね?
どうせポケットに入れてコード出して使うんだろうし
0073名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/11(金) 16:59:42.25
>>69
なんでそうなるんだよw
回転式とMは同じ長さのため同等

固定式メリット
接点不良がない

デメリット
携帯性が悪く破損するケースがある

回転式は全てその逆

それだけのことじゃん
0075名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/11(金) 20:05:08.24
127825て何や、ニイちゃん?ちょっと事務所行こか?な?ええやん暇そやし!!な?ちょっとで済むし?な?な?ほら?歩けや
0077名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/11(金) 23:35:44.32
回転式アンテナは最高の感度と飛距離を誇る!!
わかったか!!!!!
0081名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/12(土) 11:07:06.70
DJ-P240Lを2台仕事やプライベートで通常使用してるなぁ
DJ-P24Lをオンエアミーティングで弱い電波拾う時使うくらい
0082名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/12(土) 21:16:45.28
アルインコがこれほど良くなるとは思いもしなかった

八重洲無線とスタンダードで迷ってるのが一番幸せだった

アイコムは電池がもたないしケンウッドはK社はちょっと…とか言われていたw
0084名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/13(日) 07:15:33.30
>>82
 アルインコ、特小なら1番でしょうね。自分もDJ-R100D使っています。

ただ当時ケンウッドがいまいちと言われた理由を教えてください。

当方,友人たちから譲り受けたk社製品も気に入って使っています。(回転アンテナですがw)
0087名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/13(日) 12:58:35.09
ケンウッドのハンディタイプのアマチュア機は嫌われていた
外見はかっこいいのに送受信の性能が他社製品より低くて周りの人は交信できてるのに自分だけ出来ないことがあるとか、あとはキー配列や機能呼び出しのメニュー階層とか、スキャンスピードとか、弱い信号でもスキャンがきちんと止まってくれる(スケルチの開閉がセンスよく決まってくれる)とか…
そんなことが嫌われた理由だったかな
0088名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/13(日) 13:52:59.44
特小の運用ではケンウッドはDJR20Dが一気にフリラ界隈を席巻する以前は人気だったですね。20D以降もレピーター機としてはその性能から隠れた名機として定評があり実際関東各所で散見されました。
まあ東京地区の話ですが。
耳が悪くてフリラに適さなかったのはアイコム。これは今でもその傾向。
ケンウッドが敬遠される一因は価格が高かった記憶があります。
0090名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/16(水) 05:18:44.80
ケンウッドの特小はスケルチが深めにかかってる
印象があります

スケルチオフするとそれなりに聞こえてた印象あります
0091名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/16(水) 15:27:24.25
今の特小はスケルチキーを無くしたもんな

ゆとりちゃんが誤って押下して急に大きな雑音が出ると驚いて会社やめちゃうからしょうがないが
0093名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/23(水) 03:04:49.10
ケンウッドの話題出ていますが、UBZ-EA20のスケルチレベル変更方法って
ご存知の方いませんか?

何かを押しながらPowerONだったと思うのですが。。。
0094名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/23(水) 05:26:38.75
ケンウッドwww

と書きたくなってしまったので書いた
後悔しているが送信ボタンは押させてもらう
0096名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/23(水) 14:57:49.54
>>95
民間での技適の審査ではメーカーとしてソースコードまでは提出してないだろうと思うので、だとしたら保守用の非公開コマンドが無いとまでは言えないのでは?
しらんけど

アルインコの8セグメントLED1個で全てを表現する特小がつい数年前まで現行機種として売られてたけど、アレの操作方法はとにかく複雑怪奇で、チャンネル変更等を含むほとんど全ての操作が裏コマンドのようで常に説明書のプリントアウトが手放せなかったww
0097名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/23(水) 15:07:20.08
うちにもDJ-R100Dあるが、リピータモードから普通モードに戻せないw
なんなん、このUIはwww
0100名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/23(水) 19:34:04.47
>>96
どの機種かわからんがとりあえずDJ-P9の取説漁ってきた
なんでセットモードの中身まで7セグ1個に表示させようとがんばるのか
セットモード番号だけでええやん
0103名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/23(水) 23:27:07.24
>>95
メーカーにもよるけど、随分前から隠しコンド操作でスケルチを含めて送受信の調整ができる場合があるぞ。
昔は単純になにかを押しながらだったけど、今の無線機は、特定の複数のボタンを押しながら電源オンして…だよ。
0104名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/24(木) 01:33:21.05
>>103
あろうことか送信出力を上げられるものもあるって聞いたことある
 調整の範囲だろうけど.
0111名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/24(木) 16:09:32.87
じいさんの昔話
0118名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 18:02:37.30
 明日から子供たちを連れてスキー旅行。
年に一度だけ特小トランシーバが大活躍する日。
0119名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 18:44:05.28
>>114
いくぜっ!ユージ!
0121名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/25(金) 21:21:04.92
>>120

 つい笑ってしまったw
0125名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 09:00:16.42
JM1OTQ
0126名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 13:04:30.73
◆ おまいらは何故無線やり出したの? ◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1239630005/

336 名無しさんから2ch各局… sage 2019/02/17(日) 17:57:57.29
異星人が攻めてきて携帯電話の基地局が役に立たなくなったら無線機の出番だと思っている

337 名無しさんから2ch各局… 2019/02/18(月) 23:22:06.99
わいもや
なお万一きゃつらに核攻撃されると半導体式の無線機使えなくなるそうなので
真空管式の無線機はキープしてある

340 名無しさんから2ch各局… 2019/02/19(火) 16:11:41.43
>>337
EMP攻撃受けたらアンテナに接続されている無線機は全て破壊されるだろう。
当然Durasは壊滅。破壊を防ぎようがない。
ま、無線機を厳重にシールドしておけば、何とか、、
しかし電源は確保できない。商用電源も破壊されるからな。

通常は核攻撃の前に行われる準備攻撃。
心配するな、それをやちゃ〜世界の終わりだから。

341 名無しさんから2ch各局… 2019/02/19(火) 16:31:10.88
ハンディを電子レンジの中に入れとけばだいじょうぶかな…
電源は…電池駆動なら
0127名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/02/26(土) 18:34:29.91
>>123
あの映画の所為で、スキー場激混み状態。
僅か10回の回数券が、オールナイト(一晩)で使いきれなかった。
0130憂国の記者
垢版 |
2022/03/04(金) 05:28:14.50
FRCの超小型無線機を使って2年になるけど全く壊れないし最高です

アルインコは撤退した方がいいもう勝ち目はありません
0131名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/04(金) 07:54:04.01
FRCのどの機種ですか?
 ぜひレビューを聞きたいですね

特に受信感度
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/04(金) 20:24:37.50
FRCって格好悪いけど、アルインコが止めるほどそんなに良いの?買ってみようかな?
0133名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/05(土) 16:17:11.66
>>130はひたすら単純な違法行為を勧めているし
>>131は米国の無線機メーカーは企業努力で受信感度を向上させるより金の力で規制緩和させて送信出力を爆上げした方が早いと思ってるのを知ってか知らずか頓珍漢なことを言ってるし
>>132は建設機器メーカーとして大量の無線機を製造販売しているアルインコがどんな優良企業か知らずに現実の真逆を行く認識を披露している

もう終わりだ猫の国
0136名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/06(日) 22:56:47.46
>>133
意味がわからない
0138名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/06(日) 23:30:47.10
FRCなんか持ってたら仲間に笑われちゃうからw
0139名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/06(日) 23:34:20.18
プロならそれに相応しい無線機を買わないとねえ
中古品や三流メーカーのモノばかり買っててプロを名乗るなんて、ただの笑い者でしょw
0140名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/07(月) 09:13:16.10
そもそプロっていうのが嘘だから。
なんの免許持ってるのか答えられないんだもん。
0144憂国の記者
垢版 |
2022/03/08(火) 14:44:11.46
FRCは良く出来てる
特に超小型のやつ
最近新製品も出た。イヤホンマイク付きだってね最高。
0145名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/08(火) 15:12:22.21
730 憂国の記者 sage 2020/09/03(木) 20:03:58.47
特小でフリラーやるのなんて絶対やめたほうがいい 時間の無駄
うちは家族でいつも特小で楽しんでるよw

いずれはナンノちゃん似の少女とホットラインしようと思ってる
0147名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/08(火) 23:55:43.47
キモッ
0149名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/14(月) 06:37:39.57
年度末までに予算が少し余りそうなので、
現場で使う特小トランシーバー買おうと
思ったんだけど、新スプリアス規格に
対応した無線ってどうやって調べればいいの?

icomのic4310lあたりが価格もこなれてて
8台ぐらい買えそうなんだけど、情報が
よくわからん。
0151名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/14(月) 07:04:03.95
どのメーカーでもいま公式サイトに載っている機種は全て新規格対応でしょう
選び方か…公開されてる取り扱い説明書を読んで欲しい機能があるか調べるのは当然として、
あとイヤホンマイクとかの消耗装備が安いか
0153名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/14(月) 15:25:53.39
>>151
やっすいイヤホンマイクを使い捨てるのか、高いイヤホンマイクを部品交換しながら使うのか

断線警告機能ナシの機種をあえて選択するなら何も言えねえ
0154149
垢版 |
2022/03/14(月) 18:10:12.29
>>150-153
色々教えてくれてありがとう!
総務省で調べてみたらic-4110も
新スプリアス規格に対応してるんだね。

アンテナ折り返せるのは寝転がったり
膝ついて下を覗き込んだりするときに
邪魔にならなくていいな、とこちらに
気持ちが傾いてます。

あとはスピーカーマイクのやっすいやつを
買って使い潰そうと思います。
電池は充電器とエネループ40本ぐらい
買って平日日中帯に充電しまくりで。
0155名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/14(月) 20:22:06.46
旧スプリアス規制云々も、結局はあって無いような事になっちゃたけどね。
0156名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/14(月) 20:56:54.55
>>155
旧規格の送信機を使ったら違法無線局の開設になるぞ!
0157名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/14(月) 23:31:02.35
特定小電力のスプリアス発信で使用禁止になるの延期されたけど何年延びたんだっけ?
0158名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/14(月) 23:37:01.83
無期限延期だったような
0159名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/14(月) 23:44:06.91
この使用期限は、2021年(令和3年)8月にコロナ禍により[48]「当分の間」延期された。[49]

この延期により特定小電力無線局の旧技術基準の適合表示無線設備は、新たな使用期限が設定されるまで、令和4年12月1日以降は「他の無線局の運用に妨害を与えない場合に限り」使用可能とされた。 [50]

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/特定小電力無線局
0160名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/14(月) 23:56:38.27
中華の偽技適トランシーバー多数販売中
0162名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/16(水) 21:47:36.78
>>161
よくある話。
完全偽造のパターンと、メーカーが技適取得後に改造等(設計変更後に技適を再取得していないとか、送信パワーアップ等の違法改造)がある。
0163名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/16(水) 21:59:33.17
Amazonで買った無線機には技適マークが付いてたけど技適番号検索したら何も出てこないのでメーカーに問い合わせてみたら
「ただ今、技適申請中です」という回答をいただいた。

という話をネットで見たことがあるw
0164名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/16(水) 22:01:59.78
偽造PSEマークといい勝負だな。
0166名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/16(水) 22:28:11.55
>>165
プーチンとか、キンペイとかでもいいのか?
0167名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/17(木) 00:16:33.78
>>166
本名が佐藤プーチンとか麻生キンペイならそう書くしかないだろ?
法人成りしてる自営業者なら個人名ではなく社名だが
0170名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/23(水) 00:05:01.11
>>169
意味わからん
0171名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/23(水) 00:30:24.42
基本的に、メーカー以外で分解や修理調整したもの以外はアウト。
0175名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/23(水) 11:28:03.85
>>174
殆どの一般人は、技適なんて知らない。
0178名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/23(水) 17:09:20.11
無線部分離型がアルインコから出るんだね。
似たようなのが昔、アイコムあたりから出てた気がするけど。

車載ならSMA改でいいし、自宅からだったら直下型のブースターとプリアンプくらい使いたいし、山頂だったらハンディと三脚でいい。
何だかときめいた割には、使い所がわからんという結論。
0180名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/23(水) 18:06:08.57
中華激安は実際に量産向けの技適を取ってると思うよ
偽装工作をするのは日本人側で、近距離から送って受けて日本で書いた台本に沿った音声を作ったりなんだり
0183名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/23(水) 22:46:25.36
分離型は、昔からあるけどね。
0184憂国の記者
垢版 |
2022/03/24(木) 05:41:28.08
アルインコって馬鹿だねえ

1 mW連続送信の周波数って実はもう枯渇してて違う周波数に移行してる
工事現場見に行けばいいのにね
あらゆるところで使ってて特に高さが高いと干渉しあう
高層ビルだと半径何キロも電波が届いちゃうんで非常に問題になってる。

はっきり言うとプロはその周波数使ってない

だから全く売れないと思う。
0186名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/24(木) 11:10:40.76
クレーン関係で、真面目に1mW運用しているところは、少ないと思うが…
特にクレーン屋を主に顧客としている無線機屋は、無線機納入時に大概送信出力を弄って上げている。
何度も他の無線機販売業者にチクられて、総通から注意されている。
0191名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/24(木) 14:15:00.32
>>188
それで雨風気温紫外線対策できるとでも?
0192名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/25(金) 23:14:33.91
激安中華特小ってようつべのせいで値上げしてない?前は確か3000円ちょいだったのが4000円超えてるし。
0197名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/26(土) 15:16:20.10
ネット記事で見たけど
ウクライナ軍の諜報部隊と
アマチュア受信愛好家が
おそロシア軍用交信傍受して
楽しんで攻撃してるらしいね
0199名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/27(日) 00:01:09.96
>>192
ニホンジンだけ経済成長してないから、隣国を含む全世界のメーカーが普通に行っている年次の値上げについていけなくなってるんだよ
0200名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/31(木) 10:16:35.09
アルインコ信者の誰かより、中華特小を実験してるようつべチャンネルの方が面白いわ
0201名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/31(木) 14:20:45.21
確かに
中華製レビューで
再生回数稼いでいるな
最近の中華製は技適受けてるね
本当なのか怖くて技適検索しない
0202名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/03/31(木) 21:40:36.15
中華は置いといて、アルインコの次は何がいいの?1万以下でいろいろ揃えたい。
0203名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/01(金) 09:04:31.18
やっぱりアルインコは捨てがたい
単3電池1本で作動
P321ミドルアンテナ
コンパクトで秘匿性抜群
ボディーガードごっこ向け
フリラー用じゃ苦しいけど
答えにならないスンマソン
0209憂国の記者
垢版 |
2022/04/01(金) 21:06:32.94
FRC の超小型特定小電力が一番面白いのにそれを買わないなんてバカだね
0211名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/01(金) 21:55:52.94
あーあー言いたいんだが、スタンダードってもう廃盤?モトローラになっちゃうの?
0212名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/01(金) 22:01:08.31
アイコムのIC-705が一番面白いのにそれを買わないなんてバカだね
0213名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/01(金) 22:11:00.08
アイコムっていいんだ。ももさんの印象悪そうな気がして候補に入れて無かった
0214名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/01(金) 23:35:10.02
>>211
まぁ、そうだね。
STANDARDブランドは、Motorolaのものだから…
0215名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/02(土) 00:28:18.81
マランツ時代のスタンダードは最高だった(遠い目)
0219憂国の記者
垢版 |
2022/04/02(土) 13:49:58.35
あらゆる無線機の中で一番に警察官が使ってる署活系無線機の形に近いのが DRC 1だ
後は本部と移動1セットで使って署活系としているwww
0226名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/04(月) 19:35:42.00
>>225
技適OKなんですね
コンパクトで感度良く
デザインもカッコ良かった
レピーター機能もあったしね
でも流行りに乗って若気の至りで
アクションバンド見て
魔改造したからもう使えない
あーあ残念
0229名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/04(月) 20:56:21.58
>>228
アマチュア無線や特小などは、実質期限無し。
0230名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/04(月) 21:51:09.33
>>229
えー、手持ちの古い特小トランシーバーをちょっとしたときに使えるのはありがたいけど、
いいの?って気がしないでもない
0235名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/06(水) 10:50:09.74
プロ改って…w
単なる違法改造じゃん。しかも、メーカー(開発者)が予め仕込んであったイースターエッグの類い。
0236憂国の記者
垢版 |
2022/04/06(水) 11:19:47.55
>>226
いやだから技適じゃないでしょ保証認定の世代
0238名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/06(水) 21:40:48.22
懐かしいなアクションバンド
未だにバックナンバー時々読み返してる。

プロ改

知らない人もいるんだなw
0239名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/07(木) 12:08:08.80
>>238
うちもバックナンバーを1ヵ月かけて自炊してデータにした
昔のゆるい感じがいいな

95〜97年頃のインターネット黎明期のカラーグロ画像の特集ページだけは捨てた
0240名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/08(金) 18:34:07.86
>>227
IC-23と一緒になってました
と言うことはリセットでOK?
愛着あるけど老眼になったから
液晶小さくて今は見ずらいな
結局タンスの肥やしとなる
0241名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/10(日) 10:42:16.91
P221Lを子供との将来のアウトドア遊びのために買い、なんとなくもう一台買い足し。
子供がロングアンテナだとアンテナおりそうだったから昨日MOTOLORAのCL08とスタンダードのsr70A買ったんだけど、いい買い物だよね?

4人家族だけど。
0242名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/10(日) 10:43:32.81
5台は買い過ぎだよね、と反省中。
0243名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/10(日) 10:53:38.26
ショッピングセンターにワイモバが出店してて
バイト君たちみんなケンウッドデミタスとイヤホンマイクで連絡しあってた
ざわざわ騒音ある場所だし声張り上げるわけにもいかないし
ああいうほんのちょっとのシチュエーションでは特小はベストだなとボケーッと眺めてた

>>241
ええんやで
ミドルアンテナは手に持っても体に装着してもバランスいい
0244名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/10(日) 12:17:55.03
アイコムの4310が気になるんだけど、ロングも4300より感度良くなったというレビュー見るし、ショートもミドルに仕様変更されてるし、ただ電池の持ちは悪くなったらしく、こういうのは桃は実証しないんだな。
0245名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:56.46
なんでだろう。なんかアイコムとケンウッドっトゥ見た目買う気にならないんだよな。自分だけかな?なんか嫌いというわけじゃないけど、買う気にならない。

ほんと個人的意見で申し訳ない。なんでだろう。
0246名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/10(日) 20:58:39.59
じゃあどこなら買う気になるの?
0252名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/11(月) 20:42:50.97
ウェジットキーっていいの?中華だとてっきり思ってた。
0253名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:24.47
>FRCが最高

なんのギャグですか?
0254憂国の記者
垢版 |
2022/04/12(火) 00:01:59.41
別にギャグじゃないですよ多分シェアではトップじゃないですか今w
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/13(水) 04:46:00.28
>>255
ニッケル水素充電池は、定期的に充放電しておいた方がいいぞ。
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/13(水) 18:07:36.31
ウェッジトーキーはこの間スシローで見たなぁ
ICOMのOEMみたい
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/13(水) 18:09:44.85
そうらしいよ
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/16(土) 07:19:11.21
新しい機種買う時決め手はみなさん何?
0261憂国の記者
垢版 |
2022/04/16(土) 11:13:18.77
小型軽量で使いやすい frg がやっぱり一番いいね
0262名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/16(土) 16:34:20.16
>>260
FRC以外
0263名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/16(土) 21:27:02.91
>>256
ニッケル水素電池はいろいろなの使ったが中国製は自己放電酷くてダメだね
その点日本製は性能良い
一応数ヶ月に一回くらいは確認してる
0264名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/16(土) 21:39:14.42
ニッケル水素充電池は、バッテリーアナライザーで容量をチェックするときでも注意が必要。
純正充電器で満充電にした直後と、純正充電器で満充電後一日放置した後の容量が大幅に違ったりする。
バッテリーアナライザーのオートテスト(数回の充放電等を自動でする)でも、容量に大幅にばらつきがでることが多々ある。
0265名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/16(土) 22:53:44.56
今日SRS220A買ったよ。
0266名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/17(日) 04:11:13.74
おめ
0270憂国の記者
垢版 |
2022/04/17(日) 09:44:12.14
FRC はね私は常に携帯してるけど素晴らしいよ3階と地下で通じるからこれもしかしたら10 ミリW以上でてんじゃないかと思う時あるもんwww
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/17(日) 18:57:14.38
プロが使うメーカーじゃないよねwww
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/17(日) 19:51:29.09
特定中華電力トランシーバーだろ それ
0273名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/17(日) 19:55:44.32
ごめん 国産なのかw
0275名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/17(日) 21:33:36.56
FRCってさ、ディスカウントストアやホームセンターみたいな所で扱ってる
無線に詳しくない素人が主な顧客のメーカーでしょ?
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/17(日) 23:23:44.25
昔のアルインコもそうで、バカにされていたけど、まっとうな製品をつくるようになった。
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/18(月) 01:03:57.76
アルインコは20D前はアンテナが外れると思ったらBNC端子が出てくるようなリグ創ってましたから。
0279名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/18(月) 11:03:01.04
憂国
サバゲ愛好者
0280名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/18(月) 16:16:08.21
企業の多角経営なんて今は全然珍しいことじゃない
例えば富士フイルムが化粧品事業をやってるのはみんなも知ってるでしょう
他にもキャベジンやバンテリンでお馴染みのコーワだって双眼鏡を売っているし
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/18(月) 16:45:55.82
富士フィルムがレタス栽培を行っているのは結構有名になってきていますが
社長の先見の明によりガスマスクを輸入販売したり椎茸栽培をした企業もありましたね。
0285名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/18(月) 20:08:21.13
アルミ梯子のテレビショッピングやっていた会社がか?
0286名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/18(月) 21:19:04.51
アルインコが無線業界に参入した時のアマチュア無線機器は、イロイロな意味で酷かった。
元々社長の趣味から無線業界に参入したようだけど…
0287名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/18(月) 22:42:50.42
>>286
アルインコって消防無線の受令機も作っているけど、昔のアマ機を知っている
世代は感慨深いよね。ただ、自分の周りだけかもしれないけど、アルインコの
受令機採用している市町がないんだよね。たいていアイコム。

でも、一番驚いたのはS通信機が矯正の無線機に進出した時。
違法パーソナルの帝王が、矯正の無線機って・・・法務省の入札参加資格良く
取れたと感心した。
0288名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/18(月) 23:48:13.78
昔から無線機業界は、ある程度棲み分けているからね。
0289名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/19(火) 02:11:17.24
>>287
S通信機って滋賀のkdd1とかいうサイトの?
Googleマップで見ると古いリサイクルショップみたいな作りだが
0290名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/19(火) 04:00:51.90
>>289
それは、同じ名前の販売店。
S通信機は随分前に倒産(当時業界では計画倒産とか噂されていた)。で、今はS通信機の残党が、Sユニテックという会社を立ち上げて無線機を製造販売している。
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/19(火) 16:48:42.24
>>290
ありがとう
滋賀の店も当時のSHINWAロゴ使ってるけど残党じゃない?
大体、業務機の信和通信機、SC-905シリーズのSHINWA、滋賀のkddがどんな関係にあるのか、また905G7からアルインコになっとのもどういう経緯なのか
誰か解説できる人いるのかな
0292名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/19(火) 23:37:45.16
>>291
会社名に、信和、シンワ、SHINWA等が入っているところは、信和の元社員とかがやっているのが多いのは確か。
0293名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/19(火) 23:52:56.61
元々、信和通信機の販売会社から枝分かれしていったと思うが…

あと信和とOEM関係にあった会社は、意外に多いからね。
STANDARD(日本マランツ)やNEC、モトローラとかと関係があった筈。だから、アルインコも何かしらの関係があったかもね。
0294名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/20(水) 05:58:37.34
神話か
SP機は知ってるけど
ROM無なんてフリラ流入組の一部が使ってただろww
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/30(土) 08:53:54.45
キャンプで子供が行方不明にならないように特小トランシーバを買おうと思っています。

 コンパクトな電池一本で駆動できるものを検討していますが、電池寿命以外でデメリットってなんでしょうか?
0297名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/04/30(土) 08:56:06.61
↑DCR+1/4λのアンテナに汁
0299名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/01(日) 05:00:56.67
山梨の例だと、森の中で距離600m

 特定小だと厳しいでしょうか
0300名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/01(日) 06:03:51.49
それなら、GPS付きの方がいいのでは?
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/01(日) 11:32:17.82
素直にデジ簡やデジコミ流買えばいいのだろうが、値段がね。。
0303憂国の記者
垢版 |
2022/05/01(日) 16:11:51.85
普通にドコモでイマドコサーチ対応の機種でも買っとけよ
特小使う資格がない。

アルインコだろうがAORだろうが消防の受信機は作れるようになってる。
なぜかといえば談合を防ぐためだった。
しかし消防無線の談合は実際には起きた。糞みたいな業界だ
0304名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/01(日) 16:41:34.97
消防デジタルぐらいは
聞かせてほしい
災害の時は協力するからさぁ
Pちゃんは悪用するから
絶対無理だろうけど
0305名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/01(日) 16:44:19.75
ま〜たトンチンカンな演説が始まったぞw
こいつはキャンプに行ったことがないから携帯が万能だと思ってるバカw
0306名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/01(日) 19:12:16.53
ドコモのキッズケータイでいいんじゃないの?
無骨なトランシーバーは持ちたがらないだろうし
イマドコサーチ契約しとけば

携帯電話圏外に遊びに連れて行かない
0308名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/01(日) 23:57:06.18
イマドコサーチで浮気がばれるw
0313名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/14(土) 00:00:54.31
アホだからだろw
0314名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/14(土) 00:11:23.55
なんだ、アホなんだ〜w
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/14(土) 02:30:27.48
アホじゃありませんよ、パーでんねん。
0316名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/14(土) 02:34:48.47
パーマン乙
0318名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/18(水) 16:33:43.29
FRCと同じようなのがAliに沢山あるんだけど
0319名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/20(金) 10:32:44.45
キチガイがスレ立てしまくって、
スレ落ちそうだから上げとく
0320名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/21(土) 00:00:51.76
ここが盛り上がって勉強させて欲しい
0321名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/21(土) 00:09:22.58
>>319
スネ夫連呼の基地外だろ?
あいつは無線やってないのに無線板を私物化してるんだよなぁ
0322名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/21(土) 00:17:12.89
>>321
効いてるw効いてるw
0324名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/22(日) 21:10:14.21
さこおぽ
0325名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/30(月) 02:30:23.37
トクショー
0328名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/05/31(火) 11:07:43.15
小さな頃から小さくて、十五で短小と呼ばれたよ。
0331名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/01(水) 21:49:08.34
>>328
シゴいて鍛エロ!
0334名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/02(木) 22:32:30.22
凍傷で壊死
0337名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/03(金) 23:12:23.55
うつみ宮土理に?
0344名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/09(木) 06:41:37.11
確かにむかし言ってた
天井まで届く
朝布団を持ち上げる
一握り茶づかみ
バスタオルが引っ掛かるとか
今は朝もオッキしません
排尿の道具です
0345名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:04.23
アホか。べつでやれ
0350名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/12(日) 13:02:54.33
>>348
すまん。俺が悪かった。
0351名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/12(日) 13:12:04.39
>>348
うんこだと思ってる!
0355名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/20(月) 01:02:21.18
ちょっと話題が少ないのでみんなのオススメ語ろうよ。
1:メーカー名
2:機種名
3:おすすめポイント

みたいな感じで
0356名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/20(月) 05:10:04.70
アルインコと言いたいが某ユーチューバみたいになるので、Amazonの激安中華2台セットのやつ。
0357名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/20(月) 21:50:11.76
アマ無線チューバーが
ネタ切れで中華特小レビュー
やたらあげてる
再生回数のびるのかな?
0359名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/21(火) 18:52:43.42
特小に限ったことじゃないが、使用目的によってお薦め機種は変わってくるね
0360名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/27(月) 23:35:05.48
601kmの交信wwwwww
0361名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/06/28(火) 18:42:08.08
>>360
そんなに飛ぶのですか!!!
0362名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/01(金) 15:37:31.37
違法運用を助長してまで距離自慢
虚しいねえ

動画をアップ、反射板をアップ
だからこの趣味はダメなんだよ
0367名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/09(土) 15:42:33.48
デジ簡では業務混信がどうこうと問題にする癖に、特小で山から運用するのは問題視されないのはなぜ? 
0371名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/10(日) 12:19:46.74
特中って? ピロピロとか言われてる中華無線機?
あれ誰か倶楽部作ってなかった?
0374名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/11(月) 08:56:02.17
特定特大局=違法CB無線
0375名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/11(月) 19:22:01.23
>>369
キャリアセンスを知らないど素人w
0377名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/12(火) 11:15:40.79
>>376
弱い時は、キャリアセンスはたらかない。
閾値があって、-113dBmくらいの筈。
0378名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/12(火) 15:32:54.86
今までKENWOODのLP20を使ってましたが調子悪くなったので
防水防塵に強いものに買い替え予定です
通信距離は同程度あればよいと思っててロングアンテナは邪魔なので
第1候補はアルインコのDJP240Sなのですがやはりショートアンテナだと
LP20より明らかに通信距離短くなりますかね?
それであれば別のミドルアンテナでまた検討します
0381名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/12(火) 18:41:21.83
フルスケで入感してても、時々キャリアセンスが機能しない時がある。あれは何故なんだろか?
ノイズと認識してるのかな?
0382名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/12(火) 19:07:32.04
>>379
ありがとうございます
説明不足でしたが電池が1本なので使用時間もですがスピーカーの音の大きさが
電池2〜3本と比べてどの程度小さくなるのかは気になります
ショートアンテナがKENWOODの折りたたみアンテナ程度の距離と感度で
使えれば240でいいかなとは思ってます
0384名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/12(火) 23:26:38.82
>>381
自局から通信(送信)をはじめたら、通話表示が出ている間は通信が継続されていると判断して、キャリアセンスははたらかないモデルはあるよ。
0385名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/12(火) 23:51:46.61
ビジーチャンネルロックアウトと、キャリアセンスは似て非なるもの。
0386名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/13(水) 00:03:58.20
SRS220ALはどう?
0387名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/13(水) 08:49:24.73
>>386
アンテナが長いのかと思ったら本体小さいからそこまで長くないのですね
60mWスピーカーというのが少し気になりますが防水や堅牢性はいいですね
0388名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/13(水) 10:58:42.46
cl08はどうですかね
0389名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/13(水) 16:37:01.62
DJ-P221Lがかなりお安くなってて検討中なんだが
スケルチが開いた時にプツプツ音がするのは本当ですか?
0392名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 21:29:50.03
>>378
自分もLP20を使ってます。
アルインコならDJ-PB20はどうかな?アンテナも同じ長さ位で、スピーカー出力400mW
0393名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/16(土) 22:36:13.16
221L3台買ったけどsr70aの方がスピーカーの音量は上な気がする。音の質は子供との遊び道具だからわからない(汗

色々ネックだと感じたのは電池蓋や外部スピーカーの接続部の蓋が無くしやすそうなことかな。

とはいえロングアンテナではこすぱさいこうかな
0399名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/17(日) 20:55:09.76
日本の特小も0.1Wくらいにして欲しいな
0401名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/17(日) 23:46:40.15
>>399
特小にもイロイロあって、自動改札機も実は特小で、過去に某大手鉄道会社の要望で送信出力が上がった筈。
420MHz帯の音声系は、まず無理だと思うが…
0404名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/18(月) 08:38:46.69
>>303

> 普通にドコモでイマドコサーチ対応の機種でも買っとけよ
> 特小使う資格がない。

フツーに圏外だろw
0407名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/18(月) 18:05:26.92
>>401
相手が大手企業だとそうやってすぐ動くんだよな
0408名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/18(月) 22:22:30.28
>>407
昔から、日本はそういう傾向があるね。
某外資メーカーで仕事していたとき、ある規格を通す為に、外資メーカーからだとのらりくらりかわされて規格を通してくれなかった。
で、全く同じものを大手メーカーにOEM供給することになり、大手メーカーから申請したら、即通してくれた事があった。
0412名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/21(木) 19:28:08.16
八重洲無線から電池3本の特小の新製品出ないかなあ
半導体不足で新製品開発が難しいのかと思っていたらIP無線はつい最近出たし…
なんか現行のSTRというよりちょっと前までのスタンダード寄りのデザインだった
0415名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/22(金) 08:22:22.99
そもそも電力を必要としないでしょ。送信時の電力よりスピーカー鳴らす方が電気食うんだから
0416名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/07/22(金) 09:06:31.60
>>415
うん、だから低周波出力稼ぐのに電圧いるから3本出してよって話だよ。電池2本じゃ稼働時間短くなるし。
加えて言うなら、送受信能力に関してもたとえば
SR235とSRS220の差は明らかだし。

必要としている人間に対して「必要としないでしょ」って、自分で書いていて変だと思わんの?
0424名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/03(水) 23:02:22.90
現場で特小使ってるけど少し心許ないし
もう少し規制緩和されて今の2~3倍
くらいの通信距離になってくれんかな
0426名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/04(木) 00:00:04.86
2~3倍なら、5~10倍にパワー上げないと…
0427名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/04(木) 08:22:07.25
>>425
外部から出入りする不特定の人達がみな特小だから
ウチだけデジ簡にしてもダメなんですよね 規格の底上げがないと
0429名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/04(木) 11:36:50.83
アホくさ
0430名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/05(金) 12:49:45.13
どうしても特小にこだわるなら敷地の高いところにレピーター設置するだけで通話エリアが倍以上になる、ただ通話の初めはPTT押して1秒接続する手間あるから慣れがいる程度。
0432名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/06(土) 19:36:53.37
EXR100とかMTR-410Dとかの
「ファスト接続機能」がそうなんじゃないの

どうあれ出力アップなんて、少なくともこのスレで推してる(もしくは望んでる)人は
どれくらいの距離を見込めるとか消費電力とのバランス取れるのかとか、出したとして浸透するのかとか言わないし
その程度なんでしょうよ
0433名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/06(土) 22:33:29.50
↑ずいぶん上から目線ですねw
0434名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/06(土) 22:49:51.40
>>432
ありがとう!
なんでもっと早く発売しなかったのかと
現場は交信前にカーチャンクして使っていたかと思うと気の毒だわ
0435名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/06(土) 22:55:26.52
>>432
まあそういう議論の繰り返しは承知してる
出力アップ→飛距離なんて大して伸びないよ→それよりアンテナを身体から離せ、ロングモデルを使う方が効果大→消費電力が上がる方が問題→費用対効果はどうなのよ?
みたいな
0436名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/07(日) 05:01:36.92
たしかに某YouTuberがやってるロングアンテナにスピーカーマイク付けて腕伸ばすやり方のほうが、ショートアンテナ出力10倍を体に密着させて使うより飛ぶきがする。
0437名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/07(日) 07:46:29.06
>>434
性能アップとかまあそんなそんな出来るもんでもないだろうし。
八重洲無線が9.45cm程度のアンテナでカタログに「ワンランク上の通信範囲」なんて文言を記載する
SRS220、210だって最近まで出なかったわけだし。
メーカー側の姿勢もあると思うけど。

>>435
出力50倍と謳っているデジタル小電力~の製品ページにロングアンテナの画像しか出てこないしなぁ。
そして公称稼働時間はDCRと一緒。
0440名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/11(木) 07:49:11.39
ジャンク品で売りに出てたP221のロングアンテナ4台セットが5000で売ってたから思わず買ってしまった
動作チェックしたら全機問題なく使用出来たからお得だったけどサバゲーとかやらないしグループで通信なんかの機会も無いボッチだから流石に4台も使わないんだよなぁ
0441名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/12(金) 07:36:11.31
>>440
俺は子供ができ一緒に遊びたいから評判のいい221Lを3台購入。他も2台買った。キャンプで使うためだから満足。

キャンプしたことないけど。

家族4人なのは計算外。
0442名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/12(金) 16:46:10.54
>>389
ロットが新しいものはプツプツ音はしないよ。
Fボタンを長押ししてキーロックしてそのボタン3回押してみよう。
バージョンの年月日出るよ。
P221は2013年発売。
13┅は最初期ロットだからスケルチオープンするとプツプツ音出るよ。
それより後の年月日ならザ―となる。アリンコに送り付ければ送料着払いで書き換えてくれるよ。
0445名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/18(木) 21:53:02.94
なんか情報ないかね
0446名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/19(金) 20:19:57.73
youtubeでアップされてたのを見て説明書を確認したけど
SRS220にSメーターあったんだな…。
0448名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/21(日) 19:21:22.64
よほどじゃなければ新商品出せば200ないし300台は売れるんだろうな
オレンジブックの販売実績見るに
どれだけ売れればOKなのかは知らんけど
0449名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/08/27(土) 13:49:40.09
ケンウッド特小のクソデカロゴに笑った
あれが無ければスピーカーをもっと大きくできそう
0452憂国の記者
垢版 |
2022/09/05(月) 18:22:53.17
もう特定小電力なんて終わってるんだから高いのは買わない方がいいですよ。

FRC の安い特定小電力を買えばいいだけです

私はもう2年以上FRCの無線機を特定小電力のメインの無線機でつかってますが最高に感度がいいです

FRC はアンテナの技術も高くてわざわざロングアンテナなんて使わなくてもかなり良い成績が出てます。
ロングアンテナを使うってことは全然アンテナ工夫してないって言ってるのと同じです
0453名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/05(月) 21:21:51.55
さすがプロ。
0455憂国の記者
垢版 |
2022/09/06(火) 00:00:42.68
例えば今月号のラジオライフは特小の単三電池特集やってるんだけど

私が今使ってるやつは USB で充電できるタイプだから例えばちょっと充電し忘れて残量が減ったと思ったら手持ちのモバイルバッテリーですぐチャージできます
その時点で単三一本のやつはほとんどもう意味がなくなってる。
0456名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/06(火) 00:39:29.25
USBで度々充電する面倒さを考えると単3一本だけ入れ替えたら一日持つしそれで良くないか?
0457憂国の記者
垢版 |
2022/09/06(火) 12:24:44.34
>>456
ブルーカラーの人とは違うので一回充電すれば一週間ぐらいもちますよ

皆さんフリラーなんでしょ交通誘導員じゃないでしょ

USB で充電するのが一番楽です。
0460名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/06(火) 17:24:25.93
>>459
R1使ってたけど電池だと異様に長くなってカッコ悪かったな。
0461名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/07(水) 20:13:39.89
>>457
キャンプとか子供との遊びで使うんですよ。
あなたと一緒ではない。
0462名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/07(水) 21:21:16.34
その昔、乾電池で使えない無線機は採用しないという放送局があったぞ。
0463名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:28.83
夕刻も電池使えない無線機はゴミくらいの事を言ってたような。
0464憂国の記者
垢版 |
2022/09/08(木) 16:07:42.52
乾電池4本で USB 機器を充電できる商品がもうすでに発売されてますからね
0466名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/08(木) 18:08:29.85
消防や防災で使用する弱電通信機器の用途条件にだいたい「乾電池での使用を可とする」ってあるから、そうゆうのに合わせて設計してるんやと思う
0467名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/08(木) 19:01:27.46
まぁ単3型充電池使えば良いだけだし、もし停電ってなれば電池入れれば使えるし。単3型で全く不自由しない。
0468名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/08(木) 19:15:38.55
以前は、色々な物に単3乾電池使ってたから
災害時でも電池は、それらから抜き取れば使えたんだよ
でも最近は、小型化したりして充電がかなり増えたから
そう簡単でもなくなった
0469憂国の記者
垢版 |
2022/09/08(木) 23:00:39.80
そんなに乾電池がいいんだったらスマホの電源を乾電池にすればいいじゃんwww
0471名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/09(金) 20:03:37.16
新参で申し訳ないけどこのお馬鹿さんは昔から湧いてるの?
0475名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/10(土) 07:31:06.32
>>473
了解!相手しない様にします!ありがとうございました!
0477名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/10(土) 10:20:28.45
わろた
0478憂国の記者
垢版 |
2022/09/10(土) 12:08:27.53
HF 機とほとんど電力を使わない特定小電力では違うと思うね

HF 機は乾電池がなければ非常時に非常に困るが特定小電力は例えば今私が使ってるFRCは一回充電すると24時間以上待ち受けできます30時間ぐらいできる待ち受けだけなら
だから昨日使って帰ってきて1日経ってその日の午後にピーピーピーピーと音がして電源が電池が切れそうだって言って慌てて充電する感じそれぐらい持っちゃう。
今までにないぐらい電池が持つ無線機ですね FRC は
0479憂国の記者
垢版 |
2022/09/10(土) 12:09:43.12
ちなみに FRC の商品は充電中でもきちんと無線としての機能が使えるのでその意味でも別に乾電池じゃなくてもいい。おわかり?
0480名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/10(土) 12:25:24.57
乾電池に親でも殺されたんか?
0481名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/10(土) 12:26:51.42
>>480
そうじゃないw
0483名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/11(日) 09:25:04.02
中華製wesTayinT18をプレス加工工場で呼び出しベル用に使用したいです。
ケンウッドなどの低周波出力400mWのほうが呼び出しベル音量が大きいのでしょうか。
0486名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/12(月) 11:53:39.55
そうそう。
昔、アメリカの工場でそんなシステム見たよ。
ケンウッドの業務用ハンディ機に、基地局はモービル機みたいのだったけどね。
0487名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/20(火) 13:08:23.99
ずぶの初心者です。

鉄筋コンクリートの屋内で3階と5階で会話したいのですが、特小でこの距離電波届きます?やはり見通せるところでないと無理でしょうか?
0488名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/20(火) 13:26:14.76
>>487
これは経験則ですが、上下階で使用する特小無線機がロングアンテナモデルで中間階に電波を遮蔽するような物が無い場合であって、無線機同士の水平距離が近ければ通信者がお互い歩き回らず立ち止まった状態でならおおむね良好な通信が出来ると思う
上記の条件が厳しくなる場合(床天井のコンクリートの厚みが厚い場合や中間階に電波遮蔽物があったり、通信者同士の水平距離が一定以上離れている)であれば中間階にレピーターを設置しないと安定な通信が確立出来ないかもしれない
0489名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/20(火) 21:57:53.22
>>488
ありがとうございます。
遮蔽物はありませんが距離があると2フロアー分は難しそうですね…
中華のT48をと思ってましたが、もうちょっと考えます
0490名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/20(火) 22:16:09.79
>>489
そこそこコストをかけられるなら351MHz5W
折れ的にはアイコムを勧めたいが在庫極少っぽいね。
ttps://www.icom.co.jp/lineup/products/IC-DPR6/

FRSとか、中華違法モノとかは間違いなく捕まるので注意な。
0491名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/21(水) 11:17:43.13
>>487
中継器を設置(単体または複数を有線接続)しないと、特小単体では多分無理。
吹き抜けがあれば、通信出来る可能性はあるけど…
0492憂国の記者
垢版 |
2022/09/21(水) 11:57:04.03
>>487
FRCなら可能です。
実際にスーパーの3階と地下で交信してますから

ここで通り一遍の事を言ってる人達は一切実験をしてません

私たちは常に特定小電力を持ち歩いて通信実験をしております

アイコムとアルインコは一切アンテナに対して自分たちで工夫しておりません FRC はアンテナに対して工夫をしておりますそれだけ違いが出てます
0493憂国の記者
垢版 |
2022/09/21(水) 11:59:54.10
ロングアンテナというのは障害物にとても弱いのですそれが分からない人が多すぎる

ある程度空間があってロングアンテナならいいけれども空間がないのにロングアンテナなんて使っても減衰するだけです

無線何十年やってても
所詮無免許のフリラーには技術論わかるはずもないか
0494名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/21(水) 12:12:57.31
弱小メーカー販売業者宣伝乙
0496名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/21(水) 13:13:32.94
>>493
とりあえず今オマエが所有している無線機と
所有している従事者免許を教えてくれ
話し相手になってやるから
0497名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/21(水) 13:29:45.45
>>496
ラミネートされた電信級
無線機は従事者免許取得して40年一度も買ったことがない
局面も一度も申請していないからコールサインを貰ったこともない。
中学の時に大都会の仙台まで遊びに行く理由で電信級の試験を受けたのさw
特小の中華T38とアイコムの4301Lしか持ってねーよ。
0498憂国の記者
垢版 |
2022/09/21(水) 13:40:26.38
伝説の名機と呼ばれているQちゃん持ってるのは俺だけだろ
0500名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/21(水) 19:19:10.83
プロの免許を持ってるっていばってるけど二陸特だからね。しかも講習。
0501名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/21(水) 21:49:13.28
>>497
所有しているご自慢のプロ資格が抜けてますけどw
0503名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/22(木) 21:18:27.67
>>502
普通はそうだろうけど夕刻は頭悪いから講習会。
0505憂国の記者
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:45.29
講習会でとったっていう虚偽を流すのやめてください。
私は講習会で免許を取ったことは生まれてこの方一切ありません。

4アマもプロ免許もすべて試験で一発合格です

虚偽を流してる人ほど、2アマ講習会で取ったんじゃないの?w
頭悪いからハイパワー出すしかできないんだろ

クズが
0506憂国の記者
垢版 |
2022/09/22(木) 23:52:15.08
てゆうか講習会で無線の免許取るぐらいだったら無線に関わらないよ。
だって興味ないのと一緒でしょ

恥だと思う。
既にアマチュア無線家で2アマを講習会で取ったなんていうのは世界の恥です。

アマチュア無線家が駄目になったのは講習会2アマまで広めたってことだと思う。
それによってアマチュア無線家の質は上がるどころか下がって色んな所に電波障害出してても200 W あるいは1 kw 出してんだろ違法だけど。
でも技術的に言えば研究所からしたら笑っちゃうな低さだからねwwww

恥を知れって言いたい本当に。
0508憂国の記者
垢版 |
2022/09/22(木) 23:58:46.41
トリップ付きでやるつもりはない
投稿者は自分が講習会で免許を取ったもんだから俺も講習会で免許を取ったことにさせたいんだよ
あのね私は総務省に掛け合って放送大学の周波数を広域の災害用の FM の周波数にするっていうことにさせた人間の一人ですよ。
講習会を受けるような立場の人間じゃないんだよ
0509名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/23(金) 00:06:20.72
2陸特なのは否定しないんだね。
0510名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/23(金) 00:22:16.69
>>505
二陸技や一陸技は受けなかったの?
それとも受けたけど落ちた?
0511憂国の記者
垢版 |
2022/09/23(金) 01:25:29.37
偽物が出鱈目書いているけれど、私は皆さんが指摘している通り、
養成課程で二陸特を取得しました。国試だろうが養成課程だろうが、
取得すればどちらでも同じです。
0513名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/23(金) 06:46:57.54
4アマもプロ免許もすべて試験で一発合格です

「プロ免許」としか書けないのが残念だね。
0515名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/23(金) 10:10:01.27
>>514
スピード取締のお巡りが持ってるやつだもんね。
0517名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/26(月) 01:04:48.76
T48買いました。

ひとつ疑問が。
モニター機能ってなんです?
0519487
垢版 |
2022/09/27(火) 15:38:12.78
買ったT48でやってみました。
鉄筋コンクリート造り、室内の3階と5階の通信、難なく通じました。
声も明瞭。
0520名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/27(火) 18:00:50.41
おい、>>492

>>519 だそうだぞ。
俺もT48もってるんで、協力して貰って試したが、通信出来たわ。
環境にもよるかもしれないが。

実験もせず、ネット検索で通り一遍のことを言ってるのは、>>492 なんじゃないか?
0521名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/09/27(火) 20:50:02.56
あいつは2陸特だからレベルが低いのはしかたない。
0524名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/04(金) 12:20:14.34
Amazonの2台激安トランシーバー、同じ筐体で日本の特小帯のやつとFRSのままのやつあるからぱっと見ただけでは判別出来ない
0525名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/04(金) 19:38:44.48
スピーカー部の筐体のア穴あきのパターンで見分けて、ちゃんと特小の技適付きを買えた。
もしFRSが届いたらamazonにクレーム&片々返金、総通にもタレこみ。
0526名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/05(土) 08:12:59.27
特小と思って買ったらFRSだった、無線になんの知識もない親子なら知らずに使うだろうな、こんなケースいっぱいあるだろ
0527名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/05(土) 08:59:37.66
>>526
ある。

測定器もない、他の特小も持ってない、周りに持ってる人も居ない、
商品説明にご丁寧に「技適マーク付きで安心」なんて書いてあったら、
絶対疑わない・気づけない。

これ、特小に限らず、ドローンでも、タイヤの空気はかって表示するやつでも、
いろいろ、すでに、販売されちゃってる。

嘘ついで売ればいい、そう思ってやってるかなりの数の人間がいて、
日本は食い物にされてる。
0528名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/11/05(土) 10:32:11.40
>>526
でも本当にそういう理由で摘発された場合、総通は没収と注意だけで済ませるとかあるのかな
これで前科とか販売店死ねだわ
0530名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/12/02(金) 20:15:02.46
メイドインアビスの中でレグとナナチが使ってる通信機、イヤホンみたいなタイプだけど使ってるシーンは見通しだけで相手見えなくなる場所だと繋がらないから特小みたいな感じかな、ザーザー音とかないからデジタルだったりして
0531名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/12/17(土) 18:53:40.32
すいません、お分かりになる方居れば
教えてください。
質問なのですが
モトローラのmit7000を中古で買って
UC設定して登録かけたかったんですが
UC変更する術は無いのでしょうか?
それとも代理店等であれば変更可能なのでしょうか?
0532sage
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:52.44
>>531
それ、特小でなくてデジタル簡易無線の免許局用ですよね?社内関係者でしか使えないようなやつ。
0533名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/12/17(土) 20:58:54.82
>>531
難しいかと
モトローラのVISARシリーズは海外サイトにソフトが出回ってヤフオクで接続IF(RIB)を購入して変更した経験があるが
0534名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/12/18(日) 06:38:53.69
>>532
何処の板で聞けばいい物か分からず
こちらなら詳しい方居そうだったので
聞いちゃいました、すいません。

>>533
専用のアダプタとツールが必要そうですか、、
海外サイト漁ってみます。
厳しそうなら、代理店に相談してみます。

ありがとうございます。
0535名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/12/19(月) 19:45:35.61
デジ簡は、日本のガラパゴス規格だから海外のサイトとかにもまず無いだろうなぁ。
0536名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2022/12/21(水) 00:03:10.77
T48技適ありのやつ一ヶ月くらい使ってるが特小としての基本性能はちゃんとあるな
ただ防塵防水性はないからスキーには使えないな
0538名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/13(金) 16:29:33.69
野外で趣味で使うのに欲しいのですけど、メルカリなんかで買えるのでコスパのいい機種ありますか?
0541名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/13(金) 20:47:27.73
コスパっていくらぐらいで何台欲しいのか?による気が。

普通にアルインコp221Lとかコスパいいと思うけど、1万円以内で4台とかなると、Amazonなのかね。

ちなみに私のお気に入りはMotorola cl08だったりする。

理由は小さいからw
0542名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/13(金) 23:56:01.49
>>541
欲しいのは1台です。
1万円以内で中古をメルカリで買えれば、、、
主に山岳での屋外使用になります。
0544名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/14(土) 07:41:26.85
>>542
一万なら、壊れてるかもしれない中古ではなく、新品で良いのでは?特小だよね?

新品でも色々あると思うが。
0547名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/15(日) 10:53:16.69
>>542
私は家族と遊ぶために、
アルインコ p221L
八重洲 sr70A
Motorola cl08

買いました。Amazonで全て8,000円以内だったと思います。

評判など見ると、距離を取るならロングアンテナのp221L。
機械っぽさのSR。ミーハーぽいけど、メーカー名で選ぶならMotorolaって感じかなと思ってます。

全て単3一本で動くものなので扱いやすいです。

素人考えですが、ご参考までに。
0548名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/15(日) 19:04:08.61
>>547
おまおれだな

アルインコは興味半分で上位機種を1台、あとは自分の趣味でモトローラを1台、家族用にスタンダードSR70Aを4台って感じ
レピータも自宅に設置したが使いづらくて外した
アマチュアレピータみたいにPTT押下ですぐ中継が始まってくれると楽なんだが
0549名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/16(月) 04:21:54.40
中継機のメーカーは?
メーカーと設定によって若干動作が違った筈。

以前、FTR-400を2台連結で動作させたら結構早かった記憶がある。
中継波と別の中継波、中継波と単信波、単信波と別の単信波とかの中継が出来る。
0551名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/18(水) 05:52:37.87
了解
0552名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/01/18(水) 08:05:03.57
>>550
参考になってよかったです!
0553名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/02/03(金) 15:30:34.04
>>549
連結で単信波と単信波の中継は、中継機を介して無いと思うくらいタイムラグが無いよね。
0554名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/21(火) 19:13:22.67
チャンネルは他社通信可能みたいなんだけどグループ設定も互換性ありまかね?やっぱないかな?
0555名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/21(火) 19:48:53.88
あるけど秘話が無理。
0556名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/03/21(火) 22:41:27.74
>>554
トーン(トーンスケルチ、CTCSS、PL等)、DCS(CDCSS、DPL)は、それぞれ基本的に互換性がある。
規格策定する際に、折り込まれていた筈。
一部のメーカーで、通信(変調)はアナログだけども、個別がグループが名称としてデジタルというものがあって、それは基本的にそのメーカーの対応機種のみ。
0558名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/02(日) 13:38:08.99
>>555
>>556
ありがとう本当ですか、互換性はが調べられるんですがグループ設定無線詳しくないと無理ですね?ちなみにアイコムのグループ設定を相手にできそうかなぁと、また来ますありがとう調べてみます
0561名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/19(水) 19:37:29.23
例の物は確保した。今から合流地点へ向かう。
2分遅れている。急げ!
これよりプランBへ移行する。
ターゲットロスト、くりかえす、ターゲットロスト!
0562名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/04/27(木) 08:50:16.19
その例の物はデコイだ! 合流地点で一網打尽にされるぞ!
こちらの動きが筒抜けだターゲットロストの時点で気付け!

だから秘話を掛けて置けと…。
0565名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/05/25(木) 09:04:42.29
>564
ごめん。iPhoneのJaneが表示されず、投稿もできなかったのでテストでサイトから書いた。そしたら書き込めた。

AndroidのJaneも書けないからなんか制限かかってるのかな。

いずれにせよスレ汚し失礼しました。
0568名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/07(水) 21:02:08.61
愛人︙社長もう一声!
社長︙ではこのデーブイデープレーヤー4980円で提供しま~す
愛人︙やすい、やす~い!
0569名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/06/20(火) 12:06:36.00
T48倶楽部とかってキモいんだよなw
0570名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/08(土) 12:45:48.93
第2の会長を目指すのか?特小プレゼントの企画が始まりました!
0571名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/25(火) 12:18:06.96
レピーター運用がなかなか出来ない。月末が楽しみだ!
0572名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/28(金) 09:53:23.63
明日の21時からだぞ!
0573名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/29(土) 08:17:53.23
さあ祭りだ!
0574名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/29(土) 09:52:41.65
何があるの?
0575名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/29(土) 10:37:48.83
>>574
フリラーの全国一斉移動イベント。高い場所を確保して遠距離通信狙うのだ。
0576名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/07/29(土) 10:53:50.17
>>575
ありがとう
0577名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/05(土) 22:25:17.98
今買うならコレって機種ありますか?
アルインコが良いのかなと思っているのですが…
なんとなく。
0580名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/06(日) 10:45:08.67
>>577
DJ-P221コスパ最強!
0581名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/06(日) 11:00:11.51
24Lの中古もチェックして
これ名機
0583名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/06(日) 17:14:17.40
未だ100DL
20Dのやつおるけ?
0587名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/06(日) 19:01:51.40
>>584
俺も昔はヤエス、ケンウッド、アイコムよりは格下の脚立屋だとおもてた。今や特小やデジ簡では一番いい気がする。
0588名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/06(日) 23:04:11.05
221Lでしょ
0590名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/08(火) 17:04:57.47
アリンコだらけ
0591名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/08(火) 18:54:31.69
特定小電力無線局、結構多いですね。
今日、大喧嘩してる通信を聞いて、楽しかったです。
0593名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/10(木) 20:37:03.67
>>591
喧嘩の中身第三者に教えてくれまいか
0594名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/11(金) 07:03:03.21
>>593
怒りの声はほぼ聞こえなくて、その後各局が謝ってた。
車両移動中だったから長い時間聞けなかったよ。
0595名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/11(金) 17:37:18.73
レピーター通信が出来ると楽しいやね。街中でもkm単位で通話できるからなんかワクワクすっぞ
0596名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/11(金) 17:41:41.63
知ってる人いたら教えて
スカイタワー西東京のレピーター時々チェックしてるんだけどこれってあまり使われてない?
0597名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/11(金) 17:47:08.62
たまにCQ出してる人いるし生きてるよ
0598名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/11(金) 17:48:25.27
とりあえずカーチャンクして電波届いてるか確認するべし
0600名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/13(日) 22:49:16.61
何も読めねーぞ
0601名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/14(月) 22:18:49.72
最大出力が500mW位になると使い勝手が良くなるんだけどね。デジ簡も良いんだけど5W
だと筐体も電源も大きくなるし。普段使いから災害時迄使えて便利そうだから新規格だしてくんないかな?
0603名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/14(月) 23:21:25.74
あれなんか余計な機能つきすぎで。単三2本で交信のみ&レピーターあり希望。
0604名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/22(火) 17:41:33.76
新機種出なかったの?ハムフェアで
0606名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/23(水) 10:03:22.71
なんで秘話モード使わないの?
0608名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/23(水) 13:20:04.93
今どき業務で特小使うのかw
客引きのにーちゃんかよw
0611名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/24(木) 16:47:58.47
交通整理こそ特小に最適な使用法だとおもてたよ
0612名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/24(木) 19:47:49.18
>>609
「ゴム装着完了。ショボチンなので5分以内にヌキ終わる見込みです。」

「了解、終わり次第、次に回られたい」


とかw
0614名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/25(金) 04:32:27.17
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
0615名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/25(金) 07:38:34.60
ホントだw

          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!

│││  │││
│││  │││
│││  │││

        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
0617名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/08/29(火) 11:10:09.82
売ってしまえば、技適もISOも知ったこっちゃないメーカー多過ぎ。
0619名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/16(土) 06:29:45.70
DJ-P221L で、拡張セットモードにうまくはいれません。ファームウェアとかバージョンありますでしょうか。
最近、Amazonで購入しました
0620名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/16(土) 07:40:16.09
バージョンが多いので最新版でも加筆版なので分かりにくいけどセットモードへはググれば簡単に行けるはず。
0621名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:52.19
>>620
ありがとうございました。拡張セットモード入ることできました
0622名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/16(土) 20:53:46.77
フリラー達 まもなく始まるぜ 
0623名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/16(土) 21:23:21.92
>>610
最近デジ簡で交通整理けっこう増えたね。登録、免許局どちらもある。
0624フリラー
垢版 |
2023/09/16(土) 22:12:46.90
新品未開封品アルインコDJPー240Lを高値にて購入をして下さる方、どうぞ宜しくお願い致します。
0628名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/18(月) 20:35:54.70
高所同士だと本当に50kmオーバー出来るんだ!びっくりした。初めてHFで遠距離通話できた時より嬉しかったよ!
0629名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/19(火) 10:56:18.15
昨日は、比叡山RPTで繋がった。アマ無線もハンディ1WのQRPだけど、特小での10mw交信はなんかすごいなと思う。いろいろロケーション探してCQ出してみよう。聞いてる人 少そうだけど。
0630名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/19(火) 11:59:09.89
>>629
特小面白いよね。スペック的に長距離交信なんて想定してないリグだから繋がるととても楽しい。CQよろしく!
0631名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/19(火) 21:31:39.91
特小 スピーカーマイクがあった方が良い と聞きました。購入されてますか。
アルインコ 新品高い。
0632名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/19(火) 21:58:15.40
pp>>631
筐体の一寸した動きで受信状況が大きく変わるので遠距離やるならスピーカーマイクは必携かと。またカメラ用三脚や自撮り棒で筐体が固定出来ると尚吉。でスピーカーマイクは相性っぽいのがあって純正以外だと動作不良があったりするのでちと高いけど純正がオススメ。
0633名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/21(木) 08:34:18.70
>>631
アルインコのマイク買いました。
週末、祝日にレピータいろいろアクセスしてCQ出してみよう。
0635名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/21(木) 14:55:45.70
DJ-P221とDJ-P240 違いはなんでしょうか。
いまのころ、221L買って単3電池1本 持ちやすい計量などがいいです。
0636名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/21(木) 16:44:37.63
P221とか単3電池の凸部が大嫌い
手で握れば不快この上なし胸ポケットに入れてると作業中に押されると無駄に痛いし
スマホと一緒にポケットに入れて油断するとスマホ画面を簡単に割る地雷デザイン
0637名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/21(木) 17:08:59.83
P221のロングアンテナは遠距離通信入門には最適だと思う。性能と実売価格のコスパは最高。ただ機能は絞られているのでスキャンやオートオフすら無い。>>636も指摘してるが出っ張りはいただけない。単四2本にして裏面フラット希望。
0638名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/22(金) 08:57:37.42
>442
最近 Amazonで購入した 221L は
210903と表示、新しいファームウェアのよう。ザーという音でプチプチはないね。
0640名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/22(金) 21:08:49.79
単純に遠距離通信出来れば良い人にはP221がオススメ。便利機能を求める人には上位機種が良いかと。
0641名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/23(土) 19:41:12.99
CL168L使っている人、感想教えてください
0642名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/23(土) 20:00:26.26
連投すみません
CL168Lのスキャン機能で質問ですが、
スキャンで見つかったチャンネルの通話内容はモニターできますよね?
普通はできると思うのですがカタログや取り説にモニターの文言がないのでちょっと気になっています。
もしかして特小だと聴けないのも有るのかなと。
アイコムだとわざわざモニターできると謳っているのが引っかかります。
0643名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/23(土) 22:33:33.78
221の8000円に文句言っても。価格が安いからいいと思う。
0644名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/23(土) 23:00:28.72
どれくらい飛ぶの?
0645名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/24(日) 02:04:05.84
邪魔です。
電波発射しないでください
0647名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/24(日) 13:17:32.76
聞いていてレピーターぽいっなぁと思ったらIP無線ゲートウェイを使っていたのね
送信場所はどこだったのかな
0648名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/24(日) 14:25:09.30
アンプ系の質問スレが落ちていたので
スレチかもしれませんが、こちらで質問させていただきます。

KENWOODのUBZ-LS20を仕事で使用しているのですが
こちらをアンプに親機として接続して、店内のスピーカーから子機の音声を出すことは可能でしょうか?
その際の、アンプに接続するための変換ケーブルなどを教えていただきたいです。
0649名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/24(日) 15:02:32.16
>>648
可能ですがオススメ出来ません

ですが店内放送のシステムの入力端子の音声規格などの情報が無い為アドバイスは無理です。
店内放送システムを組んだ業者にアンプ入力の空Chやイヤホン出力から入力出来るか確認必要です。

更にアンプに接続したトランシーバーの電池残量警告アラートや店内放送開始終了チャイムなど
解決が必要なので物理的に可能でも実際に運用するには問題が多く出ると思われます。

素人の私が考えただけで問題点が多く浮かびますので特定小電力トランシーバーでのシステムは
止めた方がよいと思います。
0650名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/24(日) 15:49:09.05
電源については充電台を使えばいいとして、PAアンプに音声検知機能の付いた入力が空いているかどうかやね
0651名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/24(日) 15:55:32.05
>>648
EMC-5F買って、こ奴のイヤホン出力がΦ2.5モノラルプラグだから、あとはアンプ入力と合う変換ケーブル買いな
0653名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/24(日) 18:50:52.60
>>648 です。
知恵をお借しいただき、有難うございます。
現状、分かる限りの情報を記載させていただきますと

トランシーバー:KENWOOD・UBZ-LS20
アンプ:パナソニック・wa-h120

以前はインカムの「wm-c802」を使用しており、複数人でマイク放送できていたのですが
各種、経年劣化により故障していき、現状でまともに稼働しているのが
1機しか無いため、一人しかマイク放送が出来ない状態です。

新しい「wm-c802」を買い替えるほどの予算も無いため
店内の店員同士の連絡などは安価の「KENWOOD・UBZ-LS20」に変更したという流れです。
0654◆.Hx.KFMAV.
垢版 |
2023/09/24(日) 19:07:14.12
>>653
wm-c802の受信機と同じ様に接続すれば良いと思うが、全くの素人にはそれなりの難易度かもね。
アンプ背面のページング音声入力に入ってるとエスパーw
あと、音声は無線機音声で劣化だし、店員同士通話と放送の使い分けは出来なくなるし、まぁ試してガッテン
0655名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/24(日) 22:39:41.14
うちは特小親機の電源はACアダプター直結(ダミー電池に半田付け)で常時給電

グループモードはトンスケだとノイズでスケルチが開く可能性があるからDCSで対応

スピーカー端子から3.5プラグで6.3フォーンプラグへ変換
直流カットのためコンデンサを挟んだ

ただ、電源直結が電波法的にどうなのか不明
総通に聞いてもめんどくさそうに分からないですね~って門前払いだったわ
実際どうなんかなあ
0656名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/24(日) 22:51:26.48
続き

放送用特小と店員同士用の2セットが店員の数分だけ必要ですね
で、混信防止のため放送用チャンネルと店員同士チャンネルはなるべく放す、さらに万が一放送用特小に店員同士の通話が回り込んだ場合に不必要な内容が垂れ流しにならないようグループコードも変えた方がいいと思います

あとはイタズラがあった場合、放送用アンプの電源をすぐにOFFに出来るような設置方法も考えた方がいいかと
0657名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/27(水) 21:47:00.76
>>648
お金を出せるのなら、TOAの製品でパチンコ店向けなどの用途で、そういう事が出来る製品がある。
安くやりたけりゃ、抵抗入りのケーブルを買うなり作って、レベル合わせすれば可能だけど…
0659名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/09/27(水) 22:06:23.21
>>658
あれは、あくまでもTOAの純正オプション品のアンテナを接続するためのものだけどね。
0660名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/08(日) 08:55:32.65
DJP321とDJP240の違いについて教えて下さい。
使用電池個数が違うためケース形状が違う程度だと思っているのですが、ロールコールで遊ぶのが目的とすればどちらがオススメでしょうか?
目的は遠方との交信になります。
おすすめ機種などございましたらご教示下さい!
321は1万円以内
240は二万近くします。
0661名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/08(日) 16:41:40.26
240は筐体の形からするとプロユース対応だからちょいお高めなんだろ
因みにあの形のモデルはアンテナが手に入るならバラさずにネジ一本で交換出来る様になってる
0663名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/09(月) 10:04:11.38
>>661
分解するの?
アンテナを交換?

>>662
特定小電力トランシーバーはアンテナを交換も分解し加工した物を使用するのも電波法違反です。
0665名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/11(水) 05:28:00.05
サラサーテ夜用
0667名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/11(水) 13:13:19.26
広域レピーターで繋がったり、高所同士で遠距離繋がったりすると遠距離上等のアマより楽しい。なんか縛られてる方が楽しくなってキタ
0668名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/12(木) 14:48:48.40
>>661
240はスキャンできる
321は変調(送信する音声)が独特で、人によっては機種がわかるらしい
321買って不満が出たらステップアップで良いと思う
楽しんで!
0673名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/26(木) 23:57:47.25
amazonでうってるbaofeng T568(技適あり)がちょっと気になってるわ
BF-F22の日本向けバージョンみたいだが
中華特小にしては珍しく防水っぽいし
0674名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/10/27(金) 09:55:02.74
>>673
以前はリチウムイオンバッテリーのT568だったが全く違う形状電池モデルをしれっと同じ型番
本当に技適通ってるのか不安
0678名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/02(木) 11:31:52.22
特小は工事現場や小売店飲食店があると高確率で使われてるな
混信嫌だからデジコミ買おうかな
0679名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/02(木) 11:54:45.45
>>678
デジコミはVHF帯の周波数で特性が変わるので短いアンテナだと飛びが悪くなるとか
特定小電力やデジ簡のUHF帯の周波数は反射しやすい特性など得意不得意を理解しないと難しいよ
0680名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/02(木) 12:09:21.43
特小はその低出力ゆえ業務使用している電波とかちあいにくい、ありがたやありがたや
デジ簡じゃこうはいかん

距離表示デジコミ楽しそう
0682名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/02(木) 18:18:06.75
レピーターで繋がるのもおもしろいよね。低地でも一気に通話距離が伸びて10mwでも楽しめる
0683名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/02(木) 18:38:30.70
なんだかんだ言ってもアナログの聞き取りやすい音質でそれなりに交信が出来る特小が一番便利だわ
デジ簡はあの特有のロボットボイスが慣れないんだよな
0684名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/02(木) 19:02:19.62
中華ピロピロ特小T48の他にはウェッジトーキーしか持ってないんだが
中継をまだ一度も使ったことがない
0687名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/03(金) 07:49:25.69
>>684
広域のレピーターは面白いですね。ただ利用者が少なくて繋がるのが稀ですけど。今日のようなイベント日がオススメです
0688名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/05(日) 21:17:46.29
特小トランシーバーの出力を0.5wくらいまで許容してくれれば
baofengやMidlandあたりの安くて防水のトランシーバーも日本向けに輸出しやすくなるのにな
特小はマジでガラパゴスだわ
0690名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/06(月) 00:02:08.62
>>688
0.5Wになる計画はあるにはありデジタル化し12.5kHzから6.25kHzにしChを増加する規格
デジタル化によって使用可能距離が短くなるため出力を10倍の0.5Wにするもので

現行の特定小電力と互換性を持たせる規格が策定されています。
(但しデジタルは0.5Wアナログは0.05W)
結果ガラパゴス化が深まりますが…。
0696名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/06(月) 09:37:25.73
やっぱアナログの出力はそのままか。デジタル0.5wなら劣化版デジ簡でしかないからあまり魅了ないなぁ。
0698名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/06(月) 20:47:43.53
そういえばまだ数台C-401あるな社外ショートアンテナ付けたまま修理する必要あるのが1台あるが
0700名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/06(月) 21:54:28.09
我が家ではC501とC510が現役。
軽く10年以上冬眠してたけど華麗に復活。501は久しぶりにハンダゴテ出してバックアップ電池交換したよ。単三電池最強だよ!
0704名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/07(火) 07:18:46.31
>>700
名機だよな
うちはC701とC710をOHして大事に持ってる
C520からのスタンダードってデザインも機能も秀逸だった
毎月ABやRLでワクワクしてた思い出
0705名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/07(火) 07:38:20.02
>>704
1200MHz羨ましい。当時の技術でも250mw程度なら単三2本であのサイズだったんだから特小で100mw程度余裕でしょ。
でも、あの頃の無線機はワクワク出来たなぁ
0706名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/07(火) 10:39:35.66
足場屋がクレーンオペレーターに指示出すときに使ってる無線
やたら堅牢そうで無骨なデザインのトランシーバーだから簡易無線かと思ったらあれも特小なんだな
クレーン用特小なんてのがあるのか
0708名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/07(火) 11:05:33.60
>>706
車載fulldup対応機とかある。
お値段びっくりw
高ぇー届かねーで違法機に走って摘発される例もままあるww
0709名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/07(火) 11:11:00.90
>>706
クレーン(玉掛け)は、基本的同時通話の特小。
建て前は、タイムアウトタイマーの時間制限が無い送信出力1mWの同時通話の連続送受信だけど、販売店が内部弄って10mWにしている場合が多い。
0711名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/07(火) 19:53:53.49
>>710
2者間通話だけではなく3者や4者間で通話が必要で時間的ラグが許されないという条件
電話やライン通話で可能?
クレーン作業する場所がケータイ圏外の場合はどうするので?
0713名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/07(火) 20:49:51.72
一時期アマゾンで特小として売ってた技適ありのbaofengの888
もう売ってないのか
総務省のHPで技適番号検索してpdf見てみるとアンテナ取り外せるし完全にBF888なのに
何故か特小として技適が通ってる謎な商品だった 
0714名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/07(火) 21:06:01.83
>>711
あー3者、4者での同時が必要なんた。まー高くても需要があるから製品化してんだろうし納得。アンテナ別置のトンデモ特小はアルインコ独占状態?
0717名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/07(火) 21:42:41.46
4者同時通話ってチャンネルは4波同時に使うのか?
いまいち仕組みがわからない

周波数って421/440MHz?
でも抑圧の関係で2波しかとれないはず
となると413/454MHzも同時使用とか?

A局送信 413MHz BCD局受信
B局送信 421MHz ACD局受信
C局送信 440MHz ABD局受信
D局送信 454MHz ABC局受信
みたいな
0718名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/07(火) 21:47:43.70
>>716
本体がアンテナ直下で操作部が中なんだw。だから今の特小規格でもOKなんだ。素晴らしい発想の転換。情報感謝。
0720名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/07(火) 23:00:01.05
>>718
昔このスレにDJ-P24LだかDJ-P240Lだかを2×4だったかの金具をクルマの上部に固定して
1Pin4極の延長ケーブルで車内にスピーカーマイクを引き込んで複数台でのクルマ移動した強者が
そいつがずっと屋根に本体を置きリモコン機能付きスピーカーマイクの機種が欲しいと行ってた

ALINCOなら作ってくれるかもって言ってたら1年後くらいに例の機種が発売された (笑)
0721名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/08(水) 00:03:23.52
>>717
多者同時通話は、基地から一波連続送信で、子機はそれぞれの違う周波数で送信。
基地の無線機内で子機からの音声をミキシングしている。
子機の周波数は、相互変調の問題があるから意外とノウハウが必要。
0722名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/08(水) 00:27:29.17
>>721
ALINCOの3者・4者間通話は基地局無しで運用するシステム
3者間同時通話なら3台のみで4者間同時通話なら4台のみで運用できるシステム
どれか1台が自動で基地局として機能しているのかも…。
0723名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/08(水) 09:55:33.27
>>714
アンテナ別設置はタニザワやスタンダードでもある

あと多人数だとBbトーキンの建設用使ってたりもする
0724名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/09(木) 18:41:40.01
業務用の特小は簡単には理解出来ない程複雑なシステムなんだなあぁ。しばりが多すぎてガラパゴスさせとくのは惜しい
0725名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/09(木) 20:45:23.39
FRSやPMR446みたいにアンテナの交換禁止で0.5wまで許容すればいいのにな
まあ日本だと人口密度が高いから
チャンネル数増やさないと0.5wだとあちこちで混信して業務用では使い物にならなくなるけど
0729名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/10(金) 10:14:40.93
以前レジャー用(9chシステム)とビジネス用(11chシステム)が用途別に割り当てられていた名残で、
現在は用途に関係なくこれら20chを自由に使えるようになったため、
20ch全てを実装するタイプの無線機も発売されています。 

用途割当 (以前)   指定解除 (現在)

レジャー用 9ch
             >→  20ch
ビジネス用.11ch
0731名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/10(金) 15:05:53.91
家の窓際でスキャンすると
だいたいいつも3チャンネルくらい業務で使われてるんだが
たまに中華特小のあの独特なロジャービープが聞こえてくる
どこで使ってるのかは全く検討もつかない
0733名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/10(金) 21:24:25.29
スネ王様が窓際族を支配するのです
0734名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/10(金) 21:37:10.46

糞バカ中のバカ
チャンピオン
0735名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 10:59:57.71
特小て色々コレクションしても最後に行き着くのは八重洲かアルインコのやつだよな
通はケンウッドあたりかな?
0737名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 12:42:14.56
>>736
ケンウッドはまだガラパゴスやってるの?
TH-78以降触って無いからいい加減共通仕様になったかと思ってたわ
0739名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 13:01:20.16
八重洲は業務需要のノウハウがあるからかグローブなどしてても操作しやすい
送受信能力も相当良いのも多い(悪いのもあるw)
0741名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 13:25:20.60
八重洲は、Motorolaに買収されていいとこ取りされてから、設計思想がかわったように思う。
0742名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 13:33:48.77
大人しく徹頭2本で大人敷くしてればいいものを余計なことを口ずさんで
0743名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 14:33:19.11
>>734
無職神スネ王様はバカ馬鹿としか荒らせない教養の乏しい哀れなナマポ生活者だという噂が流れているようです
0745名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 17:02:48.95
>>736
厳密には、アイコム、ヤエス、アルインコも同じようで微妙に違うけどね。
0746名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 17:13:37.41
ねじ込み式の1ピンは微妙に使えなかったりする。ダイヤモンドでヤエス用のやつが使えなかったりしてから純正しか買わん
0747名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 17:26:55.24
>>744
ケンウッドの1Pinタイプの無線機はスマホの3.5mmの4極イヤホンマイクが使えるという噂が…。

>>745
確か抵抗の容量少しずつ違うハズ

>>746
そんな事が…。
0748名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 17:37:40.25
昔、ダイヤモンドのスピーカーマイクを買った時の話なんだけど
台紙の適応機種一覧に載ってるリグなのにPTTを押してもなぜか送信できなくて
メーカーに電話で問い合わせてみたら最終的に開発部門の人が出てきて
「回路図は読めるか」とかこちらをすごくバカにした話し方で
結局何も解決しなくて使い物にならなかった経験があります
0749名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 17:44:35.28
開発や設計部門は、上から目線で客を下にみているところは多いよ。
0751名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 18:53:32.65
第一電波に電話するとおじいちゃんが面倒臭そうに対応してくれるw
0753名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 20:08:08.12
ハム爺の特殊能力って凄いよね
関わった人間の99.8%が無線のこと嫌いになって怒り狂って泣きながら無線辞めていくんだよね
不幸撒き散らかして周りは不幸になる
0755名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 20:17:58.93
マジレスすると弱小企業でなければ
実際に機材の設計開発を行った設計者が直接対応することはありえず
サービスエンジニアとか品質保証関係の部署の人間が取次ぎをして顧客対応する
0756名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 20:19:18.05
特小で使用している場合もあるから、決め付けはよくない。
その昔アマチュア無線のサービスマンで、販売店や客にタメ口で話す人がいて、定期的に販売店や客を激怒させている人が某社にいた。
最後は、いつも営業が誤りに行ってケツを拭いてもらってた。
0757名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 20:25:26.98
マジレスするとサービスマンは設計者ではない
0758名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 20:31:28.69
逆に開発や設計部門が直接出てきて対応したという経験のエビデンスを示していただけませんか?

50年以上前とかいうのは現在ほどにコンプライアンスも無かった時代ですし、
老舗のメーカーのうちでもまだ黎明期で家内制手工業状態だったりしていたところも多かったでしょうから、そういうのは除いてということで。
0759名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 20:37:26.40
実際に機材の設計開発を行った設計者は、技術に正直すぎて
会社的、営業戦略的に要らぬことを話してしまう恐れがありますから
基本は表舞台に出てくることはありません。

雑誌のインタビュー記事のような営業戦略として、実際の設計担当者ではなく、その組織の上司にあたる技術者が、会社の立場を踏まえて表舞台でコメントするという事例はありますが、下っ端の設計担当者は出てくることはありませんよ。
0760名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 20:43:53.11
サービスエンジニアや品質保証部署や営業部署で何度もやり取りしても解決せず、技術的に込み入った内容で、技術者が直接会話しなければ解決しないような案件の場合のみ、設計開発部門の「責任者」が営業関係者がコントロールした状況で直接コンタクトすることはありえます。
ただ、こういう場合は、大口顧客など営業戦略的に、そのような対応をすることの企業側のメリットが無ければ、通常は後回し若しくはスルーされます。
0761名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 20:44:51.28
東芝のDVDか何かのクレーマー事件なども近い事例ではないかと。
0762名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 21:43:13.89
748だけど、クレーマー呼ばわりとは心外だなw
まず、ダイヤモンドのスピーカーマイクは不良品ではなかったです
というのも、手持ちの同じメーカーのリグにつけると問題なく送信できましたし
動作しなかった方のリグも純正スピーカーマイクだと問題ないんです
要するに台紙に書かれた適合機種はこれで正しいんですか?と問い合わせしたんです
0763名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 21:51:44.15
あ、あと、問い合わせの電話をした時にけっこうたらい回しにされまして
相手が変わるたびに一から同じ説明をしなきゃならなかったのも面倒でした
ちゃんと向こうで取り次ぎしてくれればそんなことなかったのにね
それで最後に「開発の人に繋ぎますね」と言われて出てきた人に
「回路図を送ってもいいけど、回路図は読めるの?」と言われました
適合機種の話がどういうわけかおかしな方向に行ってしまって
「もういいや」ってその時点で諦めました
0764名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 21:58:24.92
そういうのは録音して証拠とするべき

会社だって今どき品質向上のため通話録音してるとアナウンスが流れる
0765名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:02:10.02
そういう込み入ったことはメールで問合せするのが吉

マトモなメーカーだったらコンプライアンス部署があるはずだからまずはそこに通報一択
0766名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:03:54.20
>>763
電話した日時と
分かる範囲でいいから、たらい回しにされた部署名と
最後に回路図読める?って言いだした人物の部署と名前
教えてもらえる?
0767名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:06:16.37
一番いいのは酷い目に遭ったメーカーは、外れクジを引いてしまったと思って
金輪際関わらない、そこの製品を使わないこと。
これが一番いい。
0768名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:08:23.82
ささやかな反撃は今どきならネットのレビューに書き込むこと。
事実だったら事実無根と言われる筋合いはない。
0769名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:12:15.89
かなり昔の話ですからw
当時は今のようにネットで気軽にショッピングできる時代じゃなかったので
わざわざ電車でアキバに買いに行ったのに使えないとは・・・

ちなみに当該リグは友人に安く譲ってもらったスタンダードの2mモノバンドハンディ機
型番を忘れてたのでさっき調べたらC120でした
0770名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:12:20.61
>>762
東芝の件はクレーム付けた方も準備万端のアレ???な人物だし、
企業サイドも元警察関係か何かの半ばヤクザまがいの人物だったから、
お前さんとは同じではないが、
企業に問合せをして、企業側の対応が不誠実だった事例ということで例示した。

ゆえに「近い事例」という表現で書いたのだが、それでもおかしいと思う思考の持ち主なのでしょうかね?
0771名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:14:46.73
>>767
そうんなんです
その件以来、そのメーカーの製品は避けてますw
0772名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:17:57.86
>>769
民事紛争の場合、たしか時効が3年くらいだったと思うから、
注意喚起として書き込むのはいいとしても、
少なくとも時効を過ぎてからあれこれ粘着するのは得策ではないと思いますよ。

今のようにコンプライアンス通報窓口が普及してなくても、それこそ究極の話、その会社の社長宛に「お宅の社員でこういうことがありましたが」と内容証明だろうが書留だろうが証拠の残る形で通報するということだってできただろうし。
0773名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:20:11.02
少なくとも自分が幼少だった数十年前にでも消費者センターはあったから、事実上問題解決には至らなくても、そこの官憲に通報することはできたはず。
0774名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:24:32.73
こんなところで粘着するくらいだったら、たとえ時効でも今からでも社長に過去にあったことについて手紙でも書いてみたら?
マトモな会社だったら、賠償は取り合わなくても当時の不手際で不快な思いをさせたことを詫びる一言くらいはすると思うよ。
0775名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:27:15.39
>>770
粘着ってw
そのとき開発の人が横柄な口調だったから不快な思いをしたよっていう
単なる昔話ですよ
0776名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:29:09.46
出るとこ出て勝負すればよかったのに・・・・
0777名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:30:11.44
みなさん、話を大袈裟にしすぎですよw
0778名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:32:22.99
>>776
それこそ東芝のクレーマーと一緒でしょw
当時はまだ若造でそんな知恵も知識もなかったですし
0779名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:32:53.24
>>775
その「開発の人」だって本当に実際に開発の人かどうかも分かりませんね。

たらい回しにされた電話は、開発は開発でも社内でも箸にも棒にもかからないような嫌われ者の窓際の閑職に繋げられたのかも知れないし。
0780名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:38:27.64
設計の部署でも、その会社の稼ぎ頭の設計をしているのもいるし、
能力が低くて=出来が悪くて傍流の設計をしてるのもいるよ

周辺回路とかアクセサリーとかの設計は入社間もない新人が先輩の指導を受けながら設計することもあるけど、
リタイア寸前のヨイヨイがやることもあるかも知れない。

ヨイヨイの暇人設計者に回されたんじゃね?
0781名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:39:53.38
裁判だ!裁判汁!!
0782名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:40:19.03
老害は悪の枢軸
0783名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:41:59.56
飯塚受刑囚を見てみろよ。殺人犯の癖にトヨタ様に苦言する糞爺なんだぜ。
0784名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:42:52.84
団塊世代以上の老人は即時銃殺刑にする法律を制定すべき
0785名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:43:21.84
とにかく老人は存在そのものが悪
0787名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:43:59.59
老害は自分の悪行を認めろ!ゴルア
0788名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:44:08.86
>>779
あなたはどうやら極論がお好きなようでw
それを言ったら私の話も本当かどうかわかりませんよw
0789名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:45:03.34
老人を叩きのめすことこそ正義だぞ
0790名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:45:45.00
>>788
ジジイは悪党だからそんなことはどうでもいい
0791名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:46:23.38
>>788
早く裁判しようぜ!
0792名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:46:30.87
スネ夫連呼がしゃしゃり出てきて騒ぎ始めたみたいだな笑
0793名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:48:12.86
>>792
無職神スネ王様はナマポ生活だから無線機購入できませんよね
0794名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:49:07.15
>>792
どうしてカッパ禿を続けてるんですか?
0795名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:50:27.93
ほらやっぱり
コイツが出てくると白けるんだよな
0796名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:52:10.09
無職神スネ王様の自己紹介乙です
0797名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:54:52.21
連日age荒らしして住民にさんざん迷惑かけたのにまだ足りないらしい
このバカ完全にイカレてるな
0798名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 22:56:44.81
無職神スネ王様はボキャブラリーが少ないから「バカ」「馬鹿」と罵ることで有名になってしまいました
0799名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 23:03:35.15
スネ連呼はボキャブラリーが少ないから「スネ夫」「スネ王様」と罵ることで有名になってしまいました
0800名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 23:08:35.35
なるほどね、無職神スネ王様がクレーマーだったというオチだったのか
0801名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 23:14:52.31
なるほどね、スネ連呼がバカ馬鹿だったというオチだったのか
0802名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/12(日) 23:15:54.80
猿真似おもしれえな
0804名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/14(火) 18:53:25.57
確実に規制範囲内におさまってる国産が俺の使い方には適してる
マヌケな交信が遠くまで筒抜けになるの嫌だし
0806名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/17(金) 12:23:17.55
共産圏の中国ですら日本で言う特小に当たる周波数帯は0.5wだからな
自称民主主義の日本はフリラの出力規制が北朝鮮のつぎに厳しい
0807名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/18(土) 00:07:05.31
送信出力なんtて、国内大手メーカーや事業者が本気で陳情すれば…だよ。
過去にそんな事例があるからね。
0808名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/18(土) 19:15:43.96
>>806
国土面積の違いを考えたことないのかい?
0809名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/18(土) 20:54:28.70
国土面積日本より遥かに狭くて平地に人口が密集してる韓国や台湾でも特小に当たる周波数帯は0.5w
0810名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/18(土) 23:03:27.58
なんでそんなこと知ってんの?
0811名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/20(月) 10:12:24.21
特小の業務使用、かなり無理があるのでは?

近所の大手スーパーが店舗内連絡用に特小レピータ設置したけど、
無信号時に近くの工事現場の復信用インカムがバシバシ割り込んでくる。

その度に連絡用のレピータが機能不全にw
素直にデジ簡にしとけばいいのに・・・・・www
0812名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/20(月) 10:41:20.68
>>811
釣りですか?

特定小電力の使用状況を調べもせず設置して当たり前のグループコードの設定変更すらダメ
そんなレベルなのにデジ簡が使いこなせる訳が無いけど

無線機メーカーは売れるから良いか
0813名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/20(月) 12:26:14.27
>>528
一回目は警告でもう使わないでくださいと言われるだけ
没収なんかしないというかできない
警告しても使い続けてて二回目で逮捕
0814名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/20(月) 12:47:34.03
>>811
中継局まで設置するほどの大型店舗
でDCSも設定しないとかニワカ無線オタクの従業員が設置したレベルじゃないのか

ありえないわ
0818名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/20(月) 19:53:07.32
予算額が限られていれば、特小になっちゃう現実。
0819名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/20(月) 20:03:23.86
>>817
確かにソーズラ
うまくやればスマホにアプリ入れるだけで済むから、機械オンチにもハードルが低いズラ
但しアナログと違い通話時にタイムラグがあるのに加え、大規模災害等でネット環境が死んだ場合の顧客誘導なんかに不安を感じて、件のスーパーは敢えてアナログ無線を導入・・・したとも思えないズラw
工事インカムごときの混信に手を焼いてるトコ見ると、単なる勉強不足ズラw
0820名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/20(月) 20:17:24.17
>>819
まさか従業員やアルバイトのスマホにIP無線アプリ入れる様なブラック企業は労働基準監督所の案件
iPod touch無き現状で従業員にiPhoneやスマホ人数分渡せる企業があるの?

無職の非常識じゃ無ければIP無線なんて無理ゲーな事くらいわかるけど?
まぁ、非常識じゃ無ければそんな提案しないか…。
0821817
垢版 |
2023/11/20(月) 21:28:04.14
いや俺が言ってるのは普通のトランシーバー型のIP無線だが
0822名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/20(月) 21:50:01.52
マンションの10階の窓際から国産の標準的な特小で
「あーあー」
といった場合この音声はどこまで飛ぶの?
半径500の範囲は
東側と南側は同じ高さのマンションが密集
北側は戸建が建ち並んでいて視界を遮るものはない
西側は工場があるけど比較的開けている
0824名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/20(月) 22:13:38.00
窓ガラスや室内のノイズや周辺の環境に依るがドーンと見通せるなら100km可能

近場のことならば、特小もう一台持ってるなら部屋に一台起動してスマホを近くに置いてボイスメモで録音し続けて、
自分はもう一台を持って出歩いてあちこちから送信し帰宅してから録音されていた場所をリストアップすれば近場でのだいたいの能力は分かるかと
たとえば昼12時ちょうどから録音開始で出発し送信した時刻をメモっておけば録音ファイルで探しやすいかと
0825名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/21(火) 03:08:14.59
>>823
知らないけど広大な空港内でやり取りするグランドスタッフや
2階建て以上の商業施設を警備してる警備員はだいたいIP無線機腰につけてるから
大型の小売店も同じくIP無線導入したほうがいいんじゃないかなあと思っただけ
0826名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/21(火) 04:06:42.34
導入コストやランニングコストが安ければね。
0830名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/21(火) 10:09:16.21
ど田舎の空港はしらんけど羽田、成田、関西、伊丹、中部、福岡、新千歳あたりはだいたいIP無線機
0831名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/21(火) 10:47:50.30
>>825
工事現場など騒々しい所での運用だと、首の横というか肩の耳に近い位置に立ててるね。
ポリスがSPマイクを付けてる位置。
ワグネルの親玉は無線機を喉元に横向きにつけてたけど、戦場だとああいうのが基本なのかな?
0832名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/21(火) 12:54:31.78
>>825
一般小売店でIP無線なんて高くて買えんわな
俺の地域の家電量販店3社・ホームセンター3社・スーパー5店舗・カーディーラー5社全て特小
デジ簡は電力会社と通信建設業者(電話関係)で見たくらい

IP無線は見たことないそもそも電話関係の連中ですらデジ簡使ってたし
IP無線もSIMカード入れて使うなら4G・5Gケータイ通話をハンズフリーで出来るなら買っても良い
0834名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/23(木) 23:37:02.51
ドシロートの私に教えて下さい。

特小やデジ簡で通信するとき、コールサインというのはどうやって決めるんですか?
高いところからフリラーをするときどのように呼びかければいいんだろう、と思いまして…
0835名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/23(木) 23:47:22.88
>>833
ナマムギナマゴメナマタマゴン
0836名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/23(木) 23:48:14.52
>>834
神が決めるのです
0837名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/23(木) 23:50:52.39
>>834
地名 + アルファベット + 数字

最初にくる地名に関しては「カタカナ」「ひらがな」で記載するのが一般的です。
選択する地名については、北海道以外は過去に都府県名のコールサインが発行されていましたので、
それを選択するのが良いでしょう。
0838名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 00:16:01.30
>>837
ありがとうございます。
誰かとかぶったりしてはいけないんでしょうし…
0839名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 00:23:21.97
>>838
都道府県・名アルファベット2文字・数2~3文字が一般的
これだけでもあまりかぶったりしないと思うけど
0841名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 01:38:27.00
>>834
ライセンスフリー無線コールサイン検索データベース
でググって!重複無いか見てみるとよいですよ。
地名の下は普通アルファベットと数字使うけど全部平仮名でも大丈夫ですよ。
誰かと重なるとやはり良くないので、こういうとこで調べておくとよいです。
0842名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 04:01:42.10
うんこちんこまんこ犬H系だったら空いてるんじゃね?
0843名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 07:40:13.75
>>839-841
なるほど!データベースがあるんですね。
それで調べてから決めます。
みなさんありがとうございました。
0844名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 14:27:25.30
デジ簡や特小は業務での使用が大半なんだから
それらでCQとか寒いことはやめてくれ
CQだの交信距離だのなんだのはアマチュア無線かCBでやってくれ
0845名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 14:44:05.33
これは例えば最悪の事態になった場合、私たちが運用をやめればいいというものではありません。
0846名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 17:17:48.55
デジ簡も特小も用途無制限が魅了なんじゃないか。CQ出そうが連絡用でも業務でも何でもOK。業務が優先なんて事はかけらもない。業務使用で支障が出るなら免許局にすればいいだけ。免許局も用意できない安い仕事なんかやめちまえ。
0849名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 18:30:15.23
>>844
無粋な事言うなや。デジ簡も特小もローパワーのイコールコンディションでの遠距離通信に面白みがあるんだよ。アマチュアも割り切って楽しめればいいけど最終的には環境と資金力勝負だからね。
0851名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 19:22:13.02
業務用には免許局というパラダイスがあるじゃないか。どうして免許局にしないの?免許局を仕事で使ってるけど混信した記憶はないよ。何で特小や登録局なんて混信上等の電波玩具を仕事に使ってるの?
0852名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 21:30:47.72
特小は、初期費用と電気代(電池代)だけでランニングコストが安い。
登録局は、免許人以外と通信出来て、簡単に増設やレンタルで借りる事が出来る。
0853名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 21:42:25.40
だから利用者が多く不特定多数相手のCQ遊びに適している。そういった特性の無線機をビジネスに使うのはそもそもの間違い。交通誘導中に混信して大惨事なんて洒落にナラナイヨ
0854名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 21:50:41.70
フリラーは9chを使ってるし業務利用は11chを使ってる事が多い


以前レジャー用(9chシステム)とビジネス用(11chシステム)が用途別に割り当てられていた名残で、
現在は用途に関係なくこれら20chを自由に使えるようになったため、
20ch全てを実装するタイプの無線機も発売されています。 

用途割当 (以前)   指定解除 (現在)

レジャー用 9ch
             >→  20ch
ビジネス用.11ch
0859名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/24(金) 23:07:55.47
一般の人はamazonで買った16chや22chのトランシーバーつかって
国産のトランシーバーと交信できないんですけどー
でも市街地で○km離れても通話できるんでOKです
って言うからね
0860名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/25(土) 09:45:17.20
CQ遊びができるのがフリラーイベントのみなのがちと寂しい。出力が10mwだもんなぁ。
0870名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/26(日) 15:55:51.65
>>864
その違法無線も
取締は毎日高頻度で交信してるダンプや繁華街のキャッチくらいで
知らずに買ってレジャーで年に数回しか使わないようなファミリー層は野放しだもんな
未だにドライブでMidlandのFRS使ってるやつ見かけるし
0872名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/26(日) 16:08:57.14
一時期話題になったとき特定中電力か
アマチュア無線愛好家も見るだけのコレクションとして持ってる人はいそう
0873名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/26(日) 18:48:23.03
特定中電力機で交通整理の交信や特小レピータを妨害する夢をよく見る。夢の中で捕まったことはなかったw
0874名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/27(月) 17:47:15.26
家の周り半径100mくらいで交通誘導やら工事してるところないのに
交通誘導の電波拾うから気になってたんだが
どうやら600mくらい離れた場所の工事現場の電波を拾ってるみたいだ
建物だらけの場所でそれくらい飛ぶのは
明らかに出力オーバーしてるやつだよな
0877名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/27(月) 18:59:13.19
FRCや中華の二個セットのこれ以下は存在しないって安もんでもけっこう飛ぶから
交通誘導マンのアイコムや八重洲なら家屋びっしり住宅地でも反射で600mは飛ぶかもな
0878名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/27(月) 19:05:20.18
鉄筋コンクリートの高層マンションと商業施設だらけの場所で
音声がほぼノイズなしで聞こえるもんなのかなあ
0881名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/11/28(火) 23:37:46.79
T48、5km余裕
0882名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/01(金) 20:43:44.37
baofengのスピーカーマイクてどうなんだろ?
やたらと初期不良が多いみたいなんだが使えるのかな?
0883名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/02(土) 08:40:55.82
スピーカーマイク型の特小ならスピーカーマイクいらないよね?何でないんだろう。
0887名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/02(土) 15:40:30.51
液晶などの視認する機能が付いてない端末ってこと?
運転中に違法にならず利用できるとは思うが
0888名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/02(土) 15:48:57.00
スマホ見たいに下部中央にUSB-Cポートがあってカールコードで
USB電源供給出来る特定小電力トランシーバーは欲しい
0892名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/03(日) 08:16:30.78
ラペルトークがまさしくそれだろ。
スピーカーつけるとデカくなるし消費電力も増える。アンテナも筐体に合わせて最小化して数十メートル飛べばいいぐらいの使用を想定してるんだろな。
クリニックの看護士がまさしく襟元に付けて運用してた。
0896名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 17:57:08.56
むしろ車対車で特小は厳しいかと。車対車ならデジ簡の方が良くないか?
0897名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 18:24:28.66
>>896
特定小電力トランシーバーで充分交信できるよ?
デジ簡だと飛び過ぎて業務の電波とカブるので送信出来なかったりするのよね
増波したデジ簡すぐ買えれば良いだろうけどね
0899名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 19:41:16.30
特小車同士で使えるんだ。遠距離通信で遊んでるくせに10mw舐めてたわ
0901名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 20:48:28.12
特定中電力使ってるんじゃない?
特小は室内と室内では通信できないから、車内と車内も100m届けばいいほうだよ
0902名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 20:51:31.83
>>900
まぁ、電波の特性すら知らないなら無理かもね機種選びとか
先頭車両の後ろに本体を置いてスピーカーマイクで運用するとかアンテナを垂直にするとか
使いこなせないなら増波デジ簡買って使うしかないよね

宝の持ち腐れになるだろうけど
0904名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 21:14:10.31
スキー用語はドイツ語が多いしね
ドイツというかスイスというか、その辺から来たんじゃないかな?
0905名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 22:06:00.06
先頭車両の後ろに本体を置いてスピーカーマイクで運用するとかアンテナを垂直にするとか
0906名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 22:07:31.57
>>904
思いっきり誤爆でした。失礼しました
0908名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 22:54:36.97
>>892
相反するからなあ
アンテナはなるべく高い所→肩の近く
スピーカーを付ける→重くなる

警察官の署活系とかF1の現場レポーターが付けてたアンテナの位置はさすがプロ機材だと思うわ
0909名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/04(月) 23:09:21.76
>>902
普通に缶ホルダーに置いてラフに使う話じゃないの?
それを言ったら屋根にウオルボックス置いて外部マイクを車内に引き込んでとか、いろいろやり方が出てくるぞ

車同士で使ったことがあるが500mどころか車10数台挟むと難しかったわ
0910名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/08(金) 07:08:02.66
繋がりさえすれば音質が良くて使いやすい規格なんだよね
0911名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/15(金) 00:09:48.32
中国製のやつはケンウッド式のスピーカーマイクがつかえて
防水で
電源音したときに「ピロッ!」てでかい音ならないやつはないのかなあ
0913名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/15(金) 13:27:02.95
あの音が下品なんだよな
あと無駄にLEDライト付けたりするからおもちゃっぽさが出ちゃう
中華のモバイルバッテリーとか光り物好きだよね
0915名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/15(金) 15:01:11.08
まあ中華ピロピロは商圏小さくて大して儲からない日本向けに技適とってくれてるだけまだマシだわ
技適と基盤の構成が若干違ったり出力2倍になってるなんて話題になってたが
飛びが5m伸びるかどうかだからそんなの取り締まってるほど役人も暇じゃないからな
0919名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/16(土) 15:33:26.14
いや、ゲレンデで違法電波使ってるのは欧米系だよ
pmr446やfrsを日本でも使えると思って平気で持ち込む
0921名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/16(土) 15:43:46.69
中国の無線趣味事情ってどうなんだろう
なんでもかんでも個人情報紐付け国家だから、
日本の特小のようなある意味P2Pな連絡手段って販売も入手も利用も猛烈に規制されてるように想像するんだが
0922名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/16(土) 16:00:07.35
429mhzだったか忘れたが400mhz帯に日本で言う特小の周波数帯があって
出力は0.5wまでok
だから日本よりゆるい
日本より無線の規制が厳しいのはアジアでは北朝鮮しかないよ
0924名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:30.26
昔から日本の電波行政は、独自規格策定して日本のメーカーを有利にしてきたからね。
0925名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:09.47
alibaba見るとPRS409はちょっと見つからなくてPMR409っていうのあるな
アナログ0.5WのPMR446ってのも、見た目ダイソー100円レベルのめっちゃオモチャで草
0926名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/16(土) 17:18:55.23
ケンウッドタイプのスピーカーマイク使えるやつはプログラミングで周波数書き換えできるぞ
0927名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/16(土) 17:29:15.01
>>923
グロ中毒
0929名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/18(月) 13:04:32.98
>>928
同意!
0930名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/18(月) 19:19:16.89
ゲレンデでT48をスキーウェアの襟につけて使ってる人がいたわ
ああいう使い方もあるんだな
俺は内側の胸ポケットに入れてスピーカーマイクつけて
スピーカーマイクを襟につけてたが
安いトランシーバーだと吹っ飛んでも買い直せばいいだけだから気楽なんだな
0931名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/18(月) 19:26:44.23
支那製トランシーバーとか恥ずかしくて襟に付けるとか無理
まして防水性能なんぞなさげで連絡不能になる悪寒
T48ってどのT48?俺が知ってるだけで電池式充電式3種類はあるんだけど見分けられるの?達人?
0935名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/18(月) 21:30:47.21
T48を名乗る俺が知ってるのは支那トランシーバーは3種類

① 単3 × 3本 タイプ
② Li-ion 充電タイプ
③ 単4 × 3本 タイプ (inYYter・wesTayin)
0936名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/18(月) 22:25:39.31
>>935
その上2つは今はT518とかT568て名前で売られてるやつじゃね?
技適通ってるのは単4を3本つかう方だよ
0937名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/18(月) 22:43:29.04
>>936
知らんがT48で買ったトランシーバーの話がどれも一致しなかった為に一度3種をハコも持ち寄った
全部T48で全然違うじゃんって笑った
全部が技適通ってるって書いてあったけど「絶対、ウソだ」という結論で終わった
0943名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/19(火) 19:20:36.66
すまん、ちょっと言葉足らずだった
全く飛ばないというわけでなくて50メートルくらいにしか飛ばないようにしたい
>>941を早速試してみたけどダメだった
0944名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/19(火) 19:48:34.59
>>940
アンテナを身体に密着させて使う。
1mWに切り替え出来るモデルなら、1mWにする。
0951名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/19(火) 21:51:02.98
GPS用のシールドポーチとか使えそうだけど、電波を完全遮断で、全く使えなくなる可能性もあるかな。
0952名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/19(火) 22:24:55.30
シールドポーチ使ってるがgps以外は結構抜けるよ。
カーナビ青歯経由で着信通話余裕w
0954名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/20(水) 00:48:11.17
アンテナ壊れて無くなったら捕まるんか?違法の根拠を教えてくれ、電波法の何条?
0955名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/20(水) 01:46:24.82
 
「アンテナ壊れて無くなった」状態が「改造」にあたる為
技術基準が無効になり "送信" すると違法

■ 法令 ■

無線設備規則第4章第4節の11および関係告示に技術基準

〈要約〉
技術基準には、「一の筐体に収められており、容易に開けることができないこと」
(空中線(アンテナ)が外付けできるものなど一部例外がある。)とされ、
特殊ねじなどが用いられているので、利用者は改造はもちろん保守・修理の為であっても
分解してはならない。

改造したものは技術基準適合証明が無効となり、不法無線局となる。
 
0958名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/20(水) 12:09:42.91
まあ普通に読めば分解・改造と理解しそうだわな
0959名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/20(水) 12:19:54.99
通報だ!通報
0968名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/23(土) 13:02:30.15
・特小
・ハンディ(アマ無線)
・デジタル簡易無線
全てアルインコで固める者が少なくないw
0969名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/23(土) 13:34:27.52
オレは、アルインコには、あまりいいイメージないなぁ。
0971名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/23(土) 21:40:04.93
近所の家電量販店で特小使ってるのは間違いないのにスキャンしてもぜんぜん引っかからないんだが
0974名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/24(日) 08:16:18.50
グロ厨房
0977名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/25(月) 13:32:54.29
スレ立てってクリスマスプレゼントなんだね
0978名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/25(月) 14:50:01.81
>>977
元からスレ立て不能ホスト(楽天モバイルなど)は、
少なからず存在してるので。

浪人(有料)版持ちは少なく、
その浪人持ちが率先して行動は、
あまり期待できない。
0979名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/26(火) 18:32:06.85
店舗で使う特小のチャンネルってずっと同じなんだな
家のすぐ近くの家電量販店は6chをずっと固定で使ってるから
家の周囲で特小を使うときは6ch以外を使ってるわ
0982名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/30(土) 23:28:32.71
四方が200mくらいの敷地で
敷地内に5階建てのマンションが一棟と管理棟一棟建っているところの場合
敷地の端と端 距離200m
マンションの部屋と敷地内(屋外) 距離50m
マンションの部屋と管理の室内 距離50m
は特定小電力トランシーバーでやり取りが可能ですか?
0983名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/31(日) 00:06:37.00
余裕です
0989名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/31(日) 01:00:58.38
やめとけ
とどきません
0991名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2023/12/31(日) 04:21:36.46
今日出しても元旦には届かないぞ!
0995名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2024/01/03(水) 21:16:11.96
>>993
周囲の建物や地上高等、複雑に関係するから一概に断定出来ない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 795日 14時間 53分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況